流行が終わったアニメのBDやグッズは売っ払って処分するのが普通だよね?
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
流行が終わったアニメのBlu-rayやグッズは
売っ払って処分するのが普通だよね?

名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
大切にとっておいていつまでも大事に使うのが普通だとおもうが
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
昔流行ってたアニメのグッスとか
目に入るだけでも恥ずかしいし
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
流行が終わってから買えばいいじゃん
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
ヘッドフォンみたいな実用品ならいいけどグッズの価値は作品鮮度と人気そのものだよね
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
売るぐらいなら最初から買わなきゃいいんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
放送時もそこそこの値段だったけど今2.5万くらいで買えるんだよな
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
そんなのブヒアニメしか見ない奴だけの常識だろ
3か月や半年ごとにブヒブヒする対象が変わるような連中
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
円盤は買ってすぐゴニョって数日後には売る
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
基本流行とかで見ないから
そんな物はない
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
けいおんはギターもあったよね?オクでぶひぶひしてるの
冷めた目で見てた記憶がある
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
時々出してニヤニヤ眺めてるよ
でもなんでこんなもんにン千円もって思うこともある
まさしく後悔先に立たず
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
5年待ちとかで注文したアニメに出てきたギターが
そろそろけいおんファンの手元に届く頃ですね
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
けいおんが流行ったからってギター始めた奴とか完全に黒歴史だろ
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
>けいおんが流行ったからってギター始めた奴とか完全に黒歴史だろ
まぁ1%でもそれきっかけで今も続けてて
趣味になった奴がいたならいいんじゃね
ボカロとかでプロにまでなった人もいるし
古くはキャプテン翼でもっと大勢国内外にそういう人がいてプロ選手も何人もいるし
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
ハードオフでバイトしてたけど
アニメ終わってから一ヶ月ぐらいしたらギターの査定多かったな
しかも冴えないガリ眼鏡とデブばっか
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
3ヶ月放送の12話アニメが終わって1年くらいした後にサントラを買う
凄く安くなってる
大量消費アニメ時代万歳
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
俺けいおんのポスターやfigmaオクで買ってるよ
ポスター糞安いしfigmaなんかは適正価格で買えるし
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
BDも見よう見ようとは思うが2クール物は1日で見終わるのが難しいからなぁ
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
BDとか買っても見ないでそのまま棚でお眠り
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
シドニアの騎士かなんかの
コンパクトに変形するヘッドホンはちょっとほしい
でもあれヒンジとか多くてすぐぶっ壊れそう
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
今だと戦車の模型積んでる上に艦船模型積んでるのかな?
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
腐った女の人で高級スポーツ自転車買ったりしてる人の話はちょいちょい聞く
乗ってるかは知らない
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
つい買ってしまったけど使用する機会が思いつかない

名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
アニメグッズ買うのはわかるけど
アニメに関連したアイテム買うのはよくわからんな
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
流行が過ぎ去って安くなった頃に羅針盤で買いあさる
というか未開封で取っておいてくれるやつ多くて助かる
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
フィギュアは買いすぎるとヤバイ
名前:名無しさん投稿日:2015年2月17日
グッズ買っては封も開けずに大事にしまって
何年後かに興味無くして未開封のまま捨てるを
何度繰り返したことか
(´・ω・`)アニメ円盤は綺麗に揃えてしまえるからいいけど・・・フィギュアはアカンね
(´・ω・`)らきすたハルヒけいおんの時に買いすぎてもうヤバイ!ねんどろとか何個買ったことか・・・
(´・ω・`)それ以降は好きな作品でもフィギュアは1個までって決めてるわ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
しかもわざわざ限定版とか買ったりするのなw
>アニメ終わってから一ヶ月ぐらいしたらギターの査定多かったな
>しかも冴えないガリ眼鏡とデブばっか
むしろハードオフの店員が冴えないガリ眼鏡とデブばっかなんだがw
部屋の整理とか掃除してる時にふと目に止まって懐かしむためだけの物になっちゃってはいるけど
買ったものを売るという発想もない
流行ってる時は高く売れるだろうけど廃れてから売れねぇからな。そのアホみたいな在庫はどうしてんだろうね。
流行とか全く関係ないわ
RODの読子のフィギュアは俺の中で最高の一品だわ
グッズは買わない、コンビニとかで提携してやるグッズとかも
後でゴミになるからスルー
買うのは好きな作品のBDとそのキャラのフィギュアぐらいだな~
片付けしてて10年前とかのアニメグッズが出るとめっちゃ懐かしくなるわ
底辺貧乏じゃあそりゃそういう発想だわなw
『タダ』の物しか食いつかない、業界にとっての虫みたいなもん
けいおん裏切ったの?
