アニメ『艦これ』はあと4話でどうオチを付けるのか

1425203979488.jpg







名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

艦これアニメ
あと4話でどうオチを付けるのか




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

劇場版に続く!



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

大好評につき延長決定!



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

この戦いの続きは君が実際にゲームで確かめよう!



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

着地点が見えないのでどう終わらせるかさえ予想できん



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

2期目はメインキャラを一新!
最終的には全キャラ出すよ!



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

半年後に遠征編スタート



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

分割2期で2期から急に提督が出てきて炎上商法



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

吹雪が死亡して現実世界に目覚めると艦これ世界はVRMMOでした!



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

2期も劇場版もあるってはてなが言ってた



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

艦娘達の戦いはこれからも続く…
で終わりじゃない
明確なエンディングないんだし




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

こんなスタッフに2期作らせんなよ
出すならもっとマシなスタッフ用意してからにしろ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

総集編で
「色々あったけど私達は元気です」
で、おしまい




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

吹雪が目ん玉抉ったあの敵倒して終わりかどうせ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

二期でギャラクシーエンジェル方式




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

ツイートで
艦これ知らない人からのアニメの感想が書かれてた
「五航戦と一緒にしないで」ってのがよくわからない
すんげえ適当に誰か死んだ

だってさ
確かにその通りだと思ったわ




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

これ下手にストーリーにするよりも1話完結で毎回主人公を変えていくオムニバスにした方がよかったんじゃないの?



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

他の鎮守府との演習ってとこで
数の多い駆逐艦の出番消化すればよかったのにな




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

製作期間短かったようだし仕方ない
だからといって叩かない訳はないが



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

今のペースだと劇場版でミッドウェーだな
最終回でいろんな鎮守府から艦娘の応援が到着してTVアニメは終わり
劇場でミッドウェーで怒号の展開とか熱いだろ?




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

オチをつけようとすると大災害になりかねないので
なんかダラっと終わらせて欲しい
俺はアニメ版好きだけど




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

俺ははっきりクソアニメといってバカにしてるよ
クソアニメということを認めない提督も居たら一緒にバカにするよ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

ロクに設定なんぞないのにシリアスやるなよ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

無理にゲーム内の台詞言わせる必要ない



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

田中がすごく仕事しやすくて収録で感動して泣くくらいだから
彼が王様の間はどうしようもないんだと諦めた




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

日本人なら誰でも知ってるってぐらいに有名な艦の艦娘だし大和の艤装装着シーンは凄く力を入れてくるんだろうなあと思っていたら吹雪が振り返った瞬間音もなく装着していて俺ポルナレフ状態



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

新時代のバトルアニメ()とかいうはなんだったのか



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

迷走っぷりが酷い
8話なんて水着回やりたいから突っ込んだだけだろ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

そういや吹雪が言ってた
「前の鎮守府では海に出させてもらえなくて」ってのも結構な謎だな
使える艦娘は一人でも多くスタンバイさせておくべきだろうに
艤装の装着すらままならないレベルで放置とかあり得るか?




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

ゲームやったこと無いけどアニメは面白いと思うよ
1話と3話は少しうn?って感じだったけど
4話以降は楽しく見ています




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

上からの謎の圧力妨害で強制的に終了
その正体は・・・某事件の・・・・・・・



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

実写版も忘れんな!



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

目玉やられたヲ級撃墜して
その偉勲で当初の目的だったらしい赤城のお付きになって終了と予想




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

スポットライトを当てるキャラを変えていけば
色んな角度からキャラが描けて良かったかもしれない
しかし一次設定そっちのけで二次設定で
ガチガチに固めるような奴らにそんなキャラ描写が期待できるだろうか




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

吹雪大先輩以外の扱いが雑ってレベルじゃなくてビックリする…



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

そういやこの世界だとどういう経緯で響は改名するんだ?
ソ連に接収されて運用されるわけでもないのに




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

未経験者も設定良くわからんから置いてけぼり
経験者も同じく設定知らないし答えられない
皆平等にわからない



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

ゲームやってるけど讃えるほど良くできたアニメとは思わんわ
あと4話で神展開になりそうもないし提督補正で下の上レベル




名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

最後まで可愛い吹雪さんを愛でるアニメでいいよ

1425200688679.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年03月01日

生まれ変わりとか言ってるのに
なぜか愚直に歴史通沈んでいくアホどもを
さすが吹雪さん!で救出する話か






如月(1941/12/11)
祥鳳(1942/5/7)
赤城(1942/6/5)
加賀(1942/6/5)
睦月(1942/8/25)
弥生(1942/9/11)
吹雪(1942/10/11)




OPでミッドウェー海戦のフラグ立ててるし
最終回と最終回前はその話やるんじゃね?
で赤城さん加賀さん、二抗戦は本当は沈むはずだったけど、吹雪さんTUEEEEEEで助ける展開じゃないかな

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)
.   |        ノ  
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /








で、2期は主人公変えて
歴史どおり 睦月、吹雪さん、ぽいぽいが轟沈していく展開

   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |      (__人__)            /      \ それやったら炎上不可避
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)   U    |
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:44
    ヤッターマン
    ローリングガールズ
    こっちのがどうすんのって感じだろ

    まだ見てるやつ少数だからどうでもいいだろうが


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:44
    はあと


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:44
    MI作戦発令で終わり
    二期を待て


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:45
    去年の今頃は魔法戦争とかズビズダーでクソ祭りだったな


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:45
    もういい休め


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:45
    11話で巨大な竜が出てきて
    12話でみんなで倒してEND


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:47
    ↓ここで童提督が冷静に一言


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:47
    長門「私たちの戦いはこれからだ!」
     or
    空母ヲ級「堪忍な(・ω<)」
     or
    赤城「あなた達が私の翼!」

    花田と吉野がそろっているなら、どうとでもなる。
    伏線も整合性も脈絡も考えず、ご都合的に終わらせるカスどもだからな。



  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:48

    童貞


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:48
    ufoにリメイクしてもらおうぜ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:49
    >ヴァルヴレイヴは女の子もかわいいしロボットも格好いい
    >やっぱサンライズだな
    >さすが老舗



  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:51
    如月が敵として出てくるけど友情パワーで正気に戻ってハッピーエンド
    これしかねえだろ

