4月アニメ『えとたま』 円盤の発売日が早すぎる、1巻が4月15日、最終巻が7月1日! 放送即発売という新しいスタイル

名前:名無しさん投稿日:2015年02月18日
放送即発売という新しいスタイル
えとたま 壱
2015年4月15日発売
Blu-ray : 6,500円+税
DVD : 5,500円+税
発売元 : ポニーキャニオン
収録話数 : 2話収録48分 第壱話・第弐話
http://etotama.com/news/#150218_1
名前:名無しさん投稿日:2015年02月18日
はえカス
名前:名無しさん投稿日:2015年02月18日
30分番組確定か
名前:名無しさん投稿日:2015年02月18日
ポニキャ面白いことやってんなぁ
5分アニメじゃないのか…
名前:名無しさん投稿日:2015年02月18日
4月末じゃなくて中旬かよwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年02月18日
オーラ確認しとこうか
名前:名無しさん投稿日:2015年02月18日
えとたま 壱 2015年4月15日発売
えとたま 弐 2015年5月13日発売
えとたま 参 2015年5月20日発売
えとたま 肆 2015年6月3日発売
えとたま 伍 2015年6月17日発売
えとたま 陸 2015年7月1日発売
売り方がおかしい
名前:名無しさん投稿日:2015年02月18日
全部即発売なんかよ
名前:名無しさん投稿日:2015年02月18日
このスケジュールだとテレビ放送中に
円盤の方が全巻そろうと言う前代未聞の状況にw
名前:名無しさん投稿日:2015年02月18日
4月4日あたりまでに全局で放送始まりそうだ
名前:名無しさん投稿日:2015年02月18日
SYDやKくらいでも早さに驚いたのにそれより早くてワロタ
名前:名無しさん投稿日:2015年02月18日
当然このスケジュールで売るってことは
まぁ既に全話出来てるんだろうな
:/\___/ヽ .:
..:/'''''' ''''''::::\:
:.| (゜), 、(。)、..::|: いやまじでこれやべーぞ!!
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: 最終回放送後一週間もたたないうちに最終巻発売やぞwwww
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|: リテイクとか修正とかそんなんしてる暇無いぞwwww
:.\ ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/  ̄"''''ヽ:
でもまさかこれほどまでに早い売り方してくるとか・・・やるなぁポニキャ
まぁ前から言われてたしね、円盤の発売遅い!発売遅いから
次のクール始ったらそのクールのアニメの興味がうせてしまう・・・っての誰かが言ってた・・・
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____ でも発売早くても、値段安くても、結局アニメが面白くないと
/ \ 円盤購入層が買ってくれないんだよなぁ・・・・
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゛)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
問題は中身だが
どう考えたって万策尽きそう…
ひょっとしたら2年掛けて作ったんじゃないの!?それとも、早期納品!?
ただ、マラソンしなそうだけど。
今よりもうちょい早く出るようになってくれないかな…
どうせ同じ内容なんだから早いほうがいいんだよ^^理解れ
手書きに余力ぶち込めば大丈夫そうか?
予約してから放送見てつまらなくても既に発送済みであるという地獄絵図もありえる
えとたま:完成→放送→円盤発売
スケジュールに余裕をもってえとたま的に発売するのが自然。
バカじゃねーのw
けどなんでこの作品でやったんだ?
アニメは最終回放映直後にBOXで出して欲しい
ニコ生で毎回楽しませて貰ってるから本編も面白いといいなー
そして売れてくれるといいな
この売り方だと売れなさそうだけど
果たしてこの速さに追いつけるのか?
ただ、これだと円盤と放送の内容はほぼ同一って事になるけど、
放送録画した物と円盤に差が無いとプレミアム感が無いんだけど。
白組を起用といい即パッケ化といい、人件費に自信?予算潤沢アピール?
これ元ネタパチンコ?
