『ガンダムビルドファイターズトライ 』第21話・・・フルクロスの戦い方かっけええええええ!でもやっぱ00系MSはチートですわ!!

38_2015030418262826c.jpg





1_20150304181457665.jpg
2_201503041814564df.jpg
3_2015030418145433e.jpg
4_20150304181453dee.jpg
5_20150304181451987.jpg
6_20150304181450484.jpg
7_2015030418161965b.jpg
11_20150304181617ed5.jpg
12_2015030418161619b.jpg
13_20150304181614137.jpg
14_201503041816139b2.jpg
15_20150304181611943.jpg
16_201503041816492bd.jpg
21_20150304181648078.jpg
23_20150304181647a79.jpg
24_20150304181645a92.jpg
25_201503041816446b0.jpg
22_20150304182549c32.jpg
23 (1)
24 (1)
25 (1)
26_20150304182543c4b.jpg
27_20150304182541ebe.jpg
31_20150304182635c8e.jpg
32_2015030418263441f.jpg
35_201503041826336bc.jpg
36_20150304182631fb8.jpg
37_20150304182629707.jpg
38_2015030418262826c.jpg
41_20150304182730c69.jpg
42_20150304182728acc.jpg
51_2015030418283118e.jpg
52_20150304182830fea.jpg
53_20150304182828eee.jpg
54_20150304182827816.jpg


名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

クアンタムバースト使ってこれだよ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

傷ついてないほうが倒れるお約束



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

どうせフルクロスは粒子切れだろ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

フェイントやめいwwwwwwwwwwwww



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

結局噛ませじゃねーか(´・ω・`)



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

ええ…



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

貴重なフルクロスが



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

先に膝をついた方が勝ちの法則か



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

さすがにガンプラ学園勝ったか



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

結局何しに出てきたんだよルーカスw



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

結局1体落とされて舐めプ学園情けねえなw



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

えー、フルクロスの勝ち、時間切れで負けでもよかったのに



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

そこはクロボンの勝ちでタイムアップ勝ちでいいだろうよ・・・



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

相手の機体がチートだったから仕方ないね



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

クロスボーン出したのに、演出が微妙すぎ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

モブがもうちょっと戦える実力持ってたらガンプラ学園負けてたなw



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

うーん、まあ予想大きく裏切る事も無くカマセだったか



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

ドキドキワクワク

おもしれぇ!

自動修復…?なんぞ

まぶしっ…え、終わり?




名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

未来人である俺が次回ネタバレ
次元覇王流の力で勝つ


strt-b1425461291491.jpg
strt-b1425461302662.jpg
strt-b1425461305319.jpg


名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

OO <毎回勝ってスマンね

種 <・・・




名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

OOの監督「ほら見ろw」



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

よくある構図だったがおもしろかったな



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

フォンブランがちゃんとチームワークを発揮してたんで好印象だわ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

ルーカスが一番ガンプラバトルしてたな戦術的だし



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

ルーカスにはアドウさんとシア倒してからウィルフリットと僅差で負ける。
をやってほしかったなぁ
∀に乗っていれば・・・



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

よく分からん超必殺でよく分からん勝ちばっかりじゃねえか



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

味方がキャラの薄いたんなる補給役では
最初から負けるのは決まっていたと



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

まあ倒せなかったとはいえ
1機で全部の機体に致命傷与えたってことで一応それなりの成果は出したって感じだろうか




名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

何のために時間制限ギリギリだっていうシーンにして3人いて1機落ちても勝ちなのを用意したんだろうか…



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

ギラドーガ2体は補給以外ほぼ戦闘には参加してないしフルクロス1体でよくやった



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

タイマンだったら誰もルーカスに勝てなかった
キジマでどうにか相打ち




名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

これルーカスが主役で、ラストがガンプラ学園戦だったら最高に面白かったんじゃないだろうか?



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

クロボンせめて1体くらいは倒して欲しかったなあ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

アドウさんタイマンなら負けてたんじゃ・・・



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

あんだけ強キャラ臭出させてこの醜態
フルクロスが不憫すぎるよこれ
味方使って粒子補給とかも酷い



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

タイマンではキジマが負けたけど残りのメンバーにネメシスやられてチームが勝利
途中までそんな事考えてたんですけどね
また完封かあ




名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

チームバトルできてないのって主人公チームが一番だよね・・・



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

やっぱりチームバトルって2vs2がいいだろうな



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

ガンプラのチームバトルにもガンガンみたいにコスト制を導入すればいいのに



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

BFTになって結構良い回だとは思ったぞ
フルクロスカッコイイっす
決着に納得がいかない?あそこで鈴村の方が負けたら
「決勝でまずはこいつから倒すんだな!」と変に舐められる感じになっちゃうでしょうが




名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

黒田が自分の00を勝たせたいことだけはよく分かった



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

動くフルクロスが見られただけ満足や



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

とりあえずアドウさんがクソ弱かったのがバレた
いけよファング!→一撃で全部落とされて焦る



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

フルクロス1機も撃墜しねーのかい
でも最近では1番面白かったわ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

ジ・エンドは多分フルクロスとタイマンしても勝てないレベルで損傷負ってたっぽいし
Gポータントももう十全ではなかったろうから粒子的に不利なフルクロスには勝てなかったろうけど
それでも3VS1ならタイマンする必要ないんだよな…




名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

これあれじゃね
セカイ周りがガバガバすぎるだけで
他は普通に面白いのではないか(´・ω・`)?




