『艦これ』大破バグ発生 → 公式「不正ツール使用以外ではありえない」 → 大破バグのニコ生主「私はツールを使用してない、使ってたのは「GoogleChromeの艦これブラウザ」のみ」 → 炎上

↓【リンガ泊地サーバ】で現在大破バグがあるのでは?という事例報告を複数頂きました。事例は全てある1名のユーザーのものです。同事例のログ解析を行いました。ご心配の提督も多いと思いますのでご報告します。『不正ツールの使用者以外で、そのような症状の発生は確認できません』でした。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 2月 10ここでいう不正ツール使用者とは、BOT/マクロなどを使い不正ツールを使い、「艦これ」に不正規かつ仕様/ルール外の規約違反の方法で接続を試みるユーザーです。仕様/ルール内のみで動作する専用ブラウザは(厳密には規約違反にあたりますが)今回の説明上の不正ツールには含みません。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 2月 10不正ツール使用は、規約違反です。ご使用はお辞めください。今回ご説明したような不正ツール使用者に対しては、あらゆるサポートは停止されます。また、任意のタイミングでアカウント停止その他の比較的厳しい処置をとらせて頂く場合があります。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 2月 10
↓
【生放送】【艦これ】2015冬イベ無傷進軍→大破表示バグ発生 を開始しました。 http://t.co/rVccLBLXuw #lv209891098
— ゴッチョP (@goccho_nico) 2015, 2月 9
本日、艦これ運営のツイッターで不正ツールの使用とありましたが、私自身そのようなツールを使用していません。
当時使用していたのは、「GoogleChromeの艦これブラウザ」のみです。
ダウンロードのURL「https://t.co/WSjzqPc8az」
— ゴッチョP (@goccho_nico) 2015, 2月 10
「GoogleChromeの艦これブラウザ
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6/fpnnnfceocfkfebmngdmeidiaedahflb/reviews?hl=ja
■レビューより
疲労度などの内部情報を表示出来るため、違法性が高い拡張ツール。
内部的にも様々な問題を抱えており、長い期間多くの艦娘の名前が艦名不明と表示されるなどに始まり
今でも各メニューを非表示なども行えず、自由に入れ替えられなかったり
メニューのスクロールや表示に違和感があったりと
インターフェースの完成度も非常に低いです。
一度非表示にしたものは次回以降も非表示にいてほしいのですが。
尚且つ各種情報取得をサーバ側へ行っているため運営への負荷も懸念されます。
せめて既に取得したクエリでやって欲しい。
以上から自分さえ良ければ良いという人間が作ったツールにしか思えません。
艦これを愛する提督にはオススメ出来ないツールです。
@goccho_nico 残念ながらこのツールはサーバ側に本来ありえないシーケンスでデータを送信して情報を取得する不正ツールと言われても否定できないものです。自業自得としか言いようがありません。
— らーず (@Raas_88) 2015, 2月 10
@goccho_nico 残念ながらこのツールはサーバ側に本来ありえないシーケンスでデータを送信して情報を取得する不正ツールと言われても否定できないものです。自業自得としか言いようがありません。
— らーず (@Raas_88) 2015, 2月 10
@goccho_nico GoogleChromeの艦これブラウザは、通像ブラウザではおこならいAPIリクエスト送っているので、ダメだと思いますよ。
— 水無 凛@保存用アカウント (@mizunashi_old) 2015, 2月 10
@goccho_nico 土下座配信はまだですか?
— 涼木ハレルヤ@ごみくずbot (@gomukuzu_jp4) 2015, 2月 10
@goccho_nico
挙動には最大限配慮していますが、当拡張の機能が運営より違反行為と見なされぬことを保証するものではないことをご了承ください。当拡張機能を利用したことによりプレイヤーが何らかの不利益を負ったとしても当方は一切の責任を負うことが出来ません。
これ読みました?
— かざみん (@Kazamin_F) 2015, 2月 10
@goccho_nico 仕様/ルール内のみで動作する専用ブラウザは、不正ツールには含みません。
『仕様/ルール内のみで動作する専用ブラウザ』
『仕様/ルール内のみで動作する専用ブラウザ』
『仕様/ルール内のみで動作する専用ブラウザ』
『仕様/ルール内のみで動作する専用ブラウザ』
— 悟りを壊すもの:レズレイプ最高 (@satoriwokowasu) 2015, 2月 10
@goccho_nico アイマスPの民度疑われるんで、アホな発言やめてくださいね^^;
— くるす@関西だししょうゆ (@KRS_ghost) 2015, 2月 10
@goccho_nico それがアウトなんだよなぁ…
— ナツ (@natu5505) 2015, 2月 10
前から大破進軍が~って言われてたけど
そういう事だったのか・・・ツールか・・・・それなら納得やな
バグを指摘したらこっちがBANされたでござる!になるのか
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
よし、お前もツールつかってイベントちゃんとやってこいよ!!!
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ そこまでしてやらないから・・・
. | } \ / (●) (●) \ もう許して!!!!
. ヽ } \ ...| (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
どういうこと?
