阿部寛がゴム人間になりルフィと共演!「世にも奇妙な物語」×「ワンピース」の異色ドラマが放送決定!

名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
タモリがストーリーテラーを務める人気ドラマ番組「世にも奇妙な物語」が、今年25周年を迎えるにあたり、アニメ「ワンピース」との異色コラボが決定! 阿部寛が、海賊モンキー・D・ルフィと共演することが明らかとなった。
人間が持つ恐ろしさ、醜さなどがにじみ出る奇妙なドラマを描いてきた同番組。25周年ということで、特別なものを…とフジテレビが贈りだす今回の企画は、“人気マンガ家”とコラボする「25周年スペシャル・春~人気マンガ家競演編~(仮)」。その中でも、目玉となるのがこのアニメ「ワンピース」とのコラボドラマ「ゴムゴムの男」だ。
主人公となる阿部さんが演じるのは、組の若頭・鬼頭。抗争で命を狙われ歩けなくなるほどの傷を負った鬼頭が、入院中の病院で偶然“ゴムゴムの実”(※体がゴムのように伸び縮みするようになる、ルフィが食べた悪魔の実)を食べてしまう。ゴムの力で再び奮起する鬼頭だったが、すでに組からは邪魔者扱い…。
しかし、鬼頭はルフィと出会うことによって忘れかけていた大切なことに気づかされていくーー。
もちろんだが阿部さんは、今回がルフィと初共演。そしてルフィは念願(?)のドラマ初出演となる。阿部さん演じる鬼頭は「ゴムゴムの実」を食べたことによりゴム人間となり、子どもの前で何メートルにも腕が伸びてしまう、という実写にするとかなりシュールなシーンが満載となっているようだが、どんな役づくりで挑んだのか?
阿部さんは今回の収録をふり返り、「25周年という節目で24年ぶり(※1回目の出演は、'91年8月29日放送の『ま・ば・た・き』)に出演することになり嬉しく思っています。あの『ワンピース』ルフィと初共演ということで、どんなものになるか想像も付きませんが、こんな経験もないので、楽しくやらせていただきました。アニメと一緒になるのが楽しみです」と感想を寄せている。
「世にも奇妙な物語」×「ワンピース」で阿部寛×ルフィ…その名に偽りなく“世にも奇妙な物語”が誕生しそうだ。
http://www.cinemacafe.net/article/2015/03/10/29910.html
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
コラにしか見えない
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
ううn?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
何言ってんだ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
まーーーーーーーーた
ワンピースのおかげでー ルフィーのおかげでー かよ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
阿部ちゃん何してんだ
ワンピ好きだからいいけど
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
トリックでもゴムゴムの銃やってなかったか
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
巨根になってろーまじんになって北斗神拳伝承者になってついには悪魔の実まで
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
つまりワンピースは史実…
尾田はただ歴史漫画を書いてるだけに過ぎない…
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
おめぇ仲間になれよ!
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
実はガムガムの実で伸びるだけで戻る反発力はない
一応もとの腕に戻るから勘違いしてたけどそれがどうこうしてオチに繋がると見た
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
これゴムじゃなくて幻覚系の能力では
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
このコラボ自体で世にも奇妙すぎる…
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
漫画に阿部モデルのキャラがでるわ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月10日
普通の世にも奇妙な物語が見たかった
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ ルフィと出会う事で~とかwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) ワンピースで学ぶ○○と大して変わらないじゃんwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ まじでフジは迷走してるわ
| ノ | | | \ / ) / 視聴率もテレ東に負け始めてるから
ヽ / `ー'´ ヽ / / こういう作らざるをえないんだろうなwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
でも見るんでしょ?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \ まぁね・・・・・
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ 視聴率結構とれそう
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
誰も得しねぇw
やってたなw スト2っぽい戦闘画面でw
一瞬、ダルシムかと思ったけど、明らかにゴムゴムだったw
>漫画に阿部モデルのキャラがでるわ
なんか、海軍少将あたりにすでにいそうな顔だよなw
トリックのザラストって今までで一番おもろなかったわ 最後泣いたけど
ルフィ登場させちゃ駄目だろww
それならそれで、いっそ漫画の世界に入ってしまった男の話とかの方が、まだいい
結局忘れてて見てないことのが多い
こないだのはゴミだったが
もしかして今年の冬にやる予定なのか
見てて糞つまんなかったけど
コンビにとかピザ屋でコラボしてるやつらは人気があるからなのかね
でも進撃と艦コレはそれでもボロクソ叩かれてるが
ゴムゴムネタやったの覚えてる熱心なトリックオタいねーかなぁ…
と思ってたらやっぱいたなwww
これには絶望した
初めて本気で「ウジテレビ」の名前を頭に刻み込んだ
!?えええええええええええ50!?
ウソだろ…。
嫌いじゃなくて興味が無いだけでしょ
何というか、ネタ切れ感がパネェな…
ずっと長い事この番組見てるけど、これは5年前の20周年SP春・人気番組競演編
以来の微妙な回になりそう。
ちなみに「ま・ば・た・き」は1991年8月29日放送の第115話。
ある日突然ビルから落ちた阿部寛(演じる作業員)が瞬きで夢と現実を行き来した
挙句、結局助からない物語。
実写とアニメの融合ってNHKの天才てれびくんの恐竜惑星以来かも見るの
ああいうつまらんのよりも昔みたいなホラー系やってほしい
やっぱり小説を原作とした話は面白いのが多い
岸辺露伴は動かないシリーズを原作にして一本作れそう
なんかやたら怖かった
コラボって言うのは基本関係者だけか
下手すると企画した当人が喜んでるだけというか
別に見てる側は正直そんなの望んでないぞ
味噌汁とビーフシチューが両方好きでも
ひとつの器に注がれたら嫌がらせにしかならんだろがぃ
病院のベッドの上で見た妄想で手足は交通事故で失ってるとかだろ
ジョジョの吉良吉影が別の漫画の世界に飛び込むということにしておけば?
なにいってんだ?俺
「今までの勝ち」がまずまっとうじゃなかったんじゃないの?
子安ケンシロウよりは上手だった
フジテレビだからなかったことにしてるのか?
そのコメはとっくに出てるじゃん
ニンジャみたいな奴と戦った時だったか
うろ覚えだけど
ワンピースとか気持ち悪すぎ
これは阿部さんに失礼だ
穢れるわ