名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

やっぱり主人公が不思議パワー全開だとゴリ押しにしかならないからな



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

なんでもかんでも「SP」スロット仕込んであるのが萎える
トランザムだとかハイパーモードだとか最後に握ってたもん勝ちじゃん
前作のセイが接着剤でガチガチに固定したり
Wガンダムフェニーチェのマントをぐるぐる巻きにしたり、
そういう泥臭いけどガンプラならではの工夫やその場しのぎ的なのが欲しいんだよ。




名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

ガンプラ学園側が全然凄そうに感じない話だったな
『ガチ』であの様なのかよ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

散々出てるだろうけど
主人公組はじげんはおうりゅう一辺倒な戦い方だから盛り上がらないのかな
今回のバトルは駆け引きがあってかなり面白かった



名前:名無しさん投稿日:2015年03月04日

00は嫌いじゃないけど
ガンプラ学園の3機とも00の武器や能力使うのがなぁ








               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \   ん~フルクロスって粒子チャージとかなかったら結構いけたんじゃ・・・
             |  (●)(●) |  ガンプラ学園のMSはGNドライブ積んでるから粒子無限なのかね
.             | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|  あとやっぱキジマはラスボスだからSPあったか・・・・
      ,.く\\r、   ヽ      ノ  あんなんずるいわ!!シアちゃんの機体も修復機能あるとか・・・・
      \\\ヽ}   ヽ     /   GNフィールドも張れるし、変な強いムチもあるし、まじチートですわ
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´






     ____  
   /      \  フルクロスはこれでもかってくらいに色んな武装使ってくれるのはうれしかったね
  /  ─    ─\  ああいう戦い方見ると主人公チームがいかに(ry
/    (●)  (●) \   
|       (__人__)    |  あと補給係のモブはX2とX3とかつかってほしかったですわ
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  |\ /___ /|




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:45
    もうガンダムじゃないじゃん


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:45
    これ楽しめてる大人いないだろ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:46
    結局また一対一かよ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:46
    イエエ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:47
    脚本家がアレだから00贔屓になるのは当然



  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:49
    先日亡くなったアニメーター佐村義一がいたな
    ご冥福をお祈りいたします


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:49
    ルーカス他の2機もチートなの作れよ
    ディキトゥスのフルスクラッチくらいできるだろ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:49
    ブリーチみたいなバトル


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:50
    所詮黒田


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:50
    00がおかげで嫌いになってきたよ
    F91につづいてF97もエクシアのかませwww
    反吐が出ますね


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:51
    まだ前作の不評だった頃のビルドナックルやってた時のほうが面白かったぞ
    あと準決勝残ったのがほぼ全員ガンダムなのが気に食わん
    ギラドーガも居たけど結局ただのモブ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:52
    あんだけ煽って拍子抜けの負け戦退場とかクロスボーン好きは萎えるよな。


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:52
    アドウさんってもしかしてシアより弱いんじゃ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:52
    次元ばっか連発してるよか面白いじゃん
    クロスも言うほど悪い扱いじゃないし

    今までで一番面白いと思うわ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:53
    やっぱ戦術戦の方がワクワクするよなぁ
    困ったときのトランザムわっしょいはもうお腹いっぱいですわ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:54
    フルクロスはかっこええな

    トランジェントはクアンタベースやったんだな


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:54
    先週よりはマシだったな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:54
    これマジで一期途中から作ってるだろ
    作画や演出とかいろいろ時間足りてない


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:55
    うーん、今回の木島対ネメシス戦は良かったんだけどさぁ
    主人公チームよりライバルチームのバトルが面白いのはどうにかならんもんか?
    てか、マジでチームバトル設定が蛇足だわ

    アケのカドゲ?に設定合わせてるから仕方ないんだろうが


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:55
    急に粒子貯蔵量とか謎の設定が出てきて笑ったわ
    他の機体は大技バンバン使えるのに
    なんでフルクロだけ補給が必要なんだよw


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:56
    00ワッショイとか言ってるけど結局決勝ではバーニングに負けるんだろ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:57
    OOまんせーアニメ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:57
    00ってまんま僕が考えた最強のがんだむだったな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:58
    ようやくチーム戦が、と思ったら最終的には一騎打ちw
    もうこのパターン飽きたわ。。。
    最初から最後まで、徹頭徹尾チーム戦やれや、そろそろ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:58
    強襲コアファイター、補給専用ドーガ…チーム戦できるじゃないか
    レスキューハロ隊はトレミー艦オマージュ?サキブレ機能?

    惜しむらくはガンプラ解説者のチョマーさんェ…


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:59
    ソレスタルスフィアの機体がチートと言うか試合中整備はズルだろそれにジエンド胸と言うか腹が口で肩が粒子が目に見えたヴァサーゴと言うよりブラック・ミストに見えたわあれもっと早く口開ければHGは再現出来たなトライジェントもトランザムより上のクアンタムバーストでも足が付くまでも手ごわさGジェネじゃ普通のガンダム系で二番目にステータス高い分一人であそこまで戦ったのが感激だったな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:59
    つまんなかった
    もう少しルーカスの魅せ方どうにかしてほしかった


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:59
    ※20がいってるようになんか取ってつけたような設定でてきたよな?
    フルクロスが凄まじい大技つかったあとに補給ならともかく…なんでやねん


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 18:59
    来週は今まで見せ場のなかったライトニングがタイマンの番だろ
    それで決勝はそれぞれ宿命(笑)のライバルとタイマン

    全部読めたわ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:00
    ガンダムって完全にオワコンだな
    SHIROBAKOに負けるはずだわ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:00
    トライはどこまでも規定路線だな
    一つくらいはサプライズ作っとけよ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:01
    ルーカスが独断専行するタイプじゃなくチームメイトと協調の形を見せてたのが良かった。ただクロスボーンは原作読んでると熱血というか泥臭い戦い方してる時のが好きだな。技量や機体スペック以上に執念で敵を倒す熱さがもうちょっと欲しかった


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:01
    フルクロスそんな消耗してないのに補給多すぎじゃね?


