【はじめの一歩】今週号に出てきた虎の絵が酷すぎるwww全く怖くない・・・

10134332711.jpg





名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

【悲報】はじめの一歩の虎がなんかショボイ

yJ9Tb8g.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

コラ?



名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

かわいい



名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

わろた



名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

たぶん人襲わせるために食事与えてないんだよ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

かわいい



名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

これじゃ千堂は虎じゃなくて猫やな



名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

wwwwwwwwwwwwww



名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

大型犬なら人間より強いし多少はね?



名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

リアルの虎を遠距離法でみたら確かに意外と小さいんだよ





名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

28巻の檻の中の虎

f3pT45H.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

元から動物はあまり上手くないな



名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

漫画家は絵が劣化するのが流行ってるの?



名前:名無しさん投稿日:2015年01月30日

ペット用に品種改良された虎だろう






(´・ω・`)これはワロタわwwwwww
(´・ω・`)トラというよりちょっと太ったでかい猫だわ


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:16
    はいお湯ー


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:17
    およ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:18
    おっと


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:19
    動物なんかはアシスタントが描くんじゃね


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:20
    ファン涙目w


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:20
    いいじゃん


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:20
    中に人が入ってるんだよ、きっと


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:20
    虎の異名を持つ、って書いてあるから虎に似ている何かかな?と思ったけど、
    これが本当に虎だったら…笑うしかない。


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:20
    千堂の負けフラグ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:20
    勝てる(確信)


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:20
    時間がなかったんだよ…うん…


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:20
    ここ最近の一歩はテンポ良くて面白い



  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:21
    昔も今もアシスタントに描かせたんだろうな・・



  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:21
    格闘漫画って動物よく出て来るな


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:22
    コラじゃないの?


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:22
    山猫だね


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:22
    暗黒時代の頃の阪神かな?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:22
    コラじゃないぞ
    マジでこれ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:23
    いつまで連載続けるんだよw


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:24
    今は資料見て描くとトレスとか騒ぐ奴がいるからな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:24
    12
    そんなこと言ってると見つめ合ってるだけで一週終わる漫画逆戻りやで
    テンポがいい?今でも遅いわ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:25
    鷹村のミドル級統一戦の前座で
    真柴と千堂が雑魚を蹴散らしているところです


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:25
    現実のお前らじゃねーかwww


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:25
    一歩が日本チャンピオンになった時に連載終了すれば良かった


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:25
    来週以降さらに千堂の迫力が増すごとに虎がデカくリアルになってく演出の前フリ段階だと思う
    たぶん…


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:27
    ぬーべーのドラマに出てた、妖狐玉藻みたいな感じだな・・・


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:28
    かわいくてワロタww


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:28
    アシスタントじゃねーの


  29. 名前:ナナスー 投稿日:2015年01月30日 15:28
    (´・ω・`) ネタにするの遅くね?

    (´・ω・`) にゃー



  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:30
    と、、ホワイトタイガー!!


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:31
    ああああああ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:31
    ああああああ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:32
    昔の多少マシなアシが辞めたって事か


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:32
    威圧感ないな


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:32
    リアルなトラじゃなくてイメージ上のトラだから白なんだろ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:33
    小動物の画像に「なんという威圧感…」って付ける遊びが始まりそう


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:35
    トラはステロイドを使った猫


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:36
    かわいいw


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:37
    トラ可愛いw


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:37
    まだ続いてたのか、てかボクシングで虎と戦うのか 凄い世界だな


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:37
    ていうか描いてんのはアシだろ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:37
    ちょっちゅね


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:38
    檻もかなりシュールだな


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:39
    キャラ以外はアシの仕事だよ。
    昔いたアシが優秀(今は連載作家かも?)、今のアシは実力不足ってことだろう。


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:39
    面白いのは虎の絵が酷いことじゃなくて「なんという威圧感……」の後にこれってことだ
    シュールすぎてコラするまでもなくオチてる


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:40
    北斗の方は一目でやばいとわかるなwすごい


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:43
    遠近法だから(震え声


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:44
    もっとまともなアシ使えよ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:44
    画力の差があり過ぎるw


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:44
    どうみても、この後にデカイ虎が出るフラグだと思うんだけど・・・


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:44
    頭と体の大きさのバランスが狂ってたり、首を捻ってる角度がおかしかったり、首が異様に長かったり
    ジョージはもう顔だけしか描いてないんじゃないかとか言われてる


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:44
    いや普通にアシが描いたんだろ
    ばかじゃないの?