ラブライブの未来やでこれ?
お前ん家めっちゃ広いやんけ
フィギュアケースん中に何十体も飾ってるし
てか処分するつもりなら最初から買わないわ
後ろ足で砂をかけないでラ民になってくれよ
ラもそうなる運命だろうけどね
箱なしだとゴミ同然の価格でしか買い取られないので注意
やらライブ!に変更するってよ
捨てる気にはなれないけど売るのもめんどくさいから極力買わないようになった
だとすると むいてなくても バスケかwwwwナイフ術のために シュートは膝腐るなどうしよwwww
この視点で見るとサッカーわけわかないなてか バスケの連中これでやってんだなたぶんwww判断超簡単じゃねぇかwwwざけやがってk
じゃあ何で買うんだって話。BDだって安くないだろうに。
俺もBD/DVDを過去いくつか手放したことがあるけど、エヴァとウテナはBOXへのリプレース、全巻揃えてみたもののいざ観てみると意味がわからなかったlain、428のファンで買ったけど少しも面白くなかったCANAAN。
CANAANのセットはオクでも売れなかったので今も手元にある。
それ以外は面白くないものも手元に残してある。ギルクラもラグランジェも
まとめて死んでほしい
ラブライブとか白箱とかか
lainの意味わかん無いならゲームもやれ
CANAANのセットが売れ無いなら1円スタートで始めろ
作品が詰まらなく意味不明なのはお前の理解力不足と感性がオカシイせいだよ
流行に乗って? アホか 好きだから買うんだろ
好きだから買って永久保存も出来ない奴に
買う資格はない
と言うかそんな奴に渡るのが一番勿体ない
友人に貰った響のフィギュアとか普通に飾ってる
セイバーのあるけどうっかり一部壊して修理予定
アホみたいな金額なら売れるわけねぇだろアホか
自分は飽きるの分かってるから極力買わないようにしてるけどそうじゃない人は飽きた時、何でこんなのに金使ってるんだろって恥ずかしくなったりしないの?
考えずに買っとけ。
こんなに一杯持ってて意味あるの?
いやメーカー側からしたら御の字だろうけど、持ち主にとっては何の意味も無いでしょ
こんな事してるならヤフオクで売り捌いて少しでもその作品を広めるようにして、得たお金でまた1本買えばいいのに
てことはポイントガードってのは192センチくらいのやつを止めるのがお仕事っぽいな
フィギュアは本当に欲しいと思ったのしか買わないからなぁ。そんな数ないわ
買ってた当時は大好きだったんだろうけど、月日が流れて興味が無くなるってのもしょうがない話
円盤なんて全巻マラソンするのにどえらい金額だろ
多少幅とるけど売って後悔したくないから置いとくな、つか売るくらいなら買うな
CSゲームもそんな感じで回ってる
俺はDL版メインだけど
その青春そのものが黒歴史まっしぐらだろw
これが普通だと思うんだがどんだけキョロちゃんなんだよこいつら・・・
そもそもあまり実用性のないグッズなんざ購入時に得られる(モノによっては購入後もあるが)
満足感を買ってるようなもんだからそれに金払ったと思えばいいのよ
PC、ipod直とかの糞環境で使われた挙句に酷評されヤフオクや中古に
流れていったのは可哀想だった
売る気になってしまうならその作品を好きだった思い出ごと捨てるってことだよ
きっと安くなるから
そう思って僕はゆゆ式のBD購入を見送った
あの時の僕を誰かボコってください
「時間が経てば安くなると、いつから錯覚していた?」
そんなセリフを言いつつお願いします
人件費考えても店で売るのより断然高く売れる
だよなぁ?