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:01
    結論・・・次元覇王流いらね


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:02
    主人公がよくないよなこれ
    というかフルクロスがいい

    20
    粒子を吸収するとか粒子残存量とかそういうのは一期からあった設定なんだけど、
    やたら大技をバンバン使ってた二期の主要機体連中がおかしいんだよ
    普通ならチャージする方がむしろ設定通り


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:02
    フルクロスってそんな粒子撒き散らす戦い方じゃないのにな
    なんのための実体武器なんだ・・・


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:02
    バトル中に修復できるんか。


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:03
    ちょっと動くたびに補給必要って、フルクロスだけなんでこんな燃費わるいんだよ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:03
    トランジェットのプラフスキーウィングに突っ込んだほうが良いのか


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:04
    肝心な所を見せないから迫力不足。
    一期の頃の様な熱い展開が出来ていない。
    決勝まで温存したいって計算は解るがそんな出し惜しみしていては失速するのは当たり前。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:05
    (ルーカス主人公でやっても良かったんじゃ・・・)


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:05
    チーム戦って設定が足枷になって逆に単調化してんのかね。
    とにかく主人公チームは流し見でいいレベルなの何とかしてくれ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:06
    黒田はコロコロ、ボンボン漫画を百万回読み直せよ。
    てんでなってない。


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:07
    ちょっと攻撃して隠れて補給してまた攻撃して…という戦い方は
    長期戦に持ち込ませるための戦い方でしょ
    相手を消耗させなきゃならないんだし常に万全の機体で挑むためにすぐ補給して…
    を繰り返してたんだと思う
    それがすぐバレてしまったのと相手に修理装備やトンデモ技があったのが敗因だけども


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:07
    次元覇王流なんかいらんかったんや


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:07
    チーム戦=学生の御遊戯


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:08
    00は、やっぱ最強だな!


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:08
    けっこうクロスボーンの漫画を踏まえた戦い方してたな
    コアファイターだけ単独で飛ばしたり、乱戦で足ナイフや腰アンカーのギミック使ったり


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:08
    噛ませで出されるフルクロスもかわいそう


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:09
    40
    >肝心な所を見せない
    本当これ
    一期だとカットされたと思ったらその次の回でちょっとやったりしてたのに
    なんで二期はカットされたらそのままやんない事ばっかなんだ?
    製作に余裕ないのか?


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:10
    クロスボーンヴァンガード


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:10
    フルクロスとんでも装備か必殺技ある雰囲気を醸し出して
    結局なんもねぇ〜〜w かませ過ぎるわ。戦術というけど姑息だろ



  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:10
    もう00の機体だけでガンプラバトルやれよ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:11
    黒田1期で経験積んだはずなのに劣化するとか


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:12
    見たか!
    00こそが最強!
    トランザムこそが無敵!
    GNドライブの前にすべてのガンダムはひれ伏すんだよ!!


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:13
    機体が万全じゃないと怪我を圧しても全部やっちゃってネタないんでない
    中身が薄くなるのは二期物の宿命だな


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:13
    チーム戦ってのは少しでも多くのガンプラやキャラを出す為の苦肉の策なんだろうけど
    そんあ色気出してるから掘り下げ不足で平均的にキャラの魅力が半減してるな。
    戦いも単調でただ消化しているだけ。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:15
    50
    優秀な奴3対1じゃ1強クロスだけじゃどう考えても無理だろ
    全然姑息じゃねーよ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:15
    38
    たぶん最高ランクの威力の攻撃連続で相殺するのに使ってる
    もともと製作時間ないのにチーム戦にしたせいで負担増えて一期より戦闘に迫力なくなってるから分かりにくいわ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:15
    二期は色々水増しされて内容が薄くなっちゃってるな。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:15
    アドウさんはもっとできる子だと思ってたんだが……
    真正面から何の工夫もなくファング突っ込ませたらそりゃ迎撃されるだろ
    アドウさんに限らないけど、もう少し頭使った戦い方してほしいなぁ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:16
    00の機体は大技やチート武装ガン積みなのに他作品の機体はここまで
    ハンデ付けられなきゃいかんのか。大体フルクロスは残りパーツ全部乗せだけど
    それぞれが独立してるから燃費はすこぶる良いはずなのに


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:17
    26
    リペアハロを使うには一応、多数のハロを同時操作しなきゃいけないハンデが有って、
    それなりに時間もかかるみたいだし、直接戦闘中だったら間違いなく使えなそうだからアレはアレで良いんじゃない?
    逃がした方にトドメを刺さなかった戦略的ミスがあったって事だろ
    あの手の隠し玉はバレたら、以後の対戦チームから対策取られるぜ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:18
    来週の予告見ると2人ともアシムレイトするのかね



  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:19
    見てないけどまた00優遇なのか?
    もう次元粒子00ファイターズでいいんじゃね


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:19
    61
    不用意にファング使っちゃったり正面から突っ込んだりというのは
    アドウらしいっちゃらしい
    というかあの三機だと主人公チームと戦って最初にやられそうなのきっとアドウ(とメガネ)だし


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:20
    00推しが圧倒的すぎる


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:21
    あの補給ハロは次から使えないだろうな
    対策を取られやすいから一度だけの手段だし
    それを使わせたフルクロスは十分エラい


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:21
    ファングって本来はもっと接近してオールレンジで使う物だけど、アドウは遠距離から使っちゃってるから敵からしてみれば前方一か所に集まり過ぎて普通のミサイルと同じで遠くから狙撃されるんだよな。
    もっと接近してから使っていればあんな一瞬で全滅なんてありえないんだが。



  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:22
    00優遇とか言ってるけど前作でどれだけの機体が種のストライクの噛ませにされたと思ってるんですかね・・・
    トランザムですらRGシステムとかいう訳のわからんシステムに負けてんだぞ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:23
    38
    アクチュエイター出力に粒子エネルギーを割り振ってるとかって設定なんじゃね?
    それで他の奴等のよりパワーが有るとかって感じなんだろ、多分
    後は多刃ビームサイス?とIフィールド


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:25
    70
    優遇が過ぎるって言われてんのは00の機体が大量に出てきて、やられるにしてもいいポジションもらってるからだ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:25
    >>製作に余裕ないのか

    ない。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:25
    クアンタが超絶カスタムされたボールに瞬殺されくらいが丁度いい


