劇場版『ドラゴンボールZ 復活のF』Vジャンで先行コミカライズ! フリーザ様「生まれながら天才である私がトレーニングをして潜在能力の全てを引き出せばサイヤ人でもあっという間に捻り潰せる」

1_20150218143124d46.jpg




2_201502181431238a7.jpg
3_2015021814312166b.jpg

Vジャンで先行コミカライズ
漫画の担当はとよたろう氏

フリーザが超サイヤ人の悟空とトランクスにやられる回想からスタート

フリーザがやられた途端、フリーザ軍の内部と外部がガタガタになる

これを立て直すため、代わりに軍を率いていた元第3星域の参謀・ソルベが
ザーボンやドドリアに匹敵するほどの戦士・タゴマと共に地球へと降り立ち
ドラゴンボールを所持していたピラフ達を脅し(?)シェンロンを呼びフリーザを復活させる

フリーザ「わたしをこんな目にあわせた2人の超サイヤ人を抹殺しなければ気が収まらない」

タゴマ「お言葉ではありますが、あいつらは無視をされるのが賢明かと・・・」→殺される

ソルベ「孫悟空は魔人ブウを倒せるほど強くなっている」

フリーザ「それは想像以上。
しかし、生まれながらの天才であるわたしがトレーニングをして
潜在能力のすべてを引き出せばサイヤ人でもあっという間に捻り潰せる」

最凶の復讐が始まる。第一部完





?え?????トレーニングすれば魔人ブウより強くなれんの?フリーザ様が?

   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 凄いわ・・・・流石に驚きってレベルじゃないよね
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)    U   | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 








GTは忘れろ!!!!

   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \ GTでフリーザーとセルが地獄で修行して強くなったとは何だったのか
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ ってなるんだけど・・・チビ悟空に遊ばれてたやん!
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)        | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:38



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:39
    GTは同人だから


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:39
    GTはアニメが勝手にやったやつだし


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:39
    流石はフリーザ様


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:39
    GTは鳥山ノータッチの完全オリジナルだぞ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:40
    2getしますた


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:40
    GT(ごめんね鳥山さん)


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:40
    これ違う奴の絵なの?


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:41
    漫画今の鳥山より絵上手いやん


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:41
    設 定 崩 壊


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:42
    最後のフリーザの絵は今の本人よりいいな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:43
    絵がめちゃ似ててワロタw


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:43
    でもGTのおかげでゲームで格好いキャラが使えるようになったら
    無駄じゃなかったよね


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:44
    次はセル


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:44
    絵うまいじゃん


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:45
    もうDBはやんなくていいよ…
    引き伸ばしのせいで名作がどんどん駄作になってく…


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:45
    これ鳥山じゃないんか
    確かに絵上手いな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:45
    ブロリー酷使の次はフリーザ酷使か



  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:46
    トレーニングっすか・・・


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:46
    コミカライズは鳥山じゃなくても
    ストーリーが神と神の続きなら鳥山が脚本やってるんじゃね?


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:46
    フリーザ引っ張り出してくるなんて
    コミックバンチ臭がするわ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:46
    前回のネズミみたいなやつの映画は糞だった
    ゴッドサイヤ人だっけ
    つまらないってレベルじゃない


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:46
    >戦士・タゴマと共に地球へと降り立ちドラゴンボールを所持していたピラフ達を脅し(?)シェンロンを呼びフリーザを復活させる
    ・・・・・あほかと


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:47
    バイキンマンはかまってちゃん


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:48
    トレーニングするんかい!!
    結構マメなやり方でラスボスになるのねw


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:48
    次映画化があったらシェンロンが敵キャラ全部を生き返らせて全面対決だな!

