「ファイナルファンタジーXI」メディア向け発表会まとめ! スマホ向け新作MMORPG『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』&スマホで遊べる『ファイナルファンタジーXI』発表!ネクソンと組んだのかwww

FF11最終シナリオと開発終了
PS2・360のサービスが2016年3月終了へ
“ヴァナ・ディールの星唄”は、『FFXI』の14年間の集大成として、これまでのシナリオに登場した主要キャラクターが総出演する、“究極のシナリオ”を目指して開発されているとのこと。“ファイナルファンタジー”の名にふさわしい、グランドフィナーレとなる壮大な物語となるという。
“ヴァナ・ディールの星唄”は3章構成となっており、2015年5月、8月、そして11月に予定されている大型バージョンアップによって各章が実装されていく予定。さらに、最終章の実装に合わせて、新規バトルコンテンツなども実装される見込みだ。ヴァナ・ディールが舞台のスマホ向け新作MMORPG『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』発表
スクウェア・エニックスは、2015年3月19日、『ファイナルファンタジーXI』(以下、『FFXI』)の今後の展開に関してメディア向け発表会を開催。スマートフォン向け新作MMORPG『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』が発表された。2015年4月よりβテストをスタートするべく開発を進めているとのこと。
『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』は、『FFXI』のキャラクターと世界観を共有した、『ファイナルファンタジー』シリーズ初となるスマートフォン向けMMORPG。プレイヤーは、おなじみのジョブや多彩な装備品を自由に組み合わせて自分だけのオリジナルキャラクターを作り出し、新たなヴァナ・ディールで育成、強化が楽しめるという。MMORPGならではの助け合いや、チャットやエモーションで人とコミュニケーションを取りながらのリアルタイム協力バトルも楽しめるようだ。
なお本作は、スクウェア・エニックスと、『アヴァロンの騎士』などを手掛けたクルーズとがタッグを組んで進める作品となるとのこと
http://www.famitsu.com/news/201503/19074436.htmlスマホで遊べる『ファイナルファンタジーXI』!? “ネイティブアプリプロジェクト”が始動
スクウェア・エニックスは、2015年3月19日、『ファイナルファンタジーXI』(以下、『FFXI』)の今後の展開に関してメディア向け発表会を開催。『FFXI』の“ネイティブアプリプロジェクト”を発表した。
“ネイティブアプリプロジェクト”は、モバイル端末でいつでもどこでも気軽に楽しめる“次世代の『FFXI』”を目指して開発されているもの。説明によると、戦闘もタッチインターフェースに最適化し、ジョブシステムや連携、チェーンなどの基本システムも改良を加え、スピーディーに遊べるように進化させるという。また、パーティ編成も改良し、より気軽に共闘ができる仕組みを導入するほか、ソロプレイが充実する施策など、システム面も強化されるとのこと。そのほか、さまざまな条件によって発生するダイナミックイベントなど、モバイルならではのゲーム性を提供していくという。
まず日本、韓国でサービスを開始し、以降各リージョンに広げていく予定で、サービス料金に関しては検討中とのこと。
なおこのネイティブアプリの開発には、モバイル端末でのMMORPG開発、運営の経験が豊富なネクソンがパートナーとして参画。MMOにモバイルのプレイ構想を加えた、“Massive Multiplayer Mobileロールプレイングゲーム”を目指す。
http://www.famitsu.com/news/201503/19074438.html
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
FF乱発しすぎ!w
名前に頼りすぎなんだよ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
11ちゃんサービス終了かwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
FF15「オラに力をー」
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
スクエニスマホ無じゃ生きていけない体になっちまったかwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
韓国企業NEXONと手を組みやがったw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
マジかよDQ11スマホ待った無し
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
よりにもよって悪名高い寝糞wwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
ジャップランドのスマホ市場は飽和寸前なので中韓の市場を開拓するのは
自然な流れだな
家ゲーでもやろうとしてる事は同じでしょ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
あまりにもひどい
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
DQ10の未来の姿やで
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
ネクソンはMMOの老舗だし別に怪しい所ではないがな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月19日
昔からネ糞ンと呼ばれる糞運営だがな
(´・ω・`)よっぽどスマホがうまいんだろうな・・・・
(´・ω・`)ぶっちゃけ11もすぐ終わらしてスマホもやらないで先に15完成させろよっていいたいわ・・・・
(´・ω・`)優先順位がおかしい
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
PC版は続くんだね
PSUと同じパターンだな
人員回せって言いたいんだと思うけどソシャゲと現世代機じゃ何から何まで全然違うから回したところで足手まといになるだけ
そもそもこれを開発してるのはスクエニじゃない
スクエアのオンゲーの伝統芸wwww
スクエニから何か出る時はHD版かスマホ版か確認するところから始まる
金を出さねーくせに口先だけはいっちょまえ
スマホがいやならそれ以上にソフトを買えクズ
まあ、もう古いネトゲだしいつ終わっても正直、驚かないけどな
ちなみに任天堂の株は爆上げストップ高らしい。
スーファミの6ぐらいのいっぱい作ってくれよ
実質サービス終了と同じ
ff11お疲れ様w
マビノギで懲りました
集大成のアプデってだけでこれが最後のアップデートではないよ
このアプデは三章構成
最終章ってのは最後の3章目を指してる
課金してくれるユーザーから続く限り延々と搾り取れますし
スマホゲーになりますよ
DQ10今のところ同接17万ぐらい有るらしいけど
この先どうなることやら
何も知らないからこんなコメント出来るんだな無知杉だぞバイト
それうそだぜ
これは終わった・・・orz
スクエニも韓国企業と組むとか日本のゲームじゃないなもう
音楽もすごく良かった
FFは合併前から社内だけど
DQは10以外は社外。
開発を他社に任すとかは普通のこと。
グッバイFF
ちょっとは調べろ
大型アップデートはこれで最後
もうバランス調整以外はしないってアナウンスあったぞ
>この「ヴァナ・ディールの星唄」の実装をもちまして、「ファイナルファンタジーXI」の
>メジャーバージョンアップは終了となります。
>なお、メジャーバージョンアップは終了となりますが、不具合修正対応やバランス調整などの
>バージョンアップは継続して実施予定です。
終了宣言と同義だっていうのにw
きみが使った12年の歳月は終わったあきらめろん
しかし、FF11を10年ぐらいやってたが
思い出にクソぬられた感じだな
以下フォーラムからの引用
ここまで続けてこられたからこそ可能な、壮大な物語……。
”最後の幻想”……ファイナルファンタジーの名を冠するに相応しいグランドフィナーレをお届けします!
グランドフィナーレが終わりじゃないって君の頭大丈夫?
韓国じゃ独島の日とかゲーム内でイベントやっちゃう反日連中だってのに
結構長いよな
今のヌルイMMOと違って転職するのすら無茶苦茶めんどくさいぞ
デマもほどほどにな
【スマホゲーム業界】
任天堂&DeNA連合
スクエニ&ネクソン連合
ガンホー
グリー
mixi
コロプラ
ファンの心中お察しします・・・
課金散々させられて完全終了じゃねえか
トラブル一切無視
定型分だけよこしてメンテして終わり
休日はもっと人が増えるから嘘っちゃ嘘か
米34
業者しかいなかったら誰がG買うんだよアホ