あとエアプ野郎のやら管が何言っても説得力ないから
ブラゲーなのにw
お前らいい加減にしろよ!!!
>APIを鯖に送信して数値入手
>APIを鯖に送信して数値入手
こりゃマクロ扱いされても仕方ない
やはりXbox最強
こいつ提督は副業で本業はpだからな
さすがやで
まあ悪意は無くとも自業自得だな。
>ポケモンとアイマス好きです。生主やっております。
完全にアイマスPじゃねえかww
イベント期間限られてるのにこのマス豚のバグ報告(笑)せいで攻略控えた提督もたくさんいるんだろうな。オワマス信者迷惑かけすぎだろ。マジで害悪コンテンツ
艦これ自体はIEでも火狐でもできるわ。むしろ艦これやるならchrome推奨されてるくらい
それで運営に文句言う筋合いはない
しかもそもそも専ブラの類自体が全部自己責任のものなのに何言ってんだって話
運営が関知しない第三者の作った艦これ用ブラウザ(実際は内部情報が表示される、いわゆるチートツール)によって艦娘が沈んだ
簡単にいえばチート行為による自業自得
今のアニメ・ゲーム業界ってアイマスPが支えてるのかもな
アイマスPを味方につけたら売れるって商品多すぎだろ
兼業P多いよな
素で知らんかった
艦これやラブライブが可哀想
Chromeで動作するツールってこと?
ほんと呆れるよ君たちの民度にはね^^;
どこ言ってもアイマスPがいる気がする
艦これもラブライブもアイマスPありきなところあるし
道理で対立煽ったり屑ばかりだと思ったわ
ホントP自身が業界を腐敗させてる一番の癌かもな
轟沈バグがブラウザ由来だったんだから今使ってる奴らはソッコー使うの止めるだろうな。この事態に気が付いていればだが
しかも運営からマクロツールの類と認識されてるんじゃいつ垢BANされるかもわからんし
義務教育のように一度は嗜むか兼業してる人は多い
提督兼Pは非常に多い
チョロメが提供してる拡張機能が問題だからチョロメは関係ない
拡張機能が何かはググるんだ
・Chromeで「艦これブラウザ」という拡張ツールを使ってプレイ▲
今回は下の話ね。配信者がツールを使ってる自覚がなかった
利用規約読めい
ああ、そういうことね
よくソシャゲをChromeでPCで出来るようにしたりするツールがあるけどあれと似たようなもんか
公式で認めてるところもあるんだけどな
昔あったにこさうんどみたいなもん
第三者が勝手に公式のように見せて作った違法ツール
Chromeで開くんじゃなくて、Chromeで手に入る一般人が勝手に作ったツールでプレイして、それが原因でバグが起きても自己責任だから何も保証しないしむしろ垢BANするぞ、っていう脅しを含めた通達
あと、ブラウザゲーやったり動画見るなら一番動作軽いのはChromeだよ。DMMの他のゲームでもChromeが推奨されてたりする
マジでもう小学生とか中学性しかいないんじゃないのか・・
あ・因みに自分はよく解ってません
馬鹿はお前だよ
なるほどな、ありがとさん
初期の頃から動作軽くなる専用ブラウザって複数造られてたがあれは公式が黙認してるんだっけ?
こいつは擁護できんが、露骨だな
不具合で轟沈させられた!と嘆いて全提督を不安にさせる
運営から不正ツールを使っているのでアウトです^^といわれるが
こいつは不正ツールは使っていません!使っているのは不正ツールです!
と分けわからんこといってるんだよな
毎日めんどうくさい
すまんな
精神的にガキだから対立煽りが頻繁に起こるんだろうな
こいつも轟沈は予想してなかっただろうし、生放送を見ていた人がこいつに無断で動画を上げただけ
艦これもラブライブもsageて擁護してたアイマスも今度はsageて結局全部叩いてるやん
しゃあないしゃあない、このブログの管理人が対立煽り大好きだから、まあそれ見てコメントで煽りあってる奴らも同等の民度やと思うけどね
まあ宣伝のために黙認してるんだろうけど
少数なのに何かと問題起こすラブライブ信者の方が問題です
何でやるの?火狐?
アイマスは元々擁護なんてされてないだろw
アイマスのが多いんじゃないの、9年前から続いてるんだし
ましてや今回はニコニコだし
マクロ使ってまでやるくらいなら
とっくに辞めてるわww
パクライブが目立ってるだけで765の頃からマス豚の民度は低いよ
何故かファン同士で煽りあってた
確実にサーバーにダメージを与えるスマホとかで出来るってツールは明確にやめろって言ってたけど、専用ブラウザについては(今回もだけど)許すとは言わないけど・・・みたいな対応(一応公式には専ブラは違法だからやめろって書いてる)
でも今回で「こっちがその気になればいつでも垢BANできるんだぞ」って意味を含めた発言がはっきりと出たし、専ブラ使う人は減るんじゃないかな
アイマスsageは通常運転だろ
やらかんがアイマスageするのは他と対立させる時
良いところは褒めて悪いところは叩けばいいんじゃね?
