ガンダムマニアが決める最強ガンダムランキングトップ10が決定!

0a1a7065-s.jpg





名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

35年以上の歴史あるロボットアニメーション・ガンダムシリーズ。今まで、たくさんのガンダム作品が放映され、数々のガンダムタイプのモビルスーツが登場してきた。

・純粋に性能だけを評価基準
そこで今回、『最強ガンダムランキングトップ10』を発表したいと思う。選考は、三度の飯よりガンダムが好きなガンダムマニア7名。パイロットの能力や、作品の人気度、個人的な趣味や感情をいっさい省き、純粋に性能だけを評価基準とした。

・ガンダムマニアが決める最強ガンダムランキングトップ10
1位 ターンX (∀ガンダム)
2位 ∀ガンダム (∀ガンダム)
3位 デビルガンダム (機動武闘伝Gガンダム)
4位 ウイングガンダムゼロカスタム (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)
5位 V2ガンダム (機動戦士Vガンダム)
6位 ガンダムAGE-FX (機動戦士ガンダムAGE)
7位 ユニコーンガンダム (機動戦士ガンダムUC)
8位 ガンダムダブルオークアンタ (機動戦士ガンダム00)
9位 ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
10位 G-セルフ (ガンダム Gのレコンギスタ)


・ターンXは最強ガンダム!!
納得のランキングだっただろうか? ちなみにターンXはガンダムじゃないという説もあるが、目の部分にガンダムカラーが使われており、「外宇宙の人類がガンダムテクノロジーを進化させたモビルスーツ」とも考えられるためランキングの対象とした。

http://buzz-plus.com/article/2015/02/07/gundam-top10/





名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

月光蝶は確かに反則だよな
しかしコロニーレーザーを止めれるのだろうか?




名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

クアンタ低すぎだろ
ELS殲滅するほどの戦闘力やら恒星間ワープする能力やらあるのに




名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

>クアンタ低すぎだろ

強さとは関係ないし
GN粒子兵器は草木すら燃えないレベルに火力低い





名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

ゼロカスってそんなに強いの?



名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

νガンダムに決まってるだろ!



名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

ターンAって何がつよいんだ?



名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

>ターンAって何がつよいんだ?

月光蝶
地球圏の文明を滅亡させた兵器




名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

デンドロビウムは?



名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

最強火力の機体だとどんなだろ



名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

まぁ∀ガンダムが入ってくるのはわかる
デビルガンダムもDG細胞がインチキ臭いからわかる
以降のゼロカスやV2がわからん
兵器の威力とかならサテライトキャノンとか月光蝶に次ぐぐらい強いんじゃないの?




名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

>兵器の威力とかならサテライトキャノンとか

サテキャはマイクロウェーブでチャージしないとダメだし
おまけに撃つ時は停止しないとダメだし
使い辛いのがネック




名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

そのためにGXビットがあるだろ
ツインバスターライフルの取り回しより悪いとは思えない



名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

Gビット装備のGXかDXが無いのおかしい
ニュータイプが乗ったらターンタイプ以外には勝てるはず
デビルガンダムすら殲滅できる



名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

アムロが乗ったガンダムが最強



名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

Gガンダム以外からランクインする意味がわからない



名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日

>Gガンダム以外からランクインする意味がわからない

生身なら1~10位まで独占してただろうな



名前:名無しさん投稿日:2015年02月08日


それガンダムの性能じゃなくてパイロットの強さ…





(´・ω・`)月光蝶が持ってるのMSが最強だろうな。
(´・ω・`)クアンタは1週間かかるけどELSを殲滅できるほどの機体だから最強って言われてるけど
(´・ω・`)月光蝶にはやっぱかなわないか・・・・



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 03:53
    >9位 ストライクフリーダムガンダム
    解散


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 03:54
    OOクアンタはOOクアンタであってガンダムOOクアンタではない


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 03:54
    パイロット次第で相手がオーラ力で動けなくさせられてしまうからなぁ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 03:56
    ゼロカスがTVじゃなくてEWの時点でおかしいわ
    こいつら見たことないだろ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 03:58
    アゲの機体ってそんなに強いか?


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 03:58
    記事の水増しが酷いなww いつものAAもないしww
    それにこの記事、刃で見たのと同じやつだし


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 03:58
    玄人的にはストフリよりデスティニーのほうが強いんじゃなかったのか


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 03:59
    ガノタじゃないからユニが敵を石化させたり、時の狭間を垣間見たり、結晶化して修復した理屈が分からんけど、とにかく凄過ぎると思う
    カタログスペックならターンXや∀なんだろうが…


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 03:59
    4位にゴッドガンダムかな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:00
    なんでお前ら普通に感想書いてるの?
    やら管いい加減にしろよ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:02
    クアンタが1週間で殲滅ってのは外伝のフルセイバー装備の場合だけど、
    まあそれを加味していいならもう少し上でいい気もするかなあ…


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:02
    νガンダムが入ってないのが意外


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:02
    月光蝶は地球圏だけじゃなくて少なくとも木星圏まで伸びた文明を滅ぼしてるんじゃ?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:02
    なんでテレビ版より雑魚のゼロカスが入るんだよ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:03
    流石にゼロはクアンタより下だしランキングの中にゴットガンダム入ってないとおかしくね?


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:03
    1位2位が化け物すぎて他のいらないだろ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:03
    νガンとかサイコフレームのっけてる機体の方が強そう


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:04
    スパロボが悪い


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:04
    AGE-FXは相当強いと思う
    キオとの相性が抜群ってとこがあるから、機体単体だとストフリ同様微妙かなと思うが…


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:04
    3位クアンタじゃね?


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:05
    エアプ丸出しのゴミ屑管理人の火消し記事はこちら(笑)



  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:05
    Gセルフなんて絶対にTOP10に入らんだろw


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:06
    本当のガンダムマニアならゼロカスなんて言わないし
    テレビシリーズより劣化したEW版のゼロなんて選ばないよ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:06
    ターンシリーズはパイロットが誰であろうと関係なさそうだよなw


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:06
    Gガンダムに登場する機体の強さはマシンスペックどうこうじゃないからね搭乗者の比重が大きすぎるんだよ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:07
    ウイングってバスターライフルのイメージしかないけどそんな強いの?


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:07
    ゼロとストフリを抜いてゴッドとF91を入れた方がいい


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:07
    ターンAとXは機体性能は文句なしだが
    パイロットがショボくて性能をまともに引き出せてないからなぁ・・・

    下手したらボルジャーノンに乗ったアムロとかに負けかねない


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:07
    ガンダムマニアならガンダムOOクアンタなんて名前言わないわ
    名前間違える時点でダメ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:08
    人気度は反映されてなくても嫌われ度は反映されてるな


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:08
    ゼロカスはないなぁアニメでそんな機動性あるように思えんかったし
    パイロットを考慮しないとなるとそれこそゼロシステム無関係になるし
    硬いっても絶対壊れないわけじゃないしなぁ
    なんでこの手の談義で納得できるものってないんじゃいwww


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:09
    ※26
    なぜかみんな忘れてるみたいだがゼロシステムがあるw


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:09
    ゼロシステムも一撃でコロニーを消滅させるツインバスターライフルは確かに強力だ
    だがどうしてもマスターガンダムに勝てるビジョンが思い浮かばないw


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:10
    ユニコーンは過大評価


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:10
    G-セルフは期待値込みだな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:10
    ユニコーンは確かにすごいけど性能がオカルトすぎてみんなてをつけずらくなってるよな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:10
    お前がガンダム興味ないのも知ってるよ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:11


    ゼロカス信者の基地外がリアルの知り合いでいたわ

    いつも顔真っ赤にして熱論してたわ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:11
    尚、ターンタイプの動力は
    核融合炉(宇宙世紀)
    核反応炉(CE)
    GNドライブ(00系)
    と違い縮退炉で月光蝶の他にも機体のワープ機能、
    武器の転送機能などのトンデモ機能が載せられている模様。


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:11
    そもそもクアンタにガンダムつけてる時点でお察し


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:12


    いつものように水増し記事連発で逃亡しまーす^^


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:12
    ストフリって紙装甲だからキラ様と嫁の力なかったら逆に達磨にされるよね


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:12
    ・ウイングガンダムゼロカスタム
    ・ガンダムダブルオークアンタ

    なんでガンダムマニアが間違った名称を使ってるの?
    教えてエライ人


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:14
    1位ニュー2位ストフリ3位ダブルオーみたいなランキングかと思ったらそこそこガチだった


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:14
    ってかパイロット適正が必要な機体ばっかだからこの中だとV2しか残んなくね?
    一応ターンとストフリは乗れる…のか?


