ライブイベントで声優・竹達彩奈プロデュース豚まん(600円)が発売wwwwww

名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日
http://pslive.jp/news/150304.php
P'sLIVE02!に出演する、竹達彩奈、三森すずこ、遠藤ゆりか、内田真礼がプロデュースしたコラボフードが販売決定!
当日会場内に設置されます「P's CAFE」にて
アーティストコラボフード、及びオフィシャルドリンク「明日へ鳴らすリフレイン」が数量限定で販売されます。
P'sLIVE!02でしか販売されないレアなコラボフード&ドリンクをお楽しみに!
P'sLIVE02!アーティストコラボフード企画
★竹達彩奈プロデュースフード★
【豚まん】 ¥600
豚の甘味を感じる三元豚の“あのマーク”焼印したBIGな豚まん!
★三森すずこプロデュースフード★
【ガパオライス】¥1,200
アジアンフードのフェス飯!本日限定コラボ!
★遠藤ゆりかプロデュースフード★
【焼きおにぎり】¥500
醤油の香ばしさ薫る焼きおにぎり!
★内田真礼プロデュースフード★
【焼きとうもろこし】¥600
オリジナル調合の醤油を塗った焼きとうもろこし。香ばしい!
★P'sLIVE!02オリジナルドリンク★
【明日へ鳴らすリフレイン】¥500
公式テーマソングをイメージした爽やかなノンアルコールカクテル「明日へ鳴らすリフレイン」!
当日限定のオリジナルカップでご提供。ライブののどの渇きを潤おそう!
名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日
高過ぎワロタ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日
600円wwwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日
共食いか
名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日
彩奈ぼったくりはやめよ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日
とうとう出荷か
名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日
自虐ネタかよ買ってやるわ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日
チケット売れ残ってるぞ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日
とうもろこしたそ~
名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日
彩奈、ちょっと高すぎるよ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日
焼きおにぎり500円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
____
/ \ なぜ豚マンにしたのか・・・
/ ─ ─\ 前にコラボした牛丼とかでもよかったんじゃ・・・・
/ (●) (●) \
| U (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \ しかしプロデュースしたってどういう事なの?
/ ─ ─ \ とうもろこしとかどうプロデュースするんだよ
/ (●) (●) \
| U (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
_ r、./ r、 \ | | |
| | ヽヾ 三 |:l1 | | |
| | \>ヽ/ |` } | | |
| | ヘ lノ `'ソ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
買う人はそれを納得してるわけだから他がとやかく言ったって知ったこっちゃない
あれなら600円はあり
あれくらいのサイズなら買って見てもいいけど
どうしてもそうなるとは思えない
竹達くらいかな?
船橋龍一君ちぃぃっすW
焼きおにぎり500円?
焼きとうもろこし600円?
俺は日野の二トンだな・・・
観光客でも極わずかしか買わんだろ、つーか中華街のとこのコンビニで買ってたぞ
温室なのかなぁ
スイートバジルは南向きの室内だと意外と越冬するんだけど、
ホーリーバジルは成功した事ないなあ
あと良くこんなメンツでやろうと思ったよなぁ・・
ミルキィの時を思い出す
高杉なんだよ
もちろん一個
元神奈川県民だが、行ったら時々買ってるぞ
大きすぎて結構腹いっぱいになるから、メシ食いに行ったときは買わないけど
てか、「豚まん」は一般には関西、特に神戸中華街の名前だけどな
「これでいいスかね?」
「あ~、いいんじゃない?」
くらいの流れのプロデュースだろ
コラボ相手(プロデュース者)が人気者なら人気者なほど高くなるだろうね
オタクはクリアファイルに絵をプリントしただけでブヒブヒ言いながら買うからな
もろこしに600円・・・
後の声優は出演「キャスト」となってる
ライブと言えんのこれ?
