鎌池先生、6か月連続刊行wwww 電撃文庫5月新刊に劣等生16巻、Fake2巻など登場!

名前:名無しさん投稿日:2015年03月09日
電撃文庫5月新刊
■魔法科高校の劣等生 (16) 四葉継承編 【著:佐島 勤/絵:石田可奈】
■Fate/strange Fake (2) 【著:成田良悟/原作:TYPE-MOON/絵:森井しづき】
■青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない 【著:鴨志田一/絵:溝口ケージ】
■僕と彼女のゲーム戦争 8 【著:師走トオル/絵:八宝備仁】
■インテリビレッジの座敷童 (6) 【著:鎌池和馬/絵:真早】
■運命に愛されてごめんなさい。 (2) 【著:うわみくるま/絵:智弘カイ】
■安達としまむら 4 【著:入間人間/絵:のん】
■監獄学校にて門番を (2) 【著:古宮九時/絵:やすも】
■白銀のソードブレイカー IV ―剣の絆、血の絆― 【著:松山 剛/絵:ファルまろ】
■ラストダンジョンへようこそ 3 【著:周防ツカサ/絵:町村こもり】
■重力迷宮のリリィ 【著:金子跳祥/絵:ななしな】
■魔探偵(ウォーロック)×ホームズ 【著:多宇部貞人/絵:加藤よし江】
■名もなき光のアイリ(仮) 【著:中村 一/絵:ちーこ】
■異世界が来る 【著:十階堂一系/絵:柚希きひろ】
http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/
名前:名無しさん投稿日:2015年03月09日
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \!!!
マジで連続刊行6ヶ月目来やがったwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月09日
しかも隼さんメインや
うひょおおおおおおおおお(大歓喜)
名前:名無しさん投稿日:2015年03月09日
祝6ヶ月連続刊行
名前:名無しさん投稿日:2015年03月09日
半年間連続刊行とか
かまちー本気でやばいマジで化物じゃねえか
名前:名無しさん投稿日:2015年03月09日
かまちーが本気出したwww
いや、電撃がそれをようやく許したと言うべきか
秋にHOあるなら、それに合わせて秋冬にはまたHO新刊あるだろうし、
新約の年3冊刊行ペースも破るメリットがない、とすると、ひょっとしたら本当に12ヶ月くらいいくかも?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月09日
これは6月に簡単出して7月にブラッドサイン出して8月に禁書出す流れだな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月09日
9月にヴァル婚、10月にアニメ放送に合わせてHO外なる神、
11月に禁書、12月にインテリかあるいはHO北欧禁猟区編だな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月09日
かまちーマジで人間やめてるな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月09日
何が一番恐ろしいってこの連続刊行はどう考えても企画てもなんでもないっぽいとこ
(´・ω・`)今日は禁書最新巻が発売!本屋で購入してウルトラハッピー!