    はぁ…


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:49
    ドラゴンボールなんて元々設定ガバガバ漫画だし
    まぁそれでも圧倒的に面白いんだが


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:49
    変身すら滅多にしなかったフリーザ様が特訓したら勝てねえレベルになることは自明の理


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:50
    今の鳥山じゃこの絵を描けないからな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:50
    何で姿戻ってるんだ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:51
    そのうちウーブがブウの時の記憶を呼び戻して敵になる映画とかも出てきそう


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:51
    悟空だって修行して強くなってるし
    フリーザ、正論だな。


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:52
    フリーザが特訓して強くなれるならセルが特訓したら最強じゃん


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:52
    あれ、ちゃんとドラゴンボールの絵じゃん!描けるんじゃん~って思ったら別の人なのか
    再現度高いなぁ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:52
    トレーニングもなにも、メカ化して「僕も以前より強くなったしね、余裕だよ」とかいっておいて、真っ二つにされたじゃん。
    潜在能力なんてもうないだろ。


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:52
    最強ジャンプで描いてる人?


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:53
    gtではゴッドのパワー基本になってる悟空なんだろ

    ノーマルガキ悟空でもゴッド並みに強いんだろう
    問題ない


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:54
    フレディVSジェイソンみたく
    ブロリー対フリーザを見たいな
    ごく一部で大受けするだけだから
    絶対ないだろうけどw



  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:54
    フリーザがトレーニングで強くなって悟空を倒せる!って思って戦いを挑んだら悟空にワンパンで倒されるっていう展開だったら神映画


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:55
    中鶴に漫画描いて欲しい


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:55
    すげぇ
    今の鳥山より鳥山だ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:56
    何かお前らの、俺が本気出したら~みたいなのを連想したんだが


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:57
    とよたろう
    中鶴
    ヤンクじじい

    鳥山の絵を描ける絵描きは結構いる


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:58
    あのへんからインフレ加速してどれだけパワーアップしてブウ倒したとおもってんだよ
    界王神がフリーザ一族放置してたのもたいした脅威じゃないとか言ってなかったか


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:58
    GTは鳥山ノータッチではない
    ギルや宇宙船とかパンとか基本デザインは描き下ろしてる


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:58
    まずは変身に頼らず戦闘力を変化出来る様にならないとな


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:59
    似てるなぁと思ったけど
    なんか微妙に違うような……


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:01
    GTはまぁ…
    最後のDB世代を作ったから…、許してあげて

    第3形体になるのかねぇ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:01
    まぁ鳥山はデザイン能力が高いだけで絵柄が難しいわけじゃないし



  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:02
    お前等フリーザ様を舐め過ぎ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:02
    スーパーフリーザに変身するに100ペソ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:03
    ドラゴンボールの世界で特訓すれば強くなるのは
    フリーザだけじゃないし今更。

    でも最早フリーザにはかませのイメージしかないからなぁ。


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:03
    真面目な話。相楽を意識してんだろ。


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:04
    全てを出し切って負けたんじゃねーのかよ・・・
    絵も話もダメって鳥山どんだけ枯れ果ててんだよ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:04
    フリーザ様はトレーニングなんてしたことなかったのかな


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:05
    シリアスかと思ったら、ギャグ路線かな




  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:06
    ブウが修行すれば誰も勝てないな


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:07
    悟空も最初は戦闘力2とかその辺だったからな
    元が53万のフリーザが頑張って修行してブウ超えるのは別におかしくは無いんじゃね


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:07
    ブウとセルとかで同じことやればいくらでも映画できるな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:08
    29
    鳥山の絵はブウ編の途中辺りでもうアカンなってたしな
    今読み返してみると酷いわ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:08
    ジャネンバのやつで現世に来たけど、普通にボコされてたやん


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:09
    この世界に鳥山より上手い漫画描きおるんかーい。


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:09
    次は復活のセルと復活のブウかな?
    ネタが尽きたらまた後付けで新しい敵が供給されるんだろうなぁ
    ほんまドラゴンボールビジネスはボロいで


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:11
    次は復活の鳥山でお願いします


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:12
    これマジで別人の絵?
    何か安心して読めそうだな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:13
    62
    居るに決まってんだろ
    お前みたいなニートは知らんのも無理ないが世界には鳥山以上やつがゴロゴロいる


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:13
    修行したフリーザに負ける奴は誰かな?

    ベジータがあっさり負けたじゃつまらんな。とりあえずトランクスは身に覚えのない恨みでボコられるんかな?


