4月アニメ「浦和の調ちゃん」公式HP公開! テレ玉でしか見れないとか埼玉本気出してきたな

名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日
埼玉アニメ本気出してきた
埼玉県さいたま市浦和地区が舞台で、
「浦和の名が付く8つの駅」をモチーフに
誕生した8人の女の子たちが繰り広げる日常の物語
出演声優は全員が埼玉県出身
浦和の調ちゃん
ttp://urawa-usagi.com/
ttp://anichara-style.jp/contest_urawausagi/
名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日
なんやこれ
名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日
なかなかブヒれそう
名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日
テレ玉でしか放送しない閉じコン
名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日
テレ玉限定とかしても話題になんかならないだろ
ニコ動でくらい配信しろ
名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日
いずれやるんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日
埼玉って聖地巡礼に力入れてるんだっけ?
オタ舐めになりそう
----------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日

名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日
ピンクと黄色髪の子が人気出る
俺の予言は絶対だ
名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日
ほとんど声豚検定やな
るみるみ以下の名前を知ってたら一級クラス
名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日
一番下はログホラミノリでゆっこんずっこんじゃなかった?
名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日
あいうらのゆっこんにして今期二本もレギュラー持ってる田村奈央がわからないとは
名前:名無しさん投稿日:2015年02月22日
一番下は分かるな
キャラは可愛いんだけど、やっぱりテレ玉限定ってところがなぁ
関東なら見れるとこ案外あるけど・・・せめてMXでも放送しとけばいいのに・・・
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,.イニニニニニニニニニニニニニ丶 ____
./ 「 |.! / \ 出演声優は全員が埼玉県出身!
_/ i.| |.! / ─ ─ \ 結構本格的なのね・・・
.| i.| |.! / (●) (●) ヽ これで聖地巡礼に来てくれる人がどんだけいるのか
.| i.| |.! | (__人__) |
.| i.| |.! ヽ ` ⌒´ /
_ 〉 i.L________」.! > _____<
_「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´ /´二二二二二二二〉
| \二二二(´ ,/ ,/ /
| | `ーィ二 ̄/ ,/ /
| | γ"´ ゙7 ,/ /
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
特に見たくないしみてもわからん
あのCMを永遠に見続けるのか。
これは埼玉県民羨ましいわ
お手並み拝見
神である
ネットで見たが北海道アニメのフランチェスカは結構よかったな。
ほとんどの東京人はテレ玉見られるだろw(同TVK、チバテレビ)
MXとニコ生でしか放送しなくて円盤売れなかったアニメが最近あったな
瀬戸ちゃんといい、あけこといい
大地葉は上手いとは思うが特徴が無い
固いというか真面目な声質
>川越民だけど浦和なんて何もないから行かないよ
あんた個人が関係しないだけだろ
県庁、サッカースタジアムがある 川越こそあそこ何もないじゃんw
埼玉県というか、さいたま浦和エリアローカルって感じだなキャラ名観たところ
逆に浦和あたりはご当地のアニメって無いし
つうか埼玉県東部の春日部近辺はしんちゃんやらき☆すたで既にキャラいるから
大宮とかは灼眼のシャナのモチーフで使われたんだっけか
いや変わんねえよ!それじゃ東京都1都のみじゃんw
BSでやれ!全都道府県で見れるのにな!
埼玉でだけやっても意味ないやん
日テレ、tv朝日、TBS、TV東京、フジ
東京都1都(都域放送)
TOKYO MX
管理人も含めてこれ知らないやつ多くね?
こういうご当地ものこそ、全国で放送した方がいいだろ
フランチェスカみたいにニコニコで配信するなら分かるけど
氷川神社とその参道もいいけど、こちらも捨てがたい
テレビ放送は知名度UP、ネット配信はその相乗効果って言われている
ネット配信だけでは効果が薄いことは周知の事実よ
大宮との合併を断ったのが誇り高き上尾
聖地化していないだけで、浦和が舞台のアニメってかなり沢山あるぞ。
今回はその“聖地化”を、極めてローカル&ニッチ層向けに仕掛けたんじゃないかな?
浦和の名を背負ってるんだからしっかりしてくれよ
We are REDS!!
古いのならはエースをんねらえや赤き血のイレブンがある
>聖地化を目指してるのに全国ネットじゃないのか...
WUGですね分かります 「震災復興(笑)アニメ」とか監督が言っておきながら
同じ被災地の福島ですら流れなくて、いまいち盛り上がらなかったよね
最低でもBSでやりゃいいのにな
>おお振り・稲中は浦和の学校がモデル
モデルとかモチーフ止まりだと自治体とのタイアップされ難いし
聖地化も難しいよね
はいたい七葉とかフランチェスカみたいな
そうそうテレ玉の竹書房or一迅社の5分枠だね
エースをねらえは横浜じゃねえの?
アニメで横浜に変更された
これは耐えられるのだろうか
これは形を変えた艦これだ
艦これと思って貢ぎなさい
By最終日本黒幕XX7SP1
いや上尾水上公園がある!あと長瀞ライン下りも!
By最終日本黒幕XX7SP1
そこまで千葉に擦り寄らんでも・・・
キャラの苗字が埼玉の地名だった・・・
声豚じゃないけど東城日沙子と田村奈央はわかるわw
ドクター秩父山は実はアニメになっている。秩父山の声は神谷明だ。
>東京は3chテレ玉映るじゃん。MXでやるのも変わらん
それこおぼれた電波を運よく受信しているって話な(CATV再送信も含めて)
正式には埼玉県だけの県域放送で総務省にも1県のみの許諾しかもらっていない
父親がその話ばっかり言っていたのだw
大洗なんて無理は言わないから、流山とか羽生に例えて下さい。