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:28
    最後はやっぱフルクロス勝ちの時間切れでよかったよな。
    ほんと分かってないわ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:29
    あそこまでX-1の戦闘を完璧に遣っているのに、何故ありもしない設定、胸部髑髏の目からからバルカンが出る!アレはX-3のみの設定じゃ!
    そして何故最後の突撃時にフルクロスを展開するカッコイイ演出を見せない。MSの設定をフルに活かせないのはカタログスペックだけ見ているからと思ったら、単に斜め読みしかしてないから、他の機体と間違ってたり、出来る映像美を遣らないって言う、たんんなる愛情不足。燃える物が無いよな~。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:31
    なにがなんでも主人公のライバルとして00の機体をぶつけてやるという思惑を感じる…


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:33
    もし三期があるならキャラ数絞ってしっかり掘り下げて欲しいな。



  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:35
    *76
    バルカンとかは多少はアレンジ加えてるんでしょ
    プラモがBFT版の時点でオリジナルと少し違うのはわかってたろ



  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:35
    フルクロスかませとか言ってるけど真のかませは00だからな
    1期でもわざわざかませにするために最後に00出してるし


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:36
    フルクロスは見かけ倒しだった


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:37
    やっぱ黒田じゃ駄目だな。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:37
    1期の名人のザクアメイジング戦が一番良かったなぁ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:39
    00厨の擁護見苦しすぎる


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:39
    二期は色気出し過ぎて駄目だ。


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:40
    主人公チームよりルーカスのほうが主人公っぽかったな
    ガンプラバトル始めたきっかけが前作キャラの説教で今度は自分で戦うなんてすげえ熱い設定だし
    仲間モブのアイバ君となんとか君も補欠からの大抜擢っていうスポ根にありそうな展開で二人ともルーカスに協力的でチームらしい戦いをしてた良い奴らだった
    仲間二人が量産機って所もイイネ

    それに比べて本物の主人公チームとそのライバルのガンプラ学園と来たら…


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:40
    スタッフにも視聴者にも00リアタイの年代多いだろうな
    だからってよく分からん機体で無双されても何の感慨もわかないし
    どうせ最後はビルドバーニングに負けるんだろ、そっとしておけよ



  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:40
    一期は面白かったのに…


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:41
    いきなり「なぜそんなに粒子残存量が?」とか言い出して笑ってしまう
    ガンプラ学園の連中はそんなの気にしたことないだろが
    戦闘はコアファイターで奇襲まではまあ良かった
    最後の戦闘はもっと動いて欲しかった


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:42
    さすがドベ4の一角


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:43
    べつによぉ、チーム戦の3対3でもいいんだよ。でもなぁ、いくらなんでも、キャラが多すぎるんだよ!!

    というか、前作ででてきたルーカスなら、もっとストーリーに盛り込めただろう!というか、賛否はあるかもしれんが、『どれがセカイの女なのか、さっぱりわからん』この状況なら、一人削って、ルーカスをもっと盛り込んだ方が面白かったと思うわ。フルクロスを使うのは前提でさ。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:44
    K9みたいに戦い方するやつが見たいんじゃ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:45
    というか、二期の女は全員好きになれんから、ソープにでも沈めてればぁ?


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:54
    というか、一期はジンクスとか、負ける奴は負けてたからそれほど00を気にしなかったんだが、ここまで00を優遇するのがわからんわ・・・。

    一番、不遇なのは『第08ガンダム小隊』だよな。ネタにもされなくなった『G』勢も『G』勢だけど・・・。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:55
    やっぱF1並みのガッチガチのレギュレーションが必要なんじゃね


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:55
    とってつけたかのような流れでビルドしてたセカイについて誰も触れない(´・ω・`)


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:56
    要するに、黒田のえこひいきで勝った、と。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:58
    黒田「敵側なら00優遇しても許される」←コイツ最高にアホ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 19:59
    チームトライファイターズvsどっか とかいう戦闘よりはよっぽど面白かった


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:00
    主人公チームが絡まないほうが面白いという


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:01
    てかアドウとかもっと自己厨的な戦い方するかと思ったら、ふつーにチームプレイしててワロタw

    マジで主人公チームいらねぇよなぁw個の力でゴリ押しだけなんだもんw


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:02
    ザクアメイジング戦やフェニーチェ戦、K9戦みたいな神回マダー?


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:02
    まさかカレルの出番があるとは


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:03
    プラモデルのデキではなくて、アニメの設定で勝ってるだけやからなぁ。
    だったら、みんな強い設定のMSを作ればいいじゃんと思うんだが。
    わざわざ弱いMS使う奴ってなんなの?


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:04
    そもそもクロス負けるの予告でわかってただろ
    ここで負けたらそれこそ話シラけるぞ
    名人ポジがキジマなんだから勝つに決まってる
    文句いいすぎ



  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:07
    キモオタ慰安アニメ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:07
    チャンピオンのくせにやられるとかないわー
    キジマが勝つなら時間切れ演出いらないじゃん
    破壊されたら決勝に響くってだけで倒せないのが分かる展開もまじいらねー


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:09
    やっとこさガンプラバトルしてたなー。一期の戦闘見てるようで楽しかったわ。ガンプラ学園が負けないのは約束だとわかっていたが見せ方が工夫されてて良かったと思う。今までで一番面白かったわ。最後にトライファイターズがガンプラ学園に負けたら良作になるな(白目


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:10
    ガンプラ学園は全てにおいて強い設定だろ?
    ガンプラの完成度に操作技術に
    最後はどうなってあぁなったのかまったくわかんないです 何あの演出


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:11
    107
    いや破壊はされてなくても各機体ボロボロにはなってただろ
    キジマの機体なんて特にそうだ
    まあどうせ次の試合まで時間があるとか何とかですぐ直るんだろうけどさ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:13
    フェイスオープンはやってほしかったな・・


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:14
    96
    必ず出るんだよ、お前みたいにどうでもいい事で突っ掛って来る奴が。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:15
    ルーカスのフルクロスボーンガンダムがヒィリピンガンダムに負けた?


