アニメーター「SHIROBAKO最新話で、平岡の過去話に出てくる酷いアニメーターは現実でもいる、減りもしない」

白箱はリアル
名前:名無しさん投稿日:2015年03月14日
名前:名無しさん投稿日:2015年03月14日
やっぱいるんだな最低なアニメーターって
名前:名無しさん投稿日:2015年03月14日
山田有慶は自分はそうじゃないと言いたいだけだろw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月14日
こういうやつがいるからアニメーターは底辺の仕事だって思われるんだろうね
名前:名無しさん投稿日:2015年03月14日
メーターの管理をもっと全社的にキツくやらんとなぁ
質、スピード、信頼性できちんと格付けして割り振りを検討した方が良い
素人意見だけどな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月14日
twitter見てても性格悪そうなアニメーターとかいるし
名前:名無しさん投稿日:2015年03月14日
努が進行やってた時
酷いメーター結構いたんだろうな
(´・ω・`)白箱、それはアニメ業界の闇を暴くシステム!!!
(´・ω・`)酷いアニメーターさんはどれだけいるんだろう・・・100人に1人くらい?
(´・ω・`)そういう人に出会って制作進行はやめていくのかな?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
手直しの必要が多かったり工期守らないようなとこにはもう2度と仕事出さない
そうすればいいだけでは?
元々は未来への希望にあふれた若者だったんだぜ…
みんな気を付けろ!!!!
特に監督の高雄ま~んには気を付けろ!!!!
性格も悪くなるよ
メーターが悪いんじゃなくて労働環境が悪いよ
そんなとこでも頼らざるを得ないところがあるんだよなぁ。
負の連鎖。
白箱信者ってこんなのばっかなの?
他制作会社も倒産でおk
そんだけ特殊な業種なんだよ、しゃーない
オワマスよ、これがリアルだ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
だからああいう態度を取る人もその人が悪いんじゃなくて環境がそうさせてるんだということが理解できるようになると人付き合いがスムーズになる
「薄給で無茶言うな。時給120円の仕事のレベルだろ?」って事じゃ無いの
個人を叩くんじゃなくて、こんなシステムになってる根本的な問題に目を向けなさいな
オワマスよ、これがリアルだ
白箱信者よ
万策尽きたって言葉好きなんだね
社員死なせてしまうような会社は消えて良し
28
結婚
おまけに低所得ならそうなるのも当然
横にいた制作進行をなぐったとか聞くしな
その3つの会社から出てないと思ってんの?
相当酷い現場なんだろうなー
しかも美少女多し
奴隷は他にたくさんいるんだからな
でも絵の上手くて仕事の早いアニメーターさんにはペコペコでっせ
だって叩ければどうでもいいもん
その上薄給じゃどんだけクズだらけでも文句言えんわな
ぶっちゃけ今の社会で底辺しかこのアニメ楽しめないと思うわ
努は認めるけど
ってパヤオ言ってたなぁ。
今ならツイッターでグチってるメーターのことだろうなぁ。
性格悪いはコミュ障は当たり前だな
土方とかと同じ底辺
ずっと下手糞のまま向上とか底上げとかないんじゃないか?
それがアニメ
フリーのアニメーターのクズ率は異常
tnksかな?
原作者石ころ云々よりも、これのとき思ったのは、
「やっぱtwitterやってるアニメーターは、基本屑&バカッターなんだな」
安い賃金でこき使ってりゃそりゃそうなるわ
現実のアニメの制作会社なんて外も中も不細工しかいないからな
まあ白箱信者にはリアルに見えるらしいけど?
100人に1人は少ないじゃん?
もしかしてアニメ業界ってホワイトなのか?www
アニメーターに限らないよ、
サラリーマンでも普通にあるよ。
瀬川が糞女じゃん
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑肩屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
※白箱age米連投のキチガイは白箱アンチとアイマスアンチ兼ねてます
※上記キチガイの米にレスして白箱信者ガーと言ってるのも自演です
普通は仕事がなくなって淘汰されるんだけど
結局はアニメの本数が多すぎってことなのか
抱き合って喜ぶあおいや絵麻たちにずかが自殺したという知らせが入る
変な話
ちなみに大洗のムライさん外観をタイタニックにしているそうな
見てみたいが遠すぎる…。
進行→演出→監督 と 原画→作監→監督
どっちが向いてるかわかんだね
原画さんが安い金で頑張って描いてたんだぞ。
体力や視力やスピードが落ちて最近の絵柄にも合わなくなり
単純に書けなくなる基本消耗品です
中年の独身女アニメーターは拗らせてメンヘラで新人制作の
いじめが特に陰湿で酷い
俺のところでちょっとくらい手を抜いても他がなんとかすんだろって思うのは
ごく普通の心情だよね
メーターが低賃金固定なのは変わりがいくらでもいるから➡屑は排除できる
アニメが多すぎてメーターが足りないなら必然環境(賃金)は良くなるのでは
メーターは低賃金固定だけど数が足りないから屑でも使わざるを得ないし有能な人も逃げるってどんな地獄だよ
みんな最初からダメ人間ってわけじゃない
…って大袈裟な煽りはさておき、昨日の美少女ゲームの絵師の件とかもそうだけど、
こういう無茶振りってやはり現実にも多々あるんだな…
まともな人間が深夜アニメとか見るか?
