アニメ『電波教師』スタッフ・キャスト発表!神谷浩史、雨宮天、三森すずこ、大西沙織、日高里菜 他 制作:A-1 Pictures

アニメ「電波教師」テーマ曲は雨宮天ら声優ユニット&TPD
4月4日(土)より読売テレビ / 日本テレビ系列でオンエアされるテレビアニメ「電波教師」のオープニングテーマを声優ユニットTrySailが、エンディングテーマを東京パフォーマンスドールが担当することが明らかになった。
「電波教師」は小学館「週刊少年サンデー」で連載されている人気マンガをアニメ化したもの。オープニングテーマを歌うTrySailは声優の麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜からなる3人組ユニットで、このオープニングテーマ「Youthful Dreamer」がデビュー曲となる。東京パフォーマンスドールによるエンディングテーマは後日発表される。
アニメの主人公・鑑純一郎の声は神谷浩史が担当。そのほかTrySailのメンバー雨宮天をはじめ、三森すずこ、大西沙織、日高里菜、田所あずさ、佐倉綾音、豊崎愛生といったキャストが揃う。
読売テレビ / 日本テレビ系「電波教師」
2015年4月4日(土)17:30~18:00
毎週土曜日17:30~18:00放送
<声の出演>
鑑純一郎:神谷浩史
叶美奈子:雨宮天
柊暦:三森すずこ
桃園マキナ:大西沙織
千波花音役:日高里菜
式島切子:田所あずさ
天上院騎咲:佐倉綾音
荒木光太郎:豊崎愛生
ほか
<スタッフ>
原作:東毅「電波教師」(小学館週刊少年サンデー)
プロデューサー:米倉功人
監督:佐藤真人
シリーズ構成:前川淳
キャラクターデザイン:杉本功
音楽:高田龍一(MONACA)
制作:読売テレビ / A-1 Pictures
<主題歌>
オープニングテーマ:TrySail「Youthful Dreamer」
エンディングテーマ:東京パフォーマンスドール(楽曲未定)
http://natalie.mu/music/news/138801
ヒロインに雨宮天ちゃん!!!!!
やはり今年の彼女の時代がきてるね
/ ̄ ̄\
/ ⌒::::::::⌒\
|::::::<●><●> | / ̄ ̄ ̄ \ つか制作:A1だと天ちゃんはメインヒロイン率たけーな
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒:::::::⌒ \ やっぱ制作が好きな声優さんがいるんやろうな・・・
|::::::::::::::` ⌒´ |/ <●>::::<●> \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
てか監督ヤマカンじゃないじゃん!!
ヤマカンネタあるのによ!!!!
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: | / \ これはあのシーンカットされそうだなやっぱ
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) U |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
原作読んだけど登場人物がどいつもこいつも自己中で好きになれないんだよなぁ。
後、主人公がハイスペック過ぎて「これやってる片手間にこんなんやってたとか無理だろ」ってなるんだよ
みゆ吉みたいな演技派でもなければ小倉、日高みたいなロリ声でもないのに
良くも悪くも萌えに流れた近年のサンデー風かつラノベ系
ネタで売るなら巨女つかった前作4946をアニメ化のが良かったかもな
サンデー原作な時点であれだけど声的には見たいところ
ノイタミナもA-1独占で日5もA-1でこの夕方枠もA-1か
夕方から深夜までA-1無双やな
売れっ子すぎ
雨宮もそうだけど茅野愛衣もA1アニメの仕事多いと思うわ
めんまは良かったけど四月は君の嘘のあれ合ってないだろ
ディオメディア声優は金元寿子だな
夕方アニメなんだよな
以前はランティス枠も絡んできたけど、月曜深夜のMANPA枠が多いし。
大事なキャラではあるけど
言われないとわからん
1クールぐらいならまだ見れるわ
スッキリヒロインはオワコン
アニメになったらガクンとキャストのネームバリュー落ちたな。
