TVアニメ『ヘヴィーオブジェクト』新ビジュアル・スタッフ発表! 監督:渡辺高志、制作:JCスタッフ

監督:渡辺高志
副監督:櫻井親良
構成:吉野
キャラデザ:渡辺敦子
3DCG:サンジゲン
音楽:井内舞子
音響監督:明田川
■監督:渡部高志
フリージング (2011年、監督)
緋弾のアリア (2011年、監督・絵コンテ)
灼眼のシャナIII(Final) (2011年、監督・絵コンテ)
閃乱カグラ (2013年、監督・絵コンテ)
フリージング ヴァイブレーション (2013年、監督)
風雲維新ダイ☆ショーグン (2014年、監督・絵コンテ)
○渡部高志監督作品 TVアニメ売上一覧
(1995) --,--- スレイヤーズ
(1996) *6,144 スレイヤーズNEXT
(1997) *4,872 スレイヤーズTRY
(1998) *6,182 ロスト・ユニバース
(1999) **,650 宇宙海賊ミトの大冒険
(1999) **,865 宇宙海賊ミトの大冒険2人の女王様
(2000) *1,639 ブギーポップは笑わない ~Boogiepop Phantom~
(2000) **,*** 無敵王トライゼノン
(2001) **,*** RAVE
(2003) *4,609 一騎当千
(2005) *1,388 スターシップ・オペレーターズ
(2005) 10,619 灼眼のシャナ
(2007) *9,090 灼眼のシャナII
(2008) *3,345 スレイヤーズREVOLUTION
(2009) *3,111 スレイヤーズEVOLUTION-R
(2010) *2,501 いちばんうしろの大魔王
(2011) *5,299 フリージング
(2011) *5,321 緋弾のアリア
(2011) *3,889 灼眼のシャナⅢ-Final-
(2013) *2,553 閃乱カグラ
(2013) *2,239 フリージング ヴァイブレーション
(2014) **,*** 風雲維新ダイ☆ショーグン
■キャラデ:渡辺敦子
戦場のヴァルキュリア(キャラクターデザイン、総作画監督)
GA 芸術科アートデザインクラス(キャラクターデザイン、OP作画監督、OP原画、ED作画、作画監督、原画)
ファイト一発! 充電ちゃん!!(キャラクターデザイン、OP・ED作画監督、OP原画)
おおかみかくし(アニメーションキャラクターデザイン、総作画監督、OP作画監督、ED作画)
ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ(キャラクターデザイン、総作画監督、作画監督)
猫神やおよろず(キャラクターデザイン、総作画監督、作画監督、原画、OP・ED作画監督)
あっちこっち(キャラクターデザイン、OP作画監督、原画、ED作画)
えびてん 公立海老栖川高校天悶部(キャラクターデザイン、総作画監督、OP作画監督、OP原画)
機巧少女は傷つかない(キャラクターデザイン、総作画監督、OP・ED作画監督)
東京レイヴンズ(キャラクターデザイン、総作画監督、作画監督、原画、OP・ED・予告作画監督、OP・ED原画、原画)
ハナヤマタ(キャラクターデザイン、総作画監督)
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
JC!吉野!きたあああああああああああああああ
オワタ…
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
やっぱりJCwwwwww
思った通りwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
仕事抱えすぎてテンパりがちなだけで基本当たりやろ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
メカを3Dとはいえ戦場メインになるのはJCじゃキツイだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
JCかよ。映画のスタッフ参集出来るのかな?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
禁書、超電磁砲、ミリオンアーサーときてヘヴィーオブジェクトもか
もうあれだな、これからかまちーの作品がアニメ化されるとしても全部JCだわ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
劇場版スタッフなら安心
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
PVなしか
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
つーかPVとか全然だったな
ただの止め絵だし
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
サンライズ8スタじゃないならJC一軍サンジゲンで大当たりだろうな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
監督が結構やべぇ感じだがまぁサンジゲンのCGは期待してる
PVはまだコンテシナリオの段階なんだから無理だろ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
去年の秋に禁書とHOでコラボイベントでもやりたいとかP言ってたし
そらJC同士の方が版権的にもやり易いだろうし確定してたやろ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
音楽の井内さんも禁書に居た人だな
ほぼ全部禁書関係じゃねえか
名前:名無しさん投稿日:2015年03月15日
監督の名前でググったがどうなんだこれ・・・
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`) きたああああああああああああ
| 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |! 電撃×安定のJC!!!