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:18
    なんだフルクロスも結局00に負けたのか


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:19
    98
    主人公達の最大のライバルの機体を黒田一人で決めてるとでも思ってるの?
    プラモ化されるのはバンダイと相談して決めてる


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:21
    久しぶりに面白かったけどキジマは倒してよかったんじゃ…

    つうか来週からの戦いで今回の越えられそうなのあんの?いや今回のがそんなめちゃくちゃ特別飛び抜けて面白かったわけでもないけど


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:28
    00はもういいよ・・・

    正直ガンプラ学園の機体はどれもこれも好みじゃないから、何機かぶっ壊して決勝戦はもっとカッコいい機体にしてほしかった。


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:31
    結局監督が駄目なのよね、前回のスタッフじゃなきゃ越えられないわ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:32
    ルーカスくん勿体無いなぁ
    主人公でもいいくらいだ(´・ω・`)

    あとポータントがカレル搭載しててワロタw


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:36
    チームワークという名の電池


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:36
    00アンチ大発狂で笑える


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:37




    ガンダム対ガンダムはもうお腹一杯


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:38
    主人公側のバトルよりは面白かった
    1期のケンプファーAvsジムスナイパーK9然り


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:39
    >結局1体落とされて舐めプ学園情けねえなw
    違うアニメを観てたのかな?


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:39
    「今までアニメ化されなかった作品の機体が良作画で動く」
    って事以外に価値がない作品

    黒田さんは子供向け作品作るの向いてないね
    日野さんが中高生向け作るのに向いてないのと同じでさ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:39
    OO信者の俺でもこのOO優遇は流石に呆れる・・・

    ガンプラ学園の一機か二機ぐらい倒されて
    総力戦の果てにタイマンで決着だったらまだ文句は無かった

    ぶっちゃけフルクロスが勝っても良かったと思う
    だって前回の最後のルーカスくんが言った言葉が全部、嘘になるじゃねーか


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:43
    「君となら本気で戦えそうだ(ドヤァ」
    「俺の全感覚が伝えてくる…あいつは只者じゃない‼(ガクブル」

    ルーカスとセカイのファーストインプレッションである、尚ルーカスは敗退したもよう。


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:44
    種厨の嫉妬が心地いい


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:45
    1期ではエクシアがストライクのかませになったし
    今回もどうせガンプラ学園が主人公チームに最後負けるやん
    そんな優遇か?


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:47
    115
    ダブルオーとエクシアくらいしか目立って売れてない00系列をこんなにプッシュしてるのはなんでなんですかね…


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:49
    129
    負けるから優遇じゃないとかいくらなんでも…


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:53
    子供向けアニメとしてはダンボール戦機の方がよく出来てるんだよなぁ…


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:54
    129
    見せ場多いから優遇でしょ
    一期はラスボスでこれ以上にないVIP待遇で
    CBガンダム全機モブで勢揃い且つ版権ギリギリ切れたエクシアリペア

    二期はライバルチームで全機OOのオリジナル改造機
    ジエンドさんまで完全にOO系列機体とか萎えるわ・・・
    Wのハイドラ要素どこいったんだよ・・・


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:54
    3対1の時点で残り時間少ないから深追いしないで時間切れ待って勝利っていうシアの考えは賢い、でもそれを良しとせずにルーカス相手に最後まで戦い続けて勝利を手にするというアドウとウィルフリッドの考えは重度のガンプラバカらしさを感じる方が好きだから良かった、まあ切り札がチートっぽいのは置いといて。
    あと正直言ってアドウがチームでのバトルをきちんとこなすとは思ってなかった。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:55
    たしかにフルクロスは崩れず時間切れで負けってほうがかっこいいよなあ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:57
    135
    言える
    「試合に負けて、勝負に勝った」みたいな方が次に戦う時の話が燃えるしなぁ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:57
    76
    言ってることは概ね同意するけど、 フルクロスはX-3のパーツも使ってるから
    胸部ガトリングが付いてるの間違いではないでしょ。 



  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:58
    このカードは勝敗の分かりきった主人公達の後に持ってこいよ
    とことん駄目なスタッフどもだ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 20:59
    133
    粒子設定も00系有利だしな


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:00
    130
    だからこそバンダイは00推してるんじゃね?


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:00
    フルクロスもトランジェントもあの光で汚れてるだけで対して破損してないよな
    完成度高いからですよ~ってことか?フルクロスの右前面のマントなくなってるだけだし・・・ もうちょいお互い壊れろよ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:01
    138
    今回のはせっかくどっちが勝ってもおかしくないカードだったしなぁ
    そういう試合の後に結果の見えてる勝負を持ってこられても興ざめだしな


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:02
    もう「壊れたら直す」くらいしかプラモ成分無いよね...


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:03
    純粋に一騎打ちなら
    ・シア 負け
    ・アドウ 負け
    ・キジマ 引き分け?
      
    孫の強さは十分伝わったと思うんだが。


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:04
    フェイスオープン何でやらなかったし・・・



  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:06
    ニュータイプ設定ないからバイオセンサーもサイコフレームも産廃か…
    ファンネルもどうやって動いてるのかわからん


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:10
    *76
    これがにわかか…
    フルクロス(厳密には前身のパッチワーク)はX1とX3とのコンパチなので
    胸部バルカンは普通に装備してるからな


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:11
    ジエンドのどこが00系列なんだよ
    デスサイズの改造にしか見えないんだがあれ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:15
    00プッシュならデュナメスアームアームズとか名人主役のに出てたナドレ改造機を本編で出せよ
    刹那系列ばっかで飽きる


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:16
    148
    あとデビルガンダムあたりだよなぁ…
    強いていえばファングがOO系の武器ってだけで


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:17
    さすがに次回は次元覇王流じゃなくてユウマの知恵と力で勝つだろ?
    多分…


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:21
    主人公が戦わない話の方が面白くね?