(´・ω・`)てかかまちーってまじで複数人いるんじゃ・・・6ヶ月連続って無理やろう・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
アニメで追いかけてたけど何シーズン必要なんですかね
禁書以外の売上は
あれ嫌いだからやめてほしかった
つまり中身がない
まさか個人なんて思ってる馬鹿はいないだろうけど
>しかし直後に、軽く引っかけたはずの踵が大きく自動車の屋根がベキベキと音を立てて車体から分断させられた。
鎌池神の名文
早いのか遅いのか
もう禁書の1発屋になって昔の鬼スピードで発行していこうぜ
それなら禁書も終わりを迎えられるだろ
薄っぺらいというかこの人書くスピード早いけど話の組み立てが荒過ぎるから
ブラッドサインは編集主導っぽいから定期的にださないといけないし
HOもアニメあるからそれなりにださないといけないし
インテリは作者が最近はまってるだけだし
この流れしか禁書で見た事ない気がする
無茶苦茶だわ
初めて知ったわ
遊びに来たら全員で出迎えろ
そりゃ暇なら別のもん書くだろ
実際うすっぺらいから売れてない
マジで一度禁書を完結させて欲しい。
グインサーガ目指してるとか読者の事考えて無さすぎる。
書き下ろしてんだな…
HOやインテリは趣味だから糞でもいいにしても
電撃的に売る気満々なブラッドサインは禁書終わらせてからやらせたほうが良かっただろ
超電磁砲2期で一気に終わった感じがする
絵師殺しだな
もうこれ以上判子絵のバリエーションねーよ
という現実
流石の西尾も吐血したって話
かまちーもやれば出来るかもしれん内容は知らんけど
ホライゾンは半年に一冊でいいわ
こっちが追いつかん
1巻やりたいほうだいだったから楽しみ
北欧編終盤はそこそこマイナーな資料から設定持ってきてたりしてこの人なりにがんばってた感じだったのに
はいむらー次第やろな
ダンまち外伝のイラストで年2冊はあるから、禁書4冊ペースが限界だろ
西尾も四冊同時に出してランキング1位〜5位まで(2位除く)レイプしたことがあったりするというw
その分シェアトップだからな
質より量になってるのは否めないが
3年後にはFate/strangefakeアニメ化来てもおかしくない
あの人アシスタントがいるから実はあんまり凄くない
分業してるんだよ
2カ月に1冊のマンガと違ってラノベは月1冊も物理的に可能だからな
カマチや西尾が必死にだしてるのもそのせい
まぁ、禁書は新キャラ多いからその分はその辺のよりは大変だけど
なんか刊行が中止されたラノベはアシと揉めたのかな
1~2年は平気でかかる他の作家の立場や如何にw
Fate/strangefake2巻のあらすじ読んだらアサシンと警察署長達の
殺し合いだっけ?
アサシンの最後が気になるのだが?
百合要素があるかどうか?
タイプムーンは微妙な百合要素しかない。
HOが一年とかあいた時はボロクソ言われたし
何言ってんだコイツ
禁書はずっとつまんないだろ
問題の文章力も改善されてきてるし読めるというか少年誌がそのまま文章になってる
つーか禁書はBLEACHみたいに内容薄いんじゃなくて作者のやりたい事多すぎてぶっこみまくってるワンピに近いだろ
内容自体は濃い
あー確かにどっちもごちゃごちゃして読みづらいわ
内容は嫌いじゃないけど
この前エロ本100万部で一億の印税とか言ってたし
単価が高い西尾の小説で戯言だけで数年前に400万部売れてっから単純計算で四億だろ
昨年ほぼ物語シリーズだけで100万部近く売ってるし
そんなに必死になるほど書く意味なくないか?
両方共引き伸ばしが酷い糞作品ですね
巻数多すぎて尻込みする奴いるだろうね
やらかんじゃあるまいし、かまちーは一人だよ
自分と一緒にしちゃいかんなぁ~
3期やってもさすがに新規は取り込めんだろうな
まあそろそろ最終章っぽいけど
インテリは全然売れてないんだけど
この売上でアニメ化したら絶対叩かれるだろうな
**9,981部 14/12/10 ***5日 インテリビレッジの座敷童 5
5000部すらいかないラノベが一体いくつあると思っているの?
脳細胞すりきれてんじゃねえのか
売れてないだろ
今期の4大糞ラノベアニメの原作売上と比較してごらん
本編15巻+番外編3巻で1670万部発行されてるSAOは化け物だな
狂ってやがるww
お、おう
数ページ飛ばして読んでも特に問題ない作品だし
ファンだったけどな~新約がつまらなさすぎたというか魔法サイドがダメだは
一番時間的に余裕があったであろう旧約一巻でさえまともに話が成り立ってないレベルだし、
粗製乱造すればとりあえず売り上げは確保できるんだから、商業的にはこれが正解なのかもしれない
ほんとこれ。
正直、半年以上かけて最高のクオリティより短い期間でそれなりの内容なら文句ない。
重厚な内容を読みたいなら、一般文芸に手を出せばいいわけだしな
鎌池が出版できたのはどういうことなんだろ
あれだけ文字たくさんかいてたら腱鞘炎になりそうだな
まあ頑張れ
上条さん、童貞捨てた?
