「ワンピースが18年」「コナンを初めて見たのが小学生。いつのまにか高木刑事とタメになっていた」時の流れがあまりに早いと実感する瞬間は?

ff607c97.jpg







名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日


「ワンピースが18年」「平成がもう26年」時の流れがあまりに早いと実感する瞬間は?

子どもの頃より、なぜかとっても時の流れが早く感じます。特に、社会人になると、マイペースに日々を過ごしていた学生時代に比べて、急に早く感じられるもの。20代で早くなったと思っているみなさん、30代はもっと早いですよ。ということは、40代は......。時の流れの早さを実感するエピソードを社会人のみなさんに聞きました。

■いつの間にかアラサー
・「ずっと先だと思っていたのに、もう両足突っ込んでいた」(女性/31歳/食品・飲料)
・「大学入学してからいきなり時間の流れが早くなり、気がついたら30代」(女性/32歳/金融・証券)

10歳から20歳まではずいぶん長く感じたのに、あっという間にアラサー。自分でもびっくりしちゃいますよね。

■気づいたらもう......
・「一週間が早い。すぐに月曜日がやってくる」(男性/32歳/電機)
・「気づいたらもう師走か......ということが多い」(男性/26歳/農林・水産)
・「平成がもう26年経ったこと」(男性/32歳/機械・精密機器)

1日や1年が早いのですから、10年も早く過ぎるはずです。

■漫画のあの人がタメに
・「名探偵コナンを初めて見たのが小学生の頃。いつのまにか高木刑事とタメになっていた」(女性/26歳)
・「ジョジョ暦がすごいことになっている。若いファンと話したらその子が生まれる前から読んでいた」(女性/42歳)
・「ワンピースの連載開始からもう18年と書いてあって驚いた。あの頃は中学生だった」(女性/32歳)
・「こち亀が150巻を超えている。ついこないだ100巻を超えたところだと思っていたのに」(女性/28歳)


作者も同じだけ年齢を重ねていると思うと、改めてそのパワーに驚愕します。

■あの日から○年
・「東日本大震災から4年が経過したこと」(男性/49歳/情報・IT)
・「自分が東京に出てきて、もう人生半分以上が過ぎていた」(男性/44歳/情報・IT)
・「オウム事件を知らない世代がたくさんいることを知った」(女性/30歳/情報・IT)

ついこの前のようなのに。忘れてはいけないこともあります。

■変わらないのは自分だけ
・「生まれたとばかり思っていた親戚の子が中学生になっていた」(男性/30歳/その他)
・「高校球児が一回り近く下の世代だと気づいた」(女性/26歳/食品・飲料)

高校野球を見るたびに
自分が高校生で同級生の高校野球を観ていた頃の青春の感覚を思い出します。だから面白いのでしょうね!

仕事のスケジュールで日々を捉えるようになると、季節感もあいまいになり、さらに月日が早く感じられます。ときどき、時の流れがあまりにも早いことに驚いて、もっと1日1日を精一杯生きようと考えたりもしますが、焦ってもしかたのないこと。浮つかず、着実に毎日を過ごしましょう。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1511060?news_ref=top_latest





名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

あと1歳でぬ~べ~と同じ年齢になってしまう絶望感
時間経つの早すぎる




名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

まぁどいつもこいつも言ってる間にバカボンのパパなのだ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

30過ぎても「セイラさん」は「セイラさん」だし、「ハマーン様」のままだわ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

『COWBOYBEBOP』のフェイと同じ辺りだったのに、もう気づけばジェットの歳を追い越してたよw



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

ジョジョは親子で見てるわwww



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

あのころはラノベの主人公が大人に見えて
ふと気づけば単なる糞ガキにしか見えなくなっている悲しさよ




名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

まだそんな年じゃねぇけど師匠と同い年になりたくない



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

あずささんと同じ年になるなんて考えもしなかったし
ピヨ子と同じ年になるとも考えもしなかったし、東方不敗と同い年とかもうね




名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

サザエさんって24歳なんだぜwww
→アナゴさん27なの!?
→加持さんってすごい大人だと思ってたのに(いまここ)