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:16
    パイロット能力抜きでゼロカスがこの順位だとヒイロがまるで弱いみたいじゃねーか!


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:17
    GP02のアトミックバズーカならデビルガンダムに勝てるだろ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:18
    ガンダムなのはパイロットの刹那だもんな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:18
    ウイングガンダムゼロカスとかガンダムダブルオークアンタとか言ってる時点で察しろ(笑)


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:19
    >>47
    ゲーム脳乙


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:19
    パイロットは完全無視で機体性能のみでのランキングか
    月光蝶持ちのターンシリーズの2機が入ってるのは納得だなぁ
    種のPS装甲なんて実弾実剣無効とかこれもチート臭いよな


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:19
    クアンタもっと上だろ
    量子化とかチートクラス


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:20
    もうGレコ見てないんだがGセルフって強くなったの?
    さすがに場違い過ぎると思うんだが


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:22
    53

    ビーム兵器とかほとんど効かないし
    余裕でV2やゼロやストフリあたりよりは強い


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:22
    >>(´・ω・`)月光蝶が持ってるのMSが最強だろうな。

    日本語不自由すぎない?


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:23
    ウィングがかなり強いんだな


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:24
    9位 ストライクフリーダムガンダム
    はい解散



  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:25
    納得の1・2
    こういう最強論議では基本火力が高い方が有利だな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:25
    上位はちゃんとしてるようだが下位で本音が出てるな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:26
    ゼロはテレビ版強いけどEW版は微妙すぎる


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:26
    V2ガンダム出しておいてF91が入らないとかイミフ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:27
    確か外宇宙で暮らす人類がターンXを作って地球を攻めに行ってそれに対抗するために作られたのが∀ガンダムじゃないっけ?それでターンXはそのときはぼこぼこにされたはず。アニメの最後の時点ですら∀は10分の1(20分の1だったかな?)もスペックを発揮してなかったらしいし


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:28
    V2は確かにUC後期の機体だし、好きなんだけど
    この位置だと違う気がしてしまうのは気のせいか


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:29
    >>ゼロシステムも一撃でコロニーを消滅させるツインバスターライフルは確かに強力だ
    だがどうしてもマスターガンダムに勝てるビジョンが思い浮かばないw

    Gガンダム世界の機体性能は身体能力の再現に特化しているからなぁ…


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:30
    >>三度の飯よりガンダムが好きなガンダムマニア7名

    いや・・・もう少し集めろよ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:30
    61

    F91なんてVガンダム以下だぞ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:31
    >>62
    ∀の文明を滅ぼした実績に比べてターンXはそれ以上の結果を残せてないからな
    そういう意味で∀が一位でもいいかもね


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:37
    AGEでは、FXよりAGE2のほうがよくね?


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:37
    バンシィノルンとドレノが最強(マキブ脳)


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:40
    ∀なんて設定だけでアニメじゃ強くねえのに過剰評価しすぎなんだよ
    大抵こういうランキングの奴はアニメ見てないで設定だけで語るからな


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:41
    クアンタは量子ジャンプ(瞬間移動)と大規模なライザーソード、大出力のGNフィールドもあるから
    3~4位以内には入れる
    ターンエックスはともかくターンエーはもうちょっとランク下げて良い
    デビルガンダムは環境変質させていくから戦略級じゃなくて戦術級って概念すら超えられる
    捉え方によれば1位

    でも性能って括りで見てもAGEFXがランクインしてるからネタ順位としか感じないわ



  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:42
    >>70
    アニメ中に文明を滅ぼした描写があるんだから仕方ないじゃない


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:43
    種系のMSはガンダムじゃ珍しくオカルト能力とかチート設定ないからな
    まぁストフリがV2以下はありえないが


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:43
    70

    >>純粋に性能だけを評価基準

    設定の性能って意味じゃ最強なんだろ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:43
    SDガンダム入ってねーぞ、やり直し!!


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:43
    刹那・F・SayYesが最強だろ?
    だってあいつガンダムだろ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:44
    72
    そりゃ過去の話だろ
    ロランの乗ってる∀にそんな能力ねえよw


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:45
    V2は亜光速のスピードが評価されたのはわかるけど、大口径のライフルがファンネルやドラグーンなんかよりも評価が高いのは違和感があるな

    ライフルを根拠にゼロカスタムを入れるなら、セラフィムや試作2号機なんかも高順位にすべきなのだが

    なんだかんだで作品かキャラクターへの思い入れ補正が入っているんじゃないの?


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:45
    逆襲のギガンティスに出てきたアレは?


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:45
    >>77
    ロランの乗ってる∀の話しなんかしてねーよ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:45
    量子化は意味不明


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:46
    76
    そう言えば刹那もだったな
    劇場版ラストの刹那ならELSクアンタは肉体の一部みたいなものだし
    このランキングでネックになる動かすもののスキルって問題もクリアできる


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:47
    V2は光の翼は便利で機体そのものの火力もあるだけど
    ウッソ補正抜いたら10位以内には入れないだろ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:49
    78
    宇宙世紀ならV2はダントツで強いよ
    小型の新型核融合炉使ってるくせに出力はνの倍以上あるし火力防御力機動力の基本性能がF91大型以前のMSとはまるで違う


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:49
    ここはエアマスターだろ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:50
    ドラゴンボール最強キャラ聞かれたらいまだにナッパって答えるわ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:50
    すげーどうでもいい記事だな


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:51
    AGE-FXって何が強いかわからない
    クアンタも活躍した記憶がない


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:52
    88
    クアンタは戦ってないしw


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:52
    >>77
    少なくとも冬の宮殿前で爆発のエネルギーを月光蝶で吸収して見せてるし、月面の戦いで短距離かもしれんがワープもしたし、ターンエックスともども自らを封印もしてる。

    乗り手が心の優しい少年だったから必要以上の性能を発揮しなかっただけで、機能自体は健在だよ。


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:54
    コロニーレーザー最強だと思ってるにわかが月光蝶に難癖つけてるけど
    カイラスギリーを止めてるのに旧絵代のコロニーレーザーが効く訳無いだろアホか


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:55
    ゼロカスとか言ってる奴アニメ見たことないだろ
    自分でライフル撃っただけで自壊するような欠陥MSのどこが強いんだよw
    あれ見てどこに強いと思える要素があるのか


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:57
    AGE-FXなんてファンネルと火力アップのバーストモードくらいしか特殊兵装無いし
    何でランクインしてるのか意味が解らない


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 04:59
    Gレコ放送終了後、ランクインするMSいるといいが


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:00
    4~6位が無ければ納得出来たけどな、通常兵装だけの機体が最強な訳が無い


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:02
    ∀のトンでも設定は福井のアホが小説で後付けしたもんだからね
    大抵∀が最強と思ってる奴はアニメ見てない
    ユニコーンも福井だしこいつはぼくがかんがえたさいきょうのがんだむやりたいだけ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:03
    小説じゃなくても∀ガンダム以上の結果を残したMSは存在しない


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:04
    富野が決めたランキングなら納得するよ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:04
    記事元見たけど胡散臭い記事だな、7人の豚が勝手に主観で決めただけじゃねーか
    しかもにわか知識だし何がガンダムマニアだ、馬鹿にするな!


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:05
    クアンタは戦ってない件


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:06
    96
    アニメ描写だけが選考基準なんて書いてないんだが、にわかはお前だアホw


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:07
    3位以下は最強のガンダムというより単なる人気投票になってねえかコレ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:09
    ユニコーンよりF91の方が強くね?時代順的に


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:09
    91
    カイラスギリくらってぶっ壊れたのがターンエーだぞ
    せめて読めよ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:11
    102
    人気投票ならストフリとνのツートップだろ
    雑誌とかの投票制なら大抵この二機が上位二位だぞ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:12
    >Gガンダム以外からランクインする意味がわからない
    G厨はこれだから・・・


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:13
    米103
    サイコフィールドはパイロットが考えたことを具現化できるのが公式設定
    F91はユニコーンガンダムの腕の一振りでバラバラになる
    大体時系列最後が一番強いなら正歴の複葉機は∀より強くなる


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:13
    ゼロカスとかユニコーン選んでる時点でニワカだわw


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:14
    105
    それは不特定多数のガノタに聞いた場合でしょ
    これは7人のガノタが勝手に決めただけだからそいつらの好みが反映されてる


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:16
    106
    いやあいつら単機で大気圏突破して再突入しちゃう性能だぞ?
    感情をエネルギーにする技術といい
    デビルを入れていいならランキング独占できるレベル


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:16
    ぶっちゃけ無限の力を持つ神コーンが最強だからな
    ターンエーの出力はビグザム以下だし月光蝶はiフィールドで防げるのは本編で確定してるし


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:16
    エルス殲滅出来るってデータはエルスの学習能力とパイロットの負担を度外視した結果だからね


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:16
    109
    そもそもランキングとして機能して無いしな


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:17
    前にガンダムエースでやった最強のMSランキングの結果がこれ

    1位 ストライクフリーダム 14796票
    2位 νガンダム          6583票
    3位 ∀ガンダム        6421票
    4位 ダブルオーライザー   6123票
    5位 ユニコーン         4627票


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:19
    111
    で、その神コーンさんは文明を滅ぼすよりすごいことしてんの?


