アニメ『実は私は』スタッフ・キャスト発表!芹澤優、水瀬いのり、上田麗奈、内田彩、M・A・O、新田恵海 制作:トムス

名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
スタッフ
原作:増田英二(週刊少年チャンピオン/秋田書店)
監督:山本靖貴(「ヒーローバンク」)
シリーズ構成:山下憲一(「フレッシュプリキュア!」「宇宙兄弟」)
キャラクターデザイン:丸藤広貴(「マクロスF」「ノブナガ・ザ・フール」)
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
キャスト
白神葉子(しらがみようこ):芹澤優
藍澤渚(あいざわなぎさ):水瀬いのり
朱美みかん(あけみみかん):上田麗奈
紫々戸獅穂(ししどしほ):内田彩
紅本茜(こうもとあかね):M・A・O
紅本明里(こうもとあかり):新田恵海 ほか
監督は「侵略!?イカ娘」「ヒーローバンク」の山本靖貴
シリーズ構成は「フレッシュプリキュア!」「宇宙兄弟」の山下憲一
キャラクターデザインは「マクロスF」「ノブナガ・ザ・フール」の丸藤広貴がそれぞれ担当
アニメーションの制作はトムス・エンタテインメントが手がける。
「実は私は」は隠し事ができない男子高校生・黒峰朝陽と
なぜか彼の周りに集まった吸血鬼や宇宙人
悪魔といった人ではないヒロインたちが織り成す一風変わったラブコメディ
http://jitsuwata.tv/
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
昭和のアニメかな?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
ラブコメ
まーたハーレムアニメか
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
緑髪がメンヒロインってどん判すぎる
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
吸血鬼のラブコメってロザパン思い出すな
パンチラ多めで頼む
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
このヒロイン関西弁だっけ
緑髪で関西弁はまじでやばい
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
トムス←嫌な予感がする
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
えみつんいるじゃねーか
うっちーにも仕事が
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
スタッフの代表作が不安すぎるんだが
名前:名無しさん投稿日:2015年03月21日
5分アニメでいいオーラ
(´・ω・`)声優陣は結構よさげ!スタッフはうーんって感じ
(´・ω・`)まぁ原作面白ければアニメも面白いだろう!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
CCンゴ……
いろいろ面倒なことになりそう
関西弁警察は厳しいからな
原作は最初は面白かったが瀬戸の花嫁と同じ道を歩んでて最近辛い
美人女子芸人だとハードルが数倍上がるの知らんのかと
動いたら違うかもしれん
動画で確認したい
爆死確定すぎる
j
キャラデ見た瞬間の俺の気持ちを的確に表してくれた
このキャラに合ってるかは知らんが、あれは良いものだ
ラブコメだと「かりん」が先に出てくるかなw
なんか朝が舞う火の夢はとかいうのから サムライハートのくだり
9割5分 くらい 嘘 じゃねぇか ッて云わせたくてやったのかww
やることなくて一気のOPみておもいついたんかね 馬鹿やねwww糞馬鹿暇人開きwwww
放送開始時には既に空気化してそうだし
だめだろwwww最適化の事いってるなら 払いのけ茶 DAMEDAROwwwww
だめだろwwww最適化の事いってるなら 払いのけ茶 DAMEDAROwwwww
p
変顔とか出来なさそう
というかアイリス満遍なく活躍してほしい
水瀬いのりが出て木戸ひゃんがいないからこのアニメは絶対売れる(予言
増田
何故かロザバンの再来を彷彿とさせる。
エロアニメみたい
チャンピオンでこれしか推すものないだけで
まあ別に悪くないんだけど良くもないかな
同じ子供向けアニメを作ってる会社ならシンエイ動画のほうが良かった
山本監督だから良くも悪くもない空気アニメになる予感
こんなキラキラツルツルしてなくていいんだよ
作り直せよ
・トムス
・イカ二期監督
大三元確定ですわ
なおパンチラも存在しないもよう
水瀬はごちうさくらいしか当たってないんだが。
「天体のメソッド」とか盛大に爆死したし
MAOってこいつ最近凄い出てるよね
タレントだろ
白箱以降の新作アニメのイジられ方おもろいわw
なんで深夜アニメなんてやろうとするんだろうね
クセを取ってどうすんだよ…(震え声)
終了
しかしまあー、動かしやすい絵柄に変えてきたなぁ。原作はとても面白いんだけど、クセの強さで押してくるタイプなんだがどうだろうか。
あとどうしても言いたいのは悪魔は、ほんと悪魔でヒロインじゃないから!
上の絵にいない福の神(メガネ)に憑かれてる幼馴染がヒロインだから!!
スタッフ「石ころはだまってろ」
作者「」
このパターンだろw
納得したわwwwwwwwwwwww
じゃなきゃこんな糞絵にならんもんなー・・・
スタッフに原作愛なさすぎ・・・・・・・
これは0話きりっすわwwwwwwwwwwww
ハァ・・・
糞アニメだな
同じ雑誌の浦安もディーンだったし
不安だったぜ・・・
ディーンざまあああああああああああああああああああああああwwwwww
他にも錻力やバチバチとか少女探偵?(幽霊憑き)とか未アニメ化で面白いのいっぱいあるやん
妖怪ペダルでもいけたし余裕だろ
ただ
加藤英美里は2015年新規アニメ完全に0で
阿澄佳奈は続編アニメで食いつないでいるが新規はクロアンのモブに毛が生えた程度のみ
後藤沙緒里は事務所を退所
81は若手にオーディション枠全部若手に振ってて、そのしわ寄せでにしか思えない
数年前の若手主力三羽烏全員が今年に入っていきなり軒並みこれって異常事態だよ
漫画の方のちょっと荒いというか雑な感じがチャンピオンっぽくていいのに。
線がかっちりしてないと、アニメで動かしにくいんだわ(出来ないんじゃなくて手間なだけなんだけど)
だからチャンピオン作品てアニメ化されにくいんだよ
弱ペダだって原作はチャンピオン作品らしく、もっと絵が荒いぞ
アニメは観よう。
えみつん目当てで・・・
初見はなんか古臭い感じが否めない
失敗じゃね?
他制作と大きさが違うしな
まあ最近はコミックスも買ってないけど
じゃあ芹澤さんと市道さんの配役逆にしなよ・・・
作品全く知らないけど、これだけでどん判ってはっきりわかんだね
くーるびゅーてぃー()要素0じゃん…
チャンピオンなら辻浦さんやってくれ
また素材をダメにするパターンか
声優は見た感じはまってる
トムスの原作選びにセンスが無いのか?
それともチャンピオン編集部がゴリ押しで誰も望まないような原作を無理矢理押し付けたのか?
他にもっと良い企画があるでしょう、アニメ漫画業界は50年前くらいのおっさんのセンスで止まってしまったのか?
ラブライブ声優の中じゃうっちーはジョルノみもりんに次いで忙しいんじゃないかね
実力じゃ一番だと思うわ
えみつんは演技力そんなにあるとは思わないし
ギャグ方面をキッチリやってほしいし、そっちの絵がどうなってるのかが不安
関西弁キャラなんだし他にいただろ・・・