2014年ベスト・オブ・キラキラネーム発表 - 1位は「黄熊」  上位の新しい名前に「姫愛」「苺愛」

20100113192414a45.jpg





名前:名無しさん投稿日:2015年02月07日

001l_2015020716323957a.jpg
002l_20150207163237909.jpg


リクルーティング スタジオはこのほど、「2014年 ベスト・オブ・キラキラネーム」を発表した。

同社は、「無料 赤ちゃん名づけ」アプリと「赤ちゃん名づけ実績No.1/無料赤ちゃん名づけ(Web)」において
「2014年 年間キラキラネームランキング」にランクインした名前の中から、最もキラキラネームだと思う名前を投票により決定した。
投票は2014年12月26日~2015年1月15日の期間に受け付け、351票の有効票数を得た。

1位となったのは、「黄熊(ぷう)」くんとなった。「黄熊」くんは
「2013年ベスト・オブ・キラキラネーム」でも2位にランクインしており、昨年に引き続き、多くの票数を獲得した。

2位は「今鹿(なうしか)」ちゃんとなり、漢字の「今」を英語の「now」と読む発想力が必要な名前といえる。
3位は「皇帝(しーざー)」くんで、「シーザー」や「フランツ」など、海外の歴代皇帝の名前ににちなんでいると考えられる。
「2014年 年間キラキラネームランキング」で1位となった「苺愛(べりーあ)」ちゃんは5位、
2位の「華琉甘(かるあ)」ちゃんは16位、3位の「愛羅(てぃあら)」ちゃんは11位だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150206-00000133-mycomj-life




名前:名無しさん投稿日:2015年02月07日

子供は親を選べない




名前:名無しさん投稿日:2015年02月07日

プニキぱねえな



名前:名無しさん投稿日:2015年02月07日

プーさん人気かよ




名前:名無しさん投稿日:2015年02月07日

ジュピターが9位か



名前:名無しさん投稿日:2015年02月07日

皇帝(シーザー)
かっけー名前だわ




名前:名無しさん投稿日:2015年02月07日

我愛羅キラキラネームだったか



名前:名無しさん投稿日:2015年02月07日

一番困るのは漢字見ても読めない名前なんだよなぁ
当て字もそれはそれで困るが







             / ̄ ̄\
            / ノ  \ \ なんでぷうがそんなに人気なのか・・・
             |  (●)(●) | まじでぷー太郎になったらどうするんだよ・・・わらえねーぞ
            |     、_!    |  
          |   'ー=-'  |
          __|___     }
        /      \   }
       / ─    ─ \_ノ  かっこいい名前とかあるけど
     /   (●)  (●)  \ヽ、もしその名前にふさわしくなさそうな子だったらどうするんだよね・・・
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | _|_________
     \     'ー三-'    / | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_








             / ̄ ̄\
            / ノ  \ \
             |  (●)(●) |
            |     、_!    |
          |   'ー=-'  |
          __|___     }
        /      \   }
       / ─    ─ \_ノ  皇帝なのにイジメられっ子とか笑え(ry
     /   (○)  (○)  \ヽ、
     |  :::::⌒  、_!n ⌒::::: | _.)__________
     \     .E   )、_/ | |              |
___/     ` ¬、__/.| |             |
| | /    ,       i;;三三ラ   | |             |
| | /   ./     ・i;j:.       | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


なんかアニメや漫画・ラノベにでてくる名前の方が普通だよなぁ

スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:40



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:40
    げぇ、赤カブト!?