    花田が如月があの海域で沈んだことには意味があるとかインタビューで言ってたし間違いなく如月関係のシリアスを入れてくる


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:53
    二期よりもスタッフ制作会社変えて再アニメ化で頼む


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:54
    二期は製作会社、監督、脚本を変えてくれよ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:54
    12
    それだったらマジで糞アニメだな


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:55
    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

    ここまで全員無職かヒキコモリ?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:56
    どうせ艦娘(轟沈)→深海(撃破)→艦娘(ドロップ)なんだから、
    如月復活、良かったね、私達の戦いはこれからだ! 完(2期は円盤次第)
    なんだろ?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:58
    二期は時雨だからなあ…シリアス寄りになるしどうなるかだけど期待しとく。ちなみに次の夕立ちゃん改二の話もかっこよく改二なるんじゃなくてしょうもないっぽい


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 04:59
    16
    当然だろ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:00
    もう8話もやっておいて一番評価が高いのがカレー作っただけの回ってのが笑える


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:01
    終わったら改めて陽炎抜錨アニメ化してくれんかなぁ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:02
    11話終盤で如月&オリジナルの敵登場、最終回で友情パワーなんたらで辛勝し如月が復隊する

    花田てんてー十八番の無理矢理ハッピーエンドや


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:04
    見てないけど3話で撃沈騒動のやつまだ敵として出てきてないの?


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:05
    修復バケツも補給大食いも解体カンカンカンもやったけど、建造のネタってやってないんだよな。
    ひょっとしたら2人目の如月来るかな?w


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:06
    やらおんやばいくらい過疎化してるし記事も適当になってるな
    対立厨やらキチガイ放置しすぎたツケ回ってきてるじゃん


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:07
    色んな子がそれぞれ主役の物語展開してるし
    主役変えて2期とかだろうな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:11
    よく分からないんだが二抗戦じゃなくて、第二航空戦隊だから二航戦じゃね?
    あと如月ちゃんとやらはもう出ないの?


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:12
    普通に7話のアイツ倒して終わりじゃろう
    ところで最近やらかんは左上で誰と会話してるのよ




  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:14
    友情パワーするにもメンバーと如月との関係性の描写が
    圧倒的に不足しているので、如月は戻らず と思う


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:16
    29
    睦月にあのとき言えなかった言葉でも言わせて如月の正気戻させるんだろ
    もし本当にその展開だったら茶番すぎるけどな


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:18
    すっかり、艦これアンチなやら管


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:20
    駆逐が主人公って時点で一番活躍する場面は対空防衛か夜戦
    今までの関係性的に吹雪は赤城守って、夕立は夜戦無双、睦月は確率は低いが深海艦と化した如月とタイマン、このあたりかね
    最終的には私たちの戦いは(ryENDやろ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:21
    吹雪の友情パワーで大和が自ら出陣してミッドウェーに勝利だろ
    一航戦の犠牲もなく完勝するも鎮守府本部が狙われ長門と陸奥が出陣>大破
    絶望的状況の中吹雪が帰還、敵になっていた如月は睦月が撃破しドロップ再入手
    全員犠牲も無くハッピーエンド、俺たちの戦いは続く…


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:24
    歴史に存在しない第五遊撃部隊の活躍で歴史を改変するアニメだろ
    今更何言ってんだお前ら?


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:29
    28
    イマジナリーフレンドと会話してるんだよ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:30
    え。2期じゃなかったんだ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:31
    如月「如月のこと忘れないで」
    睦月「そういえば今朝第二艦隊から入電があって艦載機を撃ち漏らしたって」

    製作陣の畜生っぷりに草生えるわ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:32
    なんでこんな急激にここ過疎ってんの?
    モバマス3000コメントの人達はどこいっちゃったの?


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:35
    38
    今何曜日の何時だと思ってんだニート、明日休みの会社員は俺も含めて少数派だ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:38
    どうせ2期があるだろ(面倒くさげに)


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:39
    轟沈しない方向で2期!!

    2期!!  


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:41
    続きはDMMで


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:41



    マジかよ、サツガイバー最低だな!?






  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:41
    分割二期とかでもいいんじゃない
    とりあえず円盤万くらいは売れそうだし


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:43
    ※25
    深夜アニメ自体が年々つまんなくなってるんだから

    しょーがなく無いか?




  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:44
    これでも軽くSHIROBAKOよりは売れそうだからなぁ




  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:44
    爆発オチは拙いよね…


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:47
    28

    エア友達のともちゃん


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:51
    こんなこだわり皆無、完全にキャラしか魅力がないアニメが万は間違いなく売れるんだからアニメ制作会社は真面目にアニメ作るの嫌になるだろうな



  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:53
    如月とは何だったのか


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:56
    ストパンみたいに人気無くなるまで続けるんだろう


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 05:57
    まぁ、なんかだらだらっと戦って、ふぁーっと勝って、良かったねー、次もがんばろねー、で終わりじゃないですかね。


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:00
    ※49
     この程度で嫌になってたら、そもそも向いてないと思うわ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:02
    これほどファンを舐めきったアニメ化も珍しい
    イズル先生の艦これSEED発言が的を得すぎてて泣ける…


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:05
    怒号の展開ってなんだよ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:09
    2期からは主人公が雪風になります


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:09
    秋に2期で来年のゴールデンウィークに劇場版で


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:09
    ゲームやってないと楽しめないってのは分かった。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:09
    55
    皆が文句を言う展開じゃね


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:13
    これのスレ見てたけど肯定的なレスも多かったのに見事に否定的なレスばかり集めてるな
    モバマスが不調だから足引っ張るように依頼が来たの?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:14
    轟沈有りのシリアスバトル展開がやりたいのか
    頭空っぽにしてブヒブヒする日常アニメにしたいのかそこの所がフラフラしてていまいち


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:17
    60
    元スレもこんなもんだったろ



  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:17
    39
    曜日関係なしに前は書き込み多かったぞ
    まともな議論が成り立たないこんな所いても普通の感性なら不快なだけだからな
    最近は目に見えるくらい明らかに過疎化してる


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:18
    俺たちの戦いはこれからだ!

