アニメ3期『戦姫絶唱シンフォギアGX』は2015年7月から放送開始! スタッフは2期のまま!

名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
原作:上松範康 金子彰史
シリーズ構成・脚本:金子彰史
監督:小野勝巳
キャラクター原案:吉井ダン
キャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる
アクションディレクター:光田史亮
音楽プロデューサー:上松範康
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:サテライト
製作:Project シンフォギアGX
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
特報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
夏アニメだ!!
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
新規映像来たな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
GXのロゴかっけえええええ!!
それにしてもまた、世界壊れるのか…
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
世界を壊す歌ってクロアン思い出した
あっちも水樹だったwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
7月決定か
タイトルロゴのシルエットうんぬんはサイトのほうだとちゃんとあるな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
GXきたああ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
GXのロゴ、ゲームロゴとしてもいけるな!
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
ロゴの響?が凄い狼っぽい
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
夏か
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
世界を壊すとかウェルが英雄になれるチャンス到来だな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
ニコ生一挙97.3か、やっぱ高いな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
ニコ生、1と2を合わせて99%
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
新規映像きたな
マリアしらきりも出るみたいで何よりだ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
新シルエットは黒響かー
「世界を壊す、歌がある」かっけー
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
GXは7月か
クリスちゃんなんかすごい装備になってたし
二課本部は空に移動するのかな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
ロゴの響の形状といい、何故か暴走体がフィーチャーされてた事といい、今回の敵はブラック響か
WA4の「闇に囁く者」みたく、装者達の影を作り出す聖遺物でも出るのかね
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
未来ちゃんがいないだと・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
ロゴのビッキーかっけえなw

名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
公式見たけど、マリアさん新ギアあって何よりですww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
ロゴの黒響かっこ良すぎる…6話での暴走の時からあのカッコよさに虜になってたわ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
三期HPソースにてSakimori Otona G GX Hidarite Ikusaba Footerを確認

名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
また響が主人公か良かったw
主人公交代の可能性もあったけど、主人公継続して嬉しいわ
個人的には響ってアニメ女主人公の中で一番好きだから、
また見れてホント嬉しい
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
また響は暴走するのか…
もうスーパーガンダムとかダブルオーライザーとかの要領で
未来さんを装備して戦おう
(´・ω・`)3期かぁ・・・早いもんだわ
(´・ω・`)最初に情報出た時とかキービジュ見た時は「あ、これだめそう」と思ってたなぁ


スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
七月も楽しみだ。
By最終日本黒幕XX7SP1
7月までに1,2期もう一回見直そう
大丈夫みたいでよかったよ
能力失わせるとかしないから
話の焦点が定まらなくなるぞ
満足街編フラグ!
待ちくたびれたよ本当に
壊れてなかったのか
いや実際糞アニメだろ…
よくこんな少ない固定信者で続編出来るな…ってバックがスタチャかw 金はあるみたいですね
作り手にとっても幸せなアニメだと思うよ
とりあえず俺もついていきますw
こんなの本当に死ぬほどどうでもいいわ
1期からBSあったならともかく
1期は地上波以外AT-Xしか視聴方法なかったからハードル高くて見られんかった
悠木はもう賞味期限切れだろう、歌もこの中では飛び抜けて下手だし
お互い適合者になろうや。
パチだっていつまでも赤字つづきを許してくれないだろう
少ない信者の結束力が半端ないからな
売り上げをそこまで重視してないと思うw
あとBS11に放送するなら2期からではなく1期から放送しろ
1期からでないとついていけない
お約束を弁えたうえで実況とかでみれば楽しめるね。
1期 全6巻 累平*4,857枚
2期 全6巻 累平*8,653枚
水樹キング、悠木ビクター、高垣ソニー、井口ワーナー、日笠ポニキャ、南条ユニバ
二期売れたもんな
三期も期待してる
少なくて12万人が一挙放送観るのか?(驚愕)思った以上にこの作品ファン多いぞ
ワイは声が合ってれば気にしないやで〜^^
半島丸投げはやめてんか
談合キャストかよ
買ってやらぁ!
