PSV『艦これ改(仮)』が予約休止になってるんだけど、また延期するのか????

名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
これは予約満数なのか、発売が不透明なのかどっちなの?

名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
発売延期か、何らかの理由で予約キャンセルが見込まれる場合
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
PSVにアーケード
どっちが失敗するのか
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
一応買う予定です
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
予約休止したの?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
っていうか3月に案内無い時点で小売り的には延期確定なんですよね(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
アニメにゲームにいい事無しやな
延期でもいいけどさ
実際問題どれくらい売れるんだろ・・・
ブラゲーで満足してる人は買ったとしてもすぐ飽きそうだし
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
いまならホモ剣出した方が売れるんじゃって思えてきてしまうわ
__
/ ~\
/ ノ (●)\
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \
\ |
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
もう中止でいいだろこれ
本当は2013年とかに出るはずだったんだろ
余程の事が無い限り中止は無いだろうし。
とは言え艦これは色々権利関係で揉めたりもしてるからな…真相はどうなんだろうか。
どうしてこうなった
ロロナのアトリエ←中止
全くゲーム関係無いがブリキ画集←中止
原作ゲームの失敗は響くと思うから万全期した妨害いいぞ
発売延期はバグとかじゃなくまったく別の理由だろうな
元であるゲームが売れないとコンテンツも続かないし
マジで艦これ終わりそうだな
伸ばすと出る頃にはみんな他に移ってる可能性も
同人ゲームはだめなのにいざ自分たちが作るものは全く情報とか出さんし
アニメが爆死で艦これ自体が人気急降下だし売れないと判断されたんだろ
このゲームも元から絵が動くようになっただけの代物なんだろうしアホか
パクマス最低だな!!?
あんなん作るのにどんだけ時間かかってんだか
キャプアスコースよ
>そして、同じく延期
あ・・・・(察っし)
助けて、バンナム!
システムはほぼ移植なんだろ?何を手間取ってるんだか…
・・・艦これも終わりやね
冗談抜きでホモ剣の時代来るわ
アニメさえ無かったらあと一年くらいはいけたものを
レベル1で単艦放置してる奴多すぎだろ
演習やんなるわ
開発遅いのをVitaのせいにするのだけはホントやめてくれよな
コレガワカラナイ
いい加減にしろやマス豚
それすらよく分からんからな
提督初心者向けに13年の地獄のイベント再現だけでもゲーム版出す価値はあると思うけど
そもそもブラゲ自体に課金要素が少なすぎるのがなあ…
まぁ予想はできてた
正直全く期待してない
ブラウザ版を全年齢対象にして
一回全部作り直して艦これ2出した方がいいだろ
9種類出すから1万しか売れなくても9万だな
ラブライブとか言うゴミゲーも3本合算だから分ける必要無いよね?w
あの内容でそんだけ売れるなら艦これも
けっこういけるんじゃね
スクパラより売れるなー
前に出たスクショもどう見てもダミーだったし
アニメは明らかに準備期間不足
・・・ここまで来ると正直可愛そうだわ
ラブライブ!の不戦勝ってことで
企業がそれくらい理解出来てないのなら買わないだろうな。
イベチケ込みで累平25kくらい売れたかも
プロモート戦略の練り直しとかも必要だろうし延期もしゃーなし
真面目にやればドル箱だったろうに・・・角川も惜しいことを
ゲームわざわざ買う理由がなくないか
折角キャラ人気あるんだから思い切って別ジャンルのゲーム作ればいいのに度胸ねーなあ
ブラゲだけで充分なのに
元々既存のブラウザ版やってた人は主なターゲットじゃないでしょ
アニメ化で一気に盛り上げたところで、完全新規をガボッと取り込むつもりだったと思う
ところがアニメが盛大にずっこけて新規なんか全く食いついていないので、全て練り直しになっ
たんじゃないか
ん
こ
け
原作力が桁違いなんだし
そりゃ出来がよければ50000枚は超えてたかもしれんが今の出来でも20000は超えると思うよ
それともかんこれを題材にした別ゲー?
全くの別ゲーにするならわかるんだが
立ち絵がちょい動いたり口パクしたりする程度の追加要素
正直どうしてここまで開発が泥沼化しているのか理解できない
ただのちょっとした移植に何をそんな手間取ってんだ無能ども
今じゃやらかん含め数十人程度だろ、狂信者は
アーケードは知らんが。
艦これのコンテンツ自体が危うくなってる気がする・・・
課金前提だと他のゲームに埋もれていただろうな
大和やビスが欲しければ課金しましょうはマズい
いま坂道を転がり落ちる勢い
いつまでも手元に置けるのは悪くないから買うつもり
クソアニメはもうどうでもいいからこっちは頑張れよ
早く出すのか出さないのかハッキリしてくれ
スタッフ変えて一から作り直してほしいわ・・・
プラウザ版のデータ移行出来る?