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:45
    一歩って完結するのかね…


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:46
    下手なのがアシスタントだから構わないってわけでもないだろ
    アシスタントが描いたものも含めて一つの作品が世に出てるんだから


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:47
    頭の4コマでシュール4コマ漫画として成立してるね
    とうとうこの高みまで達したか


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:49
    これで通せるほど作家の力が強いんだな。
    締め切りだけ守れば好きなようにできるんだろ



  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:52
    巻末漫画のルポ魂!のネタなんだろう。
    ちょっと前なら、西本が描いてジョージに殴られるオチだったアレ。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:52
    三毛別の羆とやればいいのに(無理)


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:52
    まあフェザー級だし
    それにこのサイズでも人間種じゃ勝ち目はない


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:53
    クソ艦隊


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:53
    おまえらなーファークライ4だとこれくらいのケモノに簡単に殺られるんだぞ><


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:54
    ソニー最強


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:54
    三大全盛期の面白さから落ちぶれた漫画
    はじめの一歩
    BLEACH
    刃牙


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:55
    虎の顔は気を付けないと可愛くなってしまうから難しいと言われてるらしいが
    それ以前の問題でかわいい


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:55
    いや、動物はアシだろ
    ってか、わざわざ記事にすること?


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:56
    鉄格子もなんかテキトーだしアシがインフルエンザにでもなったんじゃね


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:56
    北斗の拳の虎やべーな
    流石ジャンプの礎を築いた漫画の一つだ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 15:59
    うちにあるぬいぐるみの虎がこんな感じ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:00
    森川ジョージは傲慢な俺様で有名だから
    メインのアシに愛想つかされたんじゃないの?


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:00
    ネタにされたと5・7・5にしそうだな


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:03
    虎だけど、まだ自分がギリギリ勝てそうなイメージ

    自分よりサイズ大きくなって迫力が増して絶対に勝てそうにないイメージ

    てする為の前フリにしか見えなかった


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:03
    ニャーン


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:05
    おそらく、檻の外を暗くしちゃったから、虎の書き込みが出来なかったんだろう。
    ベテラン漫画家の作品とはおても思えない。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:09
    なんで金曜日にもなってこのネタなんだ?
    水曜に載せてんならともかく、あれだな
    やら管もよそが叩いてるからウチも叩いとくかぁみたいな感じが見え見えだな



  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:11
    なんか近寄ってきて足元にすりすりしてきそう


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:11
     原作者体調不良で休養中でアシスタントが穴埋めに書いたと…………


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:12
    アシスタントが描いたテキトーな虎にOK出してしまうジョージサイドにも責任がある


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:17
    一歩は完全に絵も試合内容も劣化したな
    板垣が覚醒してから何かおかしくなった


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:17
    月一の休載や減ページが当たり前になってる今の一歩にそれを言ってもね
    しょぼい画でも載るだけマシみたいなもん


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:19
    2コマ目がシュール過ぎてワロタ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:23
    久しく読んでないけど今の千堂ってこんなイメージだwww
    リングから遠のいて試合観戦しかしてない


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:23
    読んでたけど、虎なんていたっけ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:24
    沢村「なにがナニワの虎だ、ただの猫じゃねーかw」


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:26
    78
    本人もようやく気づいたのか、今井にボコボコにされて新人王のがしたんだよねぇ。
    あの回だけは気分爽快だったよ。あの回だけは。


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:26
    アシに描かせたんかな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:27
    アシが描いたんだろ
    ジョージはさぼってるから


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:27
    にゃ~ん


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:31
    だから漫画に現実と同じようにしたら、しょぼくなるのは当たり前だろ




  89. 名前: 投稿日:2015年01月30日 16:32
    絵の劣化だけならまだいいんだよ。もうさっさと最終回にして、釣りにでも行ってくれ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:33
    コミックスでは修正ってパターンかな


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:33
    にゃんにゃんwwwwwwww


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:41
    年賀状の干支の素材集レベル


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:43
    ちっさwwwww


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:44
    ここ数年のジョージはいいとこを探す方が難しい


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:48
    マジレスするとアシスタントだろ


    まぁ今の一歩なんて読む価値ゼロだが


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:50
    雪まつりでありそう


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:52
    リアル基準なら一歩ので正解


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 16:56
    左、右スマッシュ2発の迫力はけっこうあったで
    そんだけだったがな


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:00
    もう10年くらい読んでないけどまた千堂と戦うっぽいのか?


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:02
    ※99
    リカルドと戦って散るんじゃない




  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:07
    北斗の虎殺し描いてる辺りの原哲夫って20代前半なんだよな…
    なんだよあの画力


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:14
    アシの責任=漫画家と編集の責任って進撃で言ってたよな


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:15
    おお今の一歩はボクシングの試合してるのか!
    河原を6ページ走らせただけで休載した頃から格段と進歩したな
    偉いなジョージ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:16
    アシはペン入れしてるだけだから悪くないだろ
    下描きを描いたのは…


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:20
    なんじゃこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:22
    昔の時とアシスタントが代わってるだけ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:28
    比べてどうのじゃなくて原哲夫のは迫力あるな


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:28
    この奥行であの大きさだと普通に大きめの猫じゃん


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:31
    全体的にふんにゃりしてるけど特に手が可愛いんだよ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:36
    28巻の虎も猫をモデルに描いたっぽい
    耳とか違うんだよ虎と猫は
    あと犬と違って爪そんなに出してない


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:37
    ×ベンガルトラ
    ○ベンガル


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:37
    アシが変わったんだろ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:38
    チャンピオンベルト描き間違えたことだってあるんだ
    何を今更って思って見たら草wwww