臭いところに蓋をしとけじゃ業界もやらおんも未来はないぞw
超嬉しいわ。
関係者全員自殺しろ
クロームで艦これが駄目じゃなくて
クロームで使える艦これウィジットっていうツールががアウト
そんな専ブラあったっけ?
この作業の毎日の積み重ねで何十時間も消費するしな
どうでもいいこと指摘するけど「艦これブラウザ」と「艦これウィジェット」は違うよ
どっちもアウトだけどね
アイマス豚最低だな
しかも765のやよいPとか一番頭おかしい連中じゃねーかww
艦これウィジットじゃなくて艦これブラウザだったわ
情報を不正に送信して運営に迷惑をかける害悪ツール
オワマスPにぴったりなツール
大本命はラブライブさ
ツール使ってる時点でちゃんとじゃないだろw
そこら辺に関しては後続の城プロや刀剣乱舞の方がシステム的に上位互換ってのがまたなw
個人的には一括解体と近代化改装の時に一隻選択したらまた一から選び直さなきゃならないのをどうにかしてほしいけど
よーするに自業自得。普通にChromeでプレイしてる分には何ら問題ない
こういうことでしょ?
ほんと嫌になっちゃうねー困ったピッグは
発狂したアイマス信者がまた他のアニメ記事荒らしだすだろ…
癌に等しい
情報取得系APIを直接叩くタイプの奴がアウトって扱い
通信内容を見てるだけの専用ブラウザもある
公式が言ってるのはおそらく後者
今アニメ出てる女性声優の殆どと、作曲家の畑、ゼノグラシアの花田、中の良いえみつん、バンナムの社長とかが死ぬな
て、いらないかwあんなポチポチゲー()にwwww
これもまあ、見つかったらアウトだよね
???
改修したあと1ページめに戻される件?
それならもう改善されとるが?
解体も以前の泥みたいな動作ならまだしも現状なら俺は気にならん
俺はな
アイマスは他作品と違った特殊な形で大きくなったコンテンツだから
他の作品との対比ではなくファン同士で言い合ってたんだよ
ただゲハやラブプラスやラブライブといった作品を引き合いに出させて
外のヤツからサンドバッグに利用されてた
まさにこのサイトが典型
自殺してもおかしくないわ
癌=叩く?
ネタかな?
まぁ多分、それっぽい煽りいれただけで深い意味とか考えて無いだろうけど
ポケモンとアイマス好きです。生主やっております。アイマス9th名古屋・東京参加 超統一 シングルレート やよい担当。 / ポケモン/タイプ統一/アイマス/アニメ
>そこまでしてやらないから・・・
そもそもやらかんは艦これやってないでしょ?
DLのURLまで載せちゃって自信満々なのがツボだわwwww
で、こいつの土下座生放送はいつだよ?
流石に運営が改善すべきでしょ
それじゃなくて、例えば近代化改装の素材にする為の艦娘を3列目くらいから一隻選ぶとするじゃん?その後に2隻目を選択する際にまた1列目から探す羽目になるじゃない。それが少し面倒なのよ。どうせなら編成のときみたいにそのまま残しておいてほしい
俺が面倒くさがりなだけなんだけどね
これからもいちゃもん凄そう・・
嫌ならやめろ
オワマス信者
あ、なるほど、そういうことなのね
なら運営悪くねーわ、こいつが本気で悪い
売名成功じゃんww
流石ラブライバーさんの前例があって良く解ってるね
でもこのブログ、アイマス下げ記事しか無いからラブライバーさんみたいにはなら無いと思うよ
もしくは常にラブライバーさんみたく暴れてるかもね
1.TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』エンディングテーマ「吹雪」
2.TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』オープニングテーマ「海色(みいろ)」
3.THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!!
オワマス本当に終わった
そういう仕様なのか
そもそも素材が何列も貯まるほど母港に余裕ないから知らんかったわw
それならそれで、改修のときもソート出来りゃ便利だな
UIに完全の余地ありすぎなんだよなぁ
初期に比べりゃ天国と地獄だけどさw
ラブライブのベスト
終わったアニメに負けてんのww
単に便乗してるアンチ
運営が今回この現象は「ただ一人にのみしか確認していない」
って明言してる。
グーグルクローム=不正ツールって艦これ公式はちゃんと言うべきww
それは4月発売だマス豚wwwwwwwwwwwww
必要以上に叩かれてたのはマス豚の策略があったのか
マス豚現るところ乱あり
今回問題になってんのは黒目じゃないからな?
バカが無知晒してんじゃねーよwww
笑われるだけだから黙ってろw
うん・・・もう散々言われてるけどクロームがアウトじゃなくて
クロームで使える「艦これブラウザ」っていうツールがアウトなんだよ
アホなだけだろw
散々コメ欄で言われてんのに学習できない腐れ脳みそだからな
そもそもの話ブラウザってなに?ってレベルじゃねぇの?
ラブライブ信者在るところ乱あり
たまにはOperaのことも思い出してあげてください
知ってるよ?
じゃあ何でAmazon使ってBD煽ってる馬鹿には言わないの?