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:22
    ラファエルの上の人とかにギミック加えた機体とか楽しそうなんだがな


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:22
    ジ・エンドがダサすぎる


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:26
    っつーか毎度毎度ラスボスとして出て来て
    踏み台にされるだけの00とか扱い悪過ぎて泣けてくるわ。
    主人公機を00系にするなり良いセン行ったライバルが
    使ってるのが00系ってんならともかく
    ラスボスっていう最後の最後で必ず負ける事が解ってる
    カマセの踏み台に00系持って来るとかクソ過ぎるだろ
    フザけんなよ。あと00系の原型無いの多過ぎるムカつくわ
    アメイジングエクシアくらいまでが許容範囲の限界だな


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:27
    朴さんカマセで残念だわ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:32
    前作登場&ガンプラバカのルーカスは1クール目から出すレベルのキャラだったと思うなぁ。もったいない


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:35
    今日の見てルーカス主人公の個人戦にしとけば2期も盛り上がったんじゃねと思ったw


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:40
    デステニーのようなかませで終わりたくないんじゃね


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:42
    あーキジマさん今までナメプだったか。本気とはいったい。


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:42
    黒田はキチンと手綱握れる監督じゃないと駄目やな


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:45
    GN粒子出してなかったかジエンド


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:50
    一昔前のスポーツ漫画とかだと、ガンプラ学園みたいないかにもラスボスなライバル校ってのは、トーナメント1回戦でいきなり主人公チームと当たるか、もしくは準決勝で真のラスボスチームに敗れるってパターンがお約束だったんだがなぁ

    ラスボスがそのままラスボスって、何のヒネリもなくてつまらんやろ…


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:51
    Xボーンガンダムの魅力を、余すことなく、
    映像化してくれたね、やっぱXボーン最高


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:53
    ルーカス主人公でやり直せよ
    素材いいのにほんともったいないできだわ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:54
    クロスボーンガンダムX0フルクロス出てくれないかなー


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 21:54
    ↑にもあったが機体でフルクロスの勝ち、タイムアウトでチームとしてガンプラ学校の勝ち
    これで良かったろうがよクソ脚本
    ホントにここまで我慢してきたがもうだめだ擁護しきれん
    主人公のなんちゃら流も要らんしOO機体マンセーも要らんわ
    せっかく動いてくれたフルクロスだったのになんだよこれ
    もう今後尺的にセイもレイジも出ないだろうし期待も何もないわ



  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:01
    戦闘は今までで一番いいかもな
    ワンマンフォーメションで味方補給に徹するとか
    作戦って感じでよかったわ、コアの奇襲とか
    00機体好きだがやりすぎだわ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:01
    誰も擁護が出来ない作品ってただただ悲しいな



  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:15
    00の評価を上げたいために00のスタッフが00系の機体を活躍させるオナニーガンダム


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:18
    子供向けに作ってるからしょうがないんだろうけど
    ビームライフルとかバルカンとかの兵器で勝負をつける戦いが見たいなぁ
    なんか技ばっかで萎える


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:20
    次元覇王流が絡まなかったの面白かった。
    本当に次元覇王流は害悪でしかないわ。

    なんというか、最初のトーナメントはなんだったの???
    トーナメントじゃないじゃん。おかしいじゃん。
    ベスト4から抽選方式なら、トーナメントの籠は4つでそれぞれのブロック優勝でベスト4を決めるって描かないと。
    最初のトーナメントがつながってないじゃん。


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:21
    クロボン動いたし主将同士のバトルも熱かった
    来週はスルーして再来週また見よ


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:21
    ガワがガンダムの劣化ドラゴンボールだな


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:23
    3対1 で残り2分。
    ここで最善の方法は、3体が3体とも別方向に全力逃走。時間切れで勝利。
    仮に1体が追いつかれて沈んでも、2体1で勝利。

    というか、3対3なんだから、3対3のバトルをしろよ!!!!今まで1回もしてなくないか?
    1体1 かける3ばっっかり。3対1になっても、タイマンするんだから。


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:25
    だって1対1の方がロマンあるだろ


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:26
    セイの技術の高さをユウマがガンダム用語的に「化け物」って言ってたけど
    そこはウッソ君みたいに「スペシャルな人」でいいだろと思ったw
    師匠兼お兄さんに対して失礼だろ


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:27
    タイトルからして普通にガンプラ学園勝利回なのに何を発狂してるんだ
    クロボンは所詮かませ役


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:30
    粒子回復なきゃアドウさんのヴァサーゴ一機に負けてたんじゃね?


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:42
    >ガンガンみたいにコスト制を導入すればいいのに

    機種に依存せずガンプラの出来で決まるから関係ないんだよな
    シアのGNフィールドもルーカスのIフィールドもガンプラの出来が良いからバリア性能が高いだけだもん


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 22:46
    久々に良かった


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:02
    だんだんと次元覇王流パワーでなんとかするとか
    もうガンダムが関係なくなってきて、興味がなくなっちゃったな、このアニメ
    1期は大好きだったんだけどね


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:11
    ダブルオーの機体はいいよね射撃も格闘も強くてトランザムもあるんだから。サンドロックとかデスサイズのエンドレスワルツ版を見てみろよ格闘武器とバルカンしかないやん


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:13
    ※182
    まったく同意。
    あと数話で終わるんだよね、これ。なんか山も谷もないぞ、いまんとこ。
    前作であんだけ不評だったビルドナックルをなんでここまで全力押しするのか理解できない。


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:14
    コレ参加者全員太陽炉装備型しか使わなくなっちまうんじゃねーの?クロボン好きとしてはイマイチ納得いかねーわ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:17
    118
    ほんそれ

    今期になってから一番の盛り上がり所を光って終了~、
    てパターン多すぎない?
    キジマとの一騎打ちなんか、泥臭い試合展開で盛り上げるチャンスなのに
    本当にトライはディスクを買う気にすらさせてくれない・・・


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:20
    木島以外はおとさせて良かったんだろうけど
    ラスボス感が無くなるから止めたんだろ
    フルクロスもフェイスオープン位させろや・・・・・・


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:21
    00贔屓は変わらんね


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:27
    MGダークマター出たしMGトランジェントも確実に出るなー
    楽しみ


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:31
    その前にMGアメエクが先


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:32
    来週はユウマがとどめを刺して勝利かなぁ


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:34
    関西がいつの間にかバトルにどっぷりハマってるのが面白い


