劇場版『ドラゴンボールZ 復活のF』Vジャンで先行コミカライズ! フリーザ様「生まれながら天才である私がトレーニングをして潜在能力の全てを引き出せばサイヤ人でもあっという間に捻り潰せる」

Vジャンで先行コミカライズ
漫画の担当はとよたろう氏
フリーザが超サイヤ人の悟空とトランクスにやられる回想からスタート
↓
フリーザがやられた途端、フリーザ軍の内部と外部がガタガタになる
↓
これを立て直すため、代わりに軍を率いていた元第3星域の参謀・ソルベが
ザーボンやドドリアに匹敵するほどの戦士・タゴマと共に地球へと降り立ち
ドラゴンボールを所持していたピラフ達を脅し(?)シェンロンを呼びフリーザを復活させる
↓
フリーザ「わたしをこんな目にあわせた2人の超サイヤ人を抹殺しなければ気が収まらない」
↓
タゴマ「お言葉ではありますが、あいつらは無視をされるのが賢明かと・・・」→殺される
↓
ソルベ「孫悟空は魔人ブウを倒せるほど強くなっている」
↓
フリーザ「それは想像以上。
しかし、生まれながらの天才であるわたしがトレーニングをして
潜在能力のすべてを引き出せばサイヤ人でもあっという間に捻り潰せる」
↓
最凶の復讐が始まる。第一部完
?え?????トレーニングすれば魔人ブウより強くなれんの?フリーザ様が?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ 凄いわ・・・・流石に驚きってレベルじゃないよね
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
GTは忘れろ!!!!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \ GTでフリーザーとセルが地獄で修行して強くなったとは何だったのか
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ ってなるんだけど・・・チビ悟空に遊ばれてたやん!
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
無駄じゃなかったよね
引き伸ばしのせいで名作がどんどん駄作になってく…
確かに絵上手いな
ストーリーが神と神の続きなら鳥山が脚本やってるんじゃね?
コミックバンチ臭がするわ
ゴッドサイヤ人だっけ
つまらないってレベルじゃない
・・・・・あほかと
結構マメなやり方でラスボスになるのねw
はぁ…
まぁそれでも圧倒的に面白いんだが
フリーザ、正論だな。
再現度高いなぁ
潜在能力なんてもうないだろ。
ノーマルガキ悟空でもゴッド並みに強いんだろう
問題ない
ブロリー対フリーザを見たいな
ごく一部で大受けするだけだから
絶対ないだろうけどw
今の鳥山より鳥山だ
中鶴
ヤンクじじい
鳥山の絵を描ける絵描きは結構いる
界王神がフリーザ一族放置してたのもたいした脅威じゃないとか言ってなかったか
ギルや宇宙船とかパンとか基本デザインは描き下ろしてる
なんか微妙に違うような……
最後のDB世代を作ったから…、許してあげて
第3形体になるのかねぇ
フリーザだけじゃないし今更。
でも最早フリーザにはかませのイメージしかないからなぁ。
絵も話もダメって鳥山どんだけ枯れ果ててんだよ
元が53万のフリーザが頑張って修行してブウ超えるのは別におかしくは無いんじゃね
鳥山の絵はブウ編の途中辺りでもうアカンなってたしな
今読み返してみると酷いわ
ネタが尽きたらまた後付けで新しい敵が供給されるんだろうなぁ
ほんまドラゴンボールビジネスはボロいで
何か安心して読めそうだな
居るに決まってんだろ
お前みたいなニートは知らんのも無理ないが世界には鳥山以上やつがゴロゴロいる
ベジータがあっさり負けたじゃつまらんな。とりあえずトランクスは身に覚えのない恨みでボコられるんかな?
いや。全盛期の鳥山っちの構図の凄さは世界一だよ。
とんでもねー角度から描きよるからね。
もう一人だけ鳥山並にすげー奴いるけど、まあいいや。
それはお前が日本のマンガしか見ない引きこもりだから
世界中の絵を見てれば鳥山より凄いのは明らか
爽快娯楽漫画ってだけで
元々駄作だろwww
>>76
世界中の絵を見てきた意識高い()君は無数にその漫画家を上げられるんだろうなw
ドラゴボ信者www
鳥山明はギャグマンガ家やぞ?