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:42
    穂乃果←かわいい


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:42
    火星でジュピターって・・・


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:42
    1位はなんか読めるだけマシと思ってしまう時点で自分の考えがやばいくらい毒されてることに気づく


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:42
    ラブライブ←人気
    ラブライカ←パクリ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:43
    ぷうwwwww


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:43
    シーザー?
    バハムート最低だな


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:44
    面接官「え~っと……、おうようさん? ですか?」
    黄熊「ぷぅです(ボソッ」
    面接官「え? はい?」
    黄熊「ぷぅです」
    面接官「ブゥ? 魔人ですか?(笑)」
    一同「ぶはぁっwww」
    黄熊「ぷぅです……」
    面接官「そうですか、ありがとうございました(爆笑)。結果は後日ご連絡します(はい、不採用)」


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:44
    何故に「火星」と書いてジュピター(木星)と読む?


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:44
    この中なら愛羅、心羽、姫奈は普通に思える
    グーグル先生にも変換できたし


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:45
    マジかよ諸星きらり最低だな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:46
    火星!火星!
    いけ今こそ平和の為に


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:46
    ほんとなんで今頃プーさんなんだろw
    まだ流行的にはジバニャンとかのが子供も嬉しがるだろうに


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:46
    ジュピターってラブライブか?
    ラブライブ最低だな


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:47
    こんな名前付けられたら自殺するわ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:47
    大大は読めるし書きやすいしまだ許せるわw


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:49
    恵海←顔でかい


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:49
    ぷうって普通によんでも軽くいじめだよな



  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:49
    11
    同意、唯愛も使えると思う


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:50
    こういう系統の名前付けられてる奴の家庭は



    底辺のゴミみたいな家庭だとすぐわかるから、近寄らずにすむ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:51
    なんの冗談だよこれ…
    小学生になった辺りから苛められ始めるんだろうな
    周りも似たような名前ばかりで普通の名前のほうが珍しくなってるかもしれんがw


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:51
    きらりwwww
    モバマスにもこんなやついたな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:51
    こりゃ自殺もんですわ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:51
    ホントおまえらって自分だけの狭い世界で他人の話題でしか盛り上がれないようなつまらない人生送ってるよな。
    みんな本当は気付いてるだろ?世間と比べて自分の価値がどれだけ低いか、世間から見たら自分がどれだけつまらない人間か…自分で自覚してるけど認めてしまうのが怖い。だから他人に自分勝手で利己的な価値観を押し付けてその人を根拠も無い理由で見下して少しでも自分の価値を見出そうとする。自分自身、正しくないのは重々承知だけど他人を見下すことでしか自分を安心させる方法がないもんな。少しでも「よし、こいつより上だわw」って無理矢理にでも思い込みたいんだろ。自分に暗示をかけないとたちまち不安に襲われるもんな。自己中心的な価値観で他人を見下すのは勝手だけど第三者から見れば何時間も画面の前で1人ニヤニヤしながらネットで他人を見下してるおまえらの方がよっぽど哀れで底辺だよ。おまえらって性格うんぬん行動からして人生の脇役って感じがする。
    才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、 努力する人間の足しか引っ張れないような脇役。自分の人生なのに主役になろうともせず、世間から見て嫌われるような脇役に徹するその心理がわからん。
    人生一度きりなんだから自分が本当に納得のいく生き方をしろよ。
    「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ」(意味深)


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:51
    ※19
    屁をこくと「ぷうがぷうだってw」と小学生時代にいじめられる確率100%


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:52
    こういうの9割くらいネタだよね
    おもんない


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:52
    どうせなら皇帝と書いてネロと読ませろよ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:53
    仲間は赤熊青熊緑熊桃熊


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:53
    ※26
    中学か高校で、同級生に『家畜人ヤプー』の存在を知られると一巻の終わり。


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:53
    (・―・)
    ま、どうであれ子供どうこうなんて当人たち次第の話だろう
    問題は他人の粗探しばかりのおかしな家庭や独身の増加だな
    自分の家族もまともに作れないんじゃハゲきったあと誰にも見向きもされないからな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:54
    平成生まれのゆとり世代が続々と親になってきてるから、これからもっと恐ろしい事になりそう~

