PSV『艦これ改』の戦闘はターン制。 1つの海域に複数の艦隊を同時に配置できる、予約特典は北上&大井フィギュア
- 2015.03.23
- 192コメント
- ガールズ&パンツァー
- Tweet

フラゲより
艦これ改
8月27日発売予定
PSVita 5800円
ジャンル:シミュレーション
各種システム、UIがブラウザ版から変更
■改装画面
ブラウザ版に似ているが、装備変更などが快適に
タッチスクリーンにも対応
■進軍の方法
ヘクス(六角形)で書かれた海域エリアで複数の艦隊のシルエットが表示されている
戦略画面には月日を表示 時間経過という概念もある?
”輸送船”と”海上護衛艦隊”など新たなシステムも
■戦闘
なんと「ターン制」
出撃、移動、ターン終了などの文字
ひとつの海域に複数の艦隊を同時に配置できる
ブラウザ版よりもシミュレーションゲーム的要素が強まっている
燃料やボーキサイトなどを輸送する「輸送船団」や「海上護衛艦隊」などの要素で
駆逐艦や軽巡洋艦たちのさらなる活躍が見込まれる
数量限定予約特典は北上&大井のミディッチュ(ミニフィギュア)
予約特典は連装砲ちゃんなどが書かれたVitaポーチ
開発状況 60%
. -‐―- .
/ ゙ .、
/ ― ....― .:ヽ 開発状況 60%・・・・ これ絶対また延期するだろ
! (ー).:::(ー) .::::|、 80%なら8月で信じられたけどさ
丶 (_.人__) .:::::/.:`ヽ.
ゝ ..__ ̄ ..:::;ノ.:.: :.:.:. ヽ
{: :.、:.:``ミY=彡'. :{.:..:.:.:::. '.
/ :八:.:....=ミy- .: :.::.ヾ,:.:. }
{ .:\:.=ミy=.... :.: :/.: .:,'
| .::/⌒ヽミy=.: :. ::{ . :/
人 .:/ }:ミy=.:. .:::i .:.:/
/ .::.゙.;ノ_r─[`ー---,」 ...:,′
__ / .::::∠ ヽ. \,>''"´ .:...:,′
,. -‐ '´ .: ::/=ミ/.: .:::\ ,>'" . .:: .:.::: ノ|
/ . .:: ....::/==(;;;.::.::::::::,.<ヾミ,>-‐、¬ニ´ リ
{.:.:: ..:.:..:.::.:::::/ニニハ__;;;;∠ニ>''" ..:.:.: :V -‐'/ }
!.:.::: .:::r'´ ̄|三ニ」 | /ニ=/ .:.: . : . :ノ_,///
|.:.:::.:. ' 〈TTTLl トミミ{ .:..:/ニニニ´:‐=彡'
j.: . .:} ヾヾ> LLヒ〉 : .:...{─┬r '"´| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ターン制・・・ん~よくわからん
| (__人__) でも複数の艦隊を同時配置は面白そうね
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ ターン制と聞くと
/ (●) (●) \ヽ、 トラップカード発動!とかやりたくなるぜ・・ないけどさ
| (__人__) | _|_________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
しかし特典まで大井っちと北上さんかよ・・・アニメといい優遇されてるなぁ
スポンサーサイト
- 192コメント
- ガールズ&パンツァー
- 2015.03.23
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
任天堂大勝利!
これからはスマホゲーの時代!!
どんだけタナカスはこいつら好きなんだ
完全にラブライブと同じパターン
将来DeNAに吸収合併されるのに楽観的だねw
はい解散
せめてほっぽちゃんのフィギュアくらい付けろよ
大井と北上って性能がぶっとんでるから人気なだけで
キャラとしてはたいして人気ないだろ・・
ただ開発状況60%じゃ、8月に出せるとはおもえないんだよなぁ…
どんな判断だよ
ここが海洋国家の本当の生命線だし
そして、その頃には艦これオワコンだなw
よくこんなのに提督は付いていくよなww
ナチュラルドクトリンを知らんのか?
延期はしてないんだな、これが
これに填まってるやつはマジでゴミ
こんなに遅くなったのかな?
いいねいいねいいねさすが艦これやな
同意。
やるなら別ゲーとして作りこまないと。まったく期待出来ないな
アケってどうなったんだけ?もう爆死したんだっけ?wwwwwwwwww
こいつら出すなら天龍龍田あたり出せばよかったのに
いらねえよ
アニメの絵の方が100倍可愛いんだからそれでやればいいのに
いらんわ。
アニメで目が覚めてもうやってないんだよな
特典は妥当だな
これで当初予定5月発売だったとかグダグダすぎる
現場崩壊してんだろw
ああああああああああああああ
あああああああ
ああああw
ラン力ーねらいやすくなるんで
引退ありっす^^
アニメでも毎回でてくんのうぜーわ
もういい加減、雷巡前提のイベント最深部やめて欲しいわ
信者が持ち上げるのは判ってるからな
売るほうも余裕でしょ
涙拭けよ
ターン制とか無理でしょ?
