ボカロ『終焉の栞プロジェクト』公式サイトでカウントダウンが開始! これもアニメ化しそうだな

『嘘つきな世界は、子供達にまた不幸を願ったんだって。』カウントダウン、スタート。http://t.co/UVITVhR43E
— 終焉info (@shuen_info) 2015, 2月 6
http://www.jvcmusic.co.jp/shuen/
終焉ノ栞プロジェクト(しゅうえんのしおり-)
ボカロP[1]である150P(わんはーふぴー)により、VOCALOIDを用いて制作された一連の楽曲の総称である。
また、それら楽曲を中心としたメディアミックス作品群、クリエイター集団の総称である。
■MF文庫Jからラノベでてた
内容紹介
_人人人人人人人人人_
> 突然の終焉ゲーム <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
“――ひとりの裏切り者によってゲームは始まった。抜け出したければ下記の条件に注意をし、終焉を迎えろ。さぁて、楽しい終焉ゲームの始まり始まり――"
ひとりかくれんぼ、ドッペルゲンガー、メリーさんからの手紙、猿の手……。
10年前に起きたと言われている禁忌「終焉ノ栞」を巡り4人の少年少女がとあるゲームに巻き込まれる。謎の手紙に書いてある「命令」を遂行し、都市伝説を完成させろ。さもなければ死ぬ。『それでは、史上最悪の後味をお楽しみください』
10年前に起きたと言われている禁忌「終焉ノ栞」を巡り4人の少年少女がとあるゲームに巻き込まれる。謎の手紙に書いてある「命令」を遂行し、都市伝説を完成させろ。さもなければ死ぬ。
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::::U | / \ まぁアニメ化だろうな、最近ボカロのアニメ化多いし
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ ボカロブームの時に企画がでて
|:::::::::::::: | / (●) (●) \ 人気落ち着いてきた今になって動き出すわけか・・・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \_ mj |⌒´ _/ 面白いといいねぇ・・・
ヽ:::::::::: ノ / 〈__ノ \
/:::::::::::: く | y´ ノ 、 |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴―──―――┴┴――
ボカロ最高峰のメカクシがアレだったからあまり期待はできない
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
↓
震えてきた
ボカロ発の作品が失敗フラグ建てるんだが…。
面白ければそれでいい
その代わりゲーム実況が前より台頭してる感
おまえって仲のいい人間いるの?親とか兄弟以外で
え?肉親とすら険悪で孤立してるって?だめだこのクズ
これでトドメさしてくれねーかな
ごり押しはジャンルを衰退させる
つまらん
ミカグラ⇔動画工房
終焉⇔?
初音ミクはクリプトンだけど、ボカロはヤマハの管理
クリプトンが枯渇しないように色々制限してるのにヤマハがドカドカ新しいボカロ出して
蝕んだ結果、飽きられ、初期に遊んでた人達が逃げ出してしまった
ただ売れた理由も、円盤の価格が安くキャラソンが付いていたから
ファン層の中学生高校生が頑張ってお小遣いを出して買ったという印象しかない
アニメファンからの興味や関心はほんと皆無であり、非常に空気で話題になってなかったし
(カゲプロ厨の動向と円盤の売れ行きにのみ興味が持たれていた)
話題性の高さとそこそこの売上枚数の割にこれほど中身自体に興味を持たれていないアニメも珍しい
ていうかボカロ界隈って終末論とか所謂ソッチ系のネタばかりなんだろうねぇ。
関係けど最近の音ゲー界隈がこの手の曲ばかりになってしまって
スッカリ迷惑してる音ゲーオタの俺が通りますよ。
能無しがなんとか注目されようと描くジャンルの代表格になりつつあるなこれ
メカクシ以下の弾連発しても余計冷めるだけ
=ファンの層は中高生ばかりに偏っている、という印象しかない
オタク向けでもなく一般向けでもなく、大人向けでもなく幼児向けでもなく、
二次元界隈(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)とは話題性がほとんど交わらない、
妙に異質なポジションに今のボカロはいると感じる
中高生が嗜む新ジャンルと言うか
俺らからするとくっだらねえ低質なもんだけど、なんでも好きな奴はいるもんだ
脚本 岡田麿里
でアニメ化されるのなら、見てもいいかな…
まじで?
全然知らなかったw
初音ミクくらいしかわからないから全く意識したことなかった
ぽっぴっぽーを使った勢いだけの五分間ネタアニメとかにしろよ
ストーリーものなら「Lat式の食卓」ぐらいベタなお約束まみれな昭和コメディにしなきゃ
ストーリーはわけわかんなかったが、映像は良かったな
今でもバトルシーンだけ見たりする
これは最初からメディアミックス前提だったからストーリーはちゃんとしてんじゃない?
試してみる価値はあるさ
同じシャフトのささみさんより何倍もまし
まぁそれはおいといて
終焉の栞は面白いって!!!名前そのままなのか?A弥とかB子C音とかそんなんでいいのかな
D介でるならなんでもいいけどw