【画像・小ネタ】地上波初放送『風立ちぬ』関連の話題ツイートまとめ!

初号機「飛行機なんか作ってないで映画作れよ」 pic.twitter.com/JI3rNmNIS0
— すえきち (@suekichiii) 2015, 2月 20風立ちぬ1歳児 pic.twitter.com/hynpKLWbDO
— ちずる (@chizuuu2) 2015, 2月 20劇場版銀魂完結編の「アレ勃ちぬ」、やばいよ!今回は本当に銀魂消されるよ!って思ってたら「あれはジブリさんから許可を得てやってます」と聞いた時 _人人人人人人人人_ >ジブリさんマジか! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/hnry72dDwV
— ハビさん (@habisan) 2014, 7月 5新ジャンルの沼に足を踏み入れた人 pic.twitter.com/hcVPRUCaBq
— ミソボンバー (@miso_bomber) 2015, 2月 20本庄と二郎に反応してる貴腐人達へ #風立ちぬ pic.twitter.com/sbYJ4Rjh5a
— lnu (@izuretiruke) 2015, 2月 20脚立、置いておきますね pic.twitter.com/X8IQog5XvO
— ちりめんじゃ子@脚立 (@jako_t) 2015, 2月 20なお風立ちぬで完成したやつはこれのプロトタイプです pic.twitter.com/gD6d5RPnKq
— 大井 (@oi_kumaclass) 2015, 2月 20眠る二郎を見つめる本庄のシーンだけで丼飯50杯は食べれる pic.twitter.com/t4N68Qh8O5
— ちりめんじゃ子@脚立 (@jako_t) 2015, 2月 20作中では語られませんでしたが、本庄は幼なじみの大好きな女性と結婚します。時間なかったんだね…見たかった…見たかったよ… #風立ちぬ pic.twitter.com/fopAxceKW4
— lnu (@izuretiruke) 2015, 2月 20なんでコレ描いたか思い出して、一人大笑いしている pic.twitter.com/vnu57O9IIb
— ギギラ (@ggramama) 2015, 2月 20ここで風立ちぬのカプロニCa.60の実際の写真を御覧ください pic.twitter.com/lozZjdC7fi
— ひきこうもり (@Hikikomori_) 2015, 2月 20本日の金曜ロードショーは三菱の戦闘機開発が描かれる『風立ちぬ』が放映されますが、ここで金曜ロードショーのスポンサーをご覧ください _人人 人人人人_ > 旧中島飛行機 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/oVi8LKgOGz
— すいっぴ (@Helmut_arara) 2015, 2月 20今週金曜ロードショー風立ちぬやで!!!風立ちぬの主な見どころ pic.twitter.com/oBUkYl3bRk
— 黒壱 (@kuroichikubi) 2015, 2月 18字幕が諦めた pic.twitter.com/Y06djwWIp7
— しのぶちゃん(春の足音っか) (@yowo_shinobu) 2015, 2月 20もし、ステイサムが風立ちぬに出演したら… pic.twitter.com/TUyz3NWXrI
— ステイサムの悩み相談bot (@stathambot) 2015, 2月 20【問題】 この中でどれが今夜の金曜ロードショーで放送されるか答えなさい pic.twitter.com/qhsfCWbOIw
— だれんす (@D4Lns) 2015, 2月 20二郎は美しい飛行機を想像し続け、自作の飛行機が戦争に使われるという残酷な現実についてはあえて思考しない。菜穂子を「綺麗だよ」と讃え、病状については口にしないために、菜穂子は彼の前で化粧をして健康を装う。『風立ちぬ』は、美しいものだけを追い求める人間の業を描ききっていて素晴らしい
— e子 (@115changE) 2015, 2月 20兄が結婚した直後の妹に対する酷いテロップ。 pic.twitter.com/3nHPSIv9Ow
— さらしる (@sarasiru) 2015, 2月 20風立ちぬアメリカで見たんだけど倒れた婚約者を見舞いに行ってひとしきりラブラブしたあとに「じゃ、仕事なんで帰ります」って二郎さんが言ったとき「ええっ!?」って外人の声が上がったのが一番面白かった
— まにまに@浮上率低 (@mani2_killla) 2015, 2月 20
(´・ω・`)ジブリ最ブヒだよね・・・「きて・・・」ってシーンが最高すぎるわ

■「渚カヲル写真集」4月10日発売決定 あのイケメンをオールカラーで64Pにぎっしり