最低限の単純移植ですら万策尽きたんでしょ
調子こいてゴミみたいな手腕で産廃にしていくスタイル
不明、詳しい仕様すら不明
いちおうブラゲーと同じぽいシステム
てだけしかいまわからない
うーん、酷いな
観賞用にしたかった
本体のブラウザゲームが残ればいいが…
それだけ力のあるコンテンツだったのに今のこの有様は…
ゲームもゴミ
信者が惨めすぎて同情するわ
アケも正直期待できるもんじゃなさそうだし艦これ自体の展開からして危なくなってんじゃあるまいな
城も塔もホモ剣も、艦これがウケた部分を全部潰して悪い所ばかり真似してて、ブラゲとしてもキャラゲとしてもゴミだから無理
どんなにUIが快適になっても意味がないし、艦これが潰れたら道連れで全部潰れるよ
ゲームとしてはヤフモバでやってる、組合せ相性ゲーのミリ姫が一番面白いが、運営が下手すぎて全く盛り上がってないな
なにも思い残すことはあるまい
まぁ5月発売予定で現状なんの詳細も来てないから確実に延期だろうな
アニメで注目された流れでゲーム売るつもりだったんだろうけど
どうせ延期するんならアニメももっと時間かけて作ればよかったのに
むしろ延期であって欲しいな。企画中止なら笑う
何をそんなに手間取ってるんだ?
その塔も城もホモ刀も任務5個制限なんて糞仕様は採用しなかったぞ
城はβで大不評だったので廃止したんだけど
まあ艦こけの糞仕様(修理疲労ロスト)だけ
考え無しにパクる脳死開発者が多くてウンザリするのは事実
今まで上限無しで予約受け付けてたのが
近々予約数を元に入荷数が決まるから
いったん予約止めて、数か決まったら再開するってさ
多少質が悪くても早く出した方が売れると思う
アニメがこけたら一気にオワコン臭漂うのはわかってるだろうに
なんであんなスタッフに任せたかね
PSV本体も売れるし
そんな理由でアプリ版は出さないよ
ラブライブといい角川のゲームってロクな印象がない
ドック×2
倉庫×4開放コードが着いてたら普通にソフト買うわ
お得だし
本格的にオワりつつあるコンテンツって感じがする
vitaの無料ゲーが儲からないから、二の足踏んでるんでしょ
ま、そのまま中止になると思うw
それなのにわざわざブラゲーと大して違いの無いものを金払ってまでやる奴なんて殆どいないのは明白
しかも最近はキャラ増えすぎで枠不足だの勲章だの結婚だのとやればやるほど課金必須になってきてるみたいだしもはや他のソシャゲと変わりが無い
おそらく、それが答えなのかもね。
アニメがうまく行って、新規にゲームが大売れはアイマスアニメの成功見ればわかる。
つまり、元来のファンすらここのコメントでどんなに叩かれても擁護しないくらいアニメが大失敗なのに
そんな状況で出したら爆死は確実だろうからね。
つーか、せっかく伸ばすんだから本当に練り直して欲しいな。
ここの管理人とアンチは完全なエアプか
昔提督やってただけのエアプだから知らなくても仕方ないけど。
yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-30020.html#more
アニメからの客を引っ張るつもりだったろうし。結局ブラウザやってるコアな奴が
買って御仕舞いってパターンになりそう。
アニメの円盤とか買うわけないし、あんなどうしようもないもの
ゲームも別にわざわざ買う理由が見当たらないんだよな グラつかいまわしで何に期待すりゃいいんだか
角川って本当にコンテンツを存続させるのへたくそだよね まさに焼畑農業って感じ
他のゲームやったことあるやつはわかるだろうが酷いもんだぞ
あいつが売れたと思い込んでドヤ顔してるのを想像するだけで金落す気が失せる
もうコンテンツ終わりだろwwwwwwwww
東方やラブライブに喧嘩売った提督()息してるの?wwwwwwwwwww
とうらぶの方が確かに売れそうだな
後発なだけあって改良されてるし
MMDでいいから艦娘育成ゲーム出せよ
なんで無料のプラゲと同じことを1プレイごとに金出してやらなきゃならんのよってな