発売日が近かったら煽って良いって自分ルール?
Chrome厨現実見ろよ
ラブライブ荒らしたり、艦これデレマス対立させたり最低だな
また三国時代突入か
よくわからん。
Google Chromeを使って艦これ遊ぶのは違法ってこと?
知らなければ犯罪じゃないですぅ~知らなかったからセーフなんですぅ~
こいつ味方のふりしてバカの上塗りしてるだけじゃねぇかw
少なくてもこのコメント欄でも解ってる奴が少ないし
BANはしないけどそのツールで起きたバグの事なんか知らんよって話でしょ
Chromeで使える専ブラがアウトっつってんだよ
知識云々以前にちょっと前のコメントくらい読もう(提案
マス豚100列挙とマス豚算悔挙くらわすぞw
Chromeの艦これ用拡張機能をインストールしてなければ
Chrome使ってても全く問題無いよ
上の※に説明してくれてる人がいたな。
すまん。
拡張ツールっていうのがダメなのね。
ただDMMの公式情報ってツイッターとか
公式コミュまで見に行かないと注意喚起すら見れないのも多いし
伝える努力を怠ってるとも言える
緊急メンテでさえゲームやってるだけじゃ情報入ってこないのはマジ勘弁して
kcb彩奈verいえーいぴーすぴーす
それよりヤバイTwitter・・・
まぁ正直エロビ屋に何期待してんだって話ですよ
緊急メンテっていつあったけ・・・?
不正アクセス禁止法に触れてるな
違法ツールと叩かれても仕方ない
マジコンを正規ツールと言って親から買い与えられてた世代が育ってきてるんだ、
その手の倫理観など皆無に等しいやろなぁ
今回のやつはこっちからも何らかの情報を送ってるタイプ。だからアウトでクロ
おまえがちゃんと読むべき
自分は悪くないんです被害者なんですって被害者面すんのやめろよな
マジでうぜえわゴミクズ共
お前らに言ってんだぞマス豚
アホPが「GoogleChromeの艦これブラウザ」なんて書いたから混乱してるだけ
GoogleChromeはなんにも関係ない。名前出す理由もない
あったなあマジコンのモンペ
あのガキは今も割ってゲームしてんのかなあ
始末が悪いのが、その親の言い分を盾にしてるあたり
知ってるんだよ、連中も。不正DLが犯罪に当たることはさ
でも何かあったら「ぼくはしりませんた。ひがいしゃなんです!なにもわるくないんです!」って逃げる
ライブ中に暴力事件起しといて、ライブが禁止になると嫌だから騒ぐなって言ってるお前らが言うなパクライバーが
>ただDMMの公式情報ってツイッターとか
>公式コミュまで見に行かないと注意喚起すら見れないのも多いし
>伝える努力を怠ってるとも言える
そもそもソースを覗き見する類のツールは、法的にはデフォでアウト、運営側が
許可したときだけ例外としてセーフになるわけで・・・
オワコンに相応しい末路と言える
姉貴がR4持ってきて使い方教えろとかほざきおったのにはビビったわ
違法だって滔々と言い聞かせたらママ友はみんな~って言っとったが
まだ使ってる奴って居るんかね?
安心したw
ツール使用や不正行為をしてないまっとうな提督ならバグ報告してもBANされないよ!
あそんでたんだろ
情報みるだけのアプリは向こうでわかんねーしなw
アイマスっておまけ属性つけるだけでこの賑わいか
やら管大勝利は変わらないなあ
どれが悪いんじゃない、全部だ
そして優良ユーザーは豚と別物なんだよ
そんな奴が仕事で使うサーバに変なウィルスついたパソコンでアクセスすんだよ
そこらへんの不正の線引きって明確化されてるのかね
とりあえず逃げずにケツは持って欲しいな
オワマスPによる熱い艦これdiswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正しい
実際さ、
中高生にゆとりって馬鹿にされて、団塊にもゆとりって馬鹿にされるのって
どんな気分よ???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そう、優良ユーザーとは我々やらチルだからな
ここも豚舎で飼育員のやら管に育てられてだけだしな
マス豚棚に上げてみんな一緒ってwアホかwwwwww
まあ発生してたのあの生主だけっぽかったからレアケースだろうとは思ったが…
なんでやよいPには問題児が多いんだろ
まぁロリコンって事態で問題児なんで
被害者面はアイマスPのお家芸だからな
ロリコンは病気ってことやな
ブーブーうるせえよ
次の餌まで待ってろ
オワマスPの生主が不正ツール使ってんのに騒いで公開処刑ブーメランゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつが自作してるモノじゃないなら他にも大勢が使ってる
だけどバグったのはこいつだけなの?変だね
大慌てでログ解析したんだろうな
その結果が糞不正ツールのせいとか運営もそらキレるわ
「俺は友を信じる」
とか言っててwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不正してる側が騒ぐことの愚かさを知ってるんじゃね?
散々「運営がまたやらかしやがった」と叩いておいてこの手の平返しw
あとコメ欄のアンチも情弱だから自体を理解出来てない奴多いw
新規ってもう入れないの?