店舗で売るなんてアホらしぃ
発売直後ならまだ高値で売れるけど、1月も経てば糞みたいな金額になるからな
今年だとゼスティリアかな、100円以下で誰が売るねん糞アマゾン
売ってない場合はその見返したくなる気持ちが生まれない不思議
もう少し寝かしとけばその1.5倍は見込めたかと思うと悔しいわ
こういうのはブーム終わってたらもう売れないだろうな
北米版出る前は新品だと一本7万くらいしたもんなー
ほんと寝かしときゃよかったね
俺は本や円盤残すつもりで買うからゲームだけしか売ったことないけど
目に入るだけでも恥ずかしいし
それは買った時点で恥ずかしいんだよ(笑)
それは録画でも同じことが言えるけど
特定の作品が好きな奴はアニオタっていうよりその作品のオタクなわけだし
趣味程度にこだわりや自己ルール作って縛られることもあるまい
場所も取らないし、設定資料好きだし、昔のアルバムをめくる感覚で懐かしみながら見てる。
本編は見るのも時間かかるからね調度良い。
こういう人のためにも売ってどうぞ。
売っても金にならないようなのは思い切って捨てるのも勇気
昔から流行ってるガンダムやエヴァ等のグッズは
今持ってても大半の人に通じるからお得だな
むしろプレミアが付いて高値になったりするしな
大半は腐敗する
買う前に一考しろよ
ラブライブとか白箱はこの道を辿るんだろうなー
そのキャラなりアニメなりを好きでいつづけることが難しい状態ではあるな
ワンクールが終わればそれまでになる
だからこそ、コンテンツの継続をある程度は保障するアイドルもののアニメが流行ってるのかなとは少し思う。
そのお金でテレビやらBDプレーヤーやらちょっといい自転車やらを買いました
まぁ趣味で買ってたから売るときは後悔はしなかったけど
出る頃に興味失ってたらスルー出来るし。
白箱位の売り上げで購入層が年齢高そうだとそこまで行かないと思うが、
ラブライブは売り上げが他と比べて飛び抜けている分そうなるだろなあ、
購入層の年齢も低めそうなのもでかいしな。
グッズ買ってなくてもどうせつまんねえことに使ってるよ
何か買ってきても置き場がない
新しい流行の物を覇権だ何だと持ち上げて買わせる
正に電通ら広告代理店の思うツボな商業奴隷ゆとりオタの大量生産状態
そもそも流行や周りと無関係に何年も好きな作品に拘りまくるような
我の強い連中が基盤築いて来たのが日本のオタ業界だもの
そりゃ日和ってばかりの作家と視聴者に支えられたら全体的に糞化する罠
察してやれよ
さっさと「やらライブ」に改名しろよ
やら管ももうけいおん熱は冷めてるんだろ?
冷めた時に何やってんだ俺ってなる
そっちのが語感いいよ煽り抜きでw
けいおんのBD、グッズ全部処分してた
んで今はラブライバー
夏冬の寒暖差を小さめにコントロールできない貧乏人が保管している限り
カビの発生、アクリルの経年劣化、剥離の絶望へのプロセスと視聴不可への道は避けられない
なるべく買わず、どうしても買いたくなったら同好の友人たちを集めて割り勘で1枚買ったほうがい(経験者談)
本も飾って眺める(これはよく読み返す)
本は場所がなくなったんで、処分しながら電子書籍に移行中だけど
売る方は良いがあんなに高い物を中古で誰も買わないだろ
今のアニメは或る意味トレンディドラマ化してしまった感じがする。
どんなに高視聴率を叩きだした番組でも、終わって1か月もすれば大抵の人達は
すっかり話題にもしなくなる。例えば今の時勢に「じぇじぇ」とか「倍返しだ」とか
言ってる人殆ど見ないじゃん。
流石にアニメはまだそこまで酷くはないにしても、消費サイクルが早まっている今、
このまま行くといずれそうなっていくのかも知れない。
どんなに大事にしても劣化消耗するもんと知ってからバカらしくなってやめた
技術ないやつがフィギュア集めすんの不毛だと思う