1期決まったころは悠木は歌手デビューしてなかっただろ
これがこんなにいったのは予想外
ラノベとか四天王とかいろいろ言われてるけど
ああいうのは方向性としては間違ってはいないんだよな
一期の頃は水樹とあやひ以外個人でCDだしてなかったと思うよ
オレ以外にBOX出して欲しいと思ってる人がいて良かった
枚数制限やリテイク制限もきつそう
そして儲けはレコード会社が持っていく
やっぱ歌強いな!
3期はどうなんだろう
シナリオも一期は感動したけど二期はグダグダだったじゃん
今更なに言ってんだよw
3期も楽しくバトルしようぜ!
クォリティーは実際には下請に依存するからな
3期に期待大
なにが始まるんですかねぇ…
俺も2期は10話がピークで11話~はグダグダだと思うわ。やっぱ新規追加の3人の掘り下げが時間足りなくて終盤で無理やりたたんだからだろうな…。切歌の唐突な自殺とかマリアとか…。
まぁそれでも好きな作品には変わりないが
作画というかキャラデザ自体が変わって
なんかより雰囲気と合うようになった
こういう仕事も無理やりやらせるんだろうな
まあマクロスが本命なんだけど
その分脚本盛りすぎてて後半は畳めきれなかったが
作画が酷いし脚本は狂ってるし悠木水樹ってどんな拷問だよ
信者さんはさすがに心が広い
CDが売れてスポンサーが儲かるから簡単に続編ができる
そこだけ見た気がするわ
最終話で回収したよ
マリアさんの株はホントどうにかならなかったのだろうか?
ロゴの響の形状といい、何故か暴走体がフィーチャーされてた事といい、今回の敵はブラック響か
WA4の「闇に囁く者」みたく、装者達の影を作り出す聖遺物でも出るのかね
これ2ちゃん本スレの転載ですな
美味いもんには毒があるって言うだろ
好きになると中毒性が半端無いんだよ
キャラソンで全部1万超えって凄いでしょ?
売上でも二期のほうが上
それなのに一期age二期disとかやめとけば
全てで二期のほうが上回ってるのにやり返すこと以外で逆に一期disをやる人って居ないでしょ?
残念ながら信者じゃなくて適合者だから見当違いだ
モバマス2クール目、うしお、ワーキン三期は見るつもりだったけどさらに見る作品増えたわ
悠木は井口とイチャイチャしたりする時はいいだろ
水樹は演歌歌ったり部屋が汚かったりする時はいいだろ!
え?あやひーこそ至高?はいその通り!
だから「ついてこれる奴だけついてこいッ!」なんだよな
じわじわくるwwww
シンフォギアで一番好きだわ。
別に付いてこれなきゃ付いてこなくていいこれが公式と適合者の一致した見解だからな
お前さんがこの作品必至こいてdisっても今更何言ってんだこいつって感じだよ
ガンダムGXのレコンギスタもやりそうだな
アンチが付いてくれたんなら感謝しなくちゃな
ことごとく予想ははずれるwwww
ロリガみたいな例外はあるけど
荒れまくっていつもコメ伸びまくるんだが?(既定)
テンション上がってきたけどなwwww
また主演で時間あるからたっぷり聞ける マジで嬉しいよ
まさにシンフォギアって感じに輝いてるわ!
1期から2期にかけて人数増えてるんですが・・・
もう一度見たかったな
これでfigmaクリスちゃんにもうワンチャンできたわけだ……出るかな?
残念だけど駄作だと12万人でで97,3%は出ないんだよなあ…
なんか最近もっとすごい駄作なかったっけ?
ニコでは普通だろ
上がってないどころかむしろ第三者による洗脳に近い状況だったからだろう
衣装の色が白くなったのも最終話だし
水樹キャラはあんまり前に出てほしくないわ
キマシンフォギアにノンケは不要
まず「帰る場所」を奪うのかなぁ
神獣鏡ギアを見る限り
そこまで出来た時点で勝利アニメだから
すでに好きな人だけでまかなえる状態だから、
新作がファン層を満足させるか出来になるかどうかだけ
アンチが何を言おうが何にも関係ないから
それならアンチ活動しても気にならないんでしょ
心置きなく出来るわ
三共サテライトだもんな
そういう挑発的なことをいうお前がアンチだろ
マクロスチームは8ビットを作って独立しちゃったから今のサテライトは残り滓だぞ
ノブフーやM3作ってる会社だ
何も説明間違ってないよ俺?