    まだ「〇男」「〇太郎」「〇〇子」の方が良いな・・・


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:54
    山田黄熊(42)無職


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:55
    それいったらお前アレだぞ、忍空の赤雷とかどうなんだよ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:56
    会社の新人にクララって女の子がいるんだけど・・・


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:56
    愛を「あ」と読ませるのだけは許せない


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:56
    男(アダム)かっこよすぎやろ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:57
    姫奈が「ひめな」か「ひな」くらいであればさほど違和感はない、「ぴな」は無理だが。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:58
    ジュピターは木星だろう?
    後、この中で辛うじて読めたのはたった二つw


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:58
    こんにちは、田中黄熊 (たなかぷう)46歳です


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:59
    サファイアです


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:59
    ダメだ
    最近毒されすぎて半分くらいまともな名前に思えてきた


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:59
    NARUTOの我愛羅が普通に見えるな


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:59
    漢字を英語で読むのがなぁセンスないわ
    でも最初ごんのすけと名付けられそうに
    なった俺とキラキラネームはどっちが
    ましなんだろうか


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 16:59
    知らなかったら三国志とかの中国の武将だと判断しそう
    する


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:01
    姫奈(ひな)、唯愛、天翔、璃音(りおん)、来心、叶望、楓蓮(かれん)、望天(みそら)、優杏(ゆず)はまだマシな方だと思うわ

    発音して吹き出すレベルのは生き地獄だろうな…黄熊で「ぷう」は無いわ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:01
    ほとんどファッション感覚で付けてるよな
    付けられた子供が将来、名前負けしなきゃいいけど


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:02
    愛羅(てぃあら)?



  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:02
    百合熊嵐にも ワンチャンあるな


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:02
    ツッパリになって後輩からプウ先輩チッス!と挨拶されて欲しい
    ××中の黄色グマと恐れられてほしい


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:03
    クマプー懐かしー


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:03
    火星をジュピターと読ませる馬鹿親を何とかしろ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:05
    現実はゲーム脳を軽く超えとるわ
    DQNネームに対抗できるのは中二ラノベの必殺技くらいだろ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:05
    キラキラネームっすなぁ

    社会に出た時どうなるか・・・


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:06
    52
    受理する役所も役所だw


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:07
    楓蓮(かれん)なら普通に使えると思う。可愛いし


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:10
    こんなやつ本当にいるのかよ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:10
    本日のちょっぴり痛いニュース枠(例によってあっちにもry)。
    別所に「人間の子供の名前と言うよりペットの名前だな」って意見があったけど、
    子供の立場に立って物事を考えられない親が増えている証拠なのでは。
    にも拘わらず「キラキラネーム」と賛美するような呼称なのは如何なものか。
    なんとも不良に優しい美しい社会ですね。
    関連:「納得いかない」世の中の風潮1位「ずっと真面目な人より不良から更生した人の方が賞賛される」(ウーマンマイナビより)


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:10
    >皇帝なのにイジメられっ子とか笑え(ry
    つか、真っ先にいじめのターゲットになりそうじゃん(悲痛)


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:11
    黄熊の名字が久間なら「くまのぷう」さんだな
    公共の場で名前呼ばれたらその場で自殺したくなるレベル


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:11
    読みが間違っててもOKなの?「戦車」と書いて「がるぱん」でもいいのか


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:12
    61
    読みは何でもいいからそれでも役所に通る


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:13
    こんなバカな名前つけるような奴はISIS送りでいいよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:13
    悪魔くんのほうがよほどまともだなw


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:14
    60
    くまさーん、くま••••ぷうさんいらっしゃいませんかー?
    いても返事できへんやん


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:15
    ショボイ底辺DQNのガキに限って名前が無駄に壮大だよね

    親と同じように一生地元から出ないんだろうから
    名前もコンパクトで地味なのにしたらいいのに


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:15
    教育系の仕事しているけど、最近はDQNネームはかなり減った。
    やはり世間でフルボッコな影響だと思う。


