『テイルズ オブ ゼスティリア』スペシャルシナリオのDLC配信決定!値段は1300円wwwwwww

名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
こwれwwはwww

名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
うわあ…
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
くそ課金wwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
あぁ完全版じゃなくてDLC商法か
いつものやつね
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
まさにバンナム
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
えぇ…(ドン引き)
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
ごめん笑ったこれマジ?
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
DLC売るために途中退場させたのか
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
バンナムマジふざけんならららさ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
これはアカンわ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
さすバンナム
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
王道を征くバンナム
こいつらに踊らされて顔真っ赤にしてる連中面白すぎる
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
1300円www
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
高すぎだろ…ひっでえなマジで
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
もう潰れたほうがいいなこの会社
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
ブラボンでもしでかしそうだな
フロムの良心にすがるしかない
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
って1300円に気づいてさらに笑った
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
未完成品売りつけてDLCで搾り取りにきたかw
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
信者馬鹿にされすぎ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日
・序盤で抜けるヒロインの追加エピソード
・1300円有料
・ダントツの不人気キャラと二人旅
すげえ
ここまでユーザーを舐めた会社は見たことない
(´・ω・`)なんかさ、ゲームは完全版商法とかDLC商法とかそれが普通になってきてるからアカンよねぇ
(´・ω・`)まぁ特にバンナムだけど・・・・なんか中途半端な完成品を売られてる感じがしてなぁ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
次のテイルズ売れねぇぞこれじゃ
テイルズでやらないわけがない
ラブライブは無料で配布するといっておいてずっと延期してるから違う意味で悪質ではあるけどなw
はっはっはっ
コイツはクソ中のクソだなwww
あいつらをぶっ殺せるエピソードを追加しろよ、そしたら買ってやる
こりない
悪びれない
さすがやで
>テイルズオブシリーズ20周年の集大成
=「DLC販売で白痴信者の財布を空にしてやる」
ってことだなw
ルドガー「俺に任せろ」
↓
ロゼ厚遇
アリーシャはDLC
うわぁ・・・
20周年記念作品で未完成品売りつけて来たとか本気でファンから総スカン食らうぞ
みかこし出るのか知らんけど
いらんです
面白いゲームを
どにかく面白いゲームを作ってくれないと
俺のゲハの埃は積もるばかりです
って、こんな事して売れるのは怒りだわwwwwww
スノハレ楽しみにしててねーって言って今だに配信してない詐欺商法してるラブライブのゲームもバンナムけ?
あれは角川ゲームズ?
残念DLCで楽しんでねw
耐えてきた信者もこれで離れるだろ・・・
ユーザーの怒りが頂点に達してるぞ…
もう擁護しようがない
いや完全版も出るから大丈夫
メール届くだけで300円出せるくらい訓練されてるからな
まじでつくりやがったwwww
ダークソウルの海外販売をバンナムがやってるからアホが勘違いしてんだろ
ブラボはSCEだからバンナムなんて無関係
何が20周年だ 買い支えてきたユーザーへの感謝のかの字も感じられねーぞ
バンビジュから販売変わるだけで関係ないだろそれは
今年も業界トップクラスの業績で終わりそう>バンナム
ブラボーはフロムとSCEだ
ダクソシリーズの海外販売にバンナム関わってるだけ
逆やろ
これだけ騒ぎになってるんだから期間限定有料配信にして売ろうと考えてもおかしくない
神である
893か!!