舐めてんのかwww
地球のにしろナメック星のにしろ死後1年経過したら無理じゃないの
やっぱ素質はあるんだろ
とりあえず鳥山より上手い漫画家あげてみろよ
まぁ最低でも10人ぐらいは言えよな世界中にゴロゴロいるとかぬかすんだから^^
修行でブウ超えるってむちゃくちゃ
世界中の「絵」って漫画家限定ちゃうんかいwwwww
うろ覚えだけどヤムチャが「俺は次でいいやw」って一年超過してなかったっけ?
お前原作者が関わってない同人の設定持ち出して何言ってんの?
少なくとも覚醒直後の悟空となら第3形態の100%フルパワーで渡り合えないわけでもない程度
戦闘力的に次元が違うって程の差はなかったと思う
…けどその後「更にパワーアップ」したはずのメカフリーザが瞬殺されてるからなぁw
修行したからってトランクスに勝てるとは思えないんだよな
ビビディだかが復活させる前の昔の頃のブウだろうから、
たぶんフリーザの想定してる悟空の強さって思いっきり外れてそう…
スーパーサイヤ人がインフレしすぎてるからアホみたいな数値になるんだよねぇ
ブウは元々が純粋ブウで界王神取り込んで制御可能なデブになったんだぜ?
知ってるのが昔のブウだったら目算は外れてないだろ
伝説のスーパー最終形態とかあるかも分からんし
ロッキーのテーマでトレーニングしてる姿を
思い浮かべてしまったw
しかし新キャラのタゴマあっさり死んじゃうのかー…映画ではどうなるかわからんが。
そんでフルパワー状態をさらに超えたフルパワー状態になるけど筋肉モリモリで「これじゃダメだ」とか言って最終的にアルティメットフリーザになるのかな
Zでクリリンの恋人とかいたなあ。マカロンだっけ
↓
フリーザ「(誰だよそれ)それは想像以上~」
とかはやめてくれよ?
悪には悪のカリスマが必要なのだ!
もしそうならクウラと並んだか
ペンの入れ方も全盛期の鳥山みたいなシャープなかんじにできたら
いいのにね
神と神、復活の「F」が漫画の続編
こう解釈すればおk
強くなってもおかしくないよな
悟空とかも最初は弱かったんだし
なんつうか演出が現代っぽい。
とくにクリリンのコマ。
鳥山は当然のことだけどもっと古くさい。
いやアニメも漫画も続編が神と神と復活のFな
GTはもはや公式でなかったことになったよ、ピラフ一味がお年寄りのヘロヘロだったGT
一方神と神は幼稚園児並みの年齢になってマイはトランクスとフラグ立ててたりなw
というかあんな意味深に出たキャラの一人がそんなに早く死ぬもんでもないやろ
映画に出んことになるやん
鳥山が考えたかも怪しい
いつも通りのifじゃないの?
それぞれの星の突然変異というほうが近いらしい
ただフリーザの場合は一族の突然変異は父親のコルド大王で(コルド以外は強くない)
フリーザの強さは父親譲り
どうせ下手なんだから誰が書いても一緒だろ
あっブウとかいたか
突然変異はクウラって気がする
サイヤ人の突然変異はブロリーって感じ
この時勢でのフリーザ復活、いろんな意味で注視せねばなるまい。
これも修行のせいか
基本的に修行で強くなってきたんだから
全然OKだよ
セル戦時の悟空「悟飯でしかセルは倒せない」
↓
七年間あの世で修業した悟空「ダーブラはセルと同じくらいの強さだけど余裕で倒せる」
瀕死から蘇ることによって超強化されるというチート属性だからな
ぶっちゃけセンズあればいくらでも強くなれる
ちなみにpvでは変身ではなくて進化っていってたからクウラのとは別のものだと思われ
フリーザ様が修業したらどうなるか想像もつかないわ
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
もともとがフリーザ最強!でもスーパーサイヤ人はこえぇって感じで満を持してスーパーサイヤ人悟空誕生だったわけで
そのスーパーサイヤ人を超えるの余裕ってなったらなんだかなぁ
鳥山明って死んだの?