フィギュアが劣化するのはわかるが消耗ってどんなエロい使い方してんだよwww
意味わかるようでわからん。
おれは中古市場に最も貢献してない人間の1人かもしれん。
北米版は1枚に全部入って5000円
いやフィギュアは劣化消耗品だって普通に言われてるから
別にウケ狙いでもないでしょ
そうだったよ、2年前までは
尻に使いはじめると一瞬
下手に高価なやつ買っちゃうと…
もう売っちゃったけど
あれくらいが適正価格だと思うわ気楽に購入したり処分も出来るんだが
心機一転処分したら部屋が広くなった
箱を保存してたスペースを家賃換算すると保管に毎月5千円払ってたことになる
なんてもったいない・・・・
缶バッチやカードとかが一番厄介
流行を追う為に買うって何のためにアニメ見てんの
映画も数回見に行ってたのに…
アニオタって冷めやすいのかな
同じような人がいたか… ユニバーサル、BOX出してくれないかな
110
ゆゆ式 北米版はうちのプレーヤーでは再生できないみたい
今じゃ20k切りそうな勢いなのに
最近はもう全然買ってないわ
今でも部屋中、まどかグッズだらけ、壁一面まどかのタペストリーで埋まってる
そのための未開封所持ですわ
とりあえず所有欲を満たしモノの確認閲覧自体は他で高画質レビュー画像拾っておいて
飽きたならそのままオクにでも流す
処分迫られるのは金の事情か物理的な場所の問題
あとフィギュアは、元々ゲーセンのプライス物とか一時期結構集めてたけど、意外と置き場所に苦労するので最近はきゅんキャラ中心に的を絞っとるし。(もちろん主な購入先は中古店)
ちなみにカレンダーとかタペストリーといった壁モノは何かあったら(劣化破損等)いけないのでさすがに購入してない。
コスパ悪いな…w
お前ら普段からぶひぶひうるさいけど
そんなに薄情な奴らだとは思わなかったよ
そりゃあ結婚できんわな
飽きたら捨てるの発想じゃ無理だもん
それはこっちも同じだな。(ズバリ)
一応※136内でも紹介したけど、置き場所整理&確保の為にプライスフィギュア中心にどんだけ売却処分した事か。(寂)
ただ、意外と愛着の湧いたフィギュアだけは、さすがにもったいなかったから当然売却するのは諦めたけど。(妥当)
だがイシバシ楽器の中古あずにゃんぐが増えたのは事実だ
何が1%でもプロになった奴がいるだよ
盛ってんじゃねえキモオタ
CDは新譜で買ってPCに入れて即売り。プラマイゼロか、特典入れればプラスで終わる
買うのは円盤系と本しかない
グッズ系は中学生のときアニメイトにはまって散在して懲りた
ゴミにしかならん
日本じゃ「試合は中盤が制す」の言葉を曲解した選手が続出して、
ろくに点が取れないパスを回す選手が持て囃されるようになったけどな、中田てめぇだよ!
ボランティア取材とかのアフリカで水不足なのに毎日シャワー使って日本の恥さらしてんじゃねぇよ!!
はあああああああああああああああ!?
何やってんの!?
もったいねええええええ!!!!
仮面ライダー好きとしては心が痛むぜ!!!!つうかなんで処分したし…
その中でかわいい出来の良いのを選んで今でも飾ってるけど
今の飽きたら処分する消費形態だと、むしろ物として残らないデータのほうがグッズとして優秀な気が
円盤は売れてもグッズは未開封で美品でないと売れないじゃん
オクで売ってもクレーム云々とかめんどいし数千円の為にめんどうだわ
処分に困るなら無料(着払い)で譲渡するかな
超電磁砲フギュア14体+他グッズ ダンボール箱に10箱くらい差し上げます!って・・・
見られるデッキなんて現存するのか?
元祖のパイオニアすら事実上、消滅してんぞ……
とりあえず次はエヴァらへん見れば良いのかな
コミックとかアンソロでるたびに買う作品あるから本は増えていく
それ以外のモノは大概売れるものってないんじゃね?