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:19
    サイコフィールドは強力だけど、それでもバイオセンサー発動Zの方が強そうなイメージ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:21
    116
    それはないだろ
    Zはジオ一機倒すのにパイロットの精神崩壊する程度の能力だ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:22
    クアンタは強くない
    ELSクアンタが強いんや
    というかガンダムじゃないけどELS最強じゃね


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:23
    114
    この方が信用出来るわ
    こんなもん全員が納得出来るランキングとか無理だからこれでいい


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:25
    ストフリってザク以下の話だったろ
    あとから福田がゴネだしたが


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:26
    ※8
    >カタログスペックならターンXや∀なんだろうが…
    カタログどころかユニコーンの行った程度のことターンシリーズなら余裕だろうね
    はるかに進んだ時代にNTが作った機体なのだから




  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:26
    ちなみに神コーンは小説版で∀までの世界を見たうえで物理で物理を生み出すエネルギーを影絵扱い
    縮退炉すら神コーンの前では無力
    まぁそもそも∀の出力は宇宙世紀のモビルアーマー以下なんだけどな


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:27
    クアンタが強いってファーストガンダムよりアレックスの方が強いって言ってるのと同じで机上の空論だろ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:27
    この手の会話って結論出ないし不毛で虚しいな



  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:27
    ずいぶんと日本語が不自由な厨がきたな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:28
    122
    また髭厨の希望的観測か


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:28
    >三度の飯よりガンダムが好きなガンダムマニア7名

    そのまま飯喰わずにお亡くなりになって下さい


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:28
    121
    空飛んで単独で大気圏突入出来るようになってから出直せ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:30
    122
    メリーベルいわくターンエーは宇宙世紀でいえば宇宙世紀7800年に建造
    ユニコーンガンダムは一万年先でも解析できないサイコフレーム搭載
    技術的にターンエーしょぼい


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:31
    ファントムは駄目なのかい?
    同時代のV2と互角、もしかしたらそれ以上スペックがある機体かも


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:32
    ※122と※123のどっちが正しいんだ…


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:32
    130
    もうボールにサイコフレーム乗っけたら最強とか言いだしそうな勢いだなw


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:33
    戦艦を押し出すのがやっとのターンエーと
    小惑星を大気圏外に押し出すサイコフィールドを推力にするユニコーン
    勝負ありましたなぁ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:33
    G-セルフ何話か前でビームサーベル手づかみしてたような気がする
    まだ終わってないしこれからどんどん強くなるかもな


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:33
    118
    もう一度聞くけど文明を滅ぼす以上のことをしたの?
    実績もないペーパースペックじゃ話にならないんだけど


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:33
    安田ガンダムはどうでもいいです


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:35
    コロニーレーザーを受け止め全能の神になったユニコーン
    カイラスギリをくらって機能停止して大気圏に落ちてバラバラになったターンエー
    ターンエーンゴ・・・


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:35
    ELSクアンタはガンダム扱いでいいのかね?


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:36
    136
    涙拭いたほうがいいぞw


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:36
    こう言う変な奴等がいるから強い強いに特化させただけのMSが生まれてインフレしていってんだろうな


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:37
    ∀は飛べない豚


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:37
    爆売れユニコーンに最強の座すら奪われた爆死ターンエー


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:38
    外野からなんだが、机上の空論とかペーパースペックとか
    もともと現実にないだろとか思ってみたりw


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:39
    ウィングゼロとゼロカスにはゼロシステムがあるから妥当ッしょ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:40
    ターンエーはアニメではほとんど性能発揮してないから、能力解放した状態なら瞬間移動→ビームライフルのコンボでさいつよだろ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:41
    神コーンの腕の一振りでジェガンみたいに∀の縮退炉停まるよ
    サイコフィールドは設定からして『なんでもできる』からね
    オカルトなしならサイコフィールド科学的に再現できるネオジオングが最強かな


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:41


    ぼ く が か ん が え た 、 さ い き ょ う の が ん だ む




  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:42
    こうやって揉めるから∀なんてのが出来たんじゃないのか?
    禿の勝ち逃げだな


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:42
    146
    ゼロシスの先読みにすら劣るよ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:45
    エルスクアンタの性能は未知数でランク外は当然
    月光蝶やコロニーレーザーを防げるなら最強のMSになり得る


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:45
    やたらとWを持ち上げるバカってなんなの?


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:45
    神コーンとか一度きりの奇跡で性能もなにもない
    二度と再現できないんだから


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:46
    結果を出してないなら1/1プラモと変わらないのに


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:46
    147
    そんなんもう言ったもん勝ちじゃねぇかwww
    最強のロボはって聞かれてグレンラガンとか言っちゃう奴かよw




  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:48
    ウイングゼロってなんかの本に太陽系を破壊出来るって書いてあったなw


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:48
    148
    それって富野がやったことだなw


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:51
    155
    それはドラえもんやで


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:52
    ゼロシステム搭載機が最強ならエピオンもランクに入っていないのは違和感がある
    ツインバスターライフルの火力だけで性能が決まるならツインサテライトキャノンはどうなるの?


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 05:52
    もうスペリオルドラゴンでいいよ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:01
    最終回のユニコーンならV2くらいなら勝てそうな気がする
    っていうかバリバリ仮想科学の集合体でしかないV2がこの順位なのが疑問
    ゼロカスみたいに不思議パワーあるでもないし


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:02
    カイラスギリーってターンエーで出たっけ?
    小説では無く、アニメ本編で名前だけじゃなく本体


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:04
    勘違いしてる奴が多いが映像化されたのが公式ってちゃんと言われてるから小説内での設定は無意味


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:06
    ゼロカスよりただのゼロのが強いだろ
    ゼロカスは核シェルター壊すのすら一苦労なのに対してゼロのツインバスターライフルは一撃でコロニー飲み込むほどの威力


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:06
    シェルターぶち抜くのに三回も全力射撃しなきゃ壊せなかったゼロカスが何だって?


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:06
    あれ、第6文明人が作ったジムは?(すっとぼけ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:07
    本当はSDガンダムのスペリオル系のどれかが最強なんだけどな
    銀河ぶっ壊せるやついるし


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:08
    Gセルフは無いだろwww


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:11
    166
    あれもイデオンが強いわけじゃなくてイデが強いだけだからな
    Zやユニコーンも同じでMSが強いわけじゃなくてシステムが強いだけじゃん


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:12
    映像化したのが正史だからね
    ユニコーン最強は公式だからね


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:20
    DX無いとかクソすぎだろ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:22
    映像化限定なら最強はファイナルフォーミュラーだな
    銀河破壊が可能なやつにどうやって勝つ気なの?