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:14
    デレマスと炎上ネタ以外コメ欄のびないクソブログ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:14
    とりあえずデカいクチ叩いてたあの無能界王神くらいは余裕でボコってほしいな


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:16
    66
    いや。全盛期の鳥山っちの構図の凄さは世界一だよ。
    とんでもねー角度から描きよるからね。
    もう一人だけ鳥山並にすげー奴いるけど、まあいいや。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:16
    ドラゴンボール?あぁ白箱より売れないゴミ漫画かー


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:17
    やってもいいけどこれ白箱より面白くなさそう


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:18
    カイマコト先生に描かせればもっと話題になったのに残念


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:19
    生まれながらにブウのパワーを持つウーブが修行しても悟空には勝てないんだけど


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:19
    フリーザを生き返らせるだけなら神龍でもできるのかw



  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:25
    70
    それはお前が日本のマンガしか見ない引きこもりだから
    世界中の絵を見てれば鳥山より凄いのは明らか


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:28
    絵が上手いw


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:28
    >>16
    爽快娯楽漫画ってだけで
    元々駄作だろwww

    >>76
    世界中の絵を見てきた意識高い()君は無数にその漫画家を上げられるんだろうなw


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:28
    ビーデルかわいい


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:28
    GTは種運命と同じで公式同人作品みたいなもんだから問題ない・・・


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:31
    鳥山明にまともなストーリー展開期待してんじゃねぇよ
    ドラゴボ信者www

    鳥山明はギャグマンガ家やぞ?


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:31
    76
    舐めてんのかwww



  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:32
    そもそもドラゴンボールで何でフリーザ生き返れるの
    地球のにしろナメック星のにしろ死後1年経過したら無理じゃないの


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:37
    フリーザは破壊神も一目置いてたみたいだしなあ
    やっぱ素質はあるんだろ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:38
    76

    とりあえず鳥山より上手い漫画家あげてみろよ
    まぁ最低でも10人ぐらいは言えよな世界中にゴロゴロいるとかぬかすんだから^^


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:39
    クウラとは何だったのか


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:40
    うわー 絵似せたなー


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:40
    クソみたいな後付け設定追加するよりはるかに良い


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:42
    結局鳥山明はキャラ以外にも画面の構成力と読みやすさもろもろ含め天才だしな・・キャラだけ似せられてもいい漫画かどうかはわからん


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:42
    DB式トレーニングをフリーザが地道にやってるのを想像するとジワジワくるな


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:45
    いや…これもクソみたいな後付けそのものだろ…
    修行でブウ超えるってむちゃくちゃ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:48
    今の鳥山よりも鳥山っぽい絵を描いてるな。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:50
    修行でサイヤ人がこんだけ強くなるんだから理屈は通るな一応


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:51
    76
    世界中の「絵」って漫画家限定ちゃうんかいwwwww


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 15:56
    死後一年以内の設定って無くなったん?


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:02
    初期形態で超サイヤジンより上、1つ目変身で2より上、2つ目変身で3と互角、3つ目変身でベジットと互角くらいにならんと話にならんじゃないの?


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:02
    83
    うろ覚えだけどヤムチャが「俺は次でいいやw」って一年超過してなかったっけ?


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:04
    GT???

    お前原作者が関わってない同人の設定持ち出して何言ってんの?


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:04
    ※96
    少なくとも覚醒直後の悟空となら第3形態の100%フルパワーで渡り合えないわけでもない程度
    戦闘力的に次元が違うって程の差はなかったと思う
    …けどその後「更にパワーアップ」したはずのメカフリーザが瞬殺されてるからなぁw
    修行したからってトランクスに勝てるとは思えないんだよな


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:05
    フリーザの首がおかしい


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:08
    フリーザ魔人ブウ知ってる口振りだが、知ってるとしても
    ビビディだかが復活させる前の昔の頃のブウだろうから、
    たぶんフリーザの想定してる悟空の強さって思いっきり外れてそう…


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:09
    GT無視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:09
    素の戦闘力53万が、5億3千万くらいになれば勝負になるな
    スーパーサイヤ人がインフレしすぎてるからアホみたいな数値になるんだよねぇ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:12
    GTなんてなかったんや!


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:13
    タゴマの出番もう終わり・・・・?