やっぱTVシリーズになると作者の意向はなかなか通らないものなのねー。
イライラしそう。
主題歌も主題歌だし
一回の収録で終わるドラマCDと毎週のアフレコがあるTVアニメを一緒にするのが無理あるやろ。
スケジュール抑えないといけないわけだし。そんなあなたは白箱を見よう(ステマ
少し「声優 ゴリ押し」で調べてこい
これと同レベルがごろごろ出てくるぞ
まあヤマカンに許可取りには行きやすいとは思う
どうせ清水Pが制作Pだろうし
BD買うほど白箱は好きよ(ステマ不要
スケジュールの都合はわかるけど、なんか政治色の強さを感じるキャスティングが鼻につく…
生徒攻略しまくってハーレム形成だからな
男も攻略してるけど
つーかこの段階で同じ声優が一人としていないとはw
まあ主役なんぞどうでも良いが、メインヒロイン(?)の光太郎は前の沢城さんがハマっていたのでモッタイないなあ
やら糞は雨宮の役をメインヒロインだとかほざいてるが
最初に出てくるキャラなだけだから、出番は最初の方だけ
このキャストだと三森と佐倉のほうがよっぽどごり押し感がつよい
謎なのは雨宮と佐倉かなー
雨宮はルックスだろうけど。集客力はそんなないしな、この子。
それに対比して集客力は佐倉で補う感じか。
演技幅が恐ろしいほどないし、伸び代も感じないから稼げるうちに稼いでおこうっていう事務所方針かな
これが本当のゴリ押し
やはり金と権力のアニプレの力でゴリ押ししてただけだねw
相当まんこ使いこんどるのう
入れ替えるか枠ずらすかしろよ
せっかく最難関のミューレのオーデを潜り抜けて2年くらい下積みもしてたのに
オタは基本馬鹿だから表にでてきてからしか見ないw
既に仕事量は花澤クラスだぞ
あれだけ声優いたら2人じゃ言われんでしょ
ミューレは7人しかいないのに被るからじゃない?
あと三森はブシロマネーとは言われないの?
あいつヤリマンだからマンコガバガバだったわ
あれだけ声優いたらっていうけど
いつも決まった奴ばっかりだからごり押しなんじゃねーの?
どうせ枕で仕事とってるんでしょ
枕ねぇ
だったらおっぱいのでかい佐倉なんじゃねw
おそらくまだ増えると思われる
多分20本行くと思う
去年は行ってるし
「スッキリね。スッキリ・・・」って過剰反応してたの笑った
へぇ佐倉ってブサイクなのにあんなに使われるんだ
俺が権限あったら佐倉とやるけどなw
つかバクに似てる
このキャストはブシロミューレホリプロアイム大沢
ぶっちゃけ枕なぞせずとも事務所力で仕事取れる連中
大学卒業したら天下取っちゃうよ
しかし2クールもやるとは恵まれてるね。
煽りとかアンチじゃなくてアイムなら他にもっと人材いるだろ
佐倉は声が汚いからな心の底から出るなと言いたくなる
リスクとリターンが釣り合ってないと思うんだけど
ちょっとツイッターで暴露されるだけで即死する時代なのに
ヤマカンに怒られるぞ
むしろ人数が多い事務所で作品に事務所枠があるのに
いつもきまった奴ばっかり使ってるほうがよっぽどごり押しだよね
天とナンスはアニメ出れてるのに
サンデーそんなに弾ないのかよ
原作をもっと伸ばしたいんじゃないか放送枠いいし
いいぞ、もっとやれーwwwwwwwwwwwwwwww
出番が早いだけ
ってか、妹はどうした
と思ったらやっぱアニプレか
電波教師はまだまだキャラが増えるから我慢して待てよ
今回発表の2、3倍はキャラいるし
でなければ、豊崎がやる荒木(男だけど)
いわゆるミューレ二期、後釜というかまんまスフィアの後輩だよ
71
去年だか一昨年辺りに再結成した
MXとかで古田荒太さんと号泣教室とかって箱番もやってる
こいつ押したら売れないのにアホちゃうか?
妹が未発表だからここに大物か新人が来そう
オーディションしてないだろ
最近ジャンプとは疎遠になりがちのアニプレだが、それとは別にサンデーがアニプレに近づいていたか…
もちょがまだアニメで推されてない理由ってイントネーション矯正が終わってないからだと思うんだよな
ミューレはゴリ押しゴリ押し言われてるけど声優としての基礎はしっかりやらせるから
また七つの大罪の公式みたいに
「オーディションしました!」「原作者の先生にも聞きました!」「原作者の先生の意向です!」「信じてください!」
って言いはじめるぞ
内容もあまり評判よくないしまあ声優目的で見る程度かね
でも、あのイントネーションというか舌っ足らずなトコが味な声優だとは思うんだけどなぁ
声質からしてロリ専ぽいからライバル多くて出れないだけじゃね?