アニメだと最後の界王神界での戦いを地獄で観戦してたよセルもね。
悟天とトランクスはたった一週間の修行でギャラクティカドーナツ、スーパーゴーストカミカゼアタック、超サイヤ人3を開発
悟飯は精神と時の部屋で一年未満の修行でフリーザ第二形態以下の強さから超2にまでなったレベル
最初どれだけの強さだとか、伸び率がどれくらいだとかそこまで重要じゃないし
フリーザが鍛えたら悟空に勝てるかもしれないけど、すぐまた抜かれて追いつけなくなるとしか思えない
「どうしても戦いたかったら傷を治してさらに腕を磨くんだな」
の台詞どおりになるんだな
これは修行前に自分の口から語ると妙な感じになる。
冒頭に悟空が新フリーザに苦戦してる一コマでも描いた方がいいんでないかな。読者なんで??→そんで回想で説明と。まどマギ的展開。
原作ラストを読んだ時は
「ブゥ編から10年間修行した悟空が今更ブゥの生まれ変わり育てるのかよwwww
まぁ他にまともに戦えそうな敵は宇宙にいないんだろうな」
と安易に思っていたが、フリーザが修行でこんだけ強くなったって仮定があるのであれば
「フリーザでこれならブゥのポテンシャル持ってるやつを修行させればどんだけ強くなるかわかんねー!」
って自然と思えるもんな
ずっと岩山を木っ端微塵にする勢いで突っ込んだら少し痛がる程度の戦いが続いてるじゃん
惑星破壊もフリーザの時点で簡単にできた
ナメック星=甲子園、人造人間編=日本プロ野球、ブウ編=メジャーリーグくらいの力の差だろ
悟空はなんでこいつらの存在に気づいてないんだよ
ナメック星人が新しく移住した星がどこにあるかわからないだろ
特別な修業法とかがあるんじゃない
潜在能力を解放させるとかフリーザにしかできないようなやつ
新たな進化を見せるみたいだし
昔に戻ったなと思ったのにwwww
……もう鳥山いらないやん
しかしまあ修行すれば強くなれるってセルとかやばそうだね
敗北を知ってからの修行で強くなっていった悟空と同じように
悔しさをバネに頑張って強くなってほしいね
いままでニートやってたけど本気でトレーニングしてみましたって事かな
なるほど
気が付かなかったわ
ワンパンで倒した18号と同じ強さの17号すら太刀打ちできなかったセルver.2を、
はるかに超えるトランクスやベジータですら超えたスーパーサイヤ人2の悟空すら、
まるで相手にならなかったセル完全体を余裕でボコボコにしたチビ悟飯が、
さらに成長し先代界王神にパワーアップしてもらってもかなわないブウ完全体を、
余裕でフルボッコにしていたベジット。
戦闘力300万程度のフリーザ様が修行して、どのくらい強くなれるんの?w
ビルスやウィスのところで修業を受ければベジットくらい余裕だな
その為に前回に引き続きあの二人がいるんだろうし
ツッコミどころ多すぎ。
まず完全体セルと戦った時の悟空は超サイヤ人1で、キレたチビ悟飯が超サイヤ人2
さらに老界王神に潜在能力を開放してもらった通称アルティメット悟飯が負けたのは
ブウ完全体ではなくブウがゴテンクスとピッコロを吸収した状態。
最近出たゲームだと、映画神vs神とGT一緒に出てるんだろ?
なかったことになってる。そもそも鳥山明が全く関わっていない。
本編でさえ設定とかすぐに忘れてコロコロ変わる原作者が、知らないGTの事をどうこうできるとは思えない。
ツッコんでドヤ顔している時点で……w
ものしりだね♪
魔人ブゥ編終わった後になんという弱さ
なんでココ突っ込んでる奴いねえんだよ
糞雑魚じゃねえか
また観たいわ・・・
現在の北斗の拳のユダのまんまだろう
本格的にトレーニングしてみようか!って話なのかな
そりゃ強くもなるさ
クリリンに瞬殺されるレベル
はぁ?
ギルのデザインは鳥山明なのにどこが関わってないの?
バカなの????????
ごめんなさい鳥山先生
Vジャン 発行部数でわきまえろよカスwww
ドラゴンボールも、ドラゴンボールが世界中どころか宇宙中に飛び散ったという設定を作ったのは、当時からよくあるアニメオリジナル展開のためのご都合設定
ドラゴンボール自体は完結したから、アニメオリジナルとして原作者の脚本離れて自由にやらせたんじゃないの
いくつかのデザインは担当したのか?知らんけど
修行したらサイヤ人を捻り潰せるかもとは思えるな
じゃあ次は魔人ブウさんが修行したらry
鳥山先生は関わっていないけど、鳥山先生的には続編てことでOKってなったはず。
それでも面白いからすごいんだけどな
というわけで普通にめちゃくちゃ楽しみです
なんだこれは。
シンクロニシティ? それとも新しい流行?