i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /
\ \l i| |! l/ /
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'´ ィ / i
ヾ、 ``"´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
しかし監督は渡辺高志かぁ・・・錦織が来ると思ったんだけどなぁ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \ ダイ☆ショーグン・・・うっ・・・頭が・・・・
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ まぁ無難なものが作られそうなメンツって感じかなぁ
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) U | 覚変はしなさそう・・・・
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
解散
ストーリーがびっくりするくらいつまらんぞ
始まる前から万策尽きてマスやん
これは絶対売れないと断言できるけど
禁書やりたくないにしても巻数少ないインテリ1クールやったほうが原作伸びる可能性あったんじゃねぇの
ハイ終了
だせぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
完全にモンスターストライクの雑魚一式
ちーんw
禁書というよりシャナよりのスタッフなんかな
バディコンプレックスコースも十分あり得る
てか原作一巻だけ持ってるけど…あんまり…よね
このスレを支配している赴援した意識の根源は
かまちカップルの原案の糞豚気が 新書レベル3と文書レベル5を持たない屑で さらに俺はこれにアンチプレイアデス法パーフェクト 超究極体
でFF一式のエースが Z+ペネトレ―タ― Zガンダム五号機になれなかった屑と云う事だね
ちなみにかまちは 二人います 男と女でかいていて みつどもえの奴が聖なるなんとか担当してるの同じで こいつらも 宇宙兄弟書いてますよ
JCがそういうのやれるわけもなく
まあ怪しいのもいるけど、キャリアもあるし無難な面子だろ
成功させる気ないだろw
でもシャナFは好き
あととある魔術はセックスしながら執筆する事もある 究極の観能小説だぜ
シャナって単語久々に見た気がする。
艦これの人か?
はい、解散
万策尽きてんなぁ
あれは女の子はとりあえず可愛いし
これ、腐受けもしそうにない野郎2人が話してるだけだぞ
艦これはそいつよりも遥かに地雷度の高い奴
完走した俺がいうけどグラスリップ並の苦行だったぞ
機巧少女は傷つかない
東京レイヴンズ
ハナヤマタ
↑
あぁ微妙なんだなって察してしまう
構成がまともじゃないとどうしようもなかったのに・・・
夕方6時に放送している子供番組に準レギュラーで、一部のコーナーに出演していてワに面の日焼けが特徴的だったお笑い芸人が、北の工作員に拉致されて人体改造を受け、ソース系鰐顔の狸人間となってお茶の間に再び笑いを届けるために帰ってきた、人に混在する赴援した意識の底から潜在意識をくみ取り消費者になすべき事柄を見出させるために生まれたスーパーお笑い芸人だ。
「バン バン バン 竈!」
必殺技は 笑って胡麻粕
AWもストブラも吉野じゃなかったらもっと売れた可能性
ゴミ決定。
禁書劇場版もサンジゲンが3d担当してたな
このスタッフ陣で唯一の良いニュース
一か月に一冊かける?
てかジッチス 二か月に一冊にネタ入れる時間ひいて +1っ週間として
二カ月と一週間か 平常運転じゃあねぇかwwwwwwwwwwww
新房方式か・・・
AWは知らんが
ストブラはエロに全ステータス振ってたからそこそこ売れたんだろ
内容は関係ない
売れないだろあんなん
種ちゃんでるんだ
楽しみ
共通点は・・・絵が濃いということだな
売れる原作アニメマジにゴミ箱多いなデレマスや艦これに続きコレもかよ
極端に改悪はしてない感じ
でもそれを超えそうな感じがしない
これから二時間以内にアビーブルックスを介して 昇天しないと 晩年 桜井彩みたいな豚団子系の鼻になるでしょうね
この作品の何でもないがファンの方ご愁傷w
あとJCは禁書やってた頃よりはマシになってるから期待
なんで電撃は敗北の歴史を積み重ねる吉野をまた雇ってしまうのん?
やっぱり商売下手くそ説は本当だったのか・・・
きついよあそこにたどり着いた後 障気に耐えきって目的の物をあの山から探し出すのは
BYてっかてかのあれが大好き特別諜報員 伊藤朝子
ぽっと出キャラの活躍ばっかで退屈だった
何故かババアデックスさんが居て世界観壊れてた
でも結局メインはオブジェクトじゃなくなるんだけっか。
漫画はクソつまんなかったぞ。最強兵器っていってもタダの機動砲台だし。
基本コレばっかだから1クールくらいしか楽しめんぞ
マギェ・・
電波的な彼女とかはすごいよかったよ
「武器腕の生えた黒い球体が撃ち合う戦闘」
を面白く見せるのは無理だと思う。
お前らどんだけ欲張りなんだよ
お前らがネガティブなこと言ってるからこれは当たる!