「エヴァンゲリオン」シリーズで大人気となったひとりの少年に徹底的にフォーカスした写真集がこの春に発売される。4月10日にKADOKAWAより発売される『KAWORU 2015 -渚カヲル写真集-』だ。
渚カヲルは、人気キャラクターの多い「エヴァンゲリオン」シリーズのなかでも、神秘的な存在としてとりわけ支持が高い。2014年11月には、渚カヲルと碇シンジをテーマにしたファッションブランド「RADIO EVA DUO」も誕生するなど多方面で活躍する。
今回はこの渚カヲルのイラストを、写真集のかたちで単行本にまとめた。
プラグスーツ姿から、私服、本編での活躍、様々な表情をみせる渚カヲルを堪能することが可能だ。
掲載されるイラストは2007年以降、約8年間に発表された渚カヲルのイラストの中から抜粋したものだ。映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』から渚カヲルの登場シーンを抜粋しているのもうれしい。そして、イラストだけではなく渚カヲルの関連商品をコンセプト別に紹介するのも楽しい試みだ。
KAWORU 2015 -渚カヲル写真集-
ニュータイプ:編
定価: 本体1200円+税
判型/カラー/ページ数 : A4判/オールカラー/64P
付録: 渚カヲル描き下ろしB2投げ込みポスター
発行: KADOKAWA 編集: 角川書店
http://animeanime.jp/article/2015/02/20/22057.html
■『ファイナルファンタジー15』操作説明動画公開!
流石に映像綺麗だよね
■『ファイナルファンタジー』『パズドラ』再コラボ!
■田代まさが出所!!
みなさんご無沙汰しております。田代まさしです! この度の事件では大変ご迷惑、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 2014年7月2日に、3年半の懲役を終えて府中刑務所から出てきましたが、これで終わりだとは思っていません。
— 田代まさし (@TashiroMarcy) 2015, 2月 20出所してから何をしていたかといますと、まずは自分の薬物依存症を回復することが、みなさんへ反省の証となると考え、薬物依存症のリハビリ施設であるダルクに入り、現在プログラムを受けているところです。 僕は今まで自分の意志や努力で薬物をやめられると考えていたのですが、それは甘い考えでした
— 田代まさし (@TashiroMarcy) 2015, 2月 20ダルクのプログラムを受ける中で、薬物依存症は病気だと知ることができ、その病気をちゃんと治療することこそが回復に不可欠ということで、日々、リハビリを続けています。
— 田代まさし (@TashiroMarcy) 2015, 2月 20失った信用を取り戻すのは簡単なことではありませんが、ダルクの仲間と一緒に、がんばっている姿を見て頂くことで「一生薬物をやめつづける」という決意を伝えられたらと思っています。
— 田代まさし (@TashiroMarcy) 2015, 2月 20
■GACKTの等身大添い寝シーツwww
GACKTが7月上旬に46thシングル(タイトル未定)をリリースすることが決定した。
今作は昨年10月発売の「暁月夜 -DAY BREAKERS-」以来およそ10カ月ぶりのシングル。収録内容はまだ発表されていないが、GACKTストアでは本日2月20日からプレミアムエディションの受注がスタートする。
このプレミアムエディションは、「暁月夜 -DAY BREAKERS-」で大反響を呼んだ“抱き枕ジャケット”に続くユニークな施策として、“GACKTが添い寝▽等身大ベッドシーツパッケージ”(※▽はハートマーク)と題し、GACKTが添い寝しているようなビジュアルがプリントされた特製ベッドシーツが付く。白シャツを着たGACKTが添い寝しているパターンと、黒シャツを着たGACKTが添い寝しているパターンの2種が1つのパッケージとして収容される。価格は送料別で税込13500円。ファンはこれを使用してGACKTとの夢のひとときを楽しもう。
http://natalie.mu/music/news/139023
■「子どもにつけたいマンガキャラの名前」アンケート結果を発表!! 3位に承太郎
イーブックイニシアティブジャパン(千代田区)は2月17日
「子どもにつけたいマンガキャラの名前」アンケート結果を発表した。
調査対象は、同社が運営する電子書籍販売サイト「eBookJapan」会員の20~30代の男性171人と女性530人。
男性が選ぶ男の子の名前ランキング1位は「翼(つばさ)」くん。
「未来や希望にむかって羽ばたいてほしいから」(30代)
「スポーツが得意な子になってほしい」(30代)などが理由として挙がった。
2位は「楓(かえで)」くん、3位は「承太郎(じょうたろう)」くん。
男性が選ぶ女の子の名前1位は「南(みなみ)」ちゃん、2位「千早(ちはや)」ちゃん、3位「さくら」「サクラ」ちゃん。