みかこし好きだからってロゼ上げシナリオにしやがって
こんなの普通のメーカーじゃ信頼失うから絶対できんわw
優秀なコンテンツはどっかが買い取ってくれるよ
アニメでアリーシャみて購入決めたのにアレだったのに
この仕打はねえよ・・・ねえよ・・・もう続編絶対買わねえから
追加シナリオ前提とか状況見えてなさすぎるだろ…
アリーシャが嫌というかアリーシャの状況が嫌だな
他の世界なら幸せだった牢に彼女
アリーシャは別にそんな好きでもないからDLCはいいんだけど、
戦闘のカメラワークを優先になんとかしろよ
修正パッチとか早く出せよ
無能かスタッフは
ゲハ戦争になると買わないくせに騒ぐだろ
アニオタもそうだけどな…
たった1300円で真の仲間入り出来るなんてお得だなー
正解
バンナムはキャラゲー含め、マジ糞過ぎる
そういうズレた茶々入れるのが精一杯で擁護がない現実
バンナムが潰れたら困るだろ
あっ、・・・(察し)
バンナムはユーザーを人として見ていない
テイルズはしばらくイラネ。
二次創作が捗るな
いたたまれないわ
やらおんのコメ欄みたいで楽しい
ちょっと期間空けて開発しましたって体でさ
TOXといい今作といい、なんで劣化しだすんだよ
そろそろマイソロ4を出して歴代キャラほぼ使えるようにしたら
まだ見捨てずに考えておこうと思うがきっとそういうのはもうしないんだろうな
でもバンナムは死ね、氏ねじゃなく死ね
ファン離れるだろ
これ面白い?
その完全版にさらにDLCをやるのがバンナム
それ以降にでた物はテイルズじゃない
散々ヒロインとして広報したキャラを散々な扱いで途中離脱させることによりDLC買わせるとかこんなやり方前代未聞すぎる
時代の流れとはいえ、もう少し上手くやれないもんかな
過去作の流れがある作品はどうしてもDLCやったら叩かれるだろうに
↓
なんだよ、これ・・・
↓
バンナム「そんなあなたには追加シナリオ(1300円)」
いつからこんな「捻ってるでしょ?」みたいなシナリオにしちゃって・・・
不完全商法とは言わないが辟易するっつーの
アニメ見てよかったからTOZ買おうと思ってたけど控えるわ、残念
いや、ネタバレ見てよかったのか
X2は最高の出来だったのになぁ…Xというかそれ以下になってしまわれたか…
>
>うわあ…
↑スレタイみて全く同じ感想だったんで、チョット笑ったww
バンダイとナムコはゲーム部門こそ我々の本陣って言ってる
ちなみにアニメの制作費はゲーム部門の利益から奪って始まった
バンビジュも潰れてくれたらアニプレックスの独走を止められなくなる
その後じゃなくて全部作り変えろよ
本 編 が 別 売 り w w w
記念すべき20周年のTOZで急降下しましたとさ
サモンライドといい、顧客にケンカ売りたいのかバンナムって?
DLC全部買いの値段とか見たら目玉飛び出るぞ
78メガクチ―トが 角川ドラヴィアそのため前の南場より糞雑魚www でうちはアスカ
79サンダース素早さ394 シンクロボイス 旧講談社ドラヴィア 先手とげ山
で ヌメルゴン 4V とける クレオール論法で 二つの元ネタで 六道仙人 で アニメのヌメルゴンは ナルトの 六道仙人の正体
で合体 畳返しゲッコウガで
藤沢<成田<
空知<富野< 俺で これが畳返し
春樹<徹夫<
つまり俺専用の技
(別に良くね?)
残念ながらメガテンIV以降のアトラス全ソフトにDLCがあります
当然ペルソナ5にも世界樹Vにも…
アンロックとかこういうので追加料金かかるのってあまり納得できんなw
そんなもん本編の序盤で片付けとけってレベルの話だぞ
ネット各所ではんぱなく炎上してるww
ジャンプ:過去の作品にしか頼れない
バンナム:ガンダムとテイルズにしか頼れない
スクエア:過去の作品にしか頼れない
ソニー:外国にしか頼れない
新しいの作れないなら業界から消えろよ。そういうのお呼びじゃない
なんだかんだPSの据え置きで出したんだし完全版商法はせんだろと思ったがここまで露骨なのやられるとな
これからいっぱい曲をDLC配信するから買ってね!って言って
ユーザーに買わせて今だに配信してない詐欺商法してるのは角川だよ
ラブライブのゲームはバンナム自社開発してない
購入者なめんじゃねえボケが
もうふるいに掛けまくって信者しか残ってないから何やっても怖くないw
んでこれ面白いの?
シリーズ好きやったけど流石にやりすぎ
1300円もゲームにつぎ込むとかwwwww
お前の頭ガキだなw
2,3か月後にはワゴン行きになってそうだなw
安くなってから買えばいいやー
俺はガンダムブレイカー(無印)で詐欺られてから買うのを止めたよ
こんなんまだマシ
本当の未完成品を知らんだけや
待て慌てるな
DLCが1つだけだと誰が言った?