これテストに出るぞー
正直つまらなかった
こんなのでもアニメ化して貰えるんだな
欲張りもなにも、初監督とか除けば下から数えた方がいいレベルの監督やろ
いいとこ何もないぞ
全てのラノベアニメは渡部に任せろ
後者は面白いわけでもなかったが、そう酷いってほどでも無かったような
あんま覚えてないや
ていうかなんで売り上げで監督の腕が測れるの?
作品テンポやメンツには影響強いけど売り上げって・・・
錦織はツイッターでクリエイター志望に囲われてるのがおにあいだからずっとそこで輝いててくれ
劇場版禁書
言っとくけどロストユニバース自体は名作だからな
問題は第四話だけで
流石に原作信者力で三桁ってことはないだろうけど
よく叩かれてるマギ一期や超電磁砲S最終話は監督が原因だし、監督がちゃんと仕事出来る人なら問題なさそう
まあ問題はその監督なんだが…
114
最近のJ.C.は前みたいにスケジュールかつかつじゃないし、スタッフ次第だと思う
この、地雷原を歩くようなドキドキ感
生き残れる気がしない
あんな古くさい構成・脚本は90年代で卒業しといて欲しい
最後らへんに適当に音楽流しとけば盛り上がるだろ?
みたいな、鉄板と怠惰を履き違えたアニメ作りはガンダムとかマクロスでやって下さい
あっ
パス
厳密に言うとロボものではない
しゅーーーりよーーーーー!!orz
ストブラと劇場版とあるの何処が良かったんだよwwww
すまん、声優のおかげでそこそこ”聞けた”
最近のお気に入りは大西だろ!
むしろ種ちゃんの仁率下がってるだろw
それ、フリージング全部見てからいってくれ
あの時期は……確か2作掛け持ちだったんで、もう一方が終わるまで酷かっただけなんだよ
実際、フォーチュン終わったら安定したし
メンツ的にシャナの世界観を表現しきれないと悟ってシャナの可愛さ全面に出してくスタイルにしたのは正解。
原作の魅力を1/10も引き出せてないが動き喋るシャナの魅力としてアニメにも価値がある。
ミトの大冒険は神作品だった(1作目のみ)
ただもう才能使い果たした感じはするなw
マイナスとマイナスでプラスに・・・ならないよね・・・
いや、普通に良かったぞ
ストブラは5500、禁書に至っては58000も売れてるわけだが?
マイノリティ乙
ストブラは全巻に原作小説付けて
ドラマCDとか特典付けてポルノで媚びてその、程度だぞ?
禁書はお祭りアニメとしては悪くないかも知れんが
ストーリーは雑そのもの
どんだけ宇宙好きなんだよ
売上と内容のダブスタ批判するなよ
まぁ、その30分がお祭り優先して本筋ぶん投げてたからダメなんだけど
再現するだけなら無理なくやれるんじゃない
あの原作をこのスタッフとJCで面白くするのはムリだろうけど
できるだけ期待値下げるに越したことはない
10年経ってもまだアンチいるんだなw
これは普通に楽しみだな!
渡辺じゃねぇ渡部 だ
コピペしてっから、そんな下らん間違いすんだろうが
禁書の映画そんな売れてるのかスゲェな
オワコンとはなんだったのか
つまりラノベやマンガの宣伝が目的でアニメの出来は問わないから安く上げたいって感じ
まあ俺も買ったけど
買ったからこそクソだと言ってるんじゃないか
顧客になった上で、文句を言う
これ大事
そもそも劇場で観て糞だと思った人は円盤買わないんだよなー
叩いてるのは観てもいないアンチだから
アニメ見た、クソだと思った、でも円盤は全部買った、
信者だからだ
だからこそういわせてもらう
JC、鎌池作品から手を引け
おまえらにバトルモノは向いてない
ファンが原作のここがキモって思ってたところを
ことごとくハズしてくれる監督じゃないですかあ
ツンデレか何かかな?
出来酷くて糞って思ってるのに買うとか馬鹿の所業やん
円盤を買うと公式HPでシリアル入力とか同梱ハガキで
メーカーに直接文句が言えるんですよね
好きな作品を駄目にされたら
作った会社に直接文句のひとつも言いたいでしょう
クレームを購入した証拠と一緒に提示するには、買わないと
凪良のハイセンスなデザインも全く活かされなさそうね
そもそも見る気がしないが
鎌池が別にメインヒロイン出さなくてもいいかと開き直ってから面白くなってきた感じやな
オブジェクト戦より主人公達の基地潜入や銃撃戦の方が多いからよほど資金と時間がない限りJCでは駄作になるやろ