本来は、覗き見するだけのツールもギリギリアウト
これのようになんらかの操作ができるものは真っ黒
自覚なしでツール使ってるやよいPは永遠BANですねw ざまぁwwww
つか他人事のように記事にしてるけどエアプバレで現在進行形で炎上してんの忘れんなよ、やら糞さん?w
サーバー解放時間しか新規は登録できない
艦これ運営のツイッターの告知見ろ
レビュー見る限りこれ使うくらいなら普通にやったほうがマシだくらい糞なツールみたいだな
もうちょっと言うとスムーズに抽選枠に入れるように今のうちからDMMのアカウント作っとけ
次回は11日予定らしいぞ
不正ツールの掲示板でもバグの報告ないんだよね
運営がツールのせいにしてるだけかもな
そんなんアウトに決まってるんだよなあ……
大破するようにリクエストAPIを書き換えるな。
ツールはどうしても仕様変更にすぐには対応できないから。
つまりそういう事じゃね?
何使ってます?
だったら普通の環境下でも再現性がないとおかしいだろw
ブックマークからログインするの面倒だから使ってただけなんだがチート機能付いてたのか
普通ってのが何かわからない、このアイマスPはいわゆるグレーなんでしょ?
IE使ってる白い奴もbot使ってる黒い奴もどちらも他には報告ないんだぞ?
運営がミスをツールのせいにしてると思われても仕方ないな
なんでこいつが他の完全ブラックなツール使ってるかもって考えられないの?
あんな強い言葉で断定してるってことはブラウザ関係無いと思うよ。
犯罪やるならよく調べてリスクを理解した上でやるならまだしも、ここで「○○って大丈夫ですか?><」と聞くとか、まじで文明機器持ってるだけのサルなんだなwww
グレーと言われるのは情報送信されたものを読み取るだけのもの
ブラックと言われるのは情報をサーバーから要求するもの
このツールはブラックなんだよ
このコメの中にも利用者絶対居るだろwwwwwwwww
そりゃ非公認ツール使ってる奴の自己責任だわな
じゃあなんでこのバグが起こったのがこいつだけなんだよ。
2万以上DLされてるってことは他に使ってる奴絶対いるだろうし
そいつらにもバグでてないとおかしいだろ。
ツール使ってるって発覚したのは大破バグだって喚いたからなのに
他にこのブラウザ使ってる奴が一人も似たような状況になってないのはおかしいだろうが
ブラックかもしれないし違うかもしれないじゃんか
>なんでこいつが他の完全ブラックなツール使ってるかもって考えられないの?
ってのがつまりグレーということでしょ?
それとこいつはそんな変なツール使ってないと思ってる
提督レベル100もいかないツール使いは違和感がある
公式「ブラウザのせいや」
←おかしいやんw他に専ブラ使用者の報告ないやんw専ブラ関係ないんやろ?
うん、関係ないんなら普通になんのツールも使ってない人にも同様の現象が起きないとおかしいよね?
でも今回は専ブラ使用者どころかどこからも報告はない
なら申告した以外にも不正ツール使ってた可能性も考えろよw
公式の陰謀によってこの人だけピンポイントで狙い撃ちされたとでも?
コイツ自身は専ブラは白だと思い込んでいるじゃないの?
だからあんな力いっぱいドヤ顔したんだろうよw
ってことは完全にアウトなツールの使用もあったんじゃないかね?
これは考えにくいが、目立ちたいがために捏造したか…?
何にせよこいつにだけ起こる不具合とか不自然すぎるわ
なんのツールも使ってない人も艦これなんか開かずチートだけ全部やってる奴も誰も同様の現象がおきてない
こいつがツールを自作してるわけじゃないなら他にも大勢が同じ不正ツールを使ってるから、こいつ一人だけこの現象がおきるなんてことがおかしいの
大破バグが具体的に何の動作で起きたか運営が説明する必要があるんだよ
サーバ側にユーザ側の論理を認めさせようと思ったら、裁判でもして勝訴するしかないんじゃない。
あいつら毎度ながら艦これに身内でも殺されたのかってくらい粘着して運営を叩いてるし。
専ブラ使ってる時点で違反だから、それ以上のことをDMMが証明する義務はないよ
勝訴なんて無理
無理なことを悟ったように言い放つのは気分いいかもしれないけどね
グレーっていうのは運営側から使っていると分からないからグレーなのであって
ユーザー側からの解釈でしかない。
運営は、専ブラが厳密には規約違反にあたる、とうことまで明確に言及してる
だから専ブラの使用は黒なの
この件で使用されていたのは専ブラのなかでもサーバに不正なアクセスをする
機能が搭載されていて、運営からも明確にそれが認知できたから
ツイッターみたいな強い文言で報告してきたわけ
例の現象が専ブラのせいだっていうけどね。あれ艦これサービス開始当初からある専ブラよ? 早く運営は使用の停止を呼びかけないといけないんじゃない?
運営が散々不正ツールの仕様はおやめくださいって言ってるのに文字が読めてない馬鹿
義務はないな
じゃあバグの原因は不正ツールで納得できる?