  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:25
    こういうにわか集団みたいのがBFとか持ち上げてるんだろうなあ
    本物のガノタなら黒田のOO依怙贔屓といいとても見てられないよあれは


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:30
    ∀のコロニーレーザー対策には瞬間移動があるし


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:34
    確かにデビルガンダム細胞も∀の月光蝶に殲滅させられるだろうな。


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:40
    Gガン勢の機体性能はランキング外で妥当かも
    ただ実際に戦えば、最後は努力と根性と愛の力でターンタイプにすら勝ちそうに思える


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:43
    ストフリもFXも4位のゼロよりは強いよ
    4位以下の順位がそもそも適当すぎるけど


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:49
    ターンエーの性能を小説版での後付け設定だって書いてる人がいるけど、それを言っちゃファースト以降全ての作品が後付け設定なわけで


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:53
    流石にシリーズがここまで長く続くと、
    後続の機体はどんどんチート化しつつあるのは当然。
    増してや∀は本来シリーズ最終作にするつもりだった訳だし、
    そいうい意味では凶悪な強さも納得か。


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:55
    ほら、馬鹿が集まるからこうなる
    ここの米ランだって統一見解なんて無い、ガノタは身内が敵


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:00
    166
    あれはジムだから


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:10
    ターンエー、Xがぶっ飛び過ぎててデビルガンダムみたいなお話自体が無茶なの以外はドングリの背比べだな


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:15
    おい、なんでセイのスタービルドストライクがないんだよ


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:17
    4位のゼロカスに激しい違和感


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:18
    182
    相手を塵にするって時点でどうしようもないからな
    もう殿堂入りのランク外でいいよあの2体


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:19
    上位3つが反則でわろた


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:20
    ∀は性能的な設定がどうこうより、立ち位置的な設定面でそら最強になるわな
    あらゆるガンダム世界の終結点で科学技術の頂点を極めた機体
    んで、なんでそこまで発展した人類と科学技術が滅ばなければならなかったのか?
    ってのが作品のテーマだから、自ずと最強になっちまう
    他のガンダムとはあり方が違うから番外でいいと思うんだけどな


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:23
    月光蝶はありとあらゆるエネルギー吸収攻撃転化できちゃうし最強の盾と矛だもんな
    ターンXは外宇宙での量産機説もあるんだよな恐ろしい


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:27
    髭は広範囲兵器防げんだろ
    クアンタやOOライザー、DX辺りに負けるって……
    あと、石破天驚拳も防げんし

    それにウイングゼロは、太陽系を滅ぼしかねないんだぜ(棒


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:29
    神コーンで余裕ですわ


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:31
    一方的に攻撃を当てるのが前提条件ではなぁ…


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:34
    9位にストフリ入れてる時点でマニア(笑)だよな


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:37
    フルスペックで戦うんなら、神コーンとかアカンでしょ
    規模が小さいけど、イデオンみたいなもんだし

    あとターンXはターンタイプってだけで、ガンダムと違うんじゃ……


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:38
    まあストフリ自体は確かに強いわけでなくキラの操縦技術があってこそだからな
    パイロット最強ランキングならキラが一位だろうね


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:40
    最強の定義がまずワカンネ
    白兵戦最強なら速い奴が勝つんじゃねぇの


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:43
    逆にお前らにとってのベスト10連ねろよ
    そして自分以外の全員から批判食らえば良いよ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:45
    種系とか、七色光線出したら敵がみんな死ぬんだから、最強に決まってんだろ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:45
    SD含めたらランキングからリアル体型いなくなるな


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:50
    クアンタは原作中であまり活躍してなかったからね。
    設定で実はエルスも殲滅できたんですっていわれても萎えるだけ。

    そもそも対話用なんだから、戦闘力を高くすること自体が間違ってる。


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 07:54
    >>∀は本来シリーズ最終作にするはず

    (ヾ(´・ω・`)違う。お禿が今後もガンダムシリーズ続くなら飽和状態起こして崩壊するからそれを見越して自らピリオドを打ち、提示する事で世界観を閉じた型にして守りに入ったのです。


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:00
    ゼロカスの位置が圧倒的にありえん
    Wのガンダム自体ノロノロ動いて被弾しまくり
    ジェネレータ出力もカスだし


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:06
    ゼロ「カスタム」(笑)


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:12
    ELSを一週間で殲滅させられるのってフルセイバーじゃなかったっけ?


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:14
    ゼロはともかくゼロカスはゴミだろ


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:18
    ゼロカスはシェルター程度も一発で破壊出来んからな……


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:19
    203
    それただのプラモの設定だからアニメと関係ないよ
    ストフリが紙装甲ってデマもプラモのインスㇳ(プラモにも紙装甲とは書いてないが種アンチが勝手にそう解釈した)で広まっただけでアニメじゃそんな描写はない
    むしろストフリは内部フレームまでPS装甲だから防御力も高いし紙装甲なわけない


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:23
    F91が入ってない時点でやり直し。


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:23
    富野は産みの親だからぼくのかんがえたさいきょのガンダムだしても許される
    他のカスがそれやるのは許されない
    00とUCだよカスコラ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:25
    詳しい人に聞きたいんだが、ガイアギアってどの程度の強さなん?


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:26
    クアンタは攻撃力もそうだけど防御力がちーとくさい


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:27
    真のマニアならこのランキングの無意味さに気が付いているだろう


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:28
    ※208
    ユニコーンがイデとほぼ同質って言うのは、お禿さまがインタビューで認めてた筈なんですがそれは……


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:30
    主人公機はとりあえず∀ゴッドクアンタだろ




  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:39
    209
    MSの中では強いってだけで大気圏内でも使えるファンネルとミサイル搭載で
    バリアーで実弾とビームを弾く程度の機体、ライフルもハイメガ砲より強力だけどその程度
    変形してもしなくても空飛べるけど空力考えて一応変形できる、大気圏単独突入と離脱が出来る

    髭やXやデビルやゴッドには遠く及ばないし特殊な装置も積んでません


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:41
    パイロット抜きでって言うならGガン系はファイターの心身に依るところが大きいので
    ほぼランク外になる


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:43
    214
    サンクス


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:53
    ゼロカスのシェルターの件はやりすぎないように出力絞った結果だろ
    それでも、わざわざゼロカスに指定した意味がわからんな
    ゼロの方がまだわかるわ…太陽系を(ryだし


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 08:59
    ガイアギア追記
    装甲はガンダリウム・コンポジットのままで変形後もマッハ3程度
    ドップがマッハ5なので飛行性能的には退化しているのかもしれない
    ただ垂直移動できる分ドップよりは小回りが利くけど
    あとサイコミュシステムの詳細は不明、サイコフレームでは無さそうだけど


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:03
    ウイングゼロの太陽系ネタはやめてさしあげろ……


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:03
    そもそもゼロカスが太陽系破壊とか言ってる馬鹿は
    本編のセリフである滅ぼすを都合よく解釈しすぎだろ
    破壊力ではなく、ゼロのような兵器(おもにツインバスターライフルのような火力がMSの標準になってしまった場合)が標準化して普及すると
    いずれ戦争の火種が地球圏を跳び越して、いずれは太陽系の資源をも絶やし滅ぼしかねないって意味だぞ?
    ゼロ単体にそんな破壊力秘められてたら、EWみたいに撃墜なんかしようとは思わん
    そもそも作った本人も少し過剰だからとバスターライフルで威力をデチューンしたんだから、規模でいえば精々その程度にしか認識されてないぞ


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:05
    割りとガチで言うとトップ3はターンエー、ゴッド、クアンタだろって思った。どう見てもゼロがその順位はあり得ないだろ


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:08
    G-セルフはどうなんだろうな
    単体でIフィールドはれるしビームコーティングがサーベル掴める程強い
    けどバックパックがないと飛行はできないとかよくわからない


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:09
    ツインバスターよりサテライトキャノンの方が好きです


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:10
    210
    攻撃性能がこわいよ
    あの超火力でなおかつ、ワープと併用可能だから
    いつどこから戦略級攻撃されるかわからないという意味では一番こわい

    いわば理想的なGP02みたいなもんだし、ワープ防ぐ方法もないから
    防衛や陣がまったく機能しない位置から奇襲されて離脱も許しちゃう
    しかも離脱されると遠すぎてこちらから手出しできない
    月光蝶系にワンチャンしかけられる数少ない能力持ち


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:13
    クアンタとか言ってる馬鹿は映画見て来い


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:15
    いっても、ゼロ2機は見た目は違えど同機体だしどっちが強いとかないでしょ

    あと、ゼロは強いぞ
    ガンダニュウムはシリーズの中でもかなり硬い装甲なうえに、ゼロフレームによって長時間の戦闘も可能だからな


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:16
    映画みても224ぐらいは本編描写の性能で十分可能なんだよなぁ
    しかもそれいったら、ゼロもターンAもクアンタと同じく本編描写なんか皆無だし
    それならユニコーンが最強ってことで?


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:19
    クアンタって冷静に考えたら凄い粒子量だな
    手加減してライザーソード撃った後にフルパワーのクアンタムバースト使って、不発に終わったけど外に出るためにバスターライフルかライザーソード撃とうとするし、最後には量子ワープ…………オゥフ


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:24
    そりゃ、クアンタ一機でエルス滅ぼそうとおもったら一週間で可能だけどパイロットの休息が一秒もない状態での話だぞwww


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:25
    228
    ドライブ直結なしトランザムありで見てもワープ連続使用5回以下
    ゲロビ連続2回以上って感じだから、結局チキン戦法しかないんだよクアンタは
    まぁそのチキン戦法が一番ずるいわけだが


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:27
    227
    ユニコーンじゃデビルガンダムに勝てる未来が想像出来ないんですけど?