名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

あまり考えない事にしている…



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

気が付いたらもう3月…来月から新生活…日課とかもがらっと変わったり変わらなかったり。



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

ミサトさんがあこがれのお姉さんでした。今じゃ年下です。



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

昔は新一が年上の兄ちゃんだったのに、今となってはキザな小僧にしか見えない・・・



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

わたるがぴゅんですね。わかります。



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

ファミコン時代って長かったですけどね
Wiiの世代交代は本当に早く感じた。同じくらいの年数なのかな。



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

気がついたら、もう新社会人です



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

基準はのび太だったよ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

29になったらアムロみたいに
地球救うはずだったんだけど普通に通り過ぎてった




名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

けいおん!ブームがもうあんなに前だなんて……



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

久々に縄跳びしたら背中痛めて辛い



名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

イクラちゃんが普通に喋った時
まだちゃんとは喋れなかった世代がいつの間にかアナゴさんよりも年上に・・・




名前:名無しさん投稿日:2015年03月25日

まぁそれだけ自分も歳をとったって事だよな。





(´・ω・`)このコピペを見たときかな

■読むと歳をとったと感じるコピペ(アニメ版2015)
 
 
キルミー は 3年前のアニメ
まどか は 4年前のアニメ
けいおん は 5年前のアニメ
化物語 は 6年前のアニメ
マクロスF は 7年前のアニメ

らきすた は 8年前のアニメ
コードギアス は 9年前のアニメ
ハルヒ は 9年前のアニメ
あずまんが は 13年前のアニメ
ガンダムSEED は 13年前のアニメ

どれみ は 16年前のアニメ
ビバップ は 17年前のアニメ
もののけ は 18年前のアニメ
ナデシコ は 19年前のアニメ
エヴァ は 20年前のアニメ

攻殻 は 21年前のアニメ
スラムダンク は 22年前のアニメ
劇パト2 は 22年前のアニメ
幽白 は 23年前のアニメ
セーラームーン は 23年前ののアニメ
ナウシカ は 31年前のアニメ

キン肉マン は 32年前のアニメアニメ

らんま は 26年前のアニメ
逆シャア は 27年前のアニメ
トトロ は 27年前




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:14
    トトロ27年前ってもっと昔だと思ってた


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:14
    オナニーするか


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:14
    白雪姫 (アニメ映画)1937年12月21日公開。日本での公開は1950年9月26日


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:14
    好きだな


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:15
    ラブライブ!は?


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:19
    おわこん!


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:20
    アニメ視聴者=犯罪者予備軍
    このことを理解してない奴が多すぎる
    いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
    「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
    普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる? 


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:21
    1984年はナウシカ、ビューティフルドリーマー、マクロス愛おぼえていますか の年
    覚えとけよ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:21
    未だに傷物語言われてるのって凄いんだな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:22
    4月生まれだからめっちゃ損してる気分になる


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:23
    俺みたいに夢も無く日々過ごしているとあっという間に感じる


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:23
    白雪姫からかぐや姫
    日本がディズニーに追い付くの長かったなぁと


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:23
    ミサトさんは一時期年下になってたけど劇場版でまた年上になって一安心


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:25
    今でも守ってもらう方の立場だと思っている(30歳)


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:25
    ミサトさんはまた年上になったよな…w
    コナン始まった時コナンと同い年だったなぁ
    はよ終われ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:25
    もう3月終わり早いよ。
    すぐにゴールデンウイークが来て夏が来そうだ。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:27
    社会人になってから一年が早いわ
    学生の時は夏休みすら長く感じたのに


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:28
    薬指に指輪してた時


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:30
    タマ姉たまんねえ!←手を出したら捕まるくらい年下


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:30
    ※13
    宇宙世紀0079年は西暦1985年でエヴァ初号機とサキエルが戦ったのは西暦2015年だからな!?
    設定ではアムロやハマーンやセイラやミサトのほうがお前らよりも年上
    分かった!?
    これだから設定を把握しないで知ったかぶりをしてドヤ顔でこう言ったりするアニオタは嫌なんだよ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:31
    >このコピペを見たときかな
    それこそハルヒから9年経つというのが既に信じられん…
    なのにエヴァから20年、とかになってくると逆に納得してしまう自分が怖い。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:31
    そのコピペを見ると海の神兵を思い出す


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:31
    ナルトも同じくらいの年だったのにいつのまに
    最終回で年月たったけど


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:32
    20
    キモオタwwwwwww


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:33
    大学入学してから時間の流れが早く感じるのは分かるわ
    別に大したことやってなかったのに


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:34
    時の流れは昔からずっと遅く感じてる


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:34
    時代設定を把握しないでドヤ顔で
    「同い年だった」「年下だった」「年上になった」と言ってるやつはなんなの?
    こういうやつらを見てるとぶっ殺したいくらいムカつくんだけど


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:36
    キルミーを見ると時間の流れを堰き止める事ができる


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:37
    27
    凶暴だな
    お前ラブライバーだろ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:38
    高校野球は今年2000年1月~3月の生徒が入学して
    来年は21世紀生まれの高校生が出てくるんだぜ…。


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:40
    >ガンダムSEED は 13年前のアニメ
    映画まだかなー(棒


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:42
    こういうのだとガオガイガーのガイ兄ちゃんが真っ先に思い浮かぶ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:44
    ダラダラ見苦しく続いているマンガ

    ワンピ、美味しんぼ、ジョジョ、はじめの一歩、コナン


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:44
    マクロスFやダブルオーが七~八年前と知るとかなりくる


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:45
    32
    凱と護が出会ったのが西暦2005年


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:46
    ワンピは許されたのか?