    になると予想


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:22
    ストパンと同じで何も終わらないし解決せんだろ 最初からわかってた


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:22
    ラブライブとコラボで風評被害

    と予想


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:26
    夕立改二の深海化ならまだしも
    如月が今更敵として出てきても人気もラスボス臭も足りないから盛り上がらないだろう


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:27
    59
    もうすでにそんな感じなんですが・・・


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:27
    ミッドウェーとか言ってるけど赤城と加賀を沈めることは無いからあり得ないだろw翔鶴ですら中破止まりなんだし
    深海棲艦になった如月を成仏させるENDが一番スッキリすると俺は思う


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:28
    どうも何も如月が深海として出てきて救助ドロップ
    赤城大破で雷撃処分てところで吹雪覚醒して
    史実を覆しましたー以外にあるのか?


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:29
    63
    だから何?


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:31
    71
    お前みたいなアホが釣れる


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:32
    62
    (俺が書き込んだはずの)肯定的な意見をまとめてない!モバマス側から金貰ってるだろ!
    ってことだろ
    本当に見てたなら書き込みもしてるだろうし
    まぁどうせ元スレ見てたってのも嘘だろうけど


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:32
    63
    艦これが駄目なだけでアニメ全てを語るなよwww


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:36
    モバマス勢が軒並みアク禁ですもの



  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:37
    どうせまたぶっきー持ち上げるために周りが無能化するだけだしなあ
    歴戦の一航戦が新米に索敵どうこう指摘されるのも不自然だし、シリアスはもう要らんよ



  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:37
    75
    マス豚チャット感覚で普通に雑談してるじゃん


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:41
    75
    艦これ記事、ラブライブ記事が荒れる→マス豚が荒らしてる
    コメントが伸びない→マス豚共がアク禁になったからだな

    なんて都合のいい存在なんだマス豚


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:42
    というかいつもの人を始め連投発狂芸を繰り返してた何人かが
    粛清されていなくなってるだけだよ多分
    まさかあの事件とは関係ない…よな?


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:43
    精霊会議みたいに如月がなにくわぬ顔で鎮守府にいてたり、ラブライブみたいな唐突なミュージカルになったら円盤キャンセルするわw



  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:43
    もう信者ブログでさえ擁護少なくて草
    脚本ぶれ過ぎて何がしたかったのかわからん


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:46
    艦これは何を描きたいの?
    軸がわからん
    吹雪の成長を描きたいなら吹雪とほとんど関係がなかった如月を沈めた意味がわからん


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:47
    どっちにしても言えるのは、これだけ評価が微妙でも間違いなく売れてしまう事、
    そしてどっちに転んでも、艦これを再アニメ化しろ、という声が
    ほぼ確実に出てくるであろうという事。あくまでも2期ではなく、別スタッフで。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:51
    あと四話はキラ付けに費やされるでしょう。
    キラ付けは公式推奨。


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:52
    艦これは最終目的がはっきりしてないからなんかふらふらしてるんだよ
    モバマスならアイドルとして売れること
    ラブライブなら廃校阻止とかラブライブ優勝
    艦これの目的ってなんだ
    敵の全滅?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:53
    やらおんはとりあえずエアプじゃなくてちゃんとプレイしろよ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:54
    死にかけの赤城を吹雪が助ける展開だろうなぁ
    そこでバックにOP海色が流れるという熱い展開


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:54
    もし2期やるのならスタッフ再編成は必要になるだろうな
    戦闘パートと日常パートの温度差がありすぎるし

    82
    主人公に接点のないキャラを沈めても感動は起きないよね
    そういう点ではかゆいところに手が届かないアニメではある


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:58


    日常系に目的やオチがあると思って見ているのが、

    凄いを通り越して哀れ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:58
    擬人化アニメとしては良くできてるよ
    これで文句言ってる奴はヘタリアを見ることをお勧めする


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:58
    長門姉妹の出撃は終わりまでにやってほしい


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:58
    艦これは信者が多いしキャラ人気もあるんだから最初からオムニバスの日常アニメやっときゃ間違いなく成功したのになんで無駄にシリアスやろうとした
    実際一番評価されてるは日常回だけでシリアス大不評じゃねえか


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 06:59
    89
    死人が出る日常系アニメって…


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:00
    そもそも深海生物が何なのかも
    艦娘がどういう存在なのかも
    艦娘以外に人がいるのかも
    鎮守府の外がどうなってるのかも

    一切説明してないよねこのアニメw


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:01
    私たちの戦いはこれからも続くパターンになるだろうから
    敵との戦いに決着はつかないだろうけど
    何かしら着地点がないときついな
    艦娘たちの友情を描くのが目的なら
    それに似合った絆の強さとかを見せてほしいところ



  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:02
    如月(T_T)( ゚д゚)、ペッ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:02
    闇堕ちした如月を吹雪の友情パワー的なアレで救ってめでたしめでたし→続編発表

    みたいなベタな感じで


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:03
    寧ろ3話で赤城加賀殺して、それを期に吹雪が成長する物語とかの方がよかった。
    それで、最終回近くで敵として出てきた赤城と戦って正気を取り戻すTHE・王道の方が個人的に望んでいました。
    加賀の方は、瑞鶴と戦って正気を取り戻して、成長したわね瑞鶴と言ったりしたら最高に燃える


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:03
    97
    このタイミングで続編発表があったら間違いなくスタッフ継続だぞ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:06
    黒幕大淀がCパートでニヤッと笑って劇場版or二期に続く


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:08
    もうアンチも対立厨も固執しない作品に成り下がりコメ稼げなくなって残念でしたー


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:08
    艦これ新規でアニメ見てから史実を調べたクチだけど
    夕立はしっかり無双して沈んで欲しい
    見せ場はしっかり魅せるってのを徹底してくれればラストがどういうオチでも楽しめると思う


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:10
    まぁ、本当の戦争好きのスタッフにやらせたら、主要キャラ以外の艦娘は1話で大量に殺すだろうな。そして残った主要キャラだけで話を進めるな。



  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:13
    ツイートで
    艦これ知らない人からのアニメの感想が書かれてた
    「五航戦と一緒にしないで」ってのがよくわからない
    すんげえ適当に誰か死んだ
    だってさ
    確かにその通りだと思ったわ

    吉野の脚本は全部こうだからな


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:13
    103
    それならそれで良かったと思うけどな
    シリアスに徹底してくれるならそれはそれで面白いだろうし
    日常とシリアスを中途半端に混ぜるからスタッフがボロクソ言われてんだよ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:14
    23
    芳佳を平気で軍規違反するカスとか言ってたら艦これの吹雪も普通に軍規違反しだしてワロタ ワロタ…


