ソフトバンクが「アニメ放題」を月額400円で開始! dアニメストアに勝てる気がしない・・・

ah_2015021717455673e.jpg




名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

無題

ソフトバンクモバイルは、U-NEXTと協業し、アニメが見放題となる「アニメ放題」を開始した。利用料は月額400円(税抜)で、
初月は無料。

 今回開始された「アニメ放題」は、最新作から懐かしの作品まで、幅広く取り扱うアニメ専門の映像配信サービス。ソフトバンクの
スマートフォン、タブレットで利用でき、これらの端末からChromecastやAirPlayを利用し、テレビに映して視聴することも可能。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150217_688635.html

アニメ放題 | ソフトバンクのアニメ見放題サービス
http://animehodai.my.softbank.jp/

作品一覧
http://animehodai.my.softbank.jp/s/titles



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

ラインナップがしょぼい



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

Gyaoでいいかな。。



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

dアニメストアで十分



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

バンチャもショウタイムも月額数百円で見放題動画あるが
ラインナップがしょぼすぎて見たいのが少ないから金の無駄になる




名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

dあにめにかつのは難しい



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

80年代や90年代のアニメを見たいんだが
いいラインナップそろってるところってないもんかね
落とす以外で



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

PCで見てみたんだけど、作品一覧は50音のみ?
文字列検索できないのかな?
ちょっと不親切だよね



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

すこしずつ増額される鴨



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

アニメ料は無料ですが
別に通信費がかかります
二カ?




名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

月々割りで400円?



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

sぁ、ドコモさんが焦り始めました(笑)



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

作品一覧がしょぼいw



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

パクリかよw
終わってんな



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

こんな小さい画面で観られるか



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

後だしじゃんけんでも勝てないのがソフチョンバンク



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

クランチロールってので逆輸入しよう



名前:名無しさん投稿日:2015年02月17日

すぐ制限ひっかかるからロクに見れないだろ
何が放題(笑)だ







     / ̄ ̄\                      
.   ./   _ノ  ヽ   よく言われるけど、スマホの小さい画面とかでアニメって見る気にならないなぁ
    |    ( ●) (●)  やっぱ大きいテレビで見ないと楽しめないと思うわ・・・     
    |      (__人__)  
    |     `⌒´ノ ∬    
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|






       ___
      /     \   戦闘シーンがあるアニメだとなおさらだよね
    /   ⌒  ⌒\  迫力が全然違うだろうし・・・
   /   ( ⌒)  (⌒)\ 
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i  まぁ5分アニメとかならいいかもしれんけど・・・
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:48



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:49
    毎日がヒマでしょうがいない俺たちがひとケタを占拠します!


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:50
    池沼アスペやら糞(笑)ざまああああwwwwww


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:51
    クソ記事あきたは


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:51
    ヤフーはソフトバンク傘下なんだからGYAOとそのうちくっ付きそうだけどな


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:51
    あいまいみーがあるじゃん勝ったな


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:52
    動画サイトで見るなら画面小さいほうが画質いいように感じる


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:53
    ウンコなのが目に見えてる


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:54
    2
    (´^ω^`)ppp



  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:54
    ぶっちゃけタダで見れるしねw


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:56
    ドコモは契約とかは本当にどうしようもないけど
    dアニメやdマガジンとかのコンテンツは他社よりもいいんだよな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:56
    テレビにも映せるって書いてあるじゃん


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:56
    やらチルざまああwwwww


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:56
    正直俺的にはラインナップは良いわ。ただ対応端末とか色々アレ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:57
    忙しい人や都内じゃない人にはdアニメっていいんだよ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 17:59
    dアニメストアはPCで見られるから適うわけねえ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:01
    このサービスがいいとは思わんがdアニメもCMがウザいしニコ生ではよっぴーが番組やってて契約する気が起きん


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:01
    いまさらあえて見る物なんか無いなぁ

    たいてい見てきてるし、
    映像は何かのメディアで残ってる。





  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:08
    auとドコモのアニメストアに対してソフトバンクラインナップ弱すぎてワラタ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:08
    「アニメ オブ ザ イヤー」TAAF2015 「アナ雪」や「妖怪ウォッチ」がでグランプリにノミネート
    ttp://s.animeanime.jp/article/2015/02/17/22015.html

    [テレビ部門]
     『シドニアの騎士』
     『ピンポン THE ANIMATION』
     『妖怪ウォッチ』
     『ラブライブ!』


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:09
    画面サイズは別に気にならんな


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:12
    パシりあほ(笑)


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:12
    BS11とニコ動あれば十分、こんなゴミに力入れる前にまともな料金プラン出せよ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:16
    クロームキャスト使えばTVで見られるが。
    U-next系ってことならこれもキャストに対応するんでねえの?


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:19
    見放題って言われても「見たいアニメ」なんかほとんど無いんだよ
    この世のすべてのアニメが見られるとしても


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:24
    俺PCでDアニメ配信見てるよ、docomo垢がそのまま使えるし。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:26
    dアニメはダウンロードもできるから重宝してるよ〜


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:27
    この手の事業が増えてきてるな。
    問題は需要と供給が一致するか否かだが。


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:28
    遊戯王とプリキュア(新作)とアイカツが見られるならイイけど。


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:29
    携帯で見たいとは思わない


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:35
    6
    ソレ違うから!FXで有り金全部溶かす方じゃないから!!