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:14
    GTなんて作者がキャラデザぐらいしか関わってないから無視されて当然。


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:16
    101
    ブウは元々が純粋ブウで界王神取り込んで制御可能なデブになったんだぜ?
    知ってるのが昔のブウだったら目算は外れてないだろ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:23
    まぁ初期状態であれなら可能性はあるよね
    伝説のスーパー最終形態とかあるかも分からんし


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:27
    何故かフリーザ様が
    ロッキーのテーマでトレーニングしてる姿を
    思い浮かべてしまったw


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:28
    命を賭けて空気の読めない進言をするタゴマ様は素晴らしい


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:28
    GTはごめんなさい鳥山先生の略だから仕方無い


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:31
    まぁフリーザ様最初のほうは移動用の乗り物で行動してたくらいだし強くなるための努力を怠っていたってのは理解できる。
    しかし新キャラのタゴマあっさり死んじゃうのかー…映画ではどうなるかわからんが。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:32
    500倍重力室で10tのおもり付けてゼェハァ修行すんのか
    そんでフルパワー状態をさらに超えたフルパワー状態になるけど筋肉モリモリで「これじゃダメだ」とか言って最終的にアルティメットフリーザになるのかな


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:33
    てかごくう達はあんな危険なドラゴンボールを管理せずに野放しだったのおおお


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:33
    キン肉マンの設定に真剣に突っ込みいれるみたいなもんだぞ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:34
    GTなんてタダのアニオリになんで配慮しなきゃいけないのか
    Zでクリリンの恋人とかいたなあ。マカロンだっけ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:35
    フリーザがそんなに簡単に強くなっちゃったら、兄や父の立場がなくなるじゃないか!


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:37
    ソルベ「孫悟空は魔人ブウを倒せるほど強くなっている」

    フリーザ「(誰だよそれ)それは想像以上~」


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:38
    絵うまいな


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:41
    まじめに修行する中で敢闘精神に目覚め~
    とかはやめてくれよ?
    悪には悪のカリスマが必要なのだ!


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:42
    PV見た感じだとさらに一段階変身しそうなんだよな
    もしそうならクウラと並んだか


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:48
    絵柄似てるなあ
    ペンの入れ方も全盛期の鳥山みたいなシャープなかんじにできたら
    いいのにね


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:54
    まぁ原作のフリーザは自分で歩くのも億劫がって機械使うほどのダメ人間だったし



  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:57
    GTがアニメの続編
    神と神、復活の「F」が漫画の続編

    こう解釈すればおk


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 16:58
    でも確かに一度も修行してないフリーザが修行するなら
    強くなってもおかしくないよな
    悟空とかも最初は弱かったんだし


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:01
    絵はすげぇ似てるけど構図の違いでなんとなく鳥山じゃないってわかるな。

    なんつうか演出が現代っぽい。
    とくにクリリンのコマ。
    鳥山は当然のことだけどもっと古くさい。


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:01
    やればできる子だったか


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:02
    124
    いやアニメも漫画も続編が神と神と復活のFな

    GTはもはや公式でなかったことになったよ、ピラフ一味がお年寄りのヘロヘロだったGT
    一方神と神は幼稚園児並みの年齢になってマイはトランクスとフラグ立ててたりなw


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:10
    まだこれが映画に繋がるとは限らんのやろ
    というかあんな意味深に出たキャラの一人がそんなに早く死ぬもんでもないやろ
    映画に出んことになるやん
    鳥山が考えたかも怪しい
    いつも通りのifじゃないの?


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:13
    フリーザをはじめギニュー特選隊などの強い戦士たちは天才というより
    それぞれの星の突然変異というほうが近いらしい
    ただフリーザの場合は一族の突然変異は父親のコルド大王で(コルド以外は強くない)
    フリーザの強さは父親譲り


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:14
    ハンターハンターも別のやつに続き書いてもらえよ
    どうせ下手なんだから誰が書いても一緒だろ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:14
    そもそも素で53万なら強いよなフリーザ
    あっブウとかいたか


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:17
    130
    突然変異はクウラって気がする
    サイヤ人の突然変異はブロリーって感じ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:19
    フリーザですらトレーニングするんか…
    この時勢でのフリーザ復活、いろんな意味で注視せねばなるまい。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:19
    フリーザ様アソコもデカくなったな。
    これも修行のせいか