・豚まん¥600
・ガパオライス¥1,200
・焼きおにぎり¥500
・焼きもろこし¥600
・ドリンク(カップ)¥500
それでも高いになりそう
野菜も食おう
ただの焼きおにぎりで500円、もろこし600円なんて祭りのテキ屋でも
見たことないよ。
行けてもこんな値段の食いもん買わないが
600円はしかたないよ。
文化祭の露店みたいに人件費タダじゃないんだし
焼きおにぎりもとうもろこしもさぁ・・
オタ舐められ過ぎやで・・www
この業界のオタクはほんとなめられてる
>人件費タダじゃないんだし
そうか。焼きおにぎりととうもろこしはどこかの王族か大統領が焼いているんだな
この手の声優コラボメニューは前にもスフィアの牛丼とかあったけど、
やはりメード喫茶的価格設定(明らかに割高)がデフォなんかな。
直接手渡しなら金額文句なかったぞ
豚どもは喜んでお布施しそう
なんで儲けるチャンスを逃すようなことを求めるんだお前らは
貧乏は心を穢す
オリジナル調合の醤油っていうから、それじゃねーの?
唾液でも入ってんじゃね?
つってもライブとかドリンク代500円なんて当たり前だしなぁ
それを思えば良心的か?
コンビニなら200円くらいで売ってるぞ
プリクラ流出完全に許されてしまってるじゃん
ゲームも番組持ってやってるもんな
とうもろこしたそ~食べたい
焼トウモロコシ600円ってヤバ過ぎだろ
彩奈
よっぽど上手いんだろうな!?
またラブライバーが中学生から巻き上げるのか
犯罪幇助怖いな
マジレスすると、それが一番適正価格だ
豚にそんな高い品種がいるかどうか
むしろ他と比べるとこれが一番良心的なんだよなぁ・・・
これで単なる井村屋の肉まん出てきたらキレていいけどたかだか600こそこら特注で開発するならやすいくらいじゃね
マンガリッツァブタ
9割の人がドン引きしても残り1割が買い占めるだろう
そりゃ肥料だよ
(そのレベルに達してるかは別として)
でもトウモロコシ600円は……よっぽど良い品種や醤油使って、凄い炭使って焼いてるんだなw
でもお祭りとかじゃ普通に売ってる値段かな?
マンガリッツァ豚はハンガリーの国宝扱いだけど、価格自体はそれほど高くないよ
むしろ沖縄のアグーや薩摩のちゃんとした黒豚の肉価のが高いくらい
三元豚&BIGなという時点で、中華街のに近いもんであるのは確かだろうな
それなら納得だ
ただ、料亭のに近い焼きおにぎりだと言って500円で出されたら納得するか
というと……
中華街のようにでかい奴なら買っても良いけどな
ただフェスの食いもんだし期待はしないで置いた方が良い
少なくとも詐欺どころか紛いではないにしろどれもこれも名店並みだな
それでこの遠藤て誰?
とかじゃない限りプロデュースとは言えねえわ
冷食豚まんのような書き方だなぁ・・
とはいえ祭りの露天の綿菓子が500円するのを考えれば
ぼったぐりともいえないわ
TOKIOかな?
気持ち悪ぃ上に頭まで弱いとは救いようがない
どう考えても急遽決まった企画だし
と言ってもこれはどうせ安物だろうけどw
むしろ焼きおにぎりがぼったくりだわw
どうやっても200円以内のはずww
最近色々あったから忘れてたな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
次は焼き鳥か?
でも普段から祭りとかイベントでぼったくり価格で売ってる品だから値段的にはこれがマシに思えてしまうという罠
オッサンが売っていたら買わない。
値段はどーでもいいし、どうせ完売だろwwwwwwwwwwwwwww
むしろ自分の日常としか値段比較できない引き篭もり達が哀れwwwww
きっとコイツら↑豚が喜んで買うよ
その光景をマスコミが張ってて「ここに数千人の舟●●一がいます」とリポーターに言われて大団円
ライヴとかよく行ってたがドリンク代300~500円は普通、高すぎると思うけど
つかもろこしワロタwww
大団円で草
買っちゃうだろうw