ホント、バンナムにとってはいいお客様だよ。
潰れよやw
アイマスはまぁオマケ程度のDLCだし
まぁ金額は馬鹿げてると思うけど
これは本来シナリオ本編に入れとかなきゃならないやつじゃね?
しかもこの短期間で出してきたってことはDLC売るためにわざと削ったろ
ていうか、これに比べたらみんな可愛いかもしれないレベル
円盤でも数量限定で発売して
実際は無限にプレスしまくる限定詐欺をしている企業やで
社風は卑怯なことをしてでも儲けろが社風で
まじめな社員がどんどん辞めていって性根が腐ったような社員しか残ってない企業やで
ソシャゲは喜んで金払ってるのに DLCのこのボッタクリ感ww
※追加シナリオは別売りになります とか堂々とした男気がかっけぇ!!
テイルズ オブ ゼスティリア本日発売!
2015.1.27
雑誌フラゲでDLC配信決定!
雑誌で印刷されるまでには、ひと月はかかるだろうから
発売日前から決まってたんだよなあ
たぶん 柱間の死因がこいつと愛土になったんだと思われ たぶん
マダラ中ボスで うちはアスカをたおす のが 柱間の時代だったもよう
周りの奴が覚えたなかったところ見ると 先手一族のトップしか認識できないとかわけわからんチ―トだったと思われる 碁聖 の車輪眼でてないから それだね多分
天元と名人でてるから 碁聖か王座の 車輪眼だな
アベノミクスで給料も上がったしこの程度の金誰でも出せるだろ
希望(宣伝)はいつしか伝承(詐欺)になる
って、キャッチコピー皮肉った奴秀逸だと思うわ
2月12日なんてすぐじゃねーかw
ガンダムサイドストーリズ
を発売した会社ってどこだっけ?
敢えて人気キャラを外して、無理矢理不人気キャラとくっつける
その不満を解消するためのDLC
情報早くて感謝すべきじゃねw
まぁ本当はもっと後で配信予定だったけど、評判悪いから早くしたって可能性あるけど
つーか、いっそ無料にしてくれよ
まあ、こんな売り方するならファンは消えていくわ。
ここまで炎上したら無料配信とかにした方がいいんじゃないか?
後発のテイルズシリーズにも影響が出かねないぞ
何言ってんだおめえ?
社会人になって自分のお金で食えるくらいになってから発言しろ甘ったれ
バンナムも分かってるからな
全部アイマスが元祖です
定価8000円のフルプライス超強気値段→前作より劣化したグラ、後半戦闘の酷い処理落ち→ヒロインが序盤だけで後はパーティに入らない→後半のストーリーの手抜き、→実はシリーズで一番狭いマップ、ダンジョンがほとんど構造一緒→DLC1300円というぶっ飛んだ価格設定(しかもヒロインの装備がパーティにならないのに最後までショップに陳列されています・・・)
あ、ゲーム持ってなかったか
ごめーんw
今回のテイルズは、
ジョルノがなぜかプレイアブルにいなくてDLCで追加シナリオ付きで参戦、
でも通常の対戦モードで使えない
という事をやってるようなもんだぞ
いやむしろアイマスだからこそお似合いとも言えるかw
アリーシャ抜けるまでは評判いいのにそっからおかしくなるからな
手抜きしてまとめてるなよ
ゲーム本体ではフローラルートに固定されていて、ビアンカルートやりたければDLC買ってね?
と言われているという解釈でおk?