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:40
    トランジェントバーストの効果は敢えて伏せた感じか
    何が起こったのかは次回のアバンか決勝までお預けっぽいね


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:41
    動くフルクロスにしか関心がなかったし、実際そういう見方でも良い程度のハナシだったな。
    まぁ、いいや、満足だわ。
    いやーHGサイズにコアファイター仕込んだだけでなく、シザーアンカーやら隠しダガーまで・・・まったく素晴らしいビルダーですこと。
    何気にクロスボーンの多彩な武装をきっちり全部使ってくれたのも嬉しい仕様。


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:43
    OO扱い悪いとかねーわw
    なんだこれ黒田の私物化ひどすぎるだろ



  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:44
    来週のロボットアニメっぷりに期待するわ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:47
    管理人wwwwww
    どこがかっこいい戦い方だよ
    仲間を粒子タンクにしてる独りよがりな糞みたいな戦い方じゃねえか


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:48
    正直無関心だったけどOO嫌いになってきたわ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:49
    ガンプラ学園が勝ち進んで本当に良かった
    あんな寒い戦いするクロボンこれ以上見たくないし


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:49
    きっと新しい監督はBFで一発当てた黒田に何も言えないへたれなんやろなあ
    なんか監督としてはあんま実績ないみたいだし黒谷好き放題させてるんやろな…


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:51
    Gポータント修理のシーンは懐かしくて嬉しかった
    ああいう演出はもっと欲しい


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:53
    トライ進むたび前回種厨に瞬殺はバランス取りだから我慢しろ言ったの
    謝りたくなってくるなw
    そんな気遣いする出来たスタッフではなかった


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:54
    トランジェントは今回もビット封印してたな
    さすがに決勝では使ってくれるかな


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:55
    額の髑髏やったあの位置だよなぁ~ロボ魂どうしこうなった・・・


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月04日 23:56
    ビットどころかトランザムも封印してないか?
    まあ使うまでもない相手だけど


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:01
    相手の手の内知らなかったから多少苦戦してたけど後半はアドウさん一人で十分でしたわ


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:03
    最近のサンライズのロボットアニメって作画班はすげーがんばってるのに脚本がクソで足引っ張ってるのが多いわ

    BFTは「子供向け」っていうより「手抜きしたおっさんオタク向け」って感じ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:04
    話は単純な方が分かりやすいから次元覇王流の必殺技使う主人公にしたんだろ
    お前らおっさん向けのガンダムじゃねえからこれ


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:06
    補給ありきの時点でフルクロス欠陥品じゃね?


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:07
    今回のバトルは面白かったわ
    やっぱラストだけは不満だけどな


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:08
    動力源は大事ってこった


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:15
    Gポータントに続いてジエンドとトランジェントのプラモも出て欲しいな
    逆にそれ以外はいらない


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:18
    ほんとに00贔屓したいなら主人公機に00系もってくるだろ、ビルドストライクみたいに


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:21
    ※209
    武装が多いから粒子消費量が通常の機体より多いんだろう
    だから武装が少ない格闘型が最終的にバトルで有利になる
    戦国アストレイみたいな機体がBFシリーズでは理想的なんだと思う


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:23
    ストライクとしての面白みを全く活かせてないビルストが贔屓なわけ


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:31
    GNドライブ搭載ファンネルで無敵じゃん


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:42
    なんでもかんでも不思議粒子で解決とか量子化とか悪いところは00から引き継いでるわ
    そのうちクアンタムバーストで裸空間出てきそう


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 00:43
    一番新しいシリーズを推すのは利に叶ってるよ

    ん?何か忘れてる?いやいや最新シリーズは00ですよ



  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 01:17
    ※218
    UCですね


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 01:26
    正直言ってキジマとのタイマンではフルクロスが勝って欲しかったけど、ここでキジマが負けたらそれはそれでラスボスのくせにざっこwwwってなるだろう


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 01:45
    優遇って言ってもディケイドにおける剣崎や紅渡みたいに
    出てるだけで扱いが良いかとか勝ってるがと言われると回答に困るアレでしょ


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 01:49
    218
    AGEを叩きたいんだろうけどガンダム最新作はもうGレコなんだよなー


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 02:17
    いや最新はORIGINだろ


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 02:22
    なんでガンプラ学園は補給しなくて平気でフルクロスは何回も補給しないといけなかったんだw?


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 02:59
    >機種に依存せずガンプラの出来で決まるから関係ないんだよな
    >シアのGNフィールドもルーカスのIフィールドもガンプラの出来が良いからバリア性能が高いだけだもん

    へ~、そうだったんだ。
    出来っていつ決めるの? 試合前? 誰が決めるの?


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 04:01
    開幕にルーカスがこんなに楽しいこと他人にゆだねる気はないって言ってたけど
    全くの無関係の化物が作ったプラモ使ってるセカイ全否定だな


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 04:23
    燃費悪いのは気合で補えるんじゃない?
    トライバーニングとかまんまそれじゃん




  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 04:52
    多分燃費馬鹿みたいに必要だけど単機で殲滅できるぐらい高性能にしたとかそんな感じだろうけど
    いかんせん描写が・・・



  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 06:51
    フルクロスフルモードっていうところブースターのアップじゃなくてフェイスオープンしてほしかった。
    あと1vs3なって善戦するも少しずつ被弾してボロボロになっていくフルクロス。
    ここで「もってくれ、僕のクロスボーンガンダム!!」って感じでセリフオマージュしてくれれば完璧だった


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 08:06
    00贔屓はアレだったが次元覇王流~とか喚いてなくて今回は結構まともに感じた
    まあ来週からまたうるさくなるんだろうが


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 08:40
    00厨の必死の擁護がくせえ


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 09:32
    225
    あの世界マジでそんなだぞ…<出来で性能が決まる
    どこでどう判断してんだ?って思うけどそういう設定のアニメなんだぜ…


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 10:00
    ガンプラ学園が00ばっかでトランザムとかばっかなのはチーム名的にしょうがないが
    今回のはサシはフルクロス勝ちでチームとしては時間切れ勝ちでよかっただろ