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:22
    つうか悟空達だって
    基本的に修行で強くなってきたんだから
    全然OKだよ

    セル戦時の悟空「悟飯でしかセルは倒せない」
              ↓
    七年間あの世で修業した悟空「ダーブラはセルと同じくらいの強さだけど余裕で倒せる」


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:24
    サイヤジンは戦闘で強くなるってか
    瀕死から蘇ることによって超強化されるというチート属性だからな
    ぶっちゃけセンズあればいくらでも強くなれる


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:29
    これが映画に繋がるかわからんがフリーザが修業するのは確定みたいやね
    ちなみにpvでは変身ではなくて進化っていってたからクウラのとは別のものだと思われ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:30
    下等生物のサル如きでも修業したらブウを超えるんだろ
    フリーザ様が修業したらどうなるか想像もつかないわ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:30
    先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。

    (元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。

    そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。

    万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:34
    なんかもっとこう「強い!」って感じるような設定でもあればいいんだけど
    もともとがフリーザ最強!でもスーパーサイヤ人はこえぇって感じで満を持してスーパーサイヤ人悟空誕生だったわけで
    そのスーパーサイヤ人を超えるの余裕ってなったらなんだかなぁ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:39
    どういうこと?
    鳥山明って死んだの?


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:40
    てかフリーザ、ブウの存在知ってたのかw


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:41
    GTは最終回と超サイヤ人4のキャラデザと最後の敵がドラゴンボールっていうのは良かった


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 17:51
    143
    アニメだと最後の界王神界での戦いを地獄で観戦してたよセルもね。


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:05
    なんの修行もしてないフリーザが超サイヤ人レベルに強かったんだから修行したらそりゃ強くなってもおかしくはない


    悟天とトランクスはたった一週間の修行でギャラクティカドーナツ、スーパーゴーストカミカゼアタック、超サイヤ人3を開発

    悟飯は精神と時の部屋で一年未満の修行でフリーザ第二形態以下の強さから超2にまでなったレベル


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:14
    タゴマ正論すぎる


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:21
    その理論で行ったらセルもブウも修行すればってことに・・・・ピルスは師匠いるしな


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:22
    修行してめちゃくちゃ強くなんのってサイヤ人とその血を引いてるやつの特権じゃないの?


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:23
    そもそも、サイヤ人の強さって鍛えれば鍛えるほどどこまでも強くなれるってとこだからなぁ
    最初どれだけの強さだとか、伸び率がどれくらいだとかそこまで重要じゃないし
    フリーザが鍛えたら悟空に勝てるかもしれないけど、すぐまた抜かれて追いつけなくなるとしか思えない


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:26
    今更気づいたけど今回フリーザが特訓して強くなるのってナメック星で悟空が

    「どうしても戦いたかったら傷を治してさらに腕を磨くんだな」

    の台詞どおりになるんだな


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:27
    手抜き感が足りない


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:28
    問題はフリーザ本人に語らせちゃってるところだな。

    これは修行前に自分の口から語ると妙な感じになる。

    冒頭に悟空が新フリーザに苦戦してる一コマでも描いた方がいいんでないかな。読者なんで??→そんで回想で説明と。まどマギ的展開。





  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:29
    時代に合わせて最後は綺麗なフリーザ様になるんだろうな


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:30
    これもしかして、原作ラストに上手く話がつながるようにしてるのか?
    原作ラストを読んだ時は
    「ブゥ編から10年間修行した悟空が今更ブゥの生まれ変わり育てるのかよwwww
    まぁ他にまともに戦えそうな敵は宇宙にいないんだろうな」
    と安易に思っていたが、フリーザが修行でこんだけ強くなったって仮定があるのであれば
    「フリーザでこれならブゥのポテンシャル持ってるやつを修行させればどんだけ強くなるかわかんねー!」
    って自然と思えるもんな


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:40
    かつてスゲー弱かった極悪チンピラが、半年間修行したらしく••恐怖の戦闘力で再登場ってマンガがあってね。悪役のが修行して強くなるという斬新なマンガやった。