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:15
    アニメもそうだが、
    ゲームやっている提督さんは、
    どうやって終わらせるつもり?
    無論、サーバが稼働する限りは続けたいが、
    いつかは終了する日がくるわけで。

    私は、史実で生き残った艦以外は、
    大破進撃を繰り返す予定。


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:18
    103
    日常パート多目とアナウンスしてる時点でね・・・
    シリアス一辺倒でもいいといえばいいんだけれども
    私は艦娘の日常ってどうなんだろう、と思ってた口なのでなんとも言えないけどね
    出来れば日常と戦闘の割合が逆転していればよかったかも


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:19
    107
    9割は飽きたら自然にログインしなくなるだけだろ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:20
    107
    何言ってんだコイツ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:20
    スッカリ空気アニメになってしまったな


    10万売れるとは何だったのか


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:20
    ※89さんにとっては轟沈したり大破炎上するなんて日常茶飯事。

    傭兵さんかなにかかな?


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:21
    なんでシリアス→日常→シリアスって構成にしたのかね
    最初のシリアスのせいで日常が素直に評価できなくなってんじゃねえか
    普通に日常→シリアスって形にすりゃよかったのに


  114. 名前:ごりりんまんEX 投稿日:2015年03月02日 07:22
    あと4話で終わりか( ・ω・)



  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:24
    ※113
    確かにそれならつくりがよければ名作になり得たし、
    すくなくとも信者は「話の緩急がすごい。艦これの幅の広さが表現されてる」とか言って絶賛したはず。


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:27





              エアプのくせに黙ってろ





  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:28
    史実厨とかはどんな結末にしたって結局自分の中で色んな知識寄せ集めて構築したストーリー以外納得しないんだ
    だから変にオチとか作らずに艦娘の戦いは続くエンドでいいんだよ



  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:29
    >すんげえ適当に誰か死んだ

    戦争映画とかってそういうもんじゃね


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:30
    むしろ史実ネタなんて山ほどあるわけでどこを着地点にでも出来ると思うが?w


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:45
    119
    ここでいうオチはifストーリーなわけで文句言う奴はそれがどんな着地点であってもwikiとか漁って無駄に溜め込んだ史実と照らしあわせて文句言うのよ・・


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:47
    1話完結、オムニバス形式で毎話主人公変えるってなったらガールフレンド(仮)の悲劇が再来してしまう


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:48
    どうでもいいけど、ボイス収録の件をいまだに勘違いしたままの奴がいて草
    やら管もわざわざそのコメント選ぶかw


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:58
    米激減しちゃったな
    まあみんな来期に目がむいてるからオワコレになってもしゃーない


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 07:58
    そもそも分割2クールかもしれんし
    というかその可能性高くないか


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:04
    分割2クールであることを祈る


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:09
    評判が悪いと、アンチが悪いアイマスが悪いって
    どっかの殺人アニメ信者と同じこと言っててワロタw
    同一人物なんだろうなw


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:10
    118
    せんそーのりある()とか言うんならもっとサックリやるもんだよ
    劇場版の柿崎なんかがその最たる例
    中途半端にフラグ立たせようとするからかえって雑に見える


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:11
    ミッドウェーで終わったら、赤壁で終わった横山三国志みたいだなぁ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:14
    花田の構成力の無さがよく分かるアニメだった


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:24
    ヲ級を倒したら、実は如月でしたという鬱ラスト


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:42
    去年の今頃飲み会で制作会社の社員が
    「艦これの監督みつからねぇってよ。
     まぁあんな負け戦だれもやりたがらねぇって。」
    っていってたのが懐かしい。


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:43
    というかめぼしい敵がヲ級じゃ…
    タコヤキ飛ばせないアイツだと大して…なんだがな

    泊地棲姫が唯一出た姫型か
    しかもそれもアッサリかませみたいにやられたし


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:47
    色々あって、新しい提督に挨拶END


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:52
    艦これ1クールだったんか

    うーん…


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:54
    中間棲姫「MI?フザケルナ」

    MIやるんなら赤城沈めてラストが中間戦の方がまだ良かったのよ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:58
    2クールだったら
    鶴姉妹なんて1クール目に出すって悪手かと


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 08:58
    そもそもオチをつける気がないでしょ
    単にゲーム人気に便乗して無理矢理なスケジュールでアニメ作り出したんだから



  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:04
    無かった事にして製作会社と脚本家を変更して新しいの作りますみたいなことになれば御の字
    問題はそれまで人気が続くかだが


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:06
    7話のニコ生アンケについては取り上げないのか?


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:06
    広島に原爆投下で終了


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:10
    (´-д-) 着地点が見えないなら…
    |つ旦と 飛び続ければいいじゃない…
    と_)_) どこまでもな!



  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:11
    やはり吹雪主人公でやるには
    無理なところが多すぎたんや



  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:12
    吹雪が改二に変身して赤城さんが惚れるエンドでしょ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:14
    如月が敵になってるのが判明して
    「どうだ驚きの展開だろう?」と作り手の考えが見え見えに見えてしまって、
    最後は吹雪のアニメオリジナル武装により敵を撃破
    みんな救われてよかったね!(如月と翔鳳は知らねえ!)

    そんでもって「アニメなんてなかった」と言われるまでがオチ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:16
    人気出なくてよかったんじゃね
    花田脚本だとラブライブみたいなニワカが湧くからな


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:17
    大和に無理やり51cm砲積んで、駆逐艦が後ろから支えて一斉射
    とか一時期妄想したけど51cm砲普通にゲームに出てきちゃったよw


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:19
    >54
    イズル先生、仕事してくださいよ。
    放課後バトルフィールドの続巻まだですか?



  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:20
    全員普通の女の子になればえーんや(´・ω・`)


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:30
    トレパクの謝罪しろ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:31
    どう考えてもFS作戦の話で終わりでしょ。
    MI作戦って…管理人はアニメ本当に見てるのかね?それともアニメもエアプですかw


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:31
    46cm砲とか12.7cm砲って口径じゃなくて砲身長だよね?