それと同じだよ
「制作進行は人を人と思ってない連中だらけ」
になるそうなので、正直どっちもどっちである。
社会のクズみたいな「絵だけは描ける」ような奴が本当に多すぎる
おかしな奴はごろごろいるから、甘えたこと言ってんなよ
まず好き嫌いがあって嫌いな人間にはいちゃもんつけてるようにしか見えないし
好きな子に頼まれれば簡単にデレるっていう
女性特有のダメさが滲み出ていて良く出来たキャラだと思う
まさかネット情報ドヤ顔でひけらかしてないよな?
ordet制作進行の<雇用条件>
・待遇 : 月額15万円〜(要相談)・手当 : 交通費支給(全額とは言っていない)、賞与有り、昇給有り・勤務地 : 東京都杉並区・勤務時間 : 10:00〜19:00・休日休暇 : 土日・祝日・年末年、(社保完備かの記載なし)
少なくとも東京で最低ランクの月給15万円では東京都の最低賃金以下で、
物価の高い東京で家を借りて一人暮らしをできる賃金ではない。専業では無理。兼業前提なら食っていけるレベル。
スケジュールをちゃんと守る(これ重要)とか人間的にまともだったりしたら
腕が二流でもまともな給料で拘束されるよ、原画マンは人手不足だからね
ある程度キャリアを積んでそうならない人は
とっくにリストラになってるのに業界に居続けてるようなもの
>まず好き嫌いがあって嫌いな人間にはいちゃもんつけてるようにしか見えないし
>好きな子に頼まれれば簡単にデレるっていう
こういうのを知恵遅れっていうんだろうなぁw
いったい何話のどのシーンをみたら、こんな感想を抱くんだかw
30人に1人くらいいそう
平岡はアニメ業界の闇を描くために生み出されたキャラだからな
それを考えると1クールめのときよりリアル感ある
そんで普通の社会人同士だとすんなり進む話も
互いの子供っぽさで無駄にこじらせてそう
結局誰も失敗の責任をとらないでいい仕組みになってるから
過酷さも低賃金も是正されないしクズも弾かれずにい続けるんだがなー
社会不適合だからアニメーターになってんのかもよ
声優の業界見てても思うけど、上手い人や人気の人に一極集中しちゃうからそういう人の賃金は上がるけど、
ハズレはどこまでもハズレ扱いなんでないの?
みーちゃんが前に居たスーパーメディアクリエイションズだって、「自動車のCGならこの会社」と言われるようにやってきたように、「俺が描かなきゃ他に誰も居ねえんだろ?」と言える立場にならなきゃ間に合わせ価格は変わらないと思う
話半分で
ほとんど妄想で語ってる奴が多い
おっとヤマカンの悪口はそこまでだ
記事消そうか
単に大企業に大量にはびこってる企業内犯罪にとってかわるだけ
もちろん本人たちの中には「まともな環境を与えてくれればやりはしない」と思ってる奴もいるし現に辞めるやつもいるが、割合として減るわけじゃない
トップがタイトなスケジュールを組まずにおいて部下や取引先の仕事を公平に扱うことでしか減らんのよね
107はきっと自分の知り合いとアニメのキャラがごっちゃになってるんだろう。
平岡がそう言ってんじゃなくて
脚本が設定を元にしてそう言わせてんだぜ
上手いアニメーターも手を抜く時は全力で手を抜くw
白箱の素晴らしいアニメーターのようにやってたら間も無く電気ガス水道止められる
円は直情的に怒鳴りつけて怒鳴りあいの喧嘩になって双方謝るけど
瀬川さんは直接本人には言わずに上司に文句を言って平岡不在で宮森との間で解決を図る
水島(精二)も旧ハガレンの映画パンフにアニメ業界で働きたいと言ったら
周りから世捨て人みたいな扱いされたって書いてるぐらいだし・・・
IT系にだって下請けの精度は色々あるし他の業界にだって似たような構造はあるはずだ
個々の品質や他への影響を考えず自分のところの都合ばかり考えてるとこうなる
減らないのだって当然だ
質を落とした方が量をこなせて数値的には優れていることになるんだから
それがまかり通っている状況なのが一番の問題だろう
やっぱり可愛い女の子には甘くしちゃうもんだしな
まあ、人とまともなコミュニケーションをとる能力はなさそうだ。
単に手直しが増える(余計な仕事を増やすな)って事でしょ?