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:35
    割とスマホで見るけどなぁ
    どこでも見れるしどんな体勢でもいいし


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:36
    上辻


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:40
    dアニメストア入ったばっかりだわw
    PCでも見れるし400円はやっぱ安い。
    SBもラインナップが増えたら考えるかな。
    ケータイはauだけどなw


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:40
    DoCoMoはiモードで稼いだ多額の資金があるからdアニメの充実が可能なんだよなあ
    iモードの切り離しが嫌で散々Appleと揉めてたぐらいだし
    稼ぎ頭といっていい


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:41
    dアニメの損してるところは、dって付いてるからドコモだけだと思われてるところだなw


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:45
    今見たらdアニメ圧倒的すぎて笑った
    ニコニコもなんとかしろよおう


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:46
    イクサー1は18禁じゃなかったか。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:47
    ほんとだw
    なんで後出しなのにしょぼいんだよ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:57
    Netflixが上陸して価格競争になればいいのに


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:57
    画面小さくて嫌な奴はAppleTVとかChromecastとかMHLとか使ってTVに出力すればいいじゃない?


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 18:59
    アニメパスの存在を忘れんなw


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 19:00
    これ契約時に代理店が無理矢理つけてくるんだろうな


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 19:00
    dアニメストアは担当者がもの凄いガチのアニオタだから
    その人を引き抜くしかないと思う


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 19:42
    バカ丸出しのファブレット(笑)を使ってるアホ共なら
    多少は見応えのある動画が観れるんだろうが
    肝心のラインナップがしょぼいんじゃ契約してられんだろうなw


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 19:47
    後追いしてもどうせdに勝てねーから、ゲームやり放題とかの企画にしたほうが良かったんじゃねーの?



  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 19:51
    dアニのステマ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 19:59
    PCで見れないならカス過ぎる
    それとU-NEXTは画質が糞だからなあ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 20:05
    Dアニメはごちうさやラブライブ一期が見放題で加入して驚いた


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 20:11
    dアニメはテレビでもパソコンでもドコモ以外でも見れるからな


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 20:17
    週10本以上新作アニメ見てるから
    過去作見てる暇が無い


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 20:23
    金より量だよ
    dアニメには世話になってる


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 20:25
    ソフバンの宣伝記事に見せかけたdアニメストアのステマだった


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 20:30
    最低限「国際映画社」と「タツノコ」のを見放題に持ってきてから参戦しろ
    ラインナップなんてDアニメストアもバンチャも大差ないからな


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 21:21
    ※51
    寧ろ最新のアニメばかり見る機会が多いからこそ(比較するつもりで)著名な過去作を見るって方法も結構いいんじゃないのかな。

    今ここで個人的に見たい過去作品といえば「姫ちゃん」とか「ぶーりん」そして「水色時代」等はある意味オススメ。(これって全て平成1ケタ台の作品だな)


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 21:31
    世界名作劇場方面に強いな・・・ちょっと興味湧いてきた


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 21:45
    同じ料金払うんだったらdアニメストアしか使う気がしないな


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 22:21
    パクリ屋のハゲチョンバンクらしいじゃないか
    ついでにauのディズニーパスもパクったけどやっぱりショボい


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 22:21

    dアニメストアはTwitterのフットワークの軽さが凄いよな

    かなりの割合で意見聞いてくれるし


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 22:28
    確かに最近のアニメを20~30本追ってると過去のアニメを見る暇無いし見なくなるな


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 22:37
    ddd~♪


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 22:38
    Dアニメってchromecast対応してるけどiOSでは使えないのか
    ということはこっちしかないが毎週放映してるアニメみるだけで充分だし両方いらない


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 22:53
    dアニメストアはPCで見るほうが綺麗な画質で見れるって事を知らない人は多い


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 23:13
    アニメ放題って
    ネーミングセンス無さすぎだろ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 23:15
    青空少女隊?第三少女飛行隊?


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 23:17
    最速と同時に見れるサービスあればそこそこ需要あるだろうに
    ほんと日本のテレビ局って色々面倒だな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 23:34
    今年の10月から始まるらしいが


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月17日 23:41
    ラインナップはこれから増えるでしょ
    乗り換えメリットをどれだけ示せるかによるかな


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 00:13

    dアニメストアは別にドコモじゃなくても誰でも会員なれるからな


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 00:50
    朴李放題


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 01:04
    放映された時に録画しときゃいいだろ、金払ってまで見たいか?


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 01:07
    dアニメは早くあの気持ち悪いCMを変更すべき


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 04:33
    ふーん


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 05:45
    無料見放題じゃないとな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 08:42
    Dアニメストア見てきたけど確かに充実してるな
    バンチャの見放題と物量は同じくらいか?
    ただ価格は番茶の半分以下なんだよ
    乗換えようかと悩むわ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 09:31
    物量はバンチャとdアニメは同じくらいだね。

    この手のサービスの最大のメリットって、
    過去作よりも、放送中アニメの配信じゃねーの。

    最速放送から数日で配信されるのも結構多いし、
    地方民は契約しとくと幸せになれる、割と。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 10:59
    チョンってなんでもぱくるよなw
    その上、まーた日本のコンテンツに寄生とかw
    マジで死ねよ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月18日 14:37
    先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。

    (元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。

    そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。

    万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >ソフトバンクが「アニメ放題」を月額400円で開始! dアニメストアに勝てる気がしない・・・