  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:33
    145
    悔しいのう悔しいのうwwwww


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:34
    俺たちの戦いはこれからだ!エンドで二期なりOVAで別部隊で同じことするだけしか選択肢がないだろ
    ダメなストパン路線


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:36
    如月をラスボスとして出して何だかんだで奇跡が起きて如月助けて大団円、2期へ続く!みたいな感じでいいだろ
    そんで2期も誰も死なないキャラ萌えアニメとして延々と続く終わらないコンテンツとして作られ続けていく
    みたいなのが理想だな


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:41
    次はゴジラとコラボだな


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:44
    アニメ組からすると、全体的に緊張感が感じられない
    キャラ死んでるのに
    敵の規模感が伝わらないのも原因だと思う


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:46
    玉音放送 


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:47
    ゲームが続いてて グッズとかも販売していて 雑誌も特集しているから
    誰一人として 殺すはずないじゃんw
    如月も復活
    そういうアニメ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:48
    151
    砲の場合は~cmとかmmっていうと砲口径だな
    砲身長は普通に~口径っていう
    例えば7.5cm48口径とかな
    その場合7.5*48で砲身長は3.6mってことになる

    艦これの世界ではどうなのか知らねぇけどw
    どう見積もっても46cmとか人間が背負えるもんじゃないしw


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:50
    2期は雪風主人公で
    ポツダム宣言受諾までやったら炎上不可避


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:52
    ソードマスター吹雪がウオオオオオ!して終了


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:53
    ローソンとか ピザとか 食い物屋とコラボしているアニメが
    血生臭くなるわけはない


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 09:53
    ぽいぽい言ってんのラスボスやろ?


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:02
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:07
    結局人間の形した正体不明のキャラが、これまた正体不明の敵と戦ってる
    制海権は取られてるらしい、ってことしか新規にはわからんのよね
    一応先の大戦がベースになってるってのはわかるけど
    そもそも敵は国家を持ってるのかとか、指揮してる指導者みたいなのはいるのかとか
    そういうのなくても本拠地くらいは存在するのかとか
    そのレベルの説明すらない

    最低限の世界観の描写すら欠けてるなら新規なんて入り込めるわけがない
    既存ファン以外最初からいらんっていうならそれでいいけど


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:10
    162
    ギアスとかめっちゃコラボしてましたけど


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:20
    >>165
    原作でもそうなんやで


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:20
    160
    雪風ならその後の人民解放軍との戦闘もいけるわな
    それで自衛艦隊旗艦として生まれ変わるラストでいいよもうw


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:21
    吹雪の活躍でミッドウェー大勝利
    何か如月も戻って来て全員生還END
    これ以外のラストは無いでしょ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:21
    >新規にはわからんのよね
    安心しろ
    マイチン提督の俺でもわからんからw
    それ分かってんの田中Pだけか、ヘタしたら誰もしらないと思うよw


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:24
    ストライクウィッチーズという、前例もあるからな…
    あんなふうに適当に敵やってつけて区切るだろう。
    んで、後は適当に続編、OVA、劇場版ってやるだろう。


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:28
    逆境で夕立を改二にしたら盛り上がったのに
    マジで何がしたかったの


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:32
    171
    ストパンは敵の正体こそぼかしてたけど魔女がどんなもんか、ネウロイによって世界がどうなってんのか、それに対し世界はどう対抗しようとしてんのか
    そこら辺の基本情報はキッチリ揃えてたからな
    畳み方こそちょっと大雑把だったけど構成自体は艦これよりも数段上だぞ


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:35
    花田だし、それまでを無視した無理やりシリアス展開で終わるな


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:36
    166
    それはアニメが終わった後
    エバもそう

    艦これは現在進行アニメ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:42
    4話の後にも何もあれを考慮した話作ってないし何事もなかったように終わるんじゃねーの
    翔鳳にしたってやっぱ元々は沈んでたくさいし


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:46
    今の戦況がどうなってんのかすらよく分かんねーしな
    拠点落としたぞーの次の話で近海に深海がでてきたりするわさんざん資源無駄使いして遊んだ回の後に補給線がどうのこうの言い出したり

    戦コレの砂場回のほうがよっぽど戦況が分かるし話がしっかりしてる


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:46
    オチとかいらんだろ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:46
    嫌いなキャラが醜態晒して苦しみながら沈めば満足です


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:48
    制作期間なかったっていうけどこれでも当初の予定から半年くらい伸ばしたんだよな
    何やってんだか


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:49
    っうか分割2期なんだから今までのアニメと同様オチとか無いだろ、馬鹿なんじゃね?



  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 10:56
    ないな


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:00
    まぁ普通なら五話くらいで吹雪が深海の奴らってなんなんだろう?はやっとくべきだったな


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:05
    アメ公と戦ってる訳でもないのに史実がどうこう言うのがよく分からんのだが
    ゲームがそういう感じなん?こないだやっつけたのはレキシントンとヨークタウンだとか?


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:13
    ゲームでも敵の個体名なんて出てこないよ
    ~級とか姫だの鬼だのクラスを示す認識名しかない
    そして敵が何なのかもわからないし、連合国軍なのかもしれないしそうじゃないのかもしれない
    ただ敵が使用するのが「猫艦戦」だったり「地獄艦爆」だったりと臭わせてはいる
    復讐艦攻なんてモロにアベンジャーだしなw


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:15
    アニメ艦これはゲーム艦これのイベント展開の後追いなのは
    ここまでの話でもう確定したようなもんよな
    あとはFS作戦完遂して終わりなんだろうがその過程で1抗戦が
    南無するか否かポイントだろうな
    南無すれば2期でMI作戦イベントを扱い赤城加賀さんイベント
    同様の敵として復活そして開放でハッピーな終わりってとこかな
    その間に謎のアルペコラボな劇場作つくってそうだけどな
    もうねビジネスとして考えればありきな展開なのよね


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:22
    普通にここまでやってきたイベントをベースに
    キャラクターストックなんかも考慮すると3期までは余裕でやれる
    さすがに4期までとなると製作速度との関係で人気がなくなってる
    だろうから微妙だけど普通に3期まではやろうと思えば低コストで
    組めるタイプの美味しい作品なので下手なラノベ拾ってくるよりは
    会社的にはこっち選ぶだろうな


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:22
    吉野は7話見る限りそこまで悪くないと思うわ
    花田が美少女動物園しか書かなくて田中が口挟みまくって破綻させてるのが全ての元凶


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:23
    175
    チーズ君ギアスに出てなかった?