誰しも余分な仕事を増やさず自分の仕事をすればいいというなら文句も出ない。
なんで時間に追われているのに平均にも達していないのをなおさなきゃいけないの?
誠意対応してくれれば、誠意ある対応で返すのが大人。 このコメ学生さん?
業界人が平岡をフォローしたい気持ちはわかるけどダメだろ
先輩に対しての態度、特に落ち度もないまだ会社にも属していないお手伝いの女子に八つ当たりみたいな悪態をついたことその他もろもろ一度謝らないとダメだわ
過去にそういう態度とられて嫌な思いしたなら尚更な
それは単に平岡がそう考えてるということだけど
まあそれを言ったらこのアニメのほとんどは宮森視点だから相当な偏見があるんだろうw
視聴者からしたらそんなのは身内でどうにかしてさっさとアニメ作れとしか思わない
平岡の過去のクズメータやクズデスクやクズ演出や一人として女がいないもんね
アニメ土方
クズ女のキャットファイトがみたけりゃマリーを呼べよ
学生時代を思い出してみろ
休み時間もずっと絵を描いてる人間ってなんかどっかネジが飛んでる奴が多くなかったか?
アニメーターってそういう人間が行き着く先だからな
女性はファンタジー男はリアルっていうのは逆性差別だと思う
だって葵ちゃんより平岡くんの方が可愛い
あるいは考え方orやり方が駄目な事に気付けていない人
汚職議員だって淫行警官だってなったときには夢も希望もあったんだよ、平岡のように
いまどき、上司の顔色窺うサラリーマンなんてブラック企業か
順調に出世コースに乗ってるやつかどっちかじゃないの?
なんかあったらすぐパワハラと非難される時代だよ。
逆に部下の顔色見ながら仕事しとるわ。
アニメータになったからクズに落ちたのか
スケジュールなくても生活出来なくても手抜きは許さない
from アニメファン
サラリーマンの全部が全部上司の顔色だけ伺って世渡りしてるわけでもないし、仕事もしつつそれもある程度は必要なんだなと思うわ
ずかちゃんが今苦労してるのが身につまされる
で、お前は何ができんの?
人間破綻してる奴が多いんだからこういうやつがいるのは
当たり前なんじゃないかな
普通のリーマンでも何でもないしな
お前ほど性格悪くて破綻してる人間はそうそういないぞw
twitterやってるアニメーターは総じてクズなのは、
自分の腕だけで仕事してると勘違いしてるのがにじみ出てること。
「クリエイターほど楽しめるアニメだと思う」みたくつぶやいてるアニメーター多いけど、
社会人ならどんな職業だろうと、だれでも共感できてるし、だれでも楽しめてるよSHIROBAKO。
そんなことも思い至らないで自信満々につぶやくから、アニメーターが馬鹿にされる。
ちなみに絵の上手い奴は性格破綻してる人多い
宗教とかに簡単に騙されそう・・・。
キモオタなのよね。
というよりアニメーター自身がそれを望んでるからだよ、自由でいたがるし
またアニオタは常に経営者の側を悪者にするけど仕事をしないんだよ
要は自営業なのに自己管理能力が全くないわけ
会社として囲ってもメリットもないし・・・
アニメ制作者にしか分からない事もあるだろ
クリエイターがより楽しめるのは間違いない
その程度もわからないで叩いてるお前の方が馬鹿だな
金もらうのもおこがましいようなどうしようもない連中が沢山いる。
どこの職種だってそうよ
マジかよ、野亀最低だな
ちょっとお子様過ぎないか
中学生か?