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:47
    エヴァが20年前

    漫画とアニメは終わったのに
    新なんてやるだなんて当時考えられなかったな


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:47
    ナウシカが入ってて何でラピュタが入ってないんだよ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:47
    おい

    両さん何歳だよ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:48
    まどか4ねんまえなのか……


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:48
    大体今30歳前後の人間が、一番時代の流れを堪能してるな



  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:51
    PSP、DSが11年前が一番ビビったわ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:55
    >>30
    つまりPS2と同い年ってわけか・・・恐ろしい
    更に怖いのは来年には幼稚園、保育園の時にはハルヒ放映してPS3がもうあるという状態
    もうなにがなんだかわかんねえや


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 17:59
    バカボンのパパが俺より年下


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:01
    ゲームでやたらマクロスFや00を見るけど、もう6年や7年も前なんだな…
    という事は、BFやBFTとかは5年後くらいしたら急に沢山出始めるんだろうかねえ
    あと美少女バトルアニメ系のオールスターゲームが当たり前になってそう


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:03
    ??「オジサンはやめろ!俺はこれでもまだ二十歳…ぐわあああ」

    クるわぁ…


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:05
    大政奉還から真珠湾攻撃までが75年間、
    真珠湾攻撃から今年までが同じく75年間


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:13
    『ONE PIECE』(尾田栄一郎、集英社)
    「チョッパーの桜のエピソードで泣いたなんて言ってる男は本当にバカだと思う。ババアとケモノのお涙頂戴話なんてチンケ。せめてクレヨンしんちゃんの映画版にしとけ」
    「とにかく読みづらい。コマだけで見ると上手いし、映像にした時は映える。でも漫画としては5流。それなのに面白いと思ってる男、頭悪すぎ」
    「ワンピース好きの男って、口喧嘩すると大体弱い。お前らドォーーーンとかしか言えないんでしょって感じ。たぶん頭が悪いから、ルフィとか頭の悪いキャラばかりのああいう漫画が好きなんだと思う」
    「ワンピとか略してる時点で痛い男。アホアホの実でも食べたんじゃない(笑)」
    「山下清を絵描けなくして、暴力的にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。キャラでマスかいて死んでろって感じ」
    「日本一つまらない漫画だと思う。絵を詰め込んで描いて、上手い風に描いてるから、みんな騙されてるだけ。そんなアホな男と付き合いたくない」


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:15
    オワコナン


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:15
    へっへっへ
    刻々と死ぬお時間に近づいていやんすね♪


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:20
    エヴァ放送時は幼くて意味もわからず見ていたが、いつのまにかミサトさんとタメになってしまった・・


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:21
    ラブライブとかまどか言ってる奴は若くていいなぁw


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:22
    アニメではないけど大人になって僕らの七日間戦争の映画版を見直した時、子供の頃あんなにワクワクして見てたのに大人になった今ではこいつら馬鹿じゃねえのって怒りさえわく始末・・・
    微笑ましいってレベル超えちゃってるじゃん・・・

    でも宮沢りえは今も昔も綺麗
    それだけはかわらない


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:23
    52 どっちもオワコン


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:28
    どれみ見てたなぁ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:29
    51
    だからエヴァンゲリオン初号機とサキエルが戦ったのは西暦2015年な


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:33
    好きなアニメ放映した時期判らなくなったその瞬間


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:37
    ぼくは4さい(´・ω・`)


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:42
    なんかこういうの見ると時間が経つのが早く感じるな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:46
    年取ると一日は凄く長いのに一年はあっという間だ。



  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:50
    サザエさんどころか波平の年齢に近くなってる奴いるだろ

    ・・・俺だ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:50
    けいおんはまだ5年前か
    じゃあいいや


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:50
    蒼天航路
    「もうすぐ死ぬぞ!」



    ……


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 18:55
    世界累計3億8千万の国民的ルフィ様を侮辱すんなよゴミ共



  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 19:09
    時間が早く感じるのは記憶力が衰えて記憶の密度が下がってるからだからな。
    例えば、1月2日から12月30日までの記憶が削除されたら、いきなり
    一年経ったように感じるだろ。そゆこと。