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:15
    これ『最もキラキラネームだと思う名前を投票』だからおかしな名前が上位なの当たり前じゃん。


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:16
    バカ親増えすぎ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:20
    25位はギリ許せる


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:20
    俺は某上場企業の人事総務課で働いてるけどキラキラメームの奴は
    採用するなと言う通達が出てる
    実際に新卒でそういうキラキラネームの奴が数名応募してきたけど
    問答無用で書類選考で落とした


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:21
    ほんと当て字禁止にしなよ。


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:22
    こういうのはやたら難しい漢字使いたがるな


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:22
    妃とかつけられて将来犯罪者になったらニュースキャスター困惑だろ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:24
    姫ってつけるのは朝鮮系に多いらしいが


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:28
    まくわうりデカ警部www


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:28
    姫の使用率高くない?
    自称姫とかブサイクしかいないやん


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:29
    黄色の熊でプーさんは分かったけど、姫愛と苺愛が分かんないな
    てか、プーさんってw
    完全にいじめられるじゃん


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:32
    火星(じゅぴたー)のダブルパンチは酷すぎ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:32
    「悪魔(あくま)」と大差ないと思うのは、俺だけか?


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:33
    71 でもどこまでキラキラ判断なんか?
    漢字はわざとらしく難しいの使ってるけど
    読み方はちゃんとあってるとかもアウト?


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:39
    正直、受験とか就職の競争率下がって助かる


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:40
    皇帝はシーザーじゃなくてホルホースだろって突っ込みたくなった


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:46
    黄色い熊には草しかはえない


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:49
    アダムってのは小学生の時にクラスメートにいたわ
    父親外国人でカタカナ表記のアダム君だったけどね


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:51
    81
    71だけど、一般的にキラキラネームだと思われる名前は容赦なく
    全部アウトにしろと役員から通達が出てる
    だから人事担当者がキラキラネームだと感じたらアウト
    不採用理由なんてあとでなんとでも言えるしな



  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:56
    ※81
    というかサラリーマンで普通に考えてみろ
    名刺渡すときに明らかに読めない時点でアウトだよ
    確実にまともには評価されないよ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:56
    火星でジュピターってどういう事だよwwww


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:59
    創作に出てる名前は実は奇抜なものは多くない
    理由は読者が覚えられないから


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 17:59
    吐夢ってキラキラネームだったか 某ペリーの人のせいで聞き慣れてしまっていたわ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:00
    でもお前らオタ認識では宇宙や天体は「そら」なんだろ?


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:03
    物語シリーズのキャラの方が全然ありだな


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:04
    ※81
    例えば三菱商事とか野村証券、トヨタ、キヤノンみたいな一流企業の社員で
    「鈴木黄熊」って奴がいたとして社外の奴に名刺渡す場面を想像してみろ
    そいつの名前のせいで取引先に信用もされんし会社の名前に傷が付く一因にもなる



  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:05
    こういうのはキラキラじゃなくてただのDQNネームだろ
    キラキラってのは千早群像みたいなのを言うんだ


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:06
    本気でこんな名前でいいと思ってるのか?
    子供の将来の事とか考えてえないのか?


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:15
    子供にペット感覚でアホみてぇな名前つけんのやめーや


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:20
    『火星:ジュピター』はいつ見ても笑う


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:20
    みそらとかあるんだな
    美空ひばりか


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:21
    ※93
    ※81はキラキラネームを不採用にする事に噛み付いてるわけじゃなくて
    判断基準はどうなってるのかを質問してるだけだろ
    キラキラネーム付ける親もだが、お前も小学生から日本語を学びなおした方が良いぞ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:29
    男(アダム)で吹いたwww


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:29
    黄猿に見えた


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:31
    「悪魔」は結局「亜駆」になったけど「亜区馬」なんだっけ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:33
    俺も黄猿かと思ったw


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:43
    聖帝(サウザー)の方がかっこいい


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:44
    火星「みんながゴキブリっていじめるよぉ;;」


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:46
    脳障害の奴しか子ども生んでないの?