何かで貰っても捨てるかな
基本「流行ってるものが好き」な連中しかいないから
コミュニケーションツールとしてしか使ってないというか
世の中隠れた名作とかたくさんあるのにもったいない
未開封所持はウインドウが四方に大きく空いてて箱の状態で中を見れる
スケールものなら理解できるけどfigmaやフィギアーツのような可動ものは
理解できんな
所有欲を満たせればいいタイプは持ってる事が重要なんだろうけど
まあ金に困ったら気にするようになるのかもしれんが、買いすぎなければいいんじゃないの
暴落、暴落。虚業なんだなー。
9.18直後に地元のエーツーにグッズが溢れ返ってたのには笑った
まあフィギュアに限らず中古店に於ける「らきすた」「けいおん」グッズの占有率が未だに高いのは確か。
しかしそれ以上に占有率高いのは、やっぱ「エヴァ」とか「ボカロ」系だろーな。(超納得)
クッソキモい
でも市場を活性化させるのはありがたいからどんどんやれよ
流行ってるから、話題についていくために特定のアニメ見てる奴
それでも書籍の場合は、一旦集め出したらキリがない位に重量かさ張るから余計悩みのタネになるんだよな。(困惑)
だから最近は、置き場所の問題等でかさ張る事を想定した上で、わざわざ電子書籍形式で購入するユーザーも多い事だし。(ちなみに映像&音楽関連ソフトも同様)
つまり、それだけユーザー側がシンプルな環境でのオタクライフを意識してる結果の表れとも言える訳で。(納得)
ラブライブみたいな中身無い系は
7、8年後見た時すっごいチープになるから
今のらきすたけいおんみたいに
劇場版終わったら暴落しそうだし売るなら今かなって思って
「なんで俺こんなもの買ったんだ・・・・・」になりそう
一番くじでカブった小さいフィギュアはまとめて売ったな…
最近は通常サイズは残して小さいフィギュアは売ろうと思い始めてるけど
車処分してもご近所様の記憶までは消せない
だからアニメの出来がよくてもジャケ絵が糞だったら買わない
SHIROBAKO、ガルパン、お前らの事を言ってるんだよ
毎回、中古屋に売ってるのか?
単に「負け」というよりは「浮世離れ」した存在と見ればそれでいいんじゃね?
結局、アニメやゲームを始めとするサブカル分野自体、一般の衣食住の分野と違って生活にそのまま直接必要とされる要素じゃない存在として見るのが普通だから。
昔の付き合い酒みたいなお金の使い方は姿を変えて未だに残ってんのね
あんま数出てないから希少価値考えたらとても手放せない。
本棚に並べてそれを眺めるのが幸せ
一応映像関連に関しては、レンタル等から個別にダビングした上で視聴&保存共用でコレクションしてる。
※182
まあ(その該当作品の)ブームが去っても、気に入ったグッズとかフィギュアだけは何故か手元に残すタイプだからその話は分かるな。
そういう時代もあったなぁしみじみ
けいおんは今でも好きだよ
なんで買うの?
一般論かのようにすり替える人間って本当に消えてほしい。
悪いが管理人さん。こういう記事を続ける限りあなたもそうだよ。ちょっとは反省するべきだと思う
当時学生だった奴とかどうせ親の金で買ったんだろwww
お前らステマを嫌っておきながらステマをしやすい環境を自分たちで作り出してる
バカの極み
アニメ見てる自分KAKEEEEEではなくて、作品そのものをもっと味わえよ
仲間や
ARIA、カレイドスター、瀬戸の花嫁、コードギアス、とらドラはもう何度も繰り返し見たわ
数十年後の処分に困りそうなので選ぶようにはしている
いくら愛着持っててもオタ趣味は生活に役立つわけでもないし
結婚でもしたらそういうのにお金使うこともなくなるし
一話完結で見やすいしその季節になったら見たくなる
夏に夏ソンを聴きたくなる感覚でw
なんか新規が少ない分、固定ファンがしっかりついてる印象
そういうのはグッズやら特典やらは強いだろうね
まじで、ゴミ屋敷になってくる
スペース取らないし短時間で見やすいし
蔵でも持ってたら入れたいが、目に付かない場所だと結局死蔵することになるし。
一つのキャラのフィギュアを買うとそのアニメに登場する全てのキャラを揃えたくなっちゃうんだよねw
まあ、アニプレステマの本拠地だから仕方ないか
売るって発想自体無い。作り手への敬意もあるしね
何勝手な事言ってんだお前、妄想の中だけで生きてるのかな?