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:29
    229
    融合刹那になって初めて運用可能な話だな、矛盾しているけどw


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:30
    AGEは過大評価だわ


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:31
    ストフリは好きだけどこのメンツに入ってくるのはちょっと・・・
    ストフリってか種の機体は歴代のガンダム作品と比べて弱めだからな
    ナントカ粒子だのオカルト染みた不思議エネルギーとかもないし


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:35
    ターンエーって月光蝶云々より本編での性能が本来の性能の5%ぐらいって所だろと思った。
    その状態でも出力がストフリの4倍はあるっていうね…

    つーか大気圏離脱しようとしてる戦艦を単騎で押し戻せるとか完全にスーパーロボットの領域。


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:36
    デビルガンダムって、自己進化で敵の攻撃克服しそう……


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:36
    ストフリって確か、装甲削りまくったせいで一発でも被弾したらアウトの欠陥品じゃなかった?


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:36
    >>ナントカ粒子だのオカルト染みた不思議エネルギーとかもないし


    NT能力の増幅は、Gガンダム系と同様に中の人補正として考慮に入れない方がいいのでは?


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:37
    議論しても結論が出ないなら結局 クアンタ ターンX ターン∀ 神コーンの四強でええんちゃうん?

    ところでゲームのマキブの機体で主人公機とラスボス機ってどれくらい強いの?


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:39
    227
    だから投票したらストフリが最強MSになるんだろ
    劇中で活躍もしてないのに設定で実は最強とか言われても知らんがな


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:42
    >>議論しても結論が出ないなら結局 クアンタ ターンX ターン∀ 神コーンの四強でええんちゃうん?


    神コーンはパイロットが強力なNTじゃないと発現しないから、デビルと入れ替えで


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:43
    ※237
    それは初期設定が拡大解釈されたってだけだと思う
    そもそも初期からVPS装甲だったから物理攻撃による防御は優れてた
    VPS装甲なのに紙装甲って矛盾してねーかと当時から思ってたが


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:47
    ※241
    >デビルと入れ替えで
    ただし女性がユニットじゃないとスペックは発揮されないよ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:51
    最強のガンダムは投票で選ぶべきやなぁ
    わしならファントムに一票やわ


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:54
    こうして見るとスーパー系ロボットけっこう多いなぁガンダムって


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:54
    GXシリーズが無いのは見てる人がいないからじゃy…


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:57
    >>パイロットの能力や、作品の人気度、個人的な趣味や感情をいっさい省き、純粋に性能だけを評価基準とした

    だとしたらストフリはダウト
    あれはキラさんじゃないと使いこなせないんやぞ


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 09:57
    >245
    福井が言ってるよな
    ガンダムはリアルの皮をかぶったスーパーロボットなんだよ、って

    ダグラム、ボトムズはホントのリアルだったから人気が出なかったけど、ガンダムはリアルの皮をかぶったスーパーロボットだったから人気が出たって




  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:01
    だってさ、ウイングゼロはセルの最大威力のかめはめ波並みの威力を持っているんだぜ?



  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:02
    Zからすでにスーパーロボット。魂吸収して攻撃無効かするとか、下手するとスーパーロボット超えるぞ


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:06
    ターンシリーズは結局使いこなせて無かったし



  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:08
    やらかん
    都合が悪くなると記事連投、コメント工作で乗り切ってきてるけど、いつもいつも同じ手法で逃げられるなんて軽く考えてると、そのうち痛い目みると思うよ


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:09
    247
    大抵のガンダムはそうだろ
    ファーストですらセイラさんじゃ扱えなかったし
    Z系もZZじゃ機能オミットされたり簡略化されてるからな


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:09
    >>243
    女性をユニットにする必要があるというのは、そんなに特殊な条件とは言えないんじゃないか?

    そもそも、パイロットの能力は考慮しないという前提なのに、ほとんどの主人公機はスペックが高すぎて他人には扱えないものばかりだという矛盾。ゼロシステムも、常人には耐えられず発狂するんじゃなかったっけ?


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:11
    250
    むしろファーストガンダムの方がスーパーロボなんだけどな


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:12
    >>236
    デビルガンダムの能力じゃ月光蝶防ぎきれないとかいう設定をどっかで見た覚えがある。


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:12
    SD入れたならファイナルフォーミュラー


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:13
    ゼロカスだけおかしい


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:13
    どっちの月光蝶の方が強力なの?
    Xなのか?


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:19
    パイロット考慮せずにって言うのがどうなんよ……


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:20
    >>パイロットの能力や、作品の人気度、個人的な趣味や感情をいっさい省き、純粋に性能だけを評価基準とした

    この条件だと神コーンはあかんがな!
    この条件ならゼロやエピオンはいけそうやけどゼロシステムがネックやね
    ストフリもコーディネーターのキラしか扱えない機体だし
    やっぱりターンXかターン∀が最強?


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:21
    パイロット込みなら俺はゴッドが最強だと思う
    やっぱ最後は愛だよ愛


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:21
    ゼロとゼロEWが同じ機体なのを知らない奴多すぎ
    あとパイロット依存のゴッドとか上げてる奴は本文読め


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:23
    >>22
    フォトンバリアー&バッテリーは単機で地球滅ぼせるチート火力なので
    Gセルフはナンバー3だと思う。


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:25
    パイロット無しだったら、NT対応の機体とか弱体化してアカンでしょ……


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:27
    つまり、誰が乗っても撃てるサテキャ万歳と


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:27
    263
    同じだからTV版ゼロの評価も低くなるわけだが
    ゼロはシェルターすらも全力で三連撃しないと破壊できない低火力にその低火力のライフル撃つだけで壊れる欠陥機体だろw


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:28
    NT専用機は兵器として運用性が低いので強さで判定すると論外かな


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:29
    どさくさにまぎれてGセルフが入っていたw


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:31
    >>ゼロとゼロEWが同じ機体なのを知らない奴多すぎ

    ゼロカスタムとか呼ばれていたりしてるけど単にデザインが変わってるだけで機体性能は同じだと思う
    これをランキングに選んだマニアの人は自分の好みで選んだいるよね?


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:31
    AGEのコメ少ないのは、見てないやつが多いってことか?


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:31
    269
    そりゃ強さだけで言えば入るだろ。MS一体で地球の命運変わるレベルのエネルギー詰めるんだし。


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:35
    Gセルフ?知らない子ですね


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:40
    トランザムと質量を持った残像どっちが強いかいまいちわからんが
    時間制限を考慮してF91が3位くらいだと思うんだがなんぞコレ

    パイロットはお前らってことになってるんだからユニコーンとゼロシステムはあかんやろ


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:43
    AGE-FXとGセルフ、配置が逆だと思います。


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:43
    270
    同じ機体ではない
    前からこれ乗っていたと空気読んでくれってだけ

    他のカスタムシリーズもそうだが武装が全然違う
    ゼロとゼロEWも変形機構の撤廃してるのに、同じ機体で同じ性能なわけないでしょ


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:47
    ゼロは太陽系破壊できるんで


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:52
    エ・・・エクストリームガンダムとかいう次元を超えて戦える奴は・・・


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:53
    ターンXが人気というよりギンガナムが人気なんだろう


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:53
    こういうのって話す分には楽しいかもしれないけど、どーでもいい。
    最強()とか・・・w


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:53
    267 270
    壊れた理由が分からないなら本編見て来い

    ゼロEWが入るならゼロも入るってことだろ
    旧500円と新500円みたいなもん


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:54
    176
    他のカスタムシリーズもそうだが武装が全然違う
    ゼロとゼロEWも変形機構の撤廃してるのに、同じ機体で同じ性能なわけないでしょ

    残念ながら他のカスタムシリーズもデザイン変更しているだけでテレビ版とEV版で性能の違いは不明な上に公式にも記載はありません


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:56
    富野がやった上でチートってのと普通のシリーズで最強は意味が違う。
    ∀、ターンXは設定も描写も含めて納得するしかない。
    でも仮に劣等生の作者が設定だけ最強のガンダム出してもアレやろ?