時代は「さすおに」なんだよ
相当電撃の発売スケジュール詰まってるんだな
延期したどっかの文庫も見習って欲しいですねぇ・・・
どの道イラストが追いつかなくて刊行できないだろうから意味ないんだよなぁ
まぁ、科学サイドの話の時は明らかに文字数稼いでるけど
違うな、鎌池信者がキモいんだ
お前読んでないだろ
垣根復活してからはずっと面白いぞ
97
言うてもその数字海外のも合わせてだからなぁ…
アニメやライトノベルに手を出してる奴はみんなキモいってw
エロゲ絵師が関わってるラノベに当たり無しだからつまらないんだろうけど
アニメ化あるかもな
俺の好きな作家さんなんてシリーズもの年単位で放置してる
こんなところに書き込みしてる時点でお前もそのキモイヤツの仲間だってことそろそろ気づけよ
気付いてるよw
このペースで完結まで行ってほしいもんだ
仮に毎月買って読んでるんだとしたら鎌池のいい養分だな
年5冊としても偶数月に拘ってるのかな
新しい企画やるならやるでいいからバッカーノ終わらせてからにしてほしいんだよなあ
思ったより早かったな
シャミセンとか色々いるからノーカウントなのか?
普通の小説家は例えゴミみたいな内容でいいよと言われてもこんな速度で書くなんて到底無理
自分はゴミ製造機だ、ゴミを作って売りつける詐欺師なのだと割り切ってないとこんな芸当できっこない
ここまで開き直れる奴ならきっと、どんな仕事をしても成功できるだろう
1作品シリーズで1000万文字超えているのとかあるし。
エロゲの作家なんか5年に1作だぞ その売上を5年で割ったら微々たるものだ
それで儲からないという神経にイラっとくる
不要なシーンとか演出とか考えずに全部ぶっこんでるだけだから
文字稼ぎっつーか取捨選択をしてないせいで文量が増えてる
さてはお前なかなかの禁書好きだな
莉ョ縺ォ豈取怦雋キ縺」縺ヲ隱ュ繧薙〒繧九s縺?縺ィ縺励◆繧蛾詞豎?縺ョ縺?>鬢雁?縺?縺ェ
科学は矛盾律 文書
矛盾律 角川ドラヴィア 真矛盾律 クレオール論法 クレオール準拠
魔法は 新書
集英社ドラヴィア 小学館ドラヴィア 旧講談社ドラヴィア
のことだよ おれは両方レベルマックス
藤沢準拠超使えるわwww
あとメタモードだけだな 不安定なの 後完璧だわ プよプよやってる気分wwwwwwwwww
蒲池がカカ化されてるのは インデックスが手に入らなかった ゴミ屑どもの話
2冊で普通の一冊分ぐらいかちょっと多いぐらいじゃないか?
多少荒かったりしてもこのペースで出るなら買う人も多いだろ
実際の執筆スピードはもっとすごいんだよな ヤバいわこの人
この量と速さで糞つまんねえ文をだらだらと書ける奴は他にいないレベルなんだが
内容糞でも構わないと言われたって、この量と速さで小説なんて書けねーよ
いつもチェック漏れするわ
残念ながら西尾がいんだよなあ…
最後が「糞おもしろい文」ならともかく、
その条件ならプロでもアマでもごろごろいるぞ
むしろ月間15万字とか手抜き鈍足扱いされるレベル
まずいものをたくさん食べたいですとか有り得ないw
こういう奴って自分の意見が全てなんだろうな
だから周りから迷惑がられていることにも気付かない