俺のように普通のけいおん好きもそれなりにいる、というか社会現象アニメのファンなんて何処にでも居るだろ
一般認知度が高い作品にはファンもアンチも多く居る、全員がファンである必要も無いし妄信する奴も馬鹿だと思う
帰りにコンビニのゴミ箱に捨てた
本当にヤバいのは、ブーム起こして1年くらいで廃れる作品・・
名前は言わんけどw
2期の新規ファン効果だな
鷲宮神社の参拝客も、毎年47万人前後をキープしているし、流行り廃れはあまり左右されないコンテンツだね。
というか円盤やフィギュアって本当に無駄だな
確かに…
これも性能いいんだろうけど流石に七万はぼりすぎ
どうしよう
買うものは慎重に選ぶようになったな(特に場所を取るフィギュア)
まあ食べられる訳でもないのに、花瓶へ飾る切花や水槽で飼う金魚を買って来るのと同じ発想と考えればいいって訳で。(納得)
確かに、一般の衣食住関連のソレと違って生活に直接役立たないモノとはいえ、根本的に文明社会の中で生活を送る我々としては、単に衣食住の充実だけで満足しないのは事実。
そういう事例を踏まえると、生活の基盤となる衣食住のみならず「心の糧」となる何かを得た上で満足する環境も時には必要だという事で。
グッツ関係がきつい
フィギュアとかは場所とるからな~、特に未開封だと
開封してても劣化するという
マジでフィギュアなんて円盤所有以上に無駄だと思う
昨日、本とCDと円盤を200品以上売りに行ったら査定にくそ時間掛かったわ。
好きなアニメを応援するより
人気アニメのアンチ活動ばかりしてる印象
変色、曲がる、折れる、油みたいの浮き出るはザラ
誰か俺を止めてくれ
1シリーズ1万ぐらいを目安にして、大半は揃う
ただガルパンだけは未だに無理だよ、高くて
全巻BOXとか発売して価格が安くなる事を祈る
50個くらいある・・・
しかもまだ増えそう
でもそういう人らのおかげで後追いでハマったときに円盤とかが安く手に入るから否定はしない
あと3年くらいして相場が下がったらラブライブの全巻特典CD買いたいからお前ら早く売ってください
戦車模型世代のガルパン好きは
40、50歳のおっさん多いやろw
Amazon買取
最高買取価格
¥ 433
ゲーム買うほうが時間的に楽しめるからな・・
女性服なんかもっとひどい
絶体絶命都市ダウンロードしたよ!
Amazon買取
最高買取価格
¥ 1,447
そりゃ日光とかにも当てないで、温度管理も完璧。箱に傷ひとつないからな。
リピーターもいるから余剰品は最近はオクばっかだな。
らき☆すた 2期はいつ発表?
何のために買うんだよ
それならレンタルでいいじゃねえか
単純に飽きたから売るんだろ?