角川ホンマあほやな
今は角川から出版されてるんだし
既に持ってる人もいるだろうからそこはカバー裏に声優のサインでも印刷しとけばOK
気が利かねえな
やめとけやめと後悔するだけだ
俺は大好物な部類だけどもうちょっと無難な特典にすべきだと思う
ロリ系とか巨乳系
大和型の方がチートなんであれも撤去だよな
ただの移植だったらやめとこうと思ったけど気になるな
これは売れんぞ
だから嫌いなら使わなくていいよ
AC風やスパロボ風艦これプレイしたいんじゃ
あと秋月と矢矧だっけ?露骨に贔屓されたの
ただ、その人って数が少ないからほとんど見かけない。
あの強さ、アニメの出場数、運営のお気に入りであることに間違いないね。
これならブラウザ版やってる人も買ってみたくなるだろしね
割と真剣に
つかイベントに雷巡必須とかどんな無能?wこれだからテンプレ脳は^^;
しょぼい(´・ω・`)
二期も今季レベルの作品だったら爆死しそうだけど
完全に詰んでますわ
期待できるぜ
アニメでもノルマで毎回ゴリ押ししていた事が暴露されているのにまだ押し付けるのか
またヘイトの集まる事になる大北推し提督が可愛そう
さくさく遊べるなら結構いいんじゃないか?
大井はどうでもいい
いらね
最近までは5月に出すとは言ってたんだよな?
低すぎるわ!
というか延期した角川ゲーに期待してる奴なんているのか
アニメと同じで別方向の期待なら高まってるぞ
なんにせよ出るころにはかなり冷めちゃってるわな
艦これのデザイナーさんにはこっちが本命なのかも、
でもエリア式じゃなくてヘクス方式は意外。WAR AT SEAみたいな感じでくるかと思った。
データを共有できるようにして
どうせ強行発売してもバグまみれや
鶴姉妹だったら欲しかったのに
とにかく時間が無い
……まあ、PSVをそのために買ったりはしない訳だが
ターン制とかワクワクしてきたな
百合大好きな豚さんは買うんやろなぁ
爆死だな
運営ってやたら大和をひいきしているよな?
大和がいなきゃイベントクリアとか絶対無理な糞仕様なんとかしろよタナカス。
最近知ったんだが、大和って全く活躍しなかった癖にやたら映画化とかアニメ化されてんのな。艦これ運営は大和の映画とか作るぐらいならゲームを改善しろよな・・・
伝説のオウガバトルみたいなシステムの方がええな
元がほぼ無課金ゲーでこれは辛い
大丈夫か?
あああどうしようかね本体無いんじゃよ
買おうかな、いやどうしようかな・・・
だからと言って大半のブラウザ版ユーザーがターン制SLGなんて受け入れるとも思えない。
関係ないけどアニメみたいにどっち向いてるのか分からない中途半端なモノになりそうでコワイ
テンヤーからフィギュアだけ買うか
ゲームでの高性能もそのため
流石リアルサイコパスは格が違うわ
アニメの製作状況も似たり寄ったりな具合だったんだろうな
レズコンビいらねえよ
加賀もねえよw
北上大井と同じ性能ゴリ推しのBBAやん
出来がよければ限定版買うわ
まあ新規参入組にはいいんじゃないの(適当)
これによりあらゆる水雷兵装の使用を無効化する!
コントローラで操作とかめんどくさくてやってられん
元と同じただのカードバトルならいらね
ゾクゾクするコメントだな
それでよく5月発売決定!とか言えてたなぁ
未だに5月発売の表記のままだし
残念なことに力関係は任天堂の方が上なんだ
ちゃんと情報は読み込まないとダメだぞ少年
と釣られてみる
お手軽な艦娘コレクションだからよかった人とSRPG要素強めて離れる人もいるだろな
大井北上もやむなしかと
まだキャラの性格やら性能やらも判明していない事前登録の頃と
ボイスやマンガ、アニメなどで充分に展開されてる今の状況を同列に語られても・・・
絶対微妙な出来のまま爆死するだろうな
勝手に二人でどっか行ってろよウゼェ
贔屓されすぎだろ
後者ならもう萌え二次でいいっすw
大和武蔵とか長門陸奥の方がまだ良いだろ
まぁ明日のファミ通見るまで何とも言えないけどね
良いんですけど、そろそろ二人とも新グラ用意して
頂けないかしら?
初期の改二艦だから、グラフィックのテイストが
周りと差が出て辛い。
誰も買えとは頼んでないしな
嫌なら買うな
批判が嫌ならネットなんて見ないでね