【速報】漫画『ワンパンマン』TVアニメ化決定きたああああああああああ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月07日
ワンパンマンがドメインとった模様
名前:名無しさん投稿日:2015年03月07日
ワンパンマンはアニメ化するだろうとは思ってた
名前:名無しさん投稿日:2015年03月07日
まあ知ってたけどね
名前:名無しさん投稿日:2015年03月07日
人気原作はどんどんアニメ化していくうううう
名前:名無しさん投稿日:2015年03月07日
ハゲ主人公で最強がきちゃったかぁ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月07日
ワンパンマンの原作売り上げすげーからな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月07日
この時期発表なら夏か秋か
■ストーリー
就職活動に行き詰る主人公サイタマは、一人の少年とその命を狙う怪人カニランテに遭遇する。「ヒーローになりたい」という子供の頃の夢を思い出し、奮起したサイタマは命懸けの戦いで怪人を倒し少年を救う。それをきっかけにサイタマはヒーローとなるためにトレーニングに励み、頭髪がすべて抜け落ちてしまうほど自分を追い込んだ末に、最強とも言える力を手に入れた。
サイタマは自身が強すぎるが故に怪人との戦いに虚無感を抱くが、あるときサイボーグの青年ジェノスと出会う。サイタマの強さを目の当たりにしたジェノスはサイタマの弟子となる。サイタマはヒーローとして知名度が低いことを問題に感じ、ジェノスの提案で二人は「ヒーロー協会」という世間に認知された組織へ加入しプロのヒーローになる。
個々の立場や思惑が交錯するプロヒーローの世界でもサイタマは持ち前の強さで徐々に知名度を上げて行くが、世間ではサイタマがインチキを行なっているなどの風説も流れる。 サイタマは憧れとは違う自身のヒーローとしての姿に違和感を覚えるも、怪人などの脅威の出現は止まらず、徐々に抗戦は激化していった。
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ やっぱりアニメ化きたああああああああああ
| ,ノ(、_, )ヽ | まぁいつか流行るだろうとは思ってたしね
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く さぁどこが制作なのか、スタッフは誰なのか・・・気になる所
三. i! ゙ヽ、 Y" r‐!、 ヽ. アクション作画が凄い所といえば・・・・ボンズがIGか?
三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
\_|!_二|一"f , !゙\ 三
〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
♪ ゙ー-ニ二__,/ / / 三 ♪
/゙ У / / 三
//,/-‐、 /
i! _{! j!'〈 ♪
/ ,,.ノ \'' ヽ \
〈 ーぐ \ ヽ
゙ー″ 〉ー- 〉
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
速報じゃねーよオセカスw ゲームブログのはちまに遅れをとるアニメブログ(笑)
oneの方でフラッシュアニメとかにした方がいいんじゃね
これ糞つまらないぞ
ある程度キリのいいボロス辺りかな?
ガロウ編は長いから2期があるとしたら丸々使うとして
アニメやるとはおもってたけど、合うかな~?
あとは詳細だな。
動きで表現するとつまらなくなりそうな気がする
見せ方にもよるかな
原作力はある
テラフォらないことを祈ろう
話微妙で絵がすげーってだけで売れてるような漫画だし
村田絵は好きだけどこれは無理
原作もう伸びしろなさそうだし仕方ないか…
どっちにしろソフトは売れないだろうな
原作はバカ売れするだろうが
えっ!?
長く続けるのは無理だろうから1クールぐらいか
問題は話の大半が動く絵だから
どこが作るかでガラッと評価変わりそう
アニメはいつもどおり外注で中国韓国丸投げのクソアニメになんだろな
制作次第では期待できるぞ
あと村田の絵が嫌い
正直、ウェブコミックで「知る人ぞ知る作品」でいた方が良いタイプじゃね?
原作モノだしな
アームスさんだったり
東映「いや俺に任せろ!」
やめろォ!!!
いやマジでやめて・・・
もう原作物に寄生しないで・・・
ディオメディア「うちなら他に3作同時に行けるよ!!!!!!!」
元々webやしそっちで進んでるからストックはあるよ
少しでも人気、面白い作品は
ほとんどアニメ化
数で勝負しないといけない時代だな
ステマあんだけされといて何を今更
普通に漫画好きなら知ってるタイトルでしょ
ウェブもあるし近年の原作付きに比べたらある方やろ
既刊2巻でアニメやったのもあるくらいやし
忍殺は実質来年だからセフセフ
ダニメ製造機のラベノ枠をハゲパワーで一掃してくれ
村田版でやっても何の意味もない
ufo?
アニメ会社どこ?
村田はゲームのキャラデをやっただけでメーターまでやってないだろ?
殺人予告きたああああああああああああああああああ
アウトおおおおおおおおおおおお
最終回まで、やって欲しい。
最終回?
モブサイコ1期
ワンパンマン2期
って感じでお願いします
とりあえずVAPでなくてよかった…
うっせーよ修行もせずに毛根死なせてるくせに
・・なんか他作品から色んなキャラを引っ張ってきた様な絵なのだが、
そう言う漫画なのかな?
ガロウ編つまんないし
※117
web漫画史上最強レベル
アニメが面白くなるとは思えんが、少なくとも漫画は原作もアイシールドの作者のやつも抜群に面白い。web漫画じゃ飛び抜けてる。
でもどこまでやるのかねえ?
海人族のエピソードまでなのかボロス倒すところまでやるのか
作画もよさそうだし期待
とりあえず怪人ガロウ編はぜひやって欲しい あれ1番好きやねん
それを決めるのは俺らじゃなくて円盤の売れ行きだから
1クールなら海人族
2クールならボロスまでじゃね
んでそこそこ売れて調子乗って2期でガロウ編長々とやって人気急落
まで読めた
バトルものコミック原作の場合一期で7巻消費くらいが妥当と思う
絵描きとしてみると決して上手いとは言えないんだけど
内容的にもかえってアニメのほうが向いてるかもね
Unfoみたいにエフェクトで魅せるんじゃなく、
本気スタッフのボンズみたいに動きやカメラワークで魅せる会社に期待したい。
東映?DEEN?知らない子ですね?
大丈夫かなこれ
絶対に力のないスタジオには任せてはいけないアニメ
ボンズかIGならいけるか
「テラフォ以上、喰種以下」
ただ信者がうるさい系だからアンチは増えそう
鬼のように強いハゲ
誰得