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:57
    F91が強いのは、スパロボのみ。


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:57
    V2ってVが使い捨てだったせいで
    あんまり強いイメージないんだよな。


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:59
    言っとくがヒゲは月光蝶が強いんじゃなく素の性能が化け物なんだからな
    勘違いすんな
    タイマンでこれに勝てるMSは同じターンシリーズしかいない


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:06
    設定上は同じ機体だけどEW版ゼロよりTV版ゼロの方が強いイメージがあるんだが
    コロニーを一撃で破壊してるし何度破壊しようとしても無傷だったし


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:08
    ゼロカスが入っててDXがいないのはゼロシステムの差でしょ


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:13
    このランキングがおかしいのは神コーンやFXが入っていることだよ
    パイロット能力省くって書いてるのにNT専用ガンダムが入っているのは違和感あるだろ?
    選定している人たちが駄目っぽい


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:17
    流石ターンAのお兄さん


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:23
    ダブルオークアンタ低過ぎだよなぁ
    ゼロカスとか抜いてダブルオーライザーも入れた方がしっくり来る
    てかそもそもガンダムを凌駕する存在なんだよね…
    ダブルオーで1、2フィニッシュかいっその事ランキング外


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:26
    ∀やゼロカスやクアンタが強いと言ってるやつはガンダムアニメ見たことないゲームでしか知らないニワカ


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:28
    Gセルフが100機いてもストフリには勝てないと思うわ


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:29
    ゼロカスやストフリがランクインしてる事より不思議なのはV2だ
    ゲンガオゾに負けかけた真の雑魚なのにな...


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:29
    293
    全武装フォトンバリアーで無効化できるけどなw


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:29
    292
    >∀やゼロカスやクアンタが強いと言ってるやつはガンダムアニメ見たことないゲームでしか知らないニワカ

    じゃあ、君が最強と思っているガンダムは?


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:30
    Gセルフには、特定の素養を持った人物にしか操縦ができないという特性があってだな…


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:30
    ゼロカスの名称がおかしいとか言ってるけど当時は商品展開する上でTV版と区別するためにEW版は名前の後ろに「カスタム」が付けられていた
    最近は「EW版」で統一されてるけど当時から知っていたファンはゼロカスと呼び続けてる人も多い


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:32
    ターンA以外ないだろ…5%の能力で地球を崩壊させかけてるてるんだぜ?w


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:34
    297
    19話でコードは解除可能だと判明してる。(メカニックがあえて元に戻したけど)


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:38
    297
    それを言い出したらランクインしてるMSのほとんどがパイロット込みの性能だけどね


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:39
    ☆☆ネタ元のバズプラスは、そのほとんどが捏造記事です★★

    当然座談会なども開かれておらず、一人のライターが捏造しただけの記事でしかありません(笑)


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:41
    282
    >残念ながら他のカスタムシリーズもデザイン変更しているだけでテレビ版とEV版で性能の違いは不明な上に公式にも記載はありません

    どう見ても追加武装してるんですが…


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:41
    297
    特性じゃなくて(モード設定)なのでハッパさんが一度
    誰でも操縦できる様に使用変更可能にモード設定解除してたろ?
    本編ちゃんと見なちゃい! 


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:47
    1位 ターンX 納得 2位 ∀ガンダム 納得 3位 デビルガンダム 納得
    4位 ウイングガンダムゼロカスタム 入るにしても普通TV版ゼロの方が強いだろ
    5位 V2ガンダム ゲンガオゾにやられかけたのにランクイン...
    6位 ガンダムAGE-FX 納得 7位 ユニコーンガンダム 順位が低い
    8位 ガンダムダブルオークアンタ 順位低い上に名前まで間違えられるw
    9位 ストライクフリーダムガンダム 運命&伝説の連携の前に落とされかけたのにな...
    10位 G-セルフ ランクインするにはまだ早い気がする


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:49
    V2がなんで入ってるんだ?
    V2アサルトバスターなら、まぁわからんこともいけどw


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:53
    306
    追加武装込みって事なんじゃね?

    それ言ったらユニコーンも別形態の方が選ばれてしまうしな


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:56
    >>307
    なるほど、
    確かに、G-セルフも、形態で強さが変わるしな。


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 11:59
    パイロットの能力は考えないとしても、やっぱりパイロットは必要なわけで、
    1~4位は「最低限動かせるなら誰が乗っても強い」という意味では納得できる
    (あえてゼロカス指定の意味はわからんが)


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:04
    306
    アニメ見りゃわかるがV2アサルトバスターは高機動が売りのV2には重すぎてすぐ脱ぎ捨ててたから全く活躍してないぞw
    アニメじゃAパートくらいしか出番がないよ


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:06
    しかもフル装備じゃないしな


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:08
    FXの動力は電池


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:08
    303
    >どう見ても追加武装してるんですが…

    確かヘビアムカスはガトリングガン2つ追加されてるけどナタクとヘルとサンドはデザイン変更だけで武装は増えてないよね?
    カスタムって、ガンプラ売るときに付いた名前だったと思うけど
    ガンダムエースで連載中のやつの設定は知らないぞ


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:13
    FXって電池で動いてるの?
    ある意味すごい超技術だな!!
    …と思ったが、フォトンバッテリーの逐電効率考えるとやっぱ中途半端な存在だなw


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:21
    ∀とターンXはガンダム世界の歴史の終着点となる最後のガンダムだからねぇ。
    動力源は縮退炉(ブラックホールエンジン)とかいう超テクノロジーで核反応炉型とは根本的に異なる。
    自己修復機能など過去のガンダムシリーズの技術も取り入れており、設定上は最強とされている。
    しかも月光蝶は機械や部品、加工品はもちろん、ビームやバリヤーの類も食ってた恐るべき兵器だし。

    伊達に∀ガンダム=「全ての」ガンダムと名乗ってるわけじゃない。


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:24
    追加武装どころかEW版は武装減ってるよ
    ゼロカスはマシンキャノンがないし、ヘビアはナイフがない
    ヘルカスは鎌が一段に戻ってる


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:28
    つうかさ
    宇宙世紀ガンダムと
    宇宙世紀ではない別年号(アナザー)で分けてほしいんだわ
    アナザーならヒゲ最強でもなんでもいいよ
    宇宙世紀にしか興味ないし


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:33
    てか、ターンXはガンダムタイプにあたるのね
    今まで別タイプかと思ってた


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:36
    V2が何気に宇宙世紀トップで嬉しいので
    これはこれで良いかなって…


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:38
    ガンダムにリアルを求めちゃいけないのかも知れないけど

    F91あたりから何かオカシクなった・・・・

    以降の作品は、もはやファンタジー


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:39
    V2はABしてれば3位だろそれにしてもストフリはないわー


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:42
    宇宙世紀じゃないアナザー系のガンダムは
    まあ何でもアリの世界のメカだし置いといて

    やっぱ宇宙世紀のV2に目が真っ先にいくわな


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:43
    320
    1stでアムロとララァのニュータイプの邂逅があった時点で
    リアルロボットの皮を被ったファンタジーだろ


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:47
    317
    それ言い出すと形式番号が最新のMSが最強じゃね?という見も蓋もない結果になってしまうんじゃよ…(笑)


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:50
    ウィング系は漫画版とか色々出しすぎなのも悪いんじゃね?



  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:51
    >>
    月光蝶は確かに反則だよな
    しかしコロニーレーザーを止めれるのだろうか?


    遥かに強力なカイラスギリー止めてる


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:51
    324
    ユニコーンとかバンシィってさすがにF91には勝てんじゃね?


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:53
    トップ10のうち
    UCガンダムが2機しか入っとらん…


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:53
    GセルフはターンAと似た武装多いし
    最終的にはもっと上行きそうだけどね
    てか今の時点でかなりチートでそ

    あとV2はねえわ


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:54
    327
    最大稼働してるときはパイロットが呉認識するから勝てないと思う


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:56
    はっきり言う。一つも観たことねえw


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:57
    ユニコーンはもっと上いってもいいけどな
    高い火力に強化人間を前提とした変態機動とNTの反射速度を持っても捕らえきれない運動性
    OOのシザービットとかかすりもしないはず


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:57
    V2ねえわっていうやついるけど亜高速状態の敵に当てられんの?って思うわ


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:57
    何故ゼロじゃなく整備不良説が根強いゼロカスなんだ


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 12:59
    去年EW準拠漫画版で、EW版ゼロ(ゼロカスタム)とは異なる、
    TV版ゼロに相当する「ウイングガンダムプロトゼロ」が登場、MGも発売してる


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:01
    クアンタにガンダム付けてたり紙装甲のストフリが入ってたりシェルターも満足に壊せないゼロEWが入ってる時点でお察し


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:03
    333
    ゲンガオゾ相手に負けかけたじゃん
    マーベットさんが介入してなかったらやばかったし


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:04
    ユニコーンは素の状態でシスクード以上の高い機動力があるからな
    それを軽々使いこなすバナージってマジで強化人間じゃないの?


