『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』2クール目のキービジュアル公開!!士郎とアーチャーかっけええええええ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日

名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
士郎主人公してる
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
超かっけえな
PV早く見たい
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
格好いい!!
このキービジュを一期から見たかったけど、二期だからこその姿でもあるよな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
アーチャーの正体は初見でも分かるだろこのキーヴィジュアルはw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
セイバーと凛の間にいるアーチャー
つまりアーチャーの正体は桜だったのか・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
士郎さんがカッコイイ
てかもう正体隠す気ねえw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
キービジュアルええな!
頑なに背中で語るアーチャー
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
あれ、ヒロインいないよ真のヒロインが
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
キービジュアルかっこいいな
ようやくUBWっぽくなってくるか
------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
拾い物だけどアーチャー視点?

名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
つまりアーチャー目線での凛との生活が見れるって事?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
アーチャー目線で士郎と凛が仲良くなっていくのが見れます
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
一期はストレス耐性の限界を試される拷問w
藤ねぇへの感情がわかる部分があるといいな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
凛はこの顔で本編やってくれるなら文句はないよ
でもどうせカマキリ顔なんだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
弓凛の物語ありがとうございます
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
アーチャー視点だと凛で埋め尽くされそうだなw展示会
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
遠くからイリヤを視姦しながら凛に法螺吹くシーンも見れますか?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
アーチャーはどっちかっていうと
凛より士郎にご執心だから士郎に対する描写が多いと思う
■四国でも放送開始
AJ解禁大情報:「Fate/staynight」放送エリア拡大決定!四国&岡山の皆さんに吉報。1stシーズンを4月から追っかけで放送します。
・テレビ愛媛
・四国放送
・高知さんさんテレビ
・岡山放送(香川エリア)
#ufotable pic.twitter.com/CQlvMbG0mL
— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2015, 3月 21
■プリヤ3期のPVも公開!
(´・ω・`)そうだよ!4月はFateがあるんだよ!!!
(´・ω・`)もうまじで期待してるよufoさん!後半からが本番だから初見組楽しみにしとけよ
(´・ω・`)そもそも初見組いるのかすら不思議だが・・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
かっこよすぎィィぃぃぃぃぃ!!!!!
伏線は弓道部だったこと
今が一番楽しい可能性があるわ
2期とかやらなきゃいけないんだな
Zeroのように後半クールで化けられるか。
しかしufoが徳島とは言えまさかの四国4県制覇とは…
そして壮絶な最期を遂げるイリヤはヘルツでゆるっと蘇る。
コメディなアーチャーがホロウ
偽なアーチャーがエクストラ
不思議なアーチャー(シロウ)が聖杯大戦
見てるのは信者だけ
本当にこのサイトってアニメ関係者がコメントしていたんだなwww
俺は「元」だから 俺一人でこのサイトの留守番するのは無理だわwww
どうせ文句ばっかり言っても見るんだろお前らw
ディーンのがマシだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全にSHIROBAKOに話題性で食われちまってたし
もうアニメもネタ切れなんかな
ゼロ路線に戻しでもしない限り見る気がせん
まるで瓜二つ。
下手したらアニメ化までのスパンもzeroからUBWまでの間隔くらいでされるやもしれん
原作知らんけど3期ってそんな場面あるのか
原作やって初めて知れたって人がどのくらいいるんだって話
本編も頑張れ
同人かよ
同人だった
1期キーみたいに弓凛もいいが、やはりUBWはこの2人なんだよな
1期は痛い会話と迫力のない戦闘を延々繰り返してるだけだったな
マシになってるといいが
1クール終盤から新規も離れて空気化してたし
厨二度が増しただけって感じだった
ただでさえ知り尽くしてみんな飽きてる√なのに
あれ聞いた瞬間気持ち悪くて鳥肌たったんだけど
アーチャー(というか原作者)はあれが格好いいと思ってんの?
そういえばそんなアニメあったね・・
zeroのままでいいのにどういう意図でやってるのかね
このキービジュからだとギルがキャスターと手を組んで悪さしそうな感じにしか見えんな
オッサンはアニメ卒業しろ
さすがufoさんやでえ
士郎がトレースした時点で察しついてたぞ
これほど視聴の足かせになるとは思わなかったぜ。
マジで何の驚きも感動もない。
惰性で観てる奴も多いと思うが、こんな円盤買う奴本当に尊敬するわw
というか、正体明かす要素があることすら気付かんと思うわ
アニメ版のあのボロボロは虚像と思え
考えると全くの悪というのはいないんだよな(慢心王の教え)
3話で空気になった糞アニメw
楽しみだね
それはねーよ
まあ5万前後って所
まぁここから本番だな
次は頼むぜ
無駄にかっこつけてるしな
おいおい自称年間覇権様どうしたよww
それはディーンのほうだろw
DEEN社員乙wwwwwwwwwwwwww
無駄な努力ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwwwwww
愚かゆえに辿り着いてしまった1つの究極の形
アンリミテッドブレードワークス
楽しみだw
アニメはねぇ…原作の、ゲームだから許されてた冗長なセリフ回しやテンポの悪さまで忠実に再現しちゃってたからねぇ…
ほんま「メディアの違いを理解せよ」と説教したくなったわ
文字媒体なら、凝った言い回しや比喩表現やら描写力やらそういうのが持て囃されるのかもしれないけど、アニメーションではそんなもんゴミカスほどの価値すらない、テンポこそが命だって事を理解しろと言いたい。