実際半年~前に夢中になったアニメでも、だんだん購買意欲が失せてくるからね
アニメーターはクリエイターだから納期とか守らないし
それくらい売る自信があると思う
とにかく話題性が大事なだけ
違法視聴する輩は只ですぐ見られるから見るんだよな
エフェクトやら全体の色彩感覚がパチカスのそれだからなぁ
これは評判が落ちる前に売り捌こうって意図が見え透いてる
違法視聴対策にはならんけど、円盤が出るまでの間に熱が冷めたり、終盤の展開で熱が冷めたりといった影響で全体の売り上げが下がるような事態は回避できるから悪く無いと思うわ
もっとも、放送前に全話完成してるぐらいじゃないと万一のリスクが大きすぎてとてもやれたもんじゃないが
放映中は円盤の発売を控えることで、
「ネットで信者の声がデカイわりに円盤の売上がしょぼい=工作員乙w」って叩かれるのを防ぐ商法が確立されつつあると思ったが、今度はその逆か。
中盤以降にダレて評価が下がるまえに、序盤だけでも売り抜けてしまえということか。
数字つかないレベルに売れない気がしなくもない
ほとんどのアニメがアルドノアとかFateみたいに放映後すぐに
ニコ動とかで配信される方式にいけば大分減りそう
ばらかもんとかはTV放映よりも控えめな価格で数時間早くオンデマンド配信されてたりするし
1巻に2話しか入ってないセコいやり方を改める方が先だろ
1クールなら1巻に3話は入れ、2クールなら4話が最低ライン。無論価格は据え置き
この売り方は良いと思う
大抵のアニメって2巻以降から売上がだだ下がりだし
次クールには別に興味が移ることもあるし
もっと余裕のある制作は無理なんだろうか・・・
分割3クールで二話収録のデュラとか知ったら発狂しそうだなw
実際あれは酷過ぎてマジで一期より半分以上右肩しそうで怖い・・・
モーパイみたいに放送してくれるところ探してたとか
その時点で嫌悪感0話切り残念
まぁ早くても同じ結果だろうがw
こういう売り方したかったからかw
お前えとたまの3D映像見たか?
結構すごいぞ?
ってかPVにverとかあんのかよw
意外と頑張ってるなwwww
6月か7月にBOXで出せばいいのに。
わざわざ6巻に分けてチマチマ出すなよ。
ディスク替えるのめんどくさいし。
結局中身が大切かと(こなみ)
オリコン的には不利かもね
それが問題なのは売り豚だけで製作者にとってはいいのかもしれんが
アルペジオやシドニア以下にしか見えないです
今ニコニコでMMD杯やってるけどあっちの方が数十倍凄かった
ニコ生見てるしPVもけっこう動くから興味はあったが購入層にとってもけっこう博打だな。1ヶ月ぐらいにしとけばまだよかった気もするが
買うかどうか決めるのは全話見てからって人もいる
そういう人には買いたいけどもう全巻でてるし全部買ったらいきなり3万5千くらいするし・・・スルーするか
ってなる可能性もある
あっちこっちの監督と脚本赤尾でこの時点でもうどうやっても失敗する
放送したその日かその翌日に
その話数が入ったDVD発売してなかったっけ?
こういう売り方をすればよかったのかも
ゆるキャラのゆるバトルを一話完結でやるんなら初回放送で購入決定できるのかもな
オレは0話切りだが
4話収録全3巻みたいに。
1本9000円でも良いからさ。
海外のテレビドラマで最終回翌日に発売とか
日本でもUCとかが成功してるし
少ししたら記憶から消えるようなクソアニメはこの方式にすれば
倍くらいは売れるかもしれないね
1000枚が1500枚になるのか
1000枚が5000枚になるのかで話は全然違うから幾つか実際に試してみる以外にない
CR戦国乙女
CR真本能寺の変~夢幻の如く
CR花札物語
CR戦国乙女2
CR戦国乙女3
パ○スロ戦国乙女
パ○スロ戦国乙女 西国参戦編
※3 の冷静さがハマり過ぎててグーw
赤尾でこは発売日と関係ない
生徒会役員共だっけ?
3頭身キャラだと迫力に欠けるな
放映直後発売だと折り返しあたりで良いなと思っても人気作だと1巻の初回版がもう手に入らない
それで萎えて限定版手に入らないならイラネになる可能性もある
放映直後販売に加えて、全話放映後数週間は限定版の生産はするという確約をプラスするのがベストな売り方だと思う
もう完全にPPVになるんだろう
ラジオやニコ生は去年からやってたような
放送の無い地方民としては嬉しかったわぁ
盛り上がって注目度が高いうちに売ってしまった方が長い目で見ればプラス
ほんとそれ
これ思った。ただでさえ近年作画が危ないアニメが増えているのに…
しかしこれは大英断だな。アニメどころかドラマとかでも余り前例が無いし。
ていうかぶっちゃけ既に出来ていて枠が確保できなかっただけじゃ(ry
ともあれ、これが吉と出るか凶と出るか。
売り上げ結果もすぐ分かるし、値段以外良い事尽くめだね
面白いかはしらんけど
いいぞ
早く発売してくれること自体は嬉しいけどな
シドニアも最終話まで完成してて放送が始まったんだっけか。
もし成功したら今後面白いことになりそう