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:04
    三度の飯よりガンダムが好きなガンダムマニア7名wwwwwくっそwwwwww


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:05
    漫画版のトールギスは後半でゼロカスの羽根を装備して機動性と防御力がアップしてたね


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:09
    338
    幼少期から親父に強化人間に近い事をされてたからな
    それが原因で母親がバナージを連れて家を出た
    まあ最終的にニュータイプに覚醒したが


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:13
    337
    ウッソが戦場のど真ん中でパージしたりすんのが悪い


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:17
    337
    それ言ったら宇宙世紀ガンダムは大抵みんな負けかける・負けるシーンあるから
    アムロですらも


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:18
    V2はウッソが乗るから強い
    オリファーが乗っても微妙だろう


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:19
    ユニコーンなんてガンイージ以下の産廃


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:20
    337
    ザンネックとゲンガオゾのファラは
    宇宙世紀最強の敵MS・敵キャラだし


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:20
    ※342
    彼のせいでどんだけ財政圧迫したんだろうなw
    足と肩は毎回ポイーッ コアブースターまでドカーンwww挙句の果てにみんなまで真似しだす
    国が二つくらいなくなるレベルだろあれ


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:21
    343
    アムロの場合はハモンさんのマゼラ・トップかな
    リュウさんが特攻してなかったら背中から撃ち抜かれてた


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:22
    ミノフスキードライブの加速力がランクインの理由なのかなV2
    それ以外の機能はハッキリ言って他の怪物ガンダムに及ばない気がするけど


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:23
    マッハの話が出てるのでスレチだが、
    アメリカはX-15でマッハ6.以上出したが実際の戦闘は旋回時間距離とかで不必要なので、F-22とかもマッハ2越え程度で十分。
    家電でもオーバースペックは無駄だし。


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:26
    自分が∀が嫌いな理由はMGのランキングのときもだけど声がでかい信者のせい


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:26
    宇宙世紀じゃないアナザー系ガンダムは
    オリジナルの動力源やら武装を時間軸とか気にせず最強設定にしちゃい放題だし

    時代設定とかに合わせてメカ設定考えなきゃならんUC系ガンダムを
    そんなアナザー勢とごちゃ混ぜにしてランキング作ること自体が
    そもそもナンセンス


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:31
    351
    そりゃあ色んな意味で特別な存在だからな
    種とか00しか知らん人には面白くないだろう


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:31
    349
    ミノフスキードライブって別に加速だけじゃないぞ性能は?
    まあそれでもアナザーのオレ最強設定合戦のランキングに
    ユニコーンみたいな何でもありなオカルトパワーには頼らず強いV2が
    胡散臭いマニア数人が作ったランキングに入って
    どうこう文句を言われるのもお門違いだと思うけど


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:34
    Zガンダムをおさえて3位に∀がはいってくるMGのランキングのときからこの作品の信者はおかしいと思ってた


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:41
    つうかV2をこんなしょうもない最強議論に巻き込まないでくれ
    ヒゲ好きに種好きの連中だけで延々と不毛な議論やってろ


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:41
    マスターがあるのにゴッドがない

    糞ランキング


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:42
    330
    質量をもった残像って相手が鉄火面だったからこそ通用したんじゃないの



  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:43
    357
    マスターないぞ?


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:46
    ユニコーンはオカルトパワー使えばナノマシンを手も触れずに遠ざけることができるからナノマシンで火力頼ったターンエーは勝てない
    つか映像化されたユニコーンは弱体化してるぞ?
    小説版のが全能感あった


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:50
    F91云々騒いでる奴いるけどこんな化け物だらけのランキングの上位にF91程度で入れるワケねーだろ


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:50
    ゼロカスがバスターライフル撃っただけで壊れたのは本編ラストから1度も整備せずに五飛と戦いながら大気圏突入して海に落下
    それからサーペントの攻撃受けながらバスターライフル連射したからだっけ?
    弱くはないと思うけど流石に順位高過ぎだよな…


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:52
    ※305
    7位 ユニコーンガンダム 順位が低い
    はい、これで説得力一切なし
    退場


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:54
    ※358
    少なくともあんなの主役格のNTやアナザー主人公らには効かないな
    実際に高速移動してるワケでもないコケおどしなんだし


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:01
    ターンXってガンダムなん?


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:01
    このランクよりここのコメ欄に書いてる連中の方がにわかって感じがするのは流石だ


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:06
    363
    1~4位は無理でも5位か6位ぐらいには入れるだろ


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:11
    366
    ここでそんなコメして
    上から目線風の君もニワカっぽさ全開だから安心しろ


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:23
    361

    F91をランキングに入れて欲しいわけではない
    F91も含めてそれ以降の作品はムチャクチャに感じるんよ

    『俺のドリルは~~~~~~~~~~!!!』  的な?


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:32
    正直、サイコガンダム出した時点で終わった


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:37
    ストフリがランクインって時点でおかしいわ


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:38
    ゼロシステムとガンダニウム合金のお陰だな


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:40
    ターンAって、位相空間から武器取り出すとか出力上げて他の機体と似たような事できる的な設定あった気がするんだけどそれを考えるならkろえよな


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:43
    見落とされがちなAGE-FXをいれてるのは評価するけど
    なんかニワカ感が拭えないんだよなあ


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:49
    ストフリってこの化け物ランキングに入れるほどMSとして凄いか?
    CE世界でキラが動かすから凄いんであってメカとしては特別な機能はないと思うけど


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:51
    アナザーと宇宙世紀内のみで分けてほしい



  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:55
    というかアナザーだけで好きに最強議論やってればいい
    宇宙世紀ガンダムを巻き込まんでほしい


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 14:57
    375
    元々は量産機だもんな
    クライン派が設計図奪取してキラ専用機に改造しただけだしな
    機動性だけならスタゲに積んでたエンジンの改良型ですごいけど
    その反面装甲はかなり薄いから
    ちょっとでも息が合う連携攻撃されたら苦戦必須なのが唯一の弱点


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 15:03
    ∀は劇中では3%で黒歴史時代は10%も性能を出してないんだっけ


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 15:04
    宇宙世紀のガンダムが2機しか入ってないじゃん
    アムロのνガンダムは?


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 15:05
    >>375
    あの世界の技術がしょぼいから全然凄くない
    そもそもSEEDの時点で汎用MSであるG系ですらいちいち水中だの砂漠だのプログラム書き換えないといけないくらい完成度低いOS
    電力供給()で撃つビーム、装甲、電磁推進剤
    故に消耗激しすぎて核エンジン搭載してても激しく動くとエネルギーダウンするデスティニー




  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 15:20
    ∀は宇宙世紀ちゃうやろ?
    またアナザーでもないんやで!


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 15:28
    ∀が結果最強なのは公式設定だからなぁ
    神コーンも勝てないだろうから上位は問題ないんじゃね?


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 15:30
    365
    兄弟機なら富野小説MSのペーネロペーをオデュッセウスガンダムにしたり、ガーベラもあるが(じゃあシナンジュステインは?とかキリがないが)、模倣の元いわば親子機だしねぇ。
    08小隊陸ガンは当時スタッフインタビューによるとガンダム量産型は納得出来ないから気持ち的にはジムのつもり、とかもあるし。
    Gレコでの「G系」という感じですかね?


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 15:34
    昔から気になってしょうがないことやけど
    ホンマに∀とターンXはどっちが強いの?
    決着着かずに2体は眠ったよね


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 15:45
    ここのコメの連中の意見よりはランクの方がマシだなと分かる


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 15:50
    384
    ガンダムエピオンはスニーカー文庫版は「エピオン」でガンダムは付かない。
    種は本編ではOS頭文字でガンダムと呼ばない上、スニーカー文庫版MS紹介頁にいたってはストライクガンダム以外は「イージス」等ガンダムが付かないし、逆に「アカツキガンダム」「ストライクノワールガンダム」等バンダイプラモ商標でガンダムが付くG系MSもある。


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 16:00
    ∀とターンXはあらゆるMSのデータが搭載・かつ再現可能な禿の作ったガンダムの墓穴と言える機体
    雑な言い方になるけど後出しならばクアンタだろうが神コーンだろうが模倣出来る時点で2強確定


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 16:12
    仮に宇宙世紀限定でどのガンダムが最強なの?

    それとアナザーはどのガンダムが最強なの?