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:51
    俺 もこっちで強くなりすぎた


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 18:55
    そもそもドラゴンボールってそんなにインフレしてないんじゃない?
    ずっと岩山を木っ端微塵にする勢いで突っ込んだら少し痛がる程度の戦いが続いてるじゃん
    惑星破壊もフリーザの時点で簡単にできた
    ナメック星=甲子園、人造人間編=日本プロ野球、ブウ編=メジャーリーグくらいの力の差だろ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 19:11
    いや・・・わざわざ地球に来て復活せんでもナメック星のドラゴンボール使えばいいじゃん

    悟空はなんでこいつらの存在に気づいてないんだよ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 19:27
    >>159
    ナメック星人が新しく移住した星がどこにあるかわからないだろ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 19:32
    フリーザが修行して今のサイヤ人勢に並べるならセルがまじめに修行すりゃもっとすごそうだなおもったがブロリー修行させるのが一番やばいか


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 19:45
    というかただ修業するわけではないだろ
    特別な修業法とかがあるんじゃない
    潜在能力を解放させるとかフリーザにしかできないようなやつ
    新たな進化を見せるみたいだし


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 19:46
    これ鳥山じゃないのかwww
    昔に戻ったなと思ったのにwwww
    ……もう鳥山いらないやん
    しかしまあ修行すれば強くなれるってセルとかやばそうだね


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 19:50
    とりあえずクウラみたくもう一段階変身はできるんだし伸びしろはあるよね
    敗北を知ってからの修行で強くなっていった悟空と同じように
    悔しさをバネに頑張って強くなってほしいね


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 19:51
    フリーザの種族は何もしなくても宇宙最強クラスの強さなんだろうな
    いままでニートやってたけど本気でトレーニングしてみましたって事かな


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 20:01
    160
    なるほど
    気が付かなかったわ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 20:10
    フリーザが手も足も出なかったスーパーサイヤ人を、
    ワンパンで倒した18号と同じ強さの17号すら太刀打ちできなかったセルver.2を、
    はるかに超えるトランクスやベジータですら超えたスーパーサイヤ人2の悟空すら、
    まるで相手にならなかったセル完全体を余裕でボコボコにしたチビ悟飯が、
    さらに成長し先代界王神にパワーアップしてもらってもかなわないブウ完全体を、
    余裕でフルボッコにしていたベジット。

    戦闘力300万程度のフリーザ様が修行して、どのくらい強くなれるんの?w


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 20:16
    絵のパチモノ感半端ない


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 20:21
    167
    ビルスやウィスのところで修業を受ければベジットくらい余裕だな
    その為に前回に引き続きあの二人がいるんだろうし


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 20:27
    一理ある


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 20:27
    >>167
    ツッコミどころ多すぎ。

    まず完全体セルと戦った時の悟空は超サイヤ人1で、キレたチビ悟飯が超サイヤ人2
    さらに老界王神に潜在能力を開放してもらった通称アルティメット悟飯が負けたのは
    ブウ完全体ではなくブウがゴテンクスとピッコロを吸収した状態。


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 20:37
    遂に銀河の帝王も努力する時代になったのか


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 20:41
    アシスタントがトレーニングをして潜在能力のすべてを引き出せば全盛期の鳥山絵をあっという間に再現できる


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 20:50
    がんばれ♡がんばれ♡


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 21:01
    そしてフリーザは長年の努力の末、宇宙の不動産王へと登りつめる



  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 21:13
    つかフリーザが練習サボってる姿想像してワロタwwww


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 21:22
    結局GTってどんな位置づけになるんだ?
    最近出たゲームだと、映画神vs神とGT一緒に出てるんだろ?