これでいうなら日高、出てないの挙げるなら水瀬、小倉あたりとか
明田川キャストなら種田、茅野、松岡が足りない
仁くんが音監かは知らないけどw
選らばない理由はないだろう?
スッキリが所属してるミューレもソニー関係なんだから
こうなることは当たり前だわな
おとなしいのはやっぱアニプレが関わってるからか?
ヲタ説明とかメタ台詞とか深夜だったらなあなあで許されそうなもんに許可出るのか
主題歌も雨宮らのミューレの新ユニットや
そういうことや
オーディションしてないだろw絶対
変に丸くなったらおもしろみがまったくなくなってしまうよ
つかミューレ1期は比較的アニプレ(自社グループ)率ってそこまで飛びぬけて高くはないんだよな
同世代だと花澤らへんの方がアニプレ率は断トツで高かった
そんでミューレ2期ユニットも花澤もレコード会社所属はアニプレっていうね(スフィアはランティス)
てかサンデーのアニメ枠さっさと別の会社に渡せ
ずっとハイクオリティなゴミを生産するだけ
ユニット結成までアイマスに寄生しまくった影響で
ファンの大多数がアイマスヲタで構成されているんだよな
おかげにアイマス以外の仕事が全くない麻倉のファンが
一番多いんだがデビューして露出が増えれば客層も変わるかね?
キャスト誰だよ
あと豊崎ってあんな問題おこしといてよく仕事受けれるなマジで
できるわけねーけど
で、そこが発表されてない
神谷は早口演説系キモヲタゲーマークソ男という意味では合っている
賭けてもいい
そこは芹澤優だと断言する
今サンデーとずっぽりズボズボなアイツがキャスティングされないわけがない
逆に生徒に慕われたり熱血でお人よしな部分は合ってないな
相当ウザいキャラに仕上がりそう
そもそもサンデーに合ってないんだよ…
アイマス劇場版でミューレの新人3人揃ってたのも、SAOメインキャスト二人がミューレなのもそういうことだろ」
むしろ芹澤とズブズブなのはエイベだから多分これには出ない
そもそもそんなにこれ原作読者が熱くないやつだから…
むしろとっとと七海誰がやるとか発表しやがれ
俺たちはまた白箱に教えてもらった
それよりはマシか
絶対そっちのキャストの方が良いのに、嫌いな人一人も居ないし
まぁこっちも佐倉、田所、日高、雨宮以外は好きだから良いけど
じゃ間違いなく他の二人も出演するな
どうかこのキャスティングに関わった人間が全員死にますように
リークしゅるね
これ元請けA-1
んほおおおおおおおおおおおおお
特に佐倉はいらねえよ
It 死ね
ヒロCなら絶望先生の二番煎じ的なテンションになるなw
サンデーっぽい地味さ
って言い出す奴ばかりになったなw
時代が変わって声優も新しくなってきたな
独占欲が強い日テレだからな。
テレ東だったら、ほとんどの確率で作者の要望とか通ってたと思う。
作者の要望で小林ゆう使わないのはおかしい
日テレが月曜ゴールデンからコナン追い出したくて
仕方なく読売の為に作った枠
これネギまと何が違うの?
マギは一応当たった方だし、ほら…
原作ブーストが成功すればいいって判断でしょ。
つうか叶美奈子がなんで2番めに書いてあるんだ?
あいつまったくメインヒロインじゃないのに。
主人公の次に書かれるべきは妹でしょ
3人目がマキナ
その方が安上がりだろ。
SHIROBAKO自体が政治的なキャスティングってオチ付いてるがw
いまだに発表されてないという謎w
佐倉と豊崎とも初共演だよな
必然的に雨宮だろ。ゴリ押しでもなんでもない。自社グループタレントだからでFA
って出ると
ごり押し ってなんで頭に浮かんでくるんだろ。。。
ムシブギョーしか読んでないから存在すら知らなかった・・・