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:43
    深海棲艦如月はでないのか
    このままじゃただのネウロイで終わってしまう
    それだけは許されない


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:47
    ※188
    こいつみたいに勝手な妄想でスタッフの誰がこうしたんだと決めつけて
    叩いてるやつ多すぎるのが艦これアニメの一番きもいとこだわ


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:49
    ゲームの方でまだ儲けるつもりなら、キャッキャウフフで皆仲良くが最終ゴールになるだろうね。



  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:51
    スタッフでつまんないアニメにはなるだろうなと思ったけどブレブレの構成のせいか予想より酷かったのがちょっとな


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:51
    深海棲艦如月が出てきてパニックな駆逐艦達を助けるために赤城と加賀は
    犠牲になって代わりに如月が帰ってくるなオチかもね
    で赤城と加賀が戻ってくることを信じて(2期MI作戦へ)続く的な流れかな


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:51
    阿鼻叫喚でシメてもいいよ
    即2期制作決めてくれるなら
    もちろん続編じゃなくて1期なかったコトにしたALL日常編で


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:53
    花田大先生が一生懸命に立てたフラグがあるので
    その辺を消化して行くのでしょうよ

    如月とかヲ級とか無線とか


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 11:54
    分割くさくね
    角川のいつものパティーン


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:01
    1期最終話:ミッドウェーへ出撃直前で終わる

    劇場版:まさかの二分割。1つ目で総集編。2つ目でミッドウェー、長ったらしい前置き、吹雪さんつええええ、マモレナカッタ・・・。

    2期1話:新主人公、回想で吹雪・睦月・夕立の轟沈シーンが映るが艦娘は誰も気にしない。史実なら敗戦色濃厚にも関わらず美味しいものを食べて喜ぶ絵。


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:02
    クロスアンジュ 21話の記事 コメント欄が.....
    こんなの初めてジャマイカ?


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:05
    マス豚のネガキャン酷いな


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:06
    というかアニメじゃ吹雪改二にならないのか?
    せめて改で装備が高角連装砲になるとかそういうのを


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:07
    日常編とかいうけど、あの全てのノリがくっそ寒かったカレー大会(笑)見たら
    この題材、このスタッフじゃ期待できないと思った


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:08
    どう落ちをつけるもなにも
    名前忘れたけど
    今やってる作戦成功させて一段落つけるだけだろ
    そこに如月が敵になってて救出
    ヲ級の逆襲をまぜるかどうかってぐらい

    批判的な意見もおおいに結構だけど、あんまり的外れだと失笑を禁じ得ない。



  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:12
    ラブライバーが例の事件いらい沈黙してるから
    荒れてなくてちょうどいいわ


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:18
    このアニメはゲームで数枚しかない絵だったのが
    アニメで可愛いデザインになって動くだけで価値がある
    その程度のアニメでよかったのに無駄なことをするスタッフ、いや作画頑張ってることは感謝してるけど
    あと覇権とかいって対立煽るやつは○ね


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:20
    如月救出はありえるのか?
    もっと凄惨なことに期待してんだけど需要なさそうだなぁ俺以外


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:23
    深海如月を助けるて言うが、その場合祥鳳さんどうなるん?


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:25
    吹雪主人公にして赤城好き設定に捻じ曲げた理由考えれば
    どう話を持っていきたいのかは解るだろ


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:26
    207
    だからはっ


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:27
    208
    本来的な設定では扶桑山城が憧れだったのにな…
    なかったコトにしたいんなら公式ページも変えろよw


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:28
    オチがどうであれ売れるだろ間違いなく
    原作プレイヤーウン百万人だぜ
    八割がクソだと叩いても円盤1万超えは堅いわ


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:29
    209
    だからはっきりと描かないでボヤかしてるんだろ
    あれは史実通り進んでる事を見せたいだけで本当にモブなので
    敢えて沈んだことを説明する必要は無い
    吹雪が史実を改変した後にEDでちゃっかり登場するかもよ


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:32
    可愛ければ何でもええ


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:37
    211
    何百万人もやってるって言ってハードル1万かよ

    どうしてこうなった


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:42
    艦これ知らなかったら純粋にラノベ四天王以下だもん
    これじゃあ1万ってハードルも無謀な話だと思うよ?


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:43
    212
    地味な艦だけど、モブ扱いは流石に可哀相やな


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:43
    211
    せやな!ナニハトモアレ売れる作品であることは間違いないの
    opedもCD売れてるし円盤もそれなりの数出すだろうし
    コラボやグッズの展開数見ても大きなビジネスだから業界は
    艦これ推して参りますなのよな
    まあ田中は次かその次かで真珠湾やってアメ艦娘もだしてくるだろうから
    4期までやろうと思えばやれなくもないのよな
    個人的には早くブリ艦だせやと思ってるんだが板艦が先なのかなあ


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:48
    216
    出番が無いよりは…いや無い方がマシかもしれん


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:49
    1
    ローリング☆ガールズ最高なんだが
    ヤッターマンは知らん


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:50
    あれ?2クールでなく、1クールなの?


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:54
    214
    金だせば見たいときにネットでそれなりの画質で観れるご時世
    円盤なんざに金だす人間なんて極々限られた数しかおらんって
    艦これユーザーは平均年齢高いからなおさら円盤投資する人間は少ない
    でも母数がでかいからそれなりに回収はできるし水平展開しやすいのは
    大きな武器だよ


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 12:54
    設定いっさい説明しないとか狂気だろう
    ブームすぎたら誰も見向きしないで跡形もなく消え去るんじゃね


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 13:00
    222
    設定なんて元からあってないようなもんだからな


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 13:01
    周りは火の海で艦娘が倒れてる。提督の妄想落ちでどうですか


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 13:03
    艦これ提督がアニメに金どれだけ出すかだな
    円盤買うんなら課金した方が良いと言うのもいるだろうし


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 13:07
    223
    ならアニメはアニメで設定付けとけと


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 13:18
    赤城と加賀はともかく
    二航戦までは命の補償は無いだろ。


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 13:23
    211,217 ならオタクらガルパン越えだの覇権だの円盤5万越えだのは身の程知らずでしたと認めるんだな?ハードル下げまくってるけど。


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 13:33
    ごくごくフツーのアニメでよかったんだよ、それだけで5万レベルでしょ
    ガルパンくらいの面白さがあったら歴史上最高売り上げでしょ、多分ね