一方、女性が選ぶ男の子の名前ランキングは1位は「洸(こう)」くん。
「響きもいいし、 かっこいいから」(30代)、「イケメンになりそうだから」(20代)などの声が寄せられた。
以下、2位=「蓮(れん)」くん、3位=「翔太(しょうた)」くん。
女性が選ぶ女の子の名前 は1位=「爽子(さわこ)」ちゃん、2位=「千早(ちはや)」ちゃん、3位=「双葉(ふたば)」ちゃん。
同社によると、「男性も女性も『そのキャラクターのように育ってほしい』という願いを込める回答者が多くみられた」ほか、「女性に限ると『響き』を重視したい回答者が多かった」という。「男の子の
名前は一文字が回答者の性別に関わらず人気」とも。
http://akiba.keizai.biz/headline/3466/
南はないなぁ・・・・
■声優・雨宮天さんが英単語集で例文朗読&ナレーション担当!
『一週間フレンズ。』藤宮香織役や『七つの大罪』エリザベス役などで知られる人気声優の雨宮天が、3月26日発売の「センター試験に でる順英単語」で日本語朗読を担当。見出し語と例文を読み上げるほか、ナレーションや受験生を励ます応援メッセージも収録されている。
「センター試験に でる順英単語」は、見出し語900語、派生語約700語(熟語を含む)を掲載、センター試験に超頻出の英単語を集めた一冊。900の見出し語すべてに、「リスニング」「発音」「アクセント」「文法」「会話」「読解」などの出題分類情報や、例文・日本語訳、アクセントや単語の覚え方のコツなども解説しているところもポイントだ。
今回雨宮が担当する、見出し語と例文の日本語訳音声はホームページからダウンロードできる予定。
また、ファンならずとも雨宮からの「受験生を励ます応援メッセージ」は必聴だ。
http://www.crank-in.net/game_animation/news/35404
■金正恩氏がヘアスタイルを一新wwwwwブラシ頭にwww
■「息子がいなくなった」→川を捜索も…普段通り登校してた
東京の隅田川に飛び込んで救助された男性が「橋の上にいた息子がいなくなった」と話したため、警視庁などが捜索していましたが、その後、息子が学校にいたことが確認されました。
20日午前10時半ごろ、隅田川で「人が飛び込んだ」と通行人から通報があり、警視庁などが川から50代の男性を救助しました。この男性が「橋の上にいた息子がいなくなった。ドボンと音がした」と話したため、川の捜索を続けていました。正午すぎになって、警視庁が息子が通う小学校に確認したところ、息子は普段通り登校していたということです。警視庁は、飛び込んだ理由について男性から詳しく話を聞いています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000044880.html
うっかりさんすぎるwww
■メンズ用も ルーズソックス人気復活
90年代半ばに女子高生の間で大流行し、96年には新語・流行語大賞トップテン入りを果たした「ルーズソックス」が、じわじわと復活中だ。当時はローファーのかかと部分が見えなくなるほどたるませて履くスタイルが流行したが、今はエレガントに履ける“ほどよい短さ”が人気。また、男性用のルーズソックスも発売されるなど、以前とは違った現象も起きている。
ミニスカートやローファーと共に、制服の一部として流行したルーズソックス。当初は“脚の細見せ効果”を狙って広がったブームだったが、愛用者が増えるにしたがい、当時の女子高生を象徴するアイテムへと成長していった。しかし、90年代後半に入ると紺のハイソックスが台頭し、ルーズソックスの文化は廃れることに…。約20年ぶりの復活となる今回は、制服ではなく私服に合わせてコーディネート。2013年からソックスをアクセントにしたトレンドファッションが人気となり、バリエーションのひとつとして注目を集めている。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1458561?news_ref=topics_topics
メンズはいらんだろ・・・・
■まじかよー()
■新企画「アニ×サカ!!」始動!水戸×ガルパン、東京V×甘城ブリリアントパーク、岐阜×のうりん
新企画「アニ×サカ!!」始動!水戸×ガルパン、東京V×甘城ブリリアントパーク、岐阜×のうりんの3クラブ3作品がタッグを組んで盛り上げます!http://t.co/ceYZVdd5m6 #garupan #amaburi #のうりん pic.twitter.com/SLzCcmQ2oF
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) 2015, 2月 20
■「サッカー」×「アニメーション」×「地域振興」 『アニ×サカ!!』発表記者会見開催決定!!