運営が言ってるだけで専ブラもチートも関係ないってちょっと考えればわかるけどね
不正ツール勝手に使っておいて不具合あったから説明しろとか何その理不尽
335
こいつ最高に@edomuraedo
だからそいつの環境に問題があるよって明らかにしてるじゃん
公式としては予期しない動作をするツールが原因って以上の証明責任はないだろ?
てかなんで皆こいつがいってるところの専ブラしか使ってません宣言信じてんだよw
運営自身が不正ツール=BOT/マクロで今回の不正もこれに当たるって言ってるのにな
おまえを納得させる義務もないな、誰にも
ツールを黙認するようなこと言い続けて何かあったら仕方ないねって
八方美人すぎる
運営にはもっと強い態度でルールを決めてほしいけど
しかも艦これブラウザってのも一種じゃないんだろ?
この生主は自分から不正ツール使ってるのゲロっちまったから
もう誰からも同情されないし、むしろ非難されるだけだわなw
普通にセコい
これな
なのに頑なに自己申告した以外のツールの使用を否定、あまつさえ公式たたきに誘導しようとするバカが出現って…^^;
とりあえずこいつにしか起こってない現象について、不正ツール使用って以上の説明はいらないだろjk
は?関与しないツール使用は完全に自己責任だろ
何言ってんだこいつ
サポート対象外のもの使ってる時点でどうしようもない。終了
botマクロ使ってる奴で他にこんなん起きてる奴いないから不思議に思ってるんの
ででででた!
ぼくは わるくない!
楽しいゆとりの合言葉wwww
信じてるわけじゃない。
専ブラ使ってる時点で、他に何か使ってよういまいがアウトはアウトだから気にする必要がない。
そんなだれでもわかってることをドヤッとコメントするのは
気持ちいいですかwww
915人から2695人に増えてて草
もうすぐ3倍
だろ
んでなんでかその不正ツールがブラウザになるんだよな
そんなん言ってんの本人だけじゃねーか
おそらくかなりの期間離れてるよね
完全なクソの世代がどんどん増えてそこら中でこういう光景が見れるんだろうな
豚マスも相当ひどい奴らばっかだしな
ツイッターがアニメアイコンの時点で糞ですわ
これ
てかこれで終了だろw
例えばPSPぶん投げてぶっ壊したヤツについて、なんで壊れたかをソニーが説明する必要あんのか? ねぇだろw
バグもないしな
今回のこいつがツールが原因のバグとは思えない
疲労度が表示されなくても内部情報見れる時点で違法待ったなしなのにアホだよね
ふせいしないと ばぐりません
なんと せんぶら しか つかってません
それは ふせいつーる です
って喜んでるけど本当にツールが原因なのかもはっきりしてないのによく
安心できるな。何気なしに出撃させたらいきなり大破するかもしれないんだぞ
E5までとなると丙でも大変だぞぉ…
レベルや装備以前に相当前から備蓄してないとハゲるハゲるw
たった1件しか報告上がってない事例にたいしてそこまで憂慮しません普通はw
その場合いつも普通に補償してくれてる
だからみんな運営の発言を信じてる
あほなの?
いや他に上がってるけど
一件じゃないよ
だってそうは言っても他に報告ないんやろ?
テストプレイヤーでも再現性がないバグなんて優先度低いで?
ましてやどんな環境下だったかさえも分からんバグなんて発生を恐れる必要ないだろ
ほーん、今回の件で?全く同様に轟沈までしてんの?
以前にも同様のバグは報告されてたけど、あれは表示がバグっただけでロストはしてなかったしなぁ
それがないってことはつまり、な
どうやら他にも報告でとるらしいで?
その辺のソースは371,372が責任持って挙げてくれると思うが
弐尉マルコで検索してみ
それは前に一人一人補償された
こいつだけ同じ日にもう一回同じことおこしてるんだよねえ
今までのバグは複数人に直ぐ見つかったけど今日までこいつのみだし確定だろう
その情報他でも見たけど、ぜんぜん違う状況についてのスクショなし個人ツイートだったぞ
どこ情報?便乗で言ってる奴しか見かけなんだが?