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 13:45
    如月の轟沈に意味はあるのか
    それが最重要



  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 13:46
    もう鬱展開は止めろ


  232. 名前:ナナスー 投稿日:2015年03月02日 13:57
    いやー、ここまで轟沈が史実と同じなら
    今さら赤城他が轟沈しないって展開はなさそうなんだけどなぁ
    適当にミッドウェーやって史実通りに沈んで、俺たちの戦いはこれからだで終了


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 14:06
    226
    それな
    よく設定に突っ込むとゲームでは~って信者は繰り返すけど、それこそメディアの違いを考えろって話
    アニメにする以上最低限の設定くらいしとけよ…


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 14:11
    ストパンだってネウロイの存在なんて適当だったからな
    そういうものとして見ればいい


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 14:19
    ストパンを叩き台に出さないほうがいいよ
    敵についてはともかく、世界情勢や軍という組織、魔女という存在といった基本的な世界観は序盤で手堅く固めてるから
    パンツ云々で無駄にハードル上げてるけど、手堅い作りだと思うよ


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 14:34
    そういやスパイ居るんだっけ?



  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 14:40
    いつの時代の話?←描写無し
    艦娘はどこからきた?←描写無し
    深海棲艦はどこからきた?←海底から、発生機序の描写無し
    深海棲艦の目的?←描写無し
    本土や陸地の人間は?←描写無し
    人類が深海棲艦から受けた具体的な被害は?←描写無し
    足柄の合コン相手は?行き遅れネタでdisるなら他の艦娘って彼氏や夫いるの?←描写無し
    なんで食料に困ってない?←描写無し
    あと4話で収拾つく?←頑張って


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 14:43
    史実と違う戦力を投入して史実フラグ回避とか出来んのか?


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 14:44
    「暁の水平線に・・」のナレーション入りで男坂END?


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 14:45
    >なんで食料に困ってない?
    食料と物資は別だから
    史実でも軍人は優遇されてたからかなにもおかしくない!

    とか信者は無理な擁護してたけどこの間のお話で補給=飯って明言されたよなw
    いちいち比べて悪いけど、スト魔女は高給取りなこととその理由も説明されとったで?


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 14:47
    艦これの細かい設定は謎
    あるのかすら分からないレベル
    逆にどうとでもできる便利な状態
    二次が広まる原因はこれが強い

    ゲームやればアニメよか理解は深まるだろうけど


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 14:48
    238
    例えばミッドウェーでよく言われる、大和を空母の護衛に~とかならまぁ幾分か結果に影響はしたかも?
    なにせ大和は空母の500km後方で敵の交信キャッチしてたらしいし


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 14:49
    原作より公式スピオフのが地味に設定固まってて草


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 15:02
    タイトル忘れたがニコニコ静画でよく出来た漫画があったな
    ぶっちゃけアニメよりもはるかに面白いわw


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 15:07
    角川アニメなんだから最初から劇場版化前提で話し進んでるって
    ミッドウェーなんて入り始めの所で終わるだろ


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 15:15
    PAか動画工房、五組あたりが作ってたらなぁまだゴミ脚本をカバー出来てたのかも


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 15:19

    如月がラスボスで登場

    駆逐艦の深海棲艦なのに藍染惣右介くらい強い


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 15:19
    242
    何より旗艦が大和なら絶対に傷つけてはいけないと言う使命感から慢心なんてしないでしょ


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 15:34
    オレンジにやる気が感じられないから、どんな展開にしてもしょぼいだけ


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 15:36
    深海如月が登場して友情パワーで浄化昇天してめでたしめでたしだろどうせ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 15:39
    名刺を持ったサラリーマンが吹雪をヘッドハンティング


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 15:39
    オチをつける必要なんてない
    説明も盛り上がりもないなんかよく分からない終わり方
    それが一番ありえる


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 15:41
    228
    ああガルパン超えだとかいってた連中のことはしらんわ
    オレはそんくらいじゃね?って思ってたからアフォがわいてんなーと
    傍から眺めてた人間な
    まあ艦ヲタに各種キツゲイが多いのは確かだなオレも別方面じゃキチやし


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 15:54
    サツガイバーを生んだゴミ脚本家の花田には設定どころかお話をうまくまとめることすらできないだろ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 15:57
    海外ドラマからパクってこないとこの程度


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 16:01
    艦これみてると
    キャラいっぱい居たけどちゃんと全員描いて話も1クールで決着させたガルパンやストパンは良く出来てたんだなぁと痛感するは


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 16:02
    248
    ミッドウェー以前のセイロン島でも赤城は敵機に気づかず、艦首付近に爆弾落とされてからようやく対空戦闘に移ったなんて馬鹿な話もある
    その反省を活かそうとしない体制がすでに問題なんだよなぁ
    慢心って一口に言っても根が深いんじゃね?

    GF旗艦が近くにいたら~って程度で払拭は出来まいw


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 16:38
    256
    というか艦これは出し過ぎ
    元は20隻位の予定とは聞いてたが、結果が
    それ以上どころかマトモに扱わないおざなりと散々

    普通に考えても戦場に出さない今回の大和回とか必要無かろうよ



  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 17:19
    256
    確かにw
    艦これアニメ見てるとそれらの作品と同じ土俵で作ってんのか怪しくなるわ
    なんだかもう何したいのかわからない迷走っぷり



  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 17:21
    なぜアニメ化したのかw


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 17:29
    ここまで適当仕事で話を作ってきてるんだから最終回も適当仕事で終わるんじゃないの。


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 17:46
    大丈夫、もう落ちてる


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 17:47
    如月「ねえ、祥鳳さん・・・海の向こう(画面の向こう)の提督さんたち如月出てほしいって何度も何度も女々しいんだけど、いい加減海の中のほうが≪真実≫で≪幸せ≫というのわからないのかな?あ、祥鳳さん蟹煮えたよ」
    祥鳳「提督らは≪自分の世界≫が大事なんでしょ、だから私らの事情なんてどうでもいいし・・・・というか≪もう造って≫いるくせに何いってるんでしょうねムぐムぐ」
    如月「ここも・・・・賑やかになったよね・・・この前また来たんでしょ、レ級ちゃんも姫容赦ないね・・・・半月で20艦ココ来たよ」