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:47
    青雉(アイス)
    赤犬(マグマ)
    黄猿(ライト)
    いけそうやん


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:49
    かけるいいじゃん



  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 18:53
    キラキラネームって社会では爪弾きっぽいけど
    案外覚えてもらいやすい(印象に残りやすい)
    っていう利点もあるかもだけどな

    今時名前だけで会社の信用落とすなんてことそうそう無いだろ



  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:02
    HBCの金井憧れさんはキラキラネームかな?


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:05
    ワーストの間違いじゃないのか


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:06
    109
    おまそう


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:07
    ジュピターは卑怯だわ、確実に笑わせにきてる


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:07
    マジレスすると
    俺が採用担当なら全員年齢学歴コミュ力が同じくらいだった場合
    まず名前ではなく、容姿で決めるから問題ない


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:10
    プーってそもそもうんこって意味なのに


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:11
    愛羅(あいら)が読めるだけまともに思える。
    外国系の名前として普通だしな



  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:23
    先日、産経新聞の投書欄に〇〇クレオパトラという
    子供の投書が載っていた。
    一瞬ペンネームかと思ったが、原則本名でとあったので、
    そういうことなのだろう。


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:28
    来年は
    火星(ヴァース、マーズ、ジュピター)ですね。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:29
    114
    もしかして、ぷぅ君?w
    会社名も本名も明かさない場所でなら、いくらでも妄想を書けるよねw


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:34
    金星でまあず、火星でじゅぴたー。ちぃ、おぼえた。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:35
    法的に名前を変える事が出来るから
    こんな安易な命名をするようになったんだろ
    DQNネーム認定された名前は、どんな事情だろうが
    一生変えられないように法を改正してしまえばいいんだ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:36
    黄熊は、ディズ○ニーに捕獲されてどっかに連れて行かれるな・・・
    イメージぶっ壊すなって理由で


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:42
    >でもお前らオタ認識では宇宙や天体は「そら」なんだろ?
    「めぐりあい宇宙」なら「めぐりあい そら」。
    「小宇宙を燃やす」なら「コスモ」。
    「宇宙皇子」なら「うつのみこ」。
    勉強が足らん。(ニャル子さんだと「宇宙ミ=ゴ」とかってパロディもあったな。)



  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:45
    ひでぇ名前だな
    火星と書いてじゅぴたーと読んでたら間抜けすぎるだろ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:46
    キグマ? ちょっと中二病入ってる名前だなと思ったら「ぷぅ」ってww
    吹いたわw


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:46
    黄豚(マミ)


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:51
    妃以外一発では読めないわ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:52
    ひらがなやカタカナを使ってもええんやで?
    無理に辞書引っ張り出して漢字使わなくてもええんやで?


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:56
    121
    こんな名前付けるような親が法くらいで躊躇するとは思えないんだけど
    改名できるのが唯一の希望だわ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:57
    ビッグデータの利用で、こう言う名前の一家の所得と最終学歴を調べてみたいね。


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 19:59
    119
    お前が社会人じゃないことだけはわかった


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 20:08
    もはや愛羅とか優愛とか、一応それっぽく読めたらDOQ名じゃない気がしてきた。

    皇帝とか黄熊とかもう狂気の沙汰だな。


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 20:12
    妻がジョジョのファンで
    息子に帝王(ディオ)もしくは帝王(ディアボロ)とつけようとしているのだが

    帝王という漢字で、読みをどうしようか考えてるみたい


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 20:12
    唯愛で「ゆめ」はキラキラなのか?
    唯=ゆい、愛=めでる、だから「ゆめ」って割と読めるけど


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 20:14
    愛羅(あいら)は普通じゃね?