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 10:04
    >>232
    出来で性能が決まるって名言しておきながら、普通に作った運命が強かったりして意味わからんよな。
    前回の発言からフルクロスが一番出来が良い=性能が高いんでしょ?
    なのにファイターの腕じゃなくて、機体の能力?でフルクロスが負けるのが何とも言えんわ

    前作は確かにワンパターンだけど、普通に面白かったのにな〜
    あとガンプラだから出来ることもちゃんと描いてたし。


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 10:16
    キジマ「この大会で最も優れてるガンプラはフルクロスだ」
    どう見てもトライバーニングのがやばい


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 10:48
    00もそうだったけど設定ガバガバすぎんよ
    結局ガンプラの出来関係なくて粒子量が多い方が強いだけじゃねーか
    その粒子量も明確な設定なくてその場のノリで決まるし、子供向だからって舐めて作ってるのがまる見え
    そんなだから00もBFも子供が見向きもしねえんだよ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 10:57
    236
    これな
    過去に作中でSDだから~って侮る描写を出しておきながら、SDが合体したガンプラでも粒子吸収しまくればムソーっすわとか言われても…
    そこはせめて合体機構含めて出来に言及してよw
    なんだかもう粒子多い方が勝ちっていう、ガンプラ制作の腕とか関係ないところで勝敗決まってる印象


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 11:07
    コアファイターで致命傷与えられるんだから
    おっぱい先輩勝っちゃうのかよ


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 11:09
    嫌なら観なきゃ良いのに


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 11:10
    おっぱい先輩はすでにコアファイターでEZ8の改造品をSATUGAIしとるで?


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 11:13
    239
    突っ込まれたくなければ放送しなければいいのにな


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 11:39
    お前らGレコのスレも伸ばしてやれよ(笑)
    完全に空気じゃねえかよ



  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 12:04
    話自体は良かったけど、肝心のラストの一騎打ちシーンがつばぜり合いだけって…
    同時期にGレコやクロアンやってるから作画に手が回らないのかもしれないが
    視聴者が一番みたいガチバトルであんな手抜きされたらそりゃ冷めますわ

    CG使ってるクロアンのほうがバトル中ぐりぐり動いて迫力あって面白い
    作画班に余裕が無いなら、CG使ってでももっと動くバトルシーンを見たかったよ…


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 12:07
    いつから粒子はどんどん減るもので
    かつ減ったらやばいものになったんだ?
    フルクロスだけやたら補充ばっかしてガンプラ学園は補充要らずで違和感しかなかった


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 12:49
    僚機を両方補給機にして、試合中に3回も4回も補給しないと戦えないなら欠陥作品もいいところだろフルクロスw
    何が大会随一の完成度だよw


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 13:47
    241
    斜め上の発言に草不可避
    万人ウケする作品なんかあるわけないし、自分に合わないんなら無理に見続ける必要なくね?


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 14:25
    244
    粒子切れで云々ってのは三つ子と戦った時に吸収されて唐突に出てきたな
    ああやって一定範囲の粒子を吸収される以外でガス欠的になくなる設定は俺の知る範囲ではない

    っていうか粒子の力でガンプラ動かしてるんだからあのフィールド内には満たされてるわけだろ? なくなるとか補給するって概念自体がちょっとわからないんだが


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 18:35
    チーム戦にしたけど結局キャラ作りきれずにエース+モブ2名みたいな明らかにかませ臭のするチームができちゃってて失敗が丸わかり


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 19:50
    補給も大概だけど、ぶっちゃけポータンの完全修復もチートだしやりすぎだわ。試合中に治すのおkとかさすがに萎えるわ。ただ光って勝ちましたって言われても、なにがすごいのかわからん
    アドウも内蔵武器全部見せたっぽいし拍子抜け


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 19:54
    粒子補充の頻度も多すぎじゃね。あの世界だとガンプラによって貯蔵できる量に差があるのか?ってぐらい燃費悪すぎだわ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 19:58
    1期の頃から思ってたけど、結局は粒子の扱い方が上手いやつが勝つ法則だよね。そこまではいいけど、どうやったら粒子を上手く扱えるのかっていう技術的な描写一切無いからいきなり粒子ガーとか言われても。は?としか言えんわ。せめてこのパーツにこういう加工を施したら粒子がどうなるっていう描写ぐらい入れてくれよ


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 20:57
    前作のドノーマル機販促枠だったジュリオ君はかなりの泥仕合で良い勝負したのになあ


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 20:58
    ルーカスのチームよかったな
    チームで戦ってるのとガンダムが一機だけなのは本当にいい
    パワードジムカーディガンの復活を願ってるよ



  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 22:04
    何でここにきて粒子補給だの細かい話やったかって、ガンプラ学園を勝たせるための理由付けでしかなかったような…
    一期のF91戦のほうが熱かった

    「ガンプラは自由だ」ってほんと都合よく勝たせるためのこじ付けだったんだな…


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月05日 22:26
    おっと、爆死アニメ定番の狂信者による「嫌なら見るな」が来たか。
    1期の売上もゴミレベルだったが、2期の売上もひどそうだねぇ。


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月06日 01:10
    おわこん


  257. 名前:名無し 投稿日:2015年03月06日 20:34
    嫌なら見るなに反応する当たり顔真っ赤なんですね…こんなコメントに反応してしまって悔しいでしょうねぇ…


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月06日 21:39
    露骨なOO優遇やめてもらえませんかね・・


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月06日 23:07
    今回戦闘面白かったんだが結局
    不思議パワー、原作MS機体特殊能力>>>プラモ改造法、戦術なら
    もう∀ガンダムや、タイラントソード改アグレスでいいんじゃないかな?

    前作ベアッガイの綿、接着剤で固定みたいなのが見たい。


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月07日 01:43
    ターンA出てたやん
    バッチリ活躍してお約束な最期に笑をとってくれたやん





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ガンダム >『ガンダムビルドファイターズトライ 』第21話・・・フルクロスの戦い方かっけええええええ!でもやっぱ00系MSはチートですわ!!