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 17:56
    やっぱメインを3人とか5人に絞ってガッツリ掘り下げて
    曖昧な設定はアニメ用にカッチリ固めちゃって
    前半は当番回、真ん中にお祭回、後半で最後に向けて話を回すというテンプレ展開で手堅く行くべきだったんじゃないだろうか


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 18:00
    如月「情報なんて洩れ漏れだね、そこのラジオから筒抜けだし沈んだからといっても≪記憶≫失うわけじゃないしね、失う時はそう・・・・≪還る時≫・・全ての記憶が抹消される・・・・前の記憶此処の記憶・・・そして暗号と≪海面の声≫」
    祥鳳「如月ちゃん・・・」
    如月「スパイみたいと思われてもいい・・・しかし結果私たちの存在はそんなもの、ヲ級ちゃん言ってたんだ・・・向こうがどんなに暗号変えようが≪秘匿情報機器≫を作ろうが欠点がある、どんな世界でも欠点を変えない限り≪漏洩≫するって」


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 18:07
    如月「沈んで≪また死んだ≫私ならわかるの・・・多分吹雪ちゃんは還ることが出来る・・・・でも勝つことが出来ない・・・そして彼女はその事実に堪えられない」
    祥鳳「失うか≪喪う≫、戦う意味の事ね」


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 18:21
    俺達の戦いわ、これからだ! みかん


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 18:28
    艦これには世界観が全く無い。
    世界観が無いからそれに基づく社会背景情勢も全く無い。
    世界観も社会背景情勢も無いからそれに基づいてキャラの掘り下げるも出来ない。
    キャラの掘り下げが出来ないからキャラが何を考えて生きているのか、なにを思って戦っているのかも描けない。
    世界観も社会背景も無く、キャラの掘り下げも無いので、それらから自然発生する物語の発生・進行も生まれない。

    結果、陸と海と空があるだけの世界で、可愛いだけのキャラ達が、何の理由も動機も無く、ただそこにいる敵と戦う、
    それだけの内容となっている。
    こんな作品のどこに良い最終回を期待できる要素があるのかねぇ・・。


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 18:56
    268
    要は描写の説得力がないってことだな
    ストパンはよくパンツアニメと馬鹿にされるが世界観設定はほんとしっかりしているし
    ミリタリー描写もOP映像からネウロイの元ネタ、もちろん重火器の描写に関してもキッチリ
    そういう土台があるからパンツ丸出しで女の子が空飛ぶ戦闘シーンもお笑いじゃなくなる
    同じくガルパンの場合も戦車道ってウソ八百な武道の設定を基軸に物語が展開するが、
    その大嘘な設定とリアリティ(リアルではない)ある戦闘描写がうまい具合に調和していてやはり多少のオーバーアクションもそこまで目に付かないし、見返してみると奇想天外な戦闘シーンも妙な説得力がある


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 19:00
    なんで今流行りの大人気ゲームを悪魔のリドルスタッフに作らせたの?


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 19:09
    もうこのアニメはなかったことにしよう。忘れよう。
    二年後三年後ぐらいにまだ艦これ人気が続いていたら、その時こそ本当のアニメ化をしよう。


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 19:27
    某総督「さらばだ、理想を抱いて溺死しろ」


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 19:33
    その際は
    こっちのアニメに出た艦はいっさい出さない方向で行こう
    ほら、動いてるだけでも満足とか言ってるのいるし
    ならもう次は出れなかった艦を最優先にするのは当然かと
    戦力的には全く問題ないし


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 20:03
    夢オチでいいんじゃね


    ぶっちゃけこの駄作、無かったことにして欲しいわ


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 20:11
    ピンチの時に、沈んだと思われた如月さんがパワーアップして蹴散らすんだろ


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 21:09
    今思うとアイマスゼノグラシアなんかはアイマスファンから見た「これじゃない感」はあっても、作品としてはまあマシだったし光る部分もあったよな。
    艦これアニメは本当に褒める部分がない。


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 21:13
    ※276
    なおその作品のシリーズ構成は

    つかやっぱスタッフの中に混ざってる異物がゴチャゴチャにしてんじゃないのかなぁ
    そのゼノグラシアだって単体で見ればまぁそれなりのもんにはできるだけの力はあるんだし



  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 21:22
    ソラノヲトだってイマイチな部分もあったけど良い部分もあった。
    艦これは、ストーリー化するのが難しい作品だってことはわかるんだけど、なんか何を見せようとしているのかもわからないしいろんな部分が噛み合ってない感じだな。
    駄作っていうより未完成品。


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 22:03
    2クールだと思ってた。


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 22:22
    ufotableとか関わってる割にはCG関連イマイチだよね
    なんか気合入ってるところと入ってないところの差が露骨というか
    見てて違和感出るレベル。あと脚本は良いけど演出が安っぽいよね。
    海戦シーンとかまったく魅力がない。
    8話の大和の発射シーンの一瞬くらい(発射~着弾は最高に酷かったが)


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 22:23
    視聴者舐めてんのか?




    辞めちまえ!


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 22:28
    270
    有名処とかそういうのは数年先まで予約が埋まってるから
    なんとかできたのがこのメンツくらいだったんだろ

    そういえば大和のあの水着ってそのリドルからだよな


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 23:05
    駆逐の敵は既に春雨居るしウェーク島は去年既にやっちゃったんですよ


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月02日 23:34
    280
    脚本も酷かったり、良くても無難すぎだったりと、話数によってマチマチで一般評価的には褒められた出来ではないんなんだけど、
    ≪世界観・社会背景無し≫と、≪世界観・社会背景に基づくキャラの掘り下げも無し≫というトンでもない縛り状態で話を作らないといけない状態では脚本が酷い出来といっても脚本家を素直に叩けないかな・・・逆にこんな設定を用いて話を作る事ができない状況で各話をまとめていかないといけない事に同情するかな・・可哀想に・・。

    一体誰がこんな無設定状態にしたのやら・・・シリーズ構成・・監督・・原作サイド・・・。


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月03日 00:00
    アニメ用に設定と世界観作っちゃうべきだったよな
    ストパンの丸パクリでもいいから


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月03日 01:32
    吹雪が目ん玉抉ったあの敵とレズ友になってイチャこらキマシて終わり


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月03日 01:51
    制海権取られてるとはいったい…





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 艦これ >アニメ『艦これ』はあと4話でどうオチを付けるのか