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 19:14
    ちょっと違うが自分より下の声優出てきた時はうわぁ…って思ったな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 19:18
    ペールゼン閣下より年上だと知った時


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 19:20
    サザエさんで波平が年下になってしまった視聴者数はかなり居るだろ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 19:22
    井上喜久子さんの倍の年令になったわ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 19:29
    あずまんが13年前ってのはそれぐらいだなと納得だけど、
    もののけ18年はそんなに!?って感じ
    何度か観返してるからかな


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 19:38
    逆シャアってそんな前なのかよ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 20:24
    ガイバーは俺が生きている間に完結するのだろうか

    トライガンはちゃんと終わったんだよね…


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 20:28
    アナゴさん年下だったのかよ…


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 20:41
    >東日本大震災から4年が経過したこと

    震災から1年ぐらいは本当に早かった


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 20:45
    ハルヒから9年
    らきすたから8年
    禁書1期から7年
    超電磁砲から6年
    イカ娘1期から5年
    まどマギから4年
    氷菓から3年
    のんのんびよりから2年



  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 20:46
    三十路岬を聞いたときは20代にはいったばかりで、30はまだ遠いなと思っていた
    しかし今年三十路を迎える事に…


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 20:51
    アニメ化物語はたしか大学3〜4年くらいだったかなあ
    まさかあんなヒットするとは思わんかった
    たしか西尾の戯言は大学1年くらいに読んでたわ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 20:52
    エヴァは20年前って見ると、庵野何やってんのとおもってしまうなあ
    富野だってガンダムしかないと言われつつ、イデオンやダンバイン産み出してるのに・・・


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 20:58
    赤ちゃんが中学生になってた・・・


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 21:00
    78
    トップをねらえ!とナディアって庵野監督だろ
    今でも語られるアニメじゃん


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 21:05
    波平とタメにと書こうとしたら既にいくつも書かれてる件について


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 21:06
    80
    それだと富野でいう海のトリトンやザンボット3の位置だな
    まあキューティーハニーとか式日とか実写やって寄り道しまくってたからしょうがない



  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 21:20
    来週、社会人です。
    時というものは、、、


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 21:21
    72
    トライガンよりもっと長い漫画いっぱいあるだろ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 21:26
    78
    イデオン、ダンバインはマイナーの域を出てないし
    庵野で言ったらナディアとトップみたいなもんだと思うがな
    ガンダムに夢中になってた世代が次にイデオン見たらほとんどが「訳わからん」って感想だったろうし


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 21:29
    ※78※80※82
    ナディアとシンジは同一世界に存在つるし、ガンダムとダンバインとイデオンは同一世界に存在するロボット
    それとキューティーハニーは永井豪原作で海のトリトンは手塚治虫原作だからな?
    原作者と監督の区別もつけられないのか?


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 21:48
    あのさ、刃牙でさ、

    寂海王が烈スカウトしたり、敦海皇がシャオリー初披露したのって
    10年以上前なんだぜ…


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 21:48
    コナンよりもワンピースに終わりのおの字すら見えないという絶望感。


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 22:02
    コナンと同じ小学生一年生だったのにもう高木刑事と同じになったのか
    最終回見るまで生きるで


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 22:27
    光学95年だけどな

    ハルヒ10年近く前なのに
    最近の気が

    としだわw


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 22:40
    だから何でアニメが始まった年を基準にするのか?
    普通は最終期の劇場版が終わってから何年かで考えないか?


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月25日 22:42
    気づいたら新一より年上に
    連載始まったとき、まだ生まれてなかったのに


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 00:36
    確かに俺幼稚園でコナンより年下の時にアニメ見始めたのに、いつの間にか新一超えて21か。


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 00:37
    もうコナンは2023年完結、ワンピースは2026年完結とか決めておくのはどうだ?


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 01:25
    40歳で童貞なんてありえないと中高生のころ思っていたが
    気づけばもうすぐ童貞で40歳が近づいてきてる


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 01:38
    38
    ラピュタが2年後でその86年度にフジテレビが8マークからフジサンケイ標準の目玉マークになって1クール後(ニッポン放送も一緒)

    因みに昭和最後のジブリアニメがトトロで平成最初のが魔女の宅急便


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 07:45
    けいおんが懐かしいわ

    ドラゴンボールもフリーザ様が復活するしなぁ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 08:22
    今年逆シャア時のシャアと同い年になるんだなぁ…


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:45
    先々週ヤン・ウェンリーと同じ歳になりました。


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 17:22
    そんな中、サッカーのカズさんだけはまだ年上だ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >「ワンピースが18年」「コナンを初めて見たのが小学生。いつのまにか高木刑事とタメになっていた」時の流れがあまりに早いと実感する瞬間は?