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:41
    千堂ぇ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:42
    威圧感のフリが効きすぎクソワロ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:43
    アシが書いたからなんなん?
    作画ひでー漫画だなwって評価は変わらないんだが


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 17:45
    アシが大きさ間違えたんじゃないかこれ…と思ってもしかたないなw
    ギャグではないんだろこれ?控え室では殴り合いしてギャグになってたけど


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:00
    ワロタwww


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:01
    模様まで消えかけてるwwwwwwww


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:02
    描きこみたいんだろうけど気力が追いつかない感じなんだろうなぁ・・
    ジョージはもともとガッツリ描きこむタイプの漫画家だったし。
    オレもエロ絵描いてチ○コとかの細部・血管とか描きこむときは30分くらい寝てチャージしないと気力が沸かないからわかるわ。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:09
    大きいネコちゃんですね(ニコ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:20
    ただアシの腕の差だろ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:25
    アシの差だけじゃ昨今の遅筆の理由が証明できないだろ・・


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:26
    ぬこ〜。。ww


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:29
    やっぱこれきたかwww


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:32
    ニャーン


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:34
    2倍位の大きさにすればよかっただけだな


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:34
    北斗の続きが読みたすぎるwwwwww


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:39
    餌付けできそうで困るw


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:39
    北斗の画力すげえな
    昔のジャンプは絵が上手い人多かったのに今のジャンプは全然いなくなったな


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:42
    北斗の絵ってすごかったんだな
    あんなのに遭遇したら襲われるまでもなくショック死しそう


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:44
    北斗のほうの虎は本来なら逆にデカすぎるんだけど
    まさしく「なんという威圧感」ってヤツの素晴らしいマンガ的表現だ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 18:54
    こんなのピクルどころか死刑囚最弱のシコルスキーですら余裕じゃねえかwwww


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 19:05
    千堂の想像力によるものだからふんわりしてるんだよ、たぶん。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 19:13
    原哲夫と最近の若造を比べたらアカン


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 19:16
    人物以外はアシが描いてるんだろ



  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 19:23
    かわいい


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 19:24
    実際こんなもんだろトラって


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 19:30
    そんなことより一歩の話進めろよって思った



  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 19:30
    わりと追い込まれてる時に新入り・臨時のアシが提出してきたものが残念だと最悪直せないこともある
    その場合確実に単行本修正だから単行本でなおってるかどうか


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 19:32
    北斗の方が誇張表現してるだけだろ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 19:37
    >漫画家は絵が劣化

    そりゃ40~50代にもなればね、目も悪くなるし力も弱くなる
    慣れで描いてるようなもんだからな


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 19:43
    ワロタwこれは笑うわw
    つか脳萎縮とかのびょーき?って疑いたくなるわ
    それとも有能アシがいなくなったんか編集者がバカか
    編集の言う事聞かなくなるほど偉くなったんか


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 19:44
    木彫りの虎だな


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 19:57
    虎の中の虎には遠く及ばぬで御座るな


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 20:05
    いや、フリー素材だろこれ。


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 20:13
    21

    言われてハッとしたわ
    最近が面白く感じてしまうのは、今までが酷すぎたことで錯覚させる心理トリックだったのか


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 20:13
    置物の虎はこんなかんじだねえ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 20:19
    30
    ホワイトタイガーって東武動物公園だっけ?


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 20:20
    漫画家が描くわけねーだろw
    こういうの描くのはアシスタントだよ

    動物描くのが上手い人が抜けたのかもね
    もしくは敢えて技量アップのために新人アシに描かせたか


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 20:26
    週刊の漫画家が描くのは基本キャラだけ
    背景はだいたいの仕事場は全部アシ
    グローブやボクシングパンツ、シューズなんかもアシが描いてるんじゃないかな


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 20:39
    まあ修羅の門だったら問題無かったw


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 21:07
    このシーンをアシスタントにやらせてよかったのか?


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 21:46
    動物なんてアシが描くもんだし時間がなかったんだろう


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 21:56
    漫画がつまらないとアシスタントも無能しか雇えないんだな


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 22:17




    あ、あれだろ?近づいたらリアル顔になって噛み付く感じのやつだろ?(震え声)






  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 22:18
    ペチパン、ホモゾンビ、主人公サイドが面白くない



  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 23:05
    浪速のぬこ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 23:14
    木彫りの熊みたい・・・


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月30日 23:55
    もう資料とか見るの面倒なんだろうなぁ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月31日 03:40
    153
    むしろ漫画家に描かせたほうが下手だったりする
    背景や動物なんて連載開始してから一回も描いてないって人がほとんどだろうし


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月31日 03:41
    28巻と気合の入り方違うなぁ
    悲しいなぁ…


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月31日 04:42
    あ、あえて生後1年くらいの虎描いてるだけだから・・・(震)


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月31日 05:11
    生後1年、調べてみたら
    28巻の虎みたくもっとデカかったわ・・・


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月31日 18:11
    かわいい


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月05日 22:16
    これじゃ、ただのデブ猫や…





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 漫画 >【はじめの一歩】今週号に出てきた虎の絵が酷すぎるwww全く怖くない・・・