    誰か偏見と独断で答えくれ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 16:13
    関係無くてゴメン、ライダーはBLACK RX「その時不思議な事が起こった」が最強。
    仮面ライダーも敵にライダーとか、SICだと「仮面ライダーシャドームーン」だったり、
    超銀河王はドライバー(ディケイド以降のライダーベルトの名称)に仮面ライダーポセイドンのコアメダル使用して変身しながら仮面ライダー名義でなかったり、ゴチャゴチャ。


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 16:20
    νガンダムはアムロが乗ったから強いんであってあれ自体はサザビー以下だぞ


  391. 名前:名無し 投稿日:2015年02月08日 16:56
    ゼロカス・V2辺りが意味分からん、どう考えてもクアンタやユニコーンの方が強いだろ
    パイロットならウッソは上位だけどさ


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 17:11
    月光蝶ってヤバい兵器ではあるけど、農薬散布みたいなもんだから常に上取って戦えば脅威でも無いと思うがどうなんだろ?


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 17:16
    何を基準に“最強”としているかで変動するからなぁ……


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 17:25
    ウイングのMSってボコボコ攻撃くらいまくってるイメージしかないな
    パイロット補正でビームライフル何発くらっても平気だったりするけど
    それ抜いてもゼロカスはそんなに強いとは思えないけどな
    ストフリのほうが強いんじゃね?


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 17:39
    ウイング系は素材のガンダニュウム合金が変態耐久力過ぎるからな…


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 17:54
    ゲームの強キャラ人気投票ランキング?ww


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 18:05
    393
    自己修復機能あるし物理攻撃&レーザー兵器全て無効化するし
    なにより地球滅ぼせるパワー出しても
    全出力の5%なんでターンAは桁違いすぎる


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 18:11
    サムネのガンダム、腰から下いらなさそう


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 18:14
    393
    何でも塵になるって時点で意味わかんねーからな
    まともに語らんほうがいいぐらいの性能


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 18:47
    392
    つうかこのアナザー最強ランキングと化してるものに
    V2・ユニコーンの宇宙世紀ガンダムを入れるのが間違いだ
    ちゃんと世界設定の下に作ってるUC系ガンダムと
    好きに最強設定考えてやりたい放題作ってるアナザー系ガンダムを
    同じ枠に考えても意味が無い


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 18:48
    アムロ乗ってる機体って高火力ビームとか無いしな
    でもそういうガンダムのが好きだ
    ユニコーンも防御だけに特化してるって考えれば面白い機体だ


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 19:13
    最強と聞かれてUCやV2を思い付く人がいるってのが意味不明すぎる
    技術的にGセイバーにすら劣るだろ


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 19:33
    V2は確か宇宙世紀最強のMSって設定があったからそれだろ
    作中だと苦戦してる(主にファラ)からそこまでのイメージないけどな
    ウイングは全く分らん


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 19:37
    392
    ミノフスキードライブ搭載してるV2とユニコーンじゃ世代が違いすぎて相手にならん




  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 19:38
    ユニコーンは最後のイデオン状態のことだろ


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 19:39
    クアンタが戦闘してたら凄く強かったんだろうけど登場して何とも戦わずして終わっちゃたからなあ…


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 19:51
    403
    Gセイバーなんて鼻っからこのランキングの対象外だろ
    それにアレってパラレルだろうし
    技術的にも他の宇宙世紀作品と何にも繋がってないしショボイもんだぞ?
    見たことある?


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 19:54
    Gセイバー?
    今となっては完全にバンライズのオフィシャル年表から
    綺麗に抹消されてるヤツなんかガンダムマニアでも完全無視してると思うわ


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 19:58
    宇宙世紀だけでランキング作っても
    後の時代順に考えてのVガンとか
    オカルトパワーありきのユニコーンとかνとかZとかZZとか
    そういう一部ので凝り固まってどっちみちつまらんランキングになるに決まってる


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 20:09
    ターンXって
    ガンダム扱いなん?


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 20:20
    ユニコーンはこの位置でも高すぎるくらいだろ
    どう考えてもGセルフより性能上とは思えんし


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 20:22
    ターンXってガンダムだっけ?
    かつてはガンダムタイプのMSだったという説はあるらしいけど確定じゃないし


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 20:27
    V2って宇宙世紀の一番後ってだけで入ってるなコレ
    まあそれでもいいけどさV2好きだし
    こんな遊びランキングにムキになってもね


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 20:55
    ターンXはガンダム判定


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 21:13
    バンダイが商品にガンダムってつけてないのはガンダムじゃないよ


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 21:39
    つうかガンダムマニアって何者だよ一体


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 22:58
    クアンタ、強そうだけどな。量子化使ったら普通のMSじゃできない運動できるんだろ?


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 23:17
    νガンダムが一番だろ普通サイコフレームで月光蝶消せるんだからな(`Δ´)ガンダム無双やってないのかよ


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 23:21
    ターンAはカタログスペックなら他の追随を許さないレベルで最強
    ただ劇中のターンAは装備が十分に揃ってなかったり
    ナノスキンが詰まってたりパイロットが凡人のロランだったりしたせいで
    性能を発揮できてない


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 23:39
    ガノタだけど時代が進めば強いのは当たり前なんだよね

    時代背景やパイロットや機体バランスや特性、公表スペックを考慮したら1位ニューガンダム、2位Vガンダム、3位ガンダムF91、4位Zガンダム、5位クスイーガンダム、6位アレックス、8位ファーストガンダム、9位ガンダムGP01、10位ブルーディスティニー1号機

    宇宙正規以外は比較が難しい部分あるから宇宙世紀の機体限定にしたが


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 23:43
    クアンタ≫

    中の人が人間辞めちゃったしELSクアンタに進化しちゃうしもう殿堂入りしてるようなもんだよ




  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 00:51
    >GN粒子兵器
    あの"太陽炉"とかいうやつな
    防御機能のGNフィールドもビーム系兵器のI-フィールドの能力とは程遠いそうだし


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 04:23
    デビルガンダムはどの時点での強さなのかで
    順位が変わってくると思うな

    初期は地球に落ちただけで壊れてたし
    ほっとけば何処までも強くなりそうだし


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 06:39
    ゾンビのごとく何度でも復活して進化増殖するデビガンが最強じゃね
    ゼロカスは劇中にそんなに強い演出あったか?



  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 09:09
    色んなネタ込だろw
    Wゼロは太陽系を滅ぼしかねないネタとか

    ∀はUCと同じ作者の方の小説だと月から地球近くまでワープして
    カイラス・ギリの砲撃を受け止めてるな


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 10:42
    デビルガンダムのカウンターとして造られてる(超級設定では)んだからデビルガンダムと順位同じじゃないとおかしいだろゴッドガンダム
    それにあと一歩まで追い詰めまくってる新シャッフル、師匠のマスターガンダムが入ってないのがもっとおかしい



  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 12:36
    どう考えてもターンAXと互角に戦えるのはクアンタだけやろ


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 12:56
    見る限り宇宙世紀からたった二つしかランクインしてないが
    νガンダムは…?


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 13:11
    選考にあたってのレギュレーションが曖昧すぎるな
    パイロットの能力は除外と言いながらパイロット込みの戦闘力でランクインしてるのが何機もいる


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 13:43
    オカルトみたいな∀とデビルガンダムがある意味圧倒的過ぎて面白くも無いなぁ




  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 14:23
    ターンエーさんは全ての作品の全ての時代のMSを葬り去れる性能でないと矛盾がでるという究極のチート設定があるので
    そもそもの話この手の議論に含めるべきではない。


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 15:49
    クアンタは戦いを終わらせる”対話”を目的に作られたロボなので最強どうのこうのとは筋違い
    だからクアンタのかっこ良さげな武装はプラモ売る為に付けられたオマケの意味でしかない



  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月10日 16:36
    ディクセンMX+ビットMSディクセン+(小声)
    フィールドジェネレーター(なんかビーム弾くバリア)とレムレス塗装(完全光学ステルス)
    そしてサテライトキャノン(BATENにアクセスすれば常時マイクロウェーブ照射可能)
    しかもNシステム(オールドタイプでもX世界相当のニュータイプに出来る仮面)搭載
    オマケに、ビットMSにはサテライトキャノンこそないとはいえ、それ以外は
    本体と同レベル(レムレス塗装+フィールドジェネレーター)が多数付属

    部分的にGX+GXビットやDX+GXビットに負けるけど、さすがの10年後の機体だけあって
    つよい(確信


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2017年04月29日 02:25
    ひげとデビガンはおいておいてそれ以降はゼロが強いに決まってンじゃんw
    だってゼロカスタムで勝つようにしかうごかないんだもんwwwチート
    ユニコーンよりf91のほうが強い
    まずニュータイプじゃない場合やくにたたん





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ガンダム >ガンダムマニアが決める最強ガンダムランキングトップ10が決定!