デザインとかの芸術系を仕事にしている人は、一般の考えとは違った感性を持っていて
どうしても世間の常識とかでは相容れない思考を持った人の割合が高いのは事実
なだめておだてて脅して仕事をさせる
その場の情熱とノリで全てを決めていくので、論理的な思考ができない。逆も真で、論理的な人は絵描きにはなれない。で、この有様だよ。
3DCGアニメ会社が比較的まともなのは、演算が必須だからかな。プログラム上の条件分岐も論理思考ができないと書くことすらできないし。でも一方で数学ばかは社会常識が全く理解できない致命的な欠点もあるけどな。人生ゼロサムとか
(アニメ業界)攪拌機ドナツキメルヴ
うんちくなんて
読む価値ねーんだよ
お前らは働いてから言え
ちゃんとした賃金払ってあげなよw
あとは作品の格で力の入れ方が決まる
アニメの中と現実の区別がつかない人が結構多いのに驚いた
クズとして描かれた人が別の仕事で真面目にやってるなんて想像も出来ないんだろうね
キャリア積んだら他のポジションに移る奴多いわけだし
二人一組でやらせてくれるなら少しは変わってくるんだけどな
アイマスは適当だけど別のアニメはしっかりやったりね
評判が人によって違うとかアニメ業界に限らんけど普通にある
進行の固定給15万~は天国だわ
一日中仕事に拘束されている条件は同じだからね
なんといっても猫を飼える居住環境を持てるんだぜ
それが言えるのはアニメーターの中でも動画マンだけだよ
アニメーター全般を薄給というのは完全なミスリード
あのシーン見て作画の方がクズだと思うのは作業の工程を知らないからだろうね
平岡自身が真面目に書かれてるから視聴者は騙されてる
気分や時期、描く物の嗜好などで仕事に対する態度がガラッと変わる人多いんだよな
そりゃあの手の怒声をあげるのは大半が男だろうけど
その後のおでん屋での愚痴も私達は優秀で、屑のせいで苦労させられているみたいな描き方だし
将来的にみゃーもりの年収が400万いくにはどう出世すれば良いのだろう?
やめろ!せっかく目を背けてたのに。でもデカイからいいじゃないか
>ワキガのときも、制作進行がTwitterできれたたよな
切れたのはメーターさん対して以上に、進行にまで色指定やらせて色彩設計倒れさせちゃった
スケジュール崩壊魔に対してだったような。
一人一人報酬が違うのは当たり前だし、駆け出しが一番多いから平均したら年収低いのは当たり前
上を見るか下を見るかで全然違う
タローの伝達不足とか木下監督の遅延行為とか野亀のリテイクとかさ
宮森のクリスマスのときだって切羽詰ったうえでの極悪注文だしね
特にキチガイ相手だとつけ上がらせるだけ
むしろ今の態度で真面目モードを身に付けろと言いたい
あれはレイアウトが長期間帰って来なかったって事だろうね
いつまで経っても作業に入れないんじゃ他の仕事を取るしかない
原画が怒ってる様子から平岡の会社は他にもいろいろやらかしてるはず
難ありってのはあぁいう奴らのこと言ってたのかな
人間関係のトラブル発生して社内ギスギスしてる最中に
avexが立ち上げたアニメ会社の引き抜きに遭い
代表とトラブルメーカー以外の人材丸々引き抜かれた会社があったんじゃよ・・・
そんときの会社、トラブルの起因になってたアニメーター
過去話とソックリじゃ
あのSSは秀逸だよなw
オチも結構好きだw
そもそも白箱が放映されるずーと前から
制作は各セクションの軋轢のストレスの受け皿であり
受けることによる潤滑油だから最悪っていわれ続けたんだから、
むしろこっちこそメジャーなんだよ
普通に考えて、状況や環境が悪ければ善人悪人関係なくあの状況は蔓延する
対立厨・アンチをスルーする能力高いな。
しかし土人ってなんで「ip表示されないからバレない」って発想になるんだよww
フリーランスばかりだからな、信用し過ぎる方も悪い
みゃーもりかわいそす
平岡の下りは現実って言われてたな。。。。
実際はもっと罵詈雑言だらけの修羅場らしいが
どの業界でもクズはいるよ。
これはアニメに限らずだが
クソみたいな職場でクソみたいな毎日送ってるクソみたいな人間です
そういうことじゃない
仕事の内容がファンタジーなんだよ
みゃーもらのような理想論でみんな進めたいけど、実際はそんなことやってたら時間もお金もなくなって納品できないから平岡の進行判断は正しい、てこと
進行はここにいる連中の想像よりもメーターを尊敬してる
個人差はあるけどな
安い労働賃金でしかもクオリティーまで求められちゃ メーターが切れるのも解るがなw
自殺願望なのが見ていてキツかった
新人ならまだしも何でもかんでもほいほい受けないのは当然で当たり前
自分を守るために拒否はしないと都合良く使い減らされちゃうよ。人生が