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 21:25
    177
    なかったことになってる。そもそも鳥山明が全く関わっていない。
    本編でさえ設定とかすぐに忘れてコロコロ変わる原作者が、知らないGTの事をどうこうできるとは思えない。


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 21:31
    171
    ツッコんでドヤ顔している時点で……w
    ものしりだね♪


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 21:31
    じゃあブウがトレーニングしたら…


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 21:41
    生まれつき強かったからトレーニングしたことないんでトレーニングしたら強くなったってことか


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 21:52
    キン肉マンが再開したら小物臭かった悪魔超人どもが強化及び美化されたりする時代だからねえ


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 21:57
    >ザーボンやドドリアに匹敵するほどの戦士・タゴマ
    魔人ブゥ編終わった後になんという弱さ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 22:00
    もうやめてやれよと思ってしまう


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 22:04
    >>ザーボンやドドリアに匹敵するほどの戦士・タゴマ
    なんでココ突っ込んでる奴いねえんだよ
    糞雑魚じゃねえか


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 22:27
    ドラゴンボールのベジータ戦あたりの画力で
    また観たいわ・・・


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 22:49
    いまとなってはフリーザの声は
    現在の北斗の拳のユダのまんまだろう


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 22:52
    支配者の一族で普通に生活してて戦闘力53万とかだったから
    本格的にトレーニングしてみようか!って話なのかな
    そりゃ強くもなるさ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 22:59
    ※183
    クリリンに瞬殺されるレベル


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 23:02
    >鳥山明が全く関わっていない。
    はぁ?
    ギルのデザインは鳥山明なのにどこが関わってないの?
    バカなの????????


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 23:16
    サイヤ人て強くなる素質があるけどフリーザ一族にあるの?


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 23:20
    俺はまだ本気出してないだけ的な?


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 00:43
    GTは曲だけは認める


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 00:57
    GTはもう無かった事確定か
    ごめんなさい鳥山先生


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 01:00
    てかコロコロかよwww
    Vジャン 発行部数でわきまえろよカスwww


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 01:16
    絵は近いけどコマ取が


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 01:18
    全く努力をしないであの強さだったのか


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 01:22
    スレイヤーズも、オリジナル展開する為に海を渡って広い世界へ!って感じで無理やり続編を作った
    ドラゴンボールも、ドラゴンボールが世界中どころか宇宙中に飛び散ったという設定を作ったのは、当時からよくあるアニメオリジナル展開のためのご都合設定
    ドラゴンボール自体は完結したから、アニメオリジナルとして原作者の脚本離れて自由にやらせたんじゃないの
    いくつかのデザインは担当したのか?知らんけど


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 01:33
    たしかに生まれながらに最大変身回数とか決まってる一族だしなあ
    修行したらサイヤ人を捻り潰せるかもとは思えるな
    じゃあ次は魔人ブウさんが修行したらry


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 02:33
    ※194
    鳥山先生は関わっていないけど、鳥山先生的には続編てことでOKってなったはず。


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 10:04
    なんでフリーザがブウの事しってんの?


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 11:27
    え!?これ今のVジャンプで連載してんの!?うわあああ買わなかきゃ!


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 11:52
    修行なんて無縁だっただろうしなあフリーザ様は


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 15:12
    誰が描いてんの?


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 17:48
    やはり天才か


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 18:14
    生き返ったとたん気でばれて殺されるだろww


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 20:51
    この漫画ってVジャンプの何月号に載ってるの??誰か教えてください(>_<)


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月19日 22:59
    名作が汚れるとかいう声が聞こえるけど、ドラゴンボールなんて元々設定ガバガバでなんでもありじゃねーか
    それでも面白いからすごいんだけどな
    というわけで普通にめちゃくちゃ楽しみです


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月20日 10:18
    線は綺麗だけど身体のバランスが悪い。中鶴さん引っ張り出せないのか!


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月20日 19:01
    地獄の描写アニメと全然違うすぎワロタwフリーザメカフリーザのままでばらばらだしw


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月20日 21:32
    あ、鳥山はもうGTと繋げる気はないのね


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月21日 23:47
    本部といい、フリーザといい、
    なんだこれは。
    シンクロニシティ? それとも新しい流行?


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月24日 01:39
    ワンピースに負けたゴミ漫画またやるのか


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月24日 12:36
    フリーザ好きにはたまりませんなぁ♪鳥山先生にマジで感謝!





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ラノベ >劇場版『ドラゴンボールZ 復活のF』Vジャンで先行コミカライズ! フリーザ様「生まれながら天才である私がトレーニングをして潜在能力の全てを引き出せばサイヤ人でもあっという間に捻り潰せる」