twitter.com/nanashirogorou/status/564794442616299521
ほれ
もう去年の夏イベで引退してるからいいけど
※365
俺もツールが原因だとは思えないけど
事例に該当する人物が不正ツールを使ってたことは明白だから
これ以上運営が原因調査を行う義務はないよ
それ本人のコミュニティにも貼られてた
その2件しかない上に全然関係なくて一笑にふされたやつねw
本当に重大バグが起こってれば、同じ状況が何10件も報告されるけど、
9時間たっても未だにその見当ちがいの2件しかソースないんだが
せめて動画とかはないのか…
それにイベント海域じゃないから多分違うと思う
今までのバグは全てイベント海域のみで新システム絡みだったし
頭の悪い奴の象徴すぎwwww
二件しかないとか、全然関係ないとか言うなら話にならないな
中破轟沈の言い争いを思い出すよ
上でスクショないとか言ってる人もいるけどなかなか用意出来るもんじゃないよ
多分君は何を言っても信じないだろうね
そもそも運営のデータが…とか言い出したらきりないけどな
ただ今回の場合は不正云々以前にサポート対象外のもの使ってるから無理じゃないかね
うん、証拠にならないから話にもならない
証言だけで認めろっていうのも凄い話しだな
本当にバグならちゃんと運営に掛け合えばいい
過去に一つ一つログ漁って補償してくれたことがあった
とりあえずツールの所為にして誤魔化そうとしたけど類似の報告きたから後のだけ対応するかもしれんしなあ
信者が運営批判を許さない空気を作ってる
昔もそうだった
矢矧の件から少し改善された
けどまた昔のように戻ってしまった
ほとんどの専ブラはデータをブラウザ側で解析して表示したりしてるから、運営側からみて普通のブラウザでの操作と変わらないからこっちは事実上黙認というか分からない
この拡張機能はAPIリクエストを送ってサーバーにわざわざ負担をかけて疲労度などの数値を表示してるから運営も把握が可能だけど、ブラウザはChromeを使ってるから遮断したら普通に拡張機能使ってないChromeの人まで遮断してしまうから無理
正にそいつの言ってる内容が中破轟沈の話な訳だが
そんなもん決定的証拠挙げないと誰も信じないレベルだよもう
それくらい初期からしょっちゅう主張されてるのに未だに勘違い以外の例が無いんだよね
スパムのBOTとかアタックの踏み台とかパス抜かれればいいんや
(また脳内信者と闘ってるよ)お薬増やしときますねぇ
(検証しても何も起きないんだよなあ)
勝手に仕様変えてだんまりしたかもね
艦これ信者ってそうじゃん
俺だけが言ってると思ってるの信者くん
実際そうだから脳内にするなちゃんと見ろ直視しろ
この薬は君が飲んでくれ
ユーザーセキュリティの為にもChromeを遮断でOK
何で記事にしてんのw
言論統制がどうだが知らんが
批判してる連中が小学生以下の我が儘を言ってるのも現実なんだよ
経験値をいじるツールとかってあるんだろうか
俺が知らないだけでもしかしたらあるかもだけど
憶測だが、大破表示バグなんだから経験値表示バグがあってもおかしくないと思うんだよね
でも得点をそれ以上に積み上げ続けて信頼を得ることに何の問題があるんだろうね
信頼があるからこそ多少ミスがあっても許したくなるもんでしょ、今回ミスの証拠ないし
言論統制君は単に運営が信頼されてるのがツマンネーって言ってるだけだよなあ
今回の件はウィジェットなら大丈夫って話ではないと思うがw
少なくとも同じようなリスクがあることは認識して使うべき
コメ417だけど、まとめサイトのコメント見てたら陣形によって
基本経験値が160と180の二通りあるらしく、経験値は問題ない?
っていうのが複数言われてるのは見ました
今回のイベント用にそんなツール作る奴はいないだろうけど
経験値が増えたのは高難易度の戦闘結果を受け取ったから
自分が選んだ難易度では大和だけ小破だったけど裏では北上と加賀が大破してたんでしょう
その戦闘結果が見えなくて進撃してしまった
イベントが始まってからこんなツール作って配布した人は知らないなあ
内部動作に合わないアウトプットをしてんだろ
つまり不正とバグの両方
艦これ擁護なんてあるわけねーもんなここ
私自身そのようなツールを使用していません。
当時使用していたのは、「GoogleChromeの艦これブラウザ」のみです。
↑それが不正ツールですw
運営側の何が非か、言ってみろよ糞アンチw
オワマスP信者の擁護か。
ああモバマス上位勢は全員不正ツーラーだしお手の物か
本当に不正ツールだと思ってる?
この生主を叩きたい気持ちを優先してない?
こいつが言ってる「GoogleChromeの艦これブラウザ」は
DMM&角川が推奨してるGoogleChromeとは違う
Googleが用意したブラウザ(Chrome)じゃなくて
個人が開発したChrome用のアドオン
公式からみたら不正ツールそのものにしか見えないだろうよ
専ブラを不正ツールだなんて調子いいこと言っててムカつくな
ツールがbotマクロってなら分かる
botterマクラー取り締まれず(うじゃうじゃいるbotterが生主運営バカにしまくってる)運営がこの人は不正ツール使用です他に報告ありませんって無能だろ
だってbotterうじゃうじゃいるんだから
つまり極悪なツールは取り締まれなくてちょっと便利に出来るだけのゴミみたいなツールだけ取り締まってツーラーざまあみろと笑ってるわけだよ君たちは
本当のクソ共はのうのうとしてるのも知らずにな
216
たまにはPresto Opera 12.17の事を思い出してあげてください。
ときにはVivaldiの事も思い出してあげてください。
ときどきChromiumの事も思い出してあげてください。
こいつ本人か@kerberos0710じゃね?w
必死すぎんだろwww
必死な奴を笑うなよカッコ悪い
最近DMM内のドラゴンプロヴィデンスってエロソシャゲでも運営によるバグなのに
使用したプレイヤー大量BANしたからな
DMMには金賭けないほうがいいぞ
しかも以前にその辺りは対策されてそれ以降まともなアップデートをしてなかったから挙動が大分おかしくなってた、そこに追い打ちをかけるように今回のアップデートがきて更にわけのわからん挙動をするようになって今回のバグが発生した
いや、それはBANされて当然だろ
利用規約読まない奴何なの?