二期の一話でスクラップフィスト撃ってたし
じゃあ2期のほうはクビな
実際最初は1話切りしちゃったし
その後ニコ生一挙見てハマったけど
まどかの後で主人公も悠木だったから変に期待されすぎちゃってた気がする
別物として見るとシンフォギアはまどかと違った魅力があって面白い
2期はキャラが増えすぎて消化しきれてなかった感じ
モバマスとか艦これ、GF見てても思うけどキャラ増やし過ぎはやっぱよくない
というわけで3期では2期のキャラを何人かリストラしよう
2期はかなり熱血系方向に修正
1期はB級要素詰め込みまくってたけど、2期は王道志向だった
ビッキーも強ヒーローだったしな
だから1期みたいなほうに戻るなんて自殺行為だわ
こんな何でも気合で解決おりゃああみたいなのだから深い話に出来ない
今思えば1期の5話くらいまで演出がB級てんこ盛りでかなり迷走してたねえ
特にぶっかけノイズやクリスちゃんの電気治療(拷問)は下品すぎたと思う
6話から王道熱血の要素が濃くなって2期に引き継がれた感じ
白銀のシンフォギア復活やな!
上手いけど魅力感じない絵だからしゃあない
チンポギは毎回おんなじことやっててアンチも飽きちゃうんだよ
しかし再三書いてるけど、やはり本作とクロスアンジュは何か相通じるものを感じる。
シンフォギアすげえな
道理で脳細胞が腐ってるわけだ
シンフォギアみたいにファンの煽り耐性がやたら強い場合その限りではないんだよなあ
「シンフォギアだから」で済ませすぎるのも良くないね
多すぎだろwwwwww
2期で綺麗に退場させとけよ
2期は後半盛り上がりに欠けたからなぁ・・・。
3期はそうならないと良いけど。
二期は序盤でやりすぎて後半が一期の焼き直しでしかなかったから
2期はシナリオ面はちょいちょい消化不良だし1期以上にご都合(しかも布石や裏打ちもなし)なとこもあったけど
曲も増えたし万人受けする絵面になったし悪いとこばっかじゃない
だからこそ2期で知名度上がったんだろうなってのはある
そもそも1期は目立たなすぎた
左側の白いのが目のブラックビッキーさんだったのねw
種もファンもクソだと認めるほどに酷かった種死の方が売れたし、ラブライブも1期の方が丁寧で良かったけどパクったり吹雪の回とか酷かった2期の方が売れてる
なのはも一番評判悪い3期が一番売れてる
売上は一概に内容と比例しないんだよな
ミクさんが変身したあたりから一気に冷めてったな
二期は熱血ってよりシュールギャグアニメになってしまってた
心機一転してまったく新しい展開で3期をやって欲しい
響の主人公補正はまだちゃんと設定面で裏打ちされてる要素が大きいし
響がますます女の子扱いされてないような
クリスちゃんにクンニとか某タスクさんと違って事故ではなそうとか
393がやばい
二期はブヒれる
そういうことだ
二期の方が良いに決まってる
シナリオがダメだった
ギアスの二期とダメなところが同じ
シンフォギアも予算入ればこれだけポテンシャルでるんだなとか思ってたし
まぁそれ以降はあれだったな
ラスト周辺でいえば、1期最終回の方がかっこよかった印象
2期はもはやラストに無理やり、ゼットンというか同じワイルドアームズのラギュオラギュラ出したかっただけだろ感がヒドイ
毎回出てくるバーローはウザいので控えめで
クリスちゃんのパイパイは興奮するわ
具体的には1期の前日譚で、奏がウザイなんていう奴いなくなるからな