確かにプラモの場合もフィギュアと同じく場所取りに悩むアイテムの一つだし。
特に未開封の箱入りともなると余計置き場所の確保に苦労するのは必至。
あと、せっかく苦労して組み立てた奴も、ホコリとか外的アクシデント(例えば、子供や小動物等からの脅威)による劣化や破損にも最善の注意を払わなきゃいけないし。(忠告)
買うのは所有することへの安心感かなぁ
レンタル落ちしたらもう観られないじゃん
今まで売ったのはHD移行してから観なくなった旧ボックス
4K移行と次世代メディア?見えない聞こえないよ
むしろアンチがけいおんにいつまでも執着してるじゃん
お前みたいにw
最近は本と円盤くらいしか買ってないわ
エヴァとかFateとかの今も人気ある作品のグッズはプレミア価格で売れた
物としての価値が全くないグッズでも2万3万になるのは笑ったw
流行が終わる前に売るのが正解
けいおんの商品なんて今売ったら二束三文にしかならん
それでもまだマシで爆死したアニメグッズの数年後なんてもっとヤバイけど
EVAとかガンダムは今でもそれなりの値段で売れるから凄い
継続してる作品の初期のフィギュアは買った値段の4、5倍とかで売れたりするからな
アルティメットまどかも当時投げられたの5000円で買ったのに今は2万近い値で売れたりするし
アルまど4つくらい買っとけば良かったわ
置く場所ないけどw
どうせ劣化するもんそこまで後生大事にする意味が分からんわ
スラムダンク見てバスケ始めた奴 挙手
それでも痛車プラモみたいに元々のタマ数(=販売数)が少ない商品の場合は別モノなんだよな。
例え流行が終わったとしても場合によってはプレミア価格上乗せする事とてあるし。(不満げ)
以前、らきすたの痛車プラモをとある中古店でプレミア価格(その時の価格は税込みで4000円)で購入したけど、後に別の中古店で割安価格(確か定価は2800円)で売られていた時には余計後悔したが。(惨)
持って行くだけむなしくなる
箱に入れてしまっておけ
中古やを儲けさせる事は無い
基本的に売り時ってのは、売りたくない時なんだよね
本当に全力で金をドブに捨ててるようなもん
プレミアフィギュア箱出しして壊されたからそう思わんとやってられん
スラダンに影響されてバスケ部入ったよ何が悪い
3か月で辞めたけど
けいおん流行ってた頃に買った
今もメインで使ってる俺のギター30万くらいするぞ
フェンダーUSAのストラトだけどw
動かして壊した人が補充したりして需要が高くなりやすいのかな?
見た目はねんどろの方が可愛いと思うんだが
誰でも簡単にロード乗れると思わせちゃったのも悪いけど
アニメは既に一回見ててそれでももう一回見たいから買うから普通は売らないな
数年後には違う嫁になってんだろうし
この前見たクリィミーマミの痛車とか尊敬する
流行どうこうで円盤やグッズ売る人間は、買う・売るという金の出し入れが趣味なんであって、
他の何物でも無いよね
みんなで盛り上がるアニメばっかにくいつているからショウガナイ
ハルヒ、けいおんグッズ捨てて車のカッティングシートも長門→律→ことりってきてるし今もしぶりんにしようか迷ってるしね
DQNしかいなかったわ
イジメられるかもって思ったから
幽霊部員で一月で辞めたけど
その後ベックって本読んだらおんなじやつらいて糞ワロタwww
でも、実は貧乏人がそんなことしなくても身内でロンダリングすることはできるんだけどなwwwwwwwwwwwwww
まぁ深くは言わないがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当にちょろいよなwwwwwww
一番困るのは長編物の漫画なんだよなぁ
もう全然読まなくなったとしても信者として支えてきた思い出があるから売るのも捨てるのもできない
結果本棚のスペースを圧迫するという悪循環
定価で買った本が5円10円で買い取られるとか本当に虚しいから
好きだったから買った本がたった5円10円の価値しかないという現実を突きつけられるだけ
一番良いのはオークションに出品することだけどな
中古屋で売るより全然儲けられて本当に必要だと思う人に渡るから全然良い
お札とかお守りとか1年経つと供養するじゃん?
あんな感じ
金に困って売ったとかならまだ分かる
買ったことがない。
買いたいとも思わない。
それが普通だとマジレス。重度のアニオタでも、グッズやBDを買うほうが圧倒的少数派だと自覚したほうがいい。
化物語でもたった3万とか4万しか売れてない。化物語見てる人が100万人以上は余裕でいるんだから、たった3,4%のひとしか買わない。97%の人は買わないと自覚したほうがいい。
ブーム去って手放すんだろ
買った金額の2割3割で
ビデオテープの時代ならともかく映像劣化もないしDVDからblue-rayに切り替わりつつある状況下で更に新しい次世代の映像媒体が出た場合、間違いなく安く買い叩かれるのは目に見えている。そうなってしまうので手元に置き続ける覚悟が無きゃ買うなと思う。
アニメグッズも使い道を考えた上で使うなら買えば良いが使わずにしまいこむ位なら初めから買うのは馬鹿だとしか思えん。
そうすれば、買い値以上の友好を手に入れられて、
グッズを良いかたちで手放せる
中古屋では、激安のセール品以外いらん