そんなんで運営にバグだ何だというのは筋違い
細かい話はいらんだろ
なるほど、となるとダウンロード数2万のこの専ブラも現在はごく少数しか利用者がいなそうですね
だから報告者がいなかったんですねフムフム
スピード違反で捕まってキレるDQNと同じだなw
こんなんじゃインターネットエクスプローラーしか安心して使えねっすね
@goccho_nico 2、3週間アンチコメに反論せず我慢して放送してれば飽きてほとんど消えると思いますよ。
不正通信で情報取得してる不正ツールみたいな専用ブラウザだろ
終わってんなこいつら
自動でカンストさせて手動ポチポチ提督を煽るぞー
つーかゲームの方エアプなのに記事書くなよ
おとなしくアニメのディス記事だけ書いてろや
わざとミスリードしてるようにも見えるなw
ちゃんと不正な拡張機能使いましたって言わないから
Chromeでプレイできないの? とかいうバカが湧きだすんだよw
違っててもインストールしたら大事な情報ヤバい件が伝わってないぞ
犯罪者養成コンテンツのオワマスは早く終了しろ
やっぱ大事なことだから?
使ってる人も多いであろう専用ブラウザ「提督業も忙しい!」などはゲームサーバから送られているデータを覗き見してその値を表示しています
※これは通常ブラウザでもF12を押すなどで誰でも見られるのでここでは一般的なブラウザの仕様の延長として考えます
それに対して問題となっているChromeの拡張機能である「艦これブラウザ」は通信を覗き見しているのではなく任意のタイミングでサーバー側にリクエストを送って艦隊の状態を取得する等の動作を行っているので運営の言う「仕様/ルール内のみで動作する専用ブラウザ」からは逸脱した「艦これに不正規かつ仕様/ルール外の規約違反の方法で接続を試みる」ツールとなるので、任意のタイミングでAPIリクエストを送るという動作が今回のような実際の表示とのズレを引き起こす原因になったのではないかと考えられます
もっと簡単に説明すると
運営が黙認してる専ブラ:道行く人を見てバストサイズを計る
今回のアウトな専ブラ:道行く人の胸を揉んでバストサイズを計る
俺は中国人3人雇ってるぞ。
それ艦これまとめサイトの管理人のコメントだな
信者はやらおんくんなよ気分悪くなるぞ
しっかり読め
これが
配信主はある程度自覚あったんだろうな
その上で無知を装ったと思われ
>謎の権力に速度制限無断で変えられたようなもんだよな
横須賀鎮守府オンリーの頃から外部ツールの使用は禁止だったじゃねーかw
半島人超えてるだろ
この記事にアイマス信者が大していないっぽいのに、米は400以上でオワマス連呼とかラブライバーのほうがよっぽど民度が低いな
しかもラブライバーは頭が悪いのか、他人から説明されまくってて草不可避
不正や不祥事があれば、事を大きくするなと騒ぐくせに他人が問題を起こすと自分のことを棚に上げてすぐ叩く
257のコメントもスルーしてるし、どんだけ身内に甘いし、我が身が大事なんだよ
批判米は本当にオワマスPとライバーが書いてると思ってるの?
パクライバーは韓国、それは理解してあげようよw
オワマスは糞だけど、パクライブはオワマスの永遠の二番煎じww
アニメ化後の思春期ゆとりイナゴパクライバーにはきついだろうけど、真実なんだよな~w
ゆっくりまったりやってた方が楽しい
そういうPC初心者が便利!って聞いたらなんでもかんでもツール入れちゃうんだろうな
んでBANされてぶーたれてると
BOTやマクロ使って、高負荷なだけで出るバグを放置しておくのもどうかと思うぞ?
これがATMのプログラムだったら一大事や、
おかしなアクセスしてくるユーザは、さくっと自動凍結するようにしておかんと危ない
もちろんバグも潰す必要もある
464とか読んだ?
自分でAPI叩きに行くツールなんざ対策しようがねーだろ
そもそも負荷なんか関係なく誤表示を誘発しにいく行為を自分が使ってるツール自体がしてるわけだからな
認められてないものを使ってことが原因で起こる現象は「バグ」とは言わないよw
バグってのは正常なプレイをして起こってしまうことを言うんであってね
正規手段じゃおこらんものをバグとは言わない
そういうトラブルあったのに)、487無知すぎだろ
× 487
○ 486
純粋にブラウザだけでやれってならもうちょっとなんとかしてほしい
艦これウィジェットならセーフだぞ
でも不安なら何も入れずに素のブラウザのままやった方が良い
所謂「自己責任です」の自己責任が運悪く発生してしまったという話だな
なお豚小屋はいつも通り100%運営のせいにする模様