作監はクオリティーを上げるのが自分の手柄で仕事だが、メーターは数あげてなんぼでしょ。ある意味、敵同士だよね
結局、良く話してお互いが妥協するしかない。その間を上手く取り持つのが制作でしょうね
ゼニグラ、みたいにみゃーもりが逢う人みんな値踏みしていけば印象変わるかも
結局、基本アニメが好きで好きで人生捧げてる奇特な人間の集まりだからね
給料は薄いけど大好きなアニメの仕事が毎日寝る間も無いくらいに出来てやったーと言う。趣味・アニメ制作な人たち
そして、この手の業界にありがちな なり手 はいくらでもいるって事実
アニプレックスは凄いよ
京アニや地方・安い・寮のPAとか
ただ京アニは厚遇過ぎて稼がないと死んじゃう病あるでしょw
金を湯水の使える現場はカラーとジブリだよね
圧倒的にねww
それだけなら3年ともたないよ
そして3年程度のやつが持ってる技術では今のアニメは支えきれない
平岡を擁護しまくる時点で該当者いっぱいいるいうてるようなもんやん
レンズ曇っちゃてプラス材料もマイナスな何かに見えるようになっちゃったのかな
なんだかなぁ
人間もゴミしかいないだろw
そのゴミが作ったアニメをブヒブヒ鳴きながら観てるゴミのお前w
ほとんどの人間は充実したスケジュールと適正な賃金が用意されれば真面目に働くでしょ
現状だとそれが無理だから言ってもしょうがないが
ちなみに一般サラリーマンより儲かり始めると社員にならない?って誘ってくる
ギャラを押さえるため
業界から追い出さないとさイメージが
なるに決まってるじゃん
社員じゃないんだから仕事を振らなくなってサヨウナラ
超簡単
凡平さんや金のこあらさんのtwitter見てきなよ。家に帰れず寝ることも出来ずにいる中でどうしてそんなひどいことがいえるのか。皆ぎりぎりの中でやってるのよ。
ラノベ作家にもなれなかった奴が脚本書いて
漫画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない
金持ちのクズは沢山居ますよ
所得で決まるということはないが環境の影響は大きい
どういう人間とか関わってきたか(特に若い頃)
平岡みたいなのが悪いんだろうけど瀬川さんみたいに癖のある人の扱いも難しいんだろうな
まあ見てる分にはおっぱいでかいほうがいいけどな
素人なら過去話のアニメーターが酷いと思うのは仕方ないけど
アニメーターならあの時何が起こってたかわかるはずなんだけどね
何の特技もなく何にもなれないお前が1番の勘違い馬鹿だろw
みゃーもりも少なからず経験してるはずだし
もしそういうのが無かったのなら「女だから甘くしてもらってる」ってことなんだよな
最悪の仕事だな
殆どがあんな人間だろ
いつの時代の話をしてるんだよ
アニメの低賃金って手塚治虫のせいだっけ?
業界自体の構造的欠陥だと思うがね。
白箱の中でオバちゃん2人がグチってたけど、結局自分さえ良ければ良いって体質なんだろ。
次工程の事を考えろなんてのは物を作る関係に携わる人間なら基本なんだけど、それをするだけの時間もないし、ギャラも合わないんだろうな。
その上、お前らはちょっとでも気に入らないと直ぐにネットで叩くから、モチベも上がらんだろうし。
ホント、負の連鎖だよ。
アニメーターだっているわな
転載禁止とプロ欄には記載されていたはずです。
早急な対応よろしくお願い致します。
大事なのはクオリティーよりも期日までに納品することが第一かな
視聴者はそんなの知らないから質を求めるのはよく分かるが
制作進行はクリエーターではないからアニメーターとお互い意見が衝突なんて
よくあるんじゃないの
世間の評判がよけりゃ、他の現場で何してようがスポンサー様から声はかかるさね。
悲しいかな神監督も神作画も決して人格とは比例してないのよ。お客さんには関係ないから、あまり口にするべきことではないけど。身勝手は承知でお客さんは作品だけ見てくれるか、裏話やゴシップに関しては適当に気分のいい夢だけ見てて欲しいねえ。
世の中には時間と約束を守って必死に作品を生み出してくれる、人格のよい人達も少なからずいて、その人達のおかけで世に作品が流れているのよ。そういう人達が報われるといいな。
アニメーターなんか正社員で雇っても働いてくれないのに給料だけ持っていきやがるとなり、
やがて正社員が契約、自営業に机だけ貸してる雇用形態になり給与も固定給が出来高になり今に至るんだよ
他の部署がみんな正社員で採ってるのにアニメーターだけ違うのはそういうこと
出来るヤツでも精神的に駄目になって辞めていくやつもいるなか、おかしくなっても絵が下手でも続けてる以上はどうしても頼らなきゃいけなくなるくらいの現場状況なのよさ。
もっと現場にお金がおちてたらまだしもねえ。