聞いてるかDLC漬けのアイマス信者ども
生き残るのはドラクエ、FFか
ほんとこれ。もしもしの課金といい、風俗ばりのシステムになってる。
本作に限らず、そりゃあ客が離れていく訳だわ。
191
成る程、言い得て妙だ。
なぜDLC有りのゲームはクソゲーばかりなのか・・・
8000円・・・・・
欠陥部分を発売後すぐに別売りとは儲けたくて仕方ないんだねぇ
誰も買わんだろ
日本のゲームやってる奴は池沼しかいない
炎上商法とか
投げ売りフラグ立ちまくりじゃないですかーヤダー
シャイニングレゾナンスは定価8800で1000円のDLC10個だからな
パッケージの女キャラもDLCな
ファンを舐めるのも対外にしろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
それでも信者は必死に擁護するんだろうけど
>ここまでユーザーを舐めた会社は見たことない
日本語化ファイルに3000円のクズエニの方が上やろ
後から追加とかできない昔のゲームの名作ぞろいといったら
テイルズ好きだから潰さないでくれ。でもこんなやり方二度と見たくない。
ここまで酷いとなんて言って良いのかわからない。
ホント目先のことしか考えてねーな。
なので単品だと残機は3体
後半から子供がクリアできないほどの超ムズ難易度
なのに子供向けっぽくひらがな表記のみで漢字表記が搭載されてない
フィギュア全部揃えないと全ステージSランククリアできない
(特定のキャラじゃないと開かない扉を開けないとSランクにならないから)
というリアルフィギュア課金ゲーのサモンライドを挙げずに
ジョジョばっか挙がるのってなんなんだろうね?
こういう事毎回やっててソシャゲに客取られたとか言うから面白い
たったの1300円で追加シナリオが見れるんならお得だろうが
オワマスの追加シナリオは続きものになっていて2万4000円だぞ
猿が偉そうになんか言ってるぞ。
もしくは期間限定無料
この時期って皆新品を買ってあげてるのに更に搾取って最初からつけとけって言われる罠
DLCを買わないとラスボスを倒せないようになるんだろうな
バンナムならやりかねない
シリーズ続けてほしかったら文句言わずに金払えよ
どうしてここまでひどくなったのか
こんな事続けてたら信者すら金落とさないだろ。
お前みたいな目先の事しか考えられないバカが今のテイルズ作ってんだろうなw
ガチャにUR追加!→うおおおおおお出るまで回す!!!
馬鹿しかいない
アイマスで調子に乗って、ガンダムやらジョジョやテイルズで同じように搾取し始めたんや。
ボらないだけでデバッグはユーザーまかせがほとんどだし
今やまともな完成品と呼べるのを出してるとこなんてあるのかね
糞DLCや完全版商法始めた頃に多くのユーザが購入を控えれば
こういう結果にはならなかったと思うわ
真の仲間になるための料金1300円也
アリーシャ以外にもシナリオやキャラについて色々酷いと言われてるこのタイミングでさ
しかも本編で天族のいいなりになって悪い意味で空気と化した主人公のスレイじゃなくて、一番ヘイト集まってるロゼとの2人旅のシナリオってさ
すげーわ馬場。ユーザー怒らせる天才だわコイツ
こんな舐めた真似ずっとしてたらそりゃ業界落ちぶれますわ
無料なら時間なくて入れれなかったなってなるけど
無論一部の衣装やアイテムは課金が必要だけどファンの財布に優しい会社だと思う。
本編で不快かつ不人気になるであろうロゼを敢えて優遇しといて
あとから人気の出そうなアリーシャを主人公にしたDLCを売りたいが為の策略かw
ただ不人気にロゼが足を引っ張って、果たしてこの値段でも売れるかどうか
セガは違うだろ
と思ったけどFE覚醒があったわ
もうサードしかないな救いは
シャイニングレゾナンス
はい出ました。買うユーザーが悪い理論。
頭おかしいんだろうなあ。
主にバンナムのクソ対応で
しねよ
KOTYなめんな
ヒロイン離脱前までは評判いいのに、離脱後はキャラの性格が変わったり言動の辻褄が合わなくなったり
真の仲間と言え!真の仲間と!
ほんと酷いわ
アニメの円盤のイベチケ商法だのよりマシやん
本当に酷かったテンペストでさえかすりもしなかったんだぞ?
ここで散々挙がっているジョジョASBも
「ジョジョ第一部ゲーくらい酷くなってから来い」
とあっちいけしっしされてたし
KOTYの基準は結構高いぞ
ロゼをフルボッコにできるDLCを配信してください
購入者の神経逆撫でするなよ、別ルートとか入れられるだろ普通
無料でDLCを配信してるゲームがあるからな
そこで無料やってるから他で金をむしり取ってやろうという考えなんだろうけど
独り勝ちレベル
バンナム製