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 20:16
    トムはまんま読めるしまあいいんじゃないかな?
    リサ、ナオミ、ジョージとか今は普通に日本人名として定着してる例も多いし

    発信元の文化影響力次第だけどこの手のはビッグネーム芸能人夫婦とかがやると
    すぐにママンどもに拡がって簡単に定着しそう


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 20:17
    頼音ってダイヤモンドユカイの息子の名前だったような


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 20:19
    きらきらとか名称が変わっても否定的な使われ方は変わらんわな


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 20:21
    恵海←かおでかい(´・ω・`)


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 20:34
    岩男さんの息子が男(アダム)だったら
    岩男男になってしまうではないか
    もし早乙女さんだったら早乙女男


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 20:48
    火星でジュピターが納得できないんだけど


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 21:06
    >>火星(ジュピター)

    鯨(サバ)ってか


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 21:07
    火星=じゅぴたー?


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 21:12
    ブリドカットセーラ恵美のほうが変だけどな


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 21:37
    本塁(まどか)


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 21:40
    当て字にすらなってないのが酷いな


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 21:43
    それよりサムネ懐かしいな


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 22:05
    ラブライバーの付ける名前はラブライブ使用禁止とす(犯罪防止条例)


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 22:11
    うちに出入りの印刷屋さんは、かなりのDQNネームだが、逆手にとって愛想振り撒いてる。

    営業だったらワンチャン使えるで。


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 22:12
    じゅぴたあは、マジで卑怯すぎるwwww


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 22:36
    クマのプー太郎とかアラサー殺しやめれwwwww


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 22:38
    >144
    純血日本人であの名前なら変だな


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 22:41
    いちあ、べるーあって、なんぞ?


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 23:00
    今鹿破壊力あるわ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 23:02
    133
    ジョジョファンなら素直に承太郎か仗助にしとけw


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 23:03
    135
    この中じゃ読めるだけマシな方だが、決して普通じゃないw


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月07日 23:20
    相手 「よろしければお名前いただけますか?」
    自分 「吉田ジュピターです」
    相手 「じゅぴ・・・どういう字を書かれるんでしょう」
    自分 「火星です」
    相手 「・・・・」
    自分 「火星と書いてじゅぴたーです」

    人間関係は円滑になるかもしれんな絶対笑うわ



  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 00:18
    新キャラの艦娘かなにか?


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 00:22
    姫奈と書いて「ひな」はまぁ許容できるけど「ぴいな」はないわ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 00:23
    本気と書いてマジってのは小学生くらいになると「マジっすかwwww」とかからかわれるの必至

    そこから不登校コースに行くか、DQN化するかの二択


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 00:25
    157
    笑うよな
    俺も聞いたら笑いをこらえるのに必死になるわww
    つかみんな「木星じゃなくてなんで火星でジュピターwwww」とか心の中でツッコミ笑いしまくるよな

    完全に親も親族もバカなDQNなの確定だよなぁ


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 00:42
    火星でジュピターって親はアホなのか?w
    せめて木星だろ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 01:03
    火星(ジュピター)これが一位でしょ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 02:02
    このランキングに関しては別に実在の名前ではないんだけど。
    (だからこそ嗤っても問題にされないんだけど)


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 02:56
    クラスにカヲル君がいたら、アダム君は複雑だな


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 06:16
    おならプーでいじめられるぞ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 10:57
    叶夢でトムってバクマンファンなのかな


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 13:54
    火星で読み方二つあって、ん?ってなったところでよくよく見たらジュピターで吹いた
    これ笑わせに来てるだろ絶対w


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月08日 22:54
    頼音でらいおん、か
    字に反してこの子は将来禿げるな


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 04:12
    火星でじゅぴたー吹いたww
    火星はマーズでジュピターは木星だろww


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 21:12
    これ実際に付けられた名前じゃないからな
    よーく記事読んでおけよ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >2014年ベスト・オブ・キラキラネーム発表 - 1位は「黄熊」  上位の新しい名前に「姫愛」「苺愛」