昨シーズン、それぞれにアニメーション作品とコラボした実績のあるサッカーJ2リーグの3クラブが協力し、「アニ×サカ!!」と題した企画を⽴ち上げ、お互いのクラブの対戦時にコラボマッチを開催する事が決まりました。つきましては、内容に関する発表記者会⾒を実施し、その模様をニコニコ生放送にて配信致します。
日程:2015年2月27日(金)18時~
放送:配信ページ:http://live.nicovideo.jp/watch/lv211094256 開場:17:50 開演:18:00
【出演】
井林章(東京ヴェルディ・ディフェンダー)
大坪由佳(声優・「のうりん」バイオ鈴木 役)
沼田邦郎(水戸ホーリーホック 代表取締役社長)
廣岡祐次(「ガールズ&パンツァー」宣伝プロデューサー/司会)
【VTR出演】馬場賢治(水戸ホーリーホック・フォワード)
他、「アニ×サカ!!」関係者登壇
※登壇者は予定です。予告なく変更になる可能性がございます。
のうりん生きとったんかい
■ドミネーター再販決定
■しょこたんノリノリ~公約パンチラ披露
歌手でタレントの中川翔子(29)の“パンチラ”写真が20日、LINEブログで公開された。
18日にニューシングル「ドリドリ」の発売記念として東京・渋谷のLINE本社でLINE生放送を行った中川。カラフルなドット柄衣装で登場した中川は新曲のほかに自身の楽曲などを歌唱し、「コメントが20万人いったら何かします! パンチラしようか(笑)」とノリノリ。コメントは22万人を突破し、「やばかりし!!!!!!!!!22万超えちゃったので、パンチラをします!!!!!!!!!!!!!!」と公約通り“パンチラ”を披露した。
なお、自身が18日に更新したブログでも同じく「LINE生放送!ありがとうございましたああ!なんと、24万5000コメント!!すごかりし!」と感謝し、“パンチラ”写真を公開。真っ赤なパンツを惜しげもなく披露している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000067-nksports-ent
■これ型月信者は皆ufoで買うんじゃwwww
「Fate/stay night」Blu-ray BOX ufotable特典のご紹介① 絵コンテ集&カフェ原画集の仕様が届きました。 Fate/ZeroのBoxと比較、超ド級の分厚さ! http://t.co/T7SrmXtk6H pic.twitter.com/w8lFRKMcmN
— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2015, 2月 20「Fate/stay night」Blu-ray BOX ufotable特典のご紹介② ジャケ案は現在制作中。2枚重ねでリッチな仕様を検討中! http://t.co/T7SrmXtk6H pic.twitter.com/tOYQFJ2iKN
— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2015, 2月 20ufotable特典付き「Fate/stay night」BD-BOX 特典③の直筆サイン入りでかポストカードも作業進んでいます。またこちらもお知らせしますね。今日はとにかく分厚い本の紹介!http://t.co/T7SrmXtk6H pic.twitter.com/S26Ma80iqv
— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2015, 2月 20
分厚すぎってレベルじゃねーぞ
■『すきっぷ通り商店街』と『SHIROBAKO』のコラボレーションが決定!
『すきっぷ通り商店街』と『SHIROBAKO』のコラボレーションが決定!
お友達をお誘い合わせのうえ、武蔵境駅北口のすきっぷ通り商店街へ是非お越しください!
【期間】3/1~3/31
【予定内容】
・特製横断幕掲示
・特製フラッグ掲示
・SHIROBAKOキャラと一緒に撮影ができるスポットを設置
・特別街頭アナウンス
・ドーナツコラボ実施決定!(販売日程や詳細は後日発表)
・武蔵境商店街のMAP(SHIROBAKO仕様)を配布
・キャラクター立て看板設置予定
【最寄り駅】
武蔵境駅(JR中央線・西武多摩川線)
http://news.shirobako-anime.com/skipdori.html
■だんちがいアニメ化
制作からみるに5分アニメ
■「セーラームーンCrystal」地上波はMX、BS11ほか6局で、新ビジュアルも
TVQ 九州放送:2015年4月1日より 毎週水曜 17:30~
テレビ北海道:2015年4月5日より 毎週日曜 25:05~
テレビ愛知:2015年4月5日より 毎週日曜 25:35~
TOKYO MX:2015年4月6日より毎週月曜 23:00~
サンテレビ:2015年4月7日より毎週火曜 24:00~
BS11:2015年4月12日より 毎週日曜 17:30~
http://natalie.mu/comic/news/139008
■職場のメモ帳をキャラクターものにしたら環境が一気に世紀末に
私のデスク、不便なメモ帳しかないの。 pic.twitter.com/KfSSk89QkI
— TAKURYU (@takuryu5) 2015, 2月 18まともな付箋すらない。 pic.twitter.com/1jPljvvgV6
— TAKURYU (@takuryu5) 2015, 2月 18デスクに戻ってきた部長がコーヒーふいてたんだけど… pic.twitter.com/yk2Rub9nn4
— TAKURYU (@takuryu5) 2015, 2月 18部長がトイレからかえってきてコーヒーを一口… pic.twitter.com/kbzm9ZKMQA
— TAKURYU (@takuryu5) 2015, 2月 20いい上司なんですよ。はよ歯医者から戻ってきてください← pic.twitter.com/it5gSX4dk9
— TAKURYU (@takuryu5) 2015, 2月 20
■人気ツイート
なるほど、駐車場に氷だけが残されたのか〜。こりゃすごい(笑)Jeepだったのかな。 http://t.co/KjV6qWvKuC pic.twitter.com/L7lNsiniAI
— 蔵前仁一 (@Jinichi_Kuramae) 2015, 2月 20母上「これをこうすると王子×王子になって一気に腐るんだわこれが」 僕「」 pic.twitter.com/TGElXw70K0
— いふか (@SEIRINOOWARI) 2015, 2月 20孫絶対デュラ好きだろ完璧好きだろ pic.twitter.com/Y9wdZxvUJn
— ⓨⓤⓜⓘⓞ (@f_nns) 2015, 2月 19予想以上だったw pic.twitter.com/e6sCGrCjdo
— 民生@botじゃないよ手動だよ (@tamio_snow) 2015, 2月 19【グッスマ×アニメイトカフェ】2/24~5/6「刀剣乱舞×アニメイトカフェ」秋葉原・大阪日本橋 ★メニュー・グッズ公開 http://t.co/H0VMlip5Bp #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/bdqDb9rIUw
— 逢坂良太さん備忘録 (@RO_memo_) 2015, 2月 20テレビジャックの時間、電気屋行って何十個ものテレビで嵐見ました最高です死にます pic.twitter.com/gjfNsCtnje
— にのぽんは来月ユニバ【再】 (@ninomy_ars0617) 2015, 2月 20流石に人前では恥ずかしいので自室で試し着していたら部屋に入ってきた提督に目撃されたたくし上げ黒ビキニ翔鶴 pic.twitter.com/bIsebvbg1M
— 水洗トイレ (@suisentoire) 2015, 2月 20大学受験合格を目標に設定すると強制的に落ちる致命的な不具合を修正。 pic.twitter.com/rxEnX4p2vM
— blanknote (@blanknote) 2015, 2月 19地方民に喧嘩を売っていくスタイル pic.twitter.com/WSbuWw4a9Z
— 樽イモ(ナス科ナス属) (@kumoha12) 2015, 2月 20
(´・ω・`)はまじ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ちゃんみおの真価がいま、問われる!
緊張してきたー
菜穂子「あなた、来て」→「あなた、生きて」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org149292.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org149294.jpg
オッサンオタ向けだろうこれ
今までのジブリを期待してた一般人には到底面白みがわからんだろう。
もう見れないと思うと少し悲しい
素人のおっさん声のせいで内容が頭に入ってこないレベル
なにもかもぶち壊し
放置することのツケは大きいと思うな 誰がどんな形で払うことになるか
マスメディアは 本来そうしたことを 世に警告する役割があると思うのだが、
一緒に飯食って ご意見拝聴しているようでは 完全にアウトだよ
みんな風立ちぬ見てたんか
そっち側の映画撮って終わったんやね
無様
主役にはせめて多少なりとも演技を齧ったことがある人間を使ってくれ・・・
まともな役者の声でこの作品を見たかったよ
人妻で
ちんこたった
本庄イケメン過ぎ
ほんともったいない
良い映画だった次回作も見たい
「矢野と平岡は付き合ってないし、付き合ったこともありません」
少なくとも千と千尋以降のジブリでは一番いいと思っている
それなー
だから余計に庵野のひどさが際立ったというか
いっそみんな素人だったらまだましだったんじゃないかとか思ってしまうくらい
いや、だんちがいも好きなんだけどね。
仲間内で馴れ合ってる感じ
すげー上手いと思ったわ
まあ期待を裏切らないだろうなぁ
DDDの続きはよ
ああ、そうだったんだ
良い声だったな
そりゃ男にとって最高の理想を描いたものだもの
ブヒれないわけがないわ
なんというか時代劇みたいな感じ
もうちょっといい終わり方があったとは思うけど
思ってたより良い作品じゃないか
宮崎作品にしては他のに比べると普通の内容だったな
会社の人達が濃いキャラクターでキラキラしてて大好きだな
恋愛描写は蛇足だなー
夢の中でしか幸せを見いだせない人達だったな
主人公も、宮崎駿監督も
今日もコメント欄荒れるな
それ以外はゴミクズ
最後にして最大の駄作になっちゃったね
作品として悪くはないんだが無難すぎて物足りなかったというのが率直な感想
やはり宮崎駿のクリエイターとしての到達点は千と千尋の神隠しだったと思う
それ以降の作品は峠を越えて衰えゆく老人監督の哀愁ばかりが感じられて悲しかった
風立ちぬなんてまさに死期が近づいている事を意識し始めた老人の懐古ロマンス
結婚のシーンは永劫に語り継がれるべき神シーンだと思う
俺はあそこまで描写してからブン投げすることで
より飛行機作りへの情熱が際立ったと思うけどな
万策つきたあああああああああああwwwwwww
みょ~~~に懐かしかったwww
『香り立ちぬ』
なるほど
オワマスww
他の意見聞きたい!!!
何なんだこりゃ…
風立ちぬは最初庵野丸出しだったのが後半馴染んできた
わかるわかる!!!!!わかるWWWWWWWWWWWWWWW!!!!!
絶対に相手に言っちゃいけない言葉があるらしい。
自分も正直分かってなかったし、9割は分かってないと思われ。
言っちゃいかんと最初から分かってたヤツ ちょっとコイ。
Unauthorized reproduction prohibited.
はい
面白いよ!みんなもやってみよう!
ヤマグチノボル氏に対してこんな行動をした
ttp://i.imgur.com/ey4azsR.jpg
ttp://i.imgur.com/SdRxnqz.jpg
ttp://i.imgur.com/DEHZiWx.jpg
ttp://i.imgur.com/WitwQiV.png
人の声ってのは効果音にしても、息とかが残るから違和感が拭いきれんのだよ
しかし、やっぱり見た後にブルーになる作品だ
絶対に相手に言っちゃいけない言葉があるらしい。
自分も正直分かってなかったし、9割は分かってないと思われ。
言っちゃいかんと最初から分かってたヤツ ちょっとコイ。
絶対に相手に言っちゃいけない言葉があるらしい。
自分も正直分かってなかったし、9割は分かってないと思われ。
言っちゃいかんと最初から分かってたヤツ ちょっとコイ。
絶対に相手に言っちゃいけない言葉があるらしい。
自分も正直分かってなかったし、9割は分かってないと思われ。
言っちゃいかんと最初から分かってたヤツ ちょっとコイ。
絶対に相手に言っちゃいけない言葉があるらしい。
自分も正直分かってなかったし、9割は分かってないと思われ。
言っちゃいかんと最初から分かってたヤツ ちょっとコイ。
誰も見向きもしない作品だったろうなー
庵野の声は失敗だな。
なんjからきたンゴ
i1388816-1424446672.jpg
あ
絶対に相手に言っちゃいけない言葉があるらしい。
自分も正直分かってなかったし、9割は分かってないと思われ。
言っちゃいかんと最初から分かってたヤツ ちょっとコイ。
dakkun n☆e☆t / c1 /
あなたは可哀想な道具です。
あ
困る
と言っても、その言い方は本気でしょうね。
無論、アナタが誰か分かってしまえばあとは
どうとでも出来るのですがね。
誰にも私の邪魔は出来ない。
絶対に相手に言っちゃいけない言葉があるらしい。
自分も正直分かってなかったし、9割は分かってないと思われ。
言っちゃいかんと最初から分かってたヤツ ちょっとコイ。
dakkun . n☆e☆t / c1 /
結局膝に後遺症と前歯2本折って1200万で示談にした。
絶対に相手に言っちゃいけない言葉があるらしい。
自分も正直分かってなかったし、9割は分かってないと思われ。
言っちゃいかんと最初から分かってたヤツ ちょっとコイ。
dakkun . n☆e☆t / c1 /
絶対に相手に言っちゃいけない言葉があるらしい。
自分も正直分かってなかったし、9割は分かってないと思われ。
言っちゃいかんと最初から分かってたヤツ ちょっとコイ。
dakkun . n☆e☆t / c1 /
絶対に相手に言っちゃいけない言葉があるらしい。
自分も正直分かってなかったし、9割は分かってないと思われ。
言っちゃいかんと最初から分かってたヤツ ちょっとコイ。
dakkun . n☆e☆t / c1 /
2位を娘に付けるやつは72を考えてるんだろか・・・・
あと知り合いが創作の結核嫁さんパートを史実と思ってた
え、主人公? ・・・・・・最悪でしたわ
あのチビメガネ亭主に徹底的に尽くしてるのみて俺は驚愕ブヒってた
ちなみにその小説での嫁の名前は「節子」で、菜穂子と言う名前は堀辰雄のもう一つの作品「菜穂子」から
影の主役はカプローニおじさんだしな
ジブリとしてはもっと夢を見せてくれてもいいのに
アマゾンとの価格差がでかすぎる
ライバルの友人が作った試作機と競う話になってただろうな
「にぃにぃのバカ!」
主人公が入社したその日から「俺とダチは、この道四十年のベテラン技術者以上になにもかも理解できてる。我々のような頭のいい奴に経験は不要」みたいな空気出しちゃったのが、ちょっと合わなかったなあ。テンポ良くて心地よい描写でもあるんだけど。そこでいったん中断。
↓でも宮崎監督は自覚的ですよね。わざわざ庵野さんに棒読みさせたり…。
…そうだな妹なんだな
痔鰤だけは日本の象徴的特別扱いの上で
確実に最後まで観ても見なくても
何となくみんながやっているからとりあえず称賛をする
ダブスタのリア充と昭和的価値観を持つ気難しい中高年と老人が
当たり前のようにいる事実
日本人は安易な差別主義者ばかりだと思う
ジブリに招きたいなら原画とかやらせればいい話でなぜ声優なのかw
もっとキラキラしたのかと思った
つーか井林出るのかよww
都会は逃したって次から次に来るんだから素直に待っとけよ
最後のほうマジでウルっときそうになった。庵野は1時間も聞いてたらもう慣れたな。
子供向けではないし精神がガキには分からんだろうけど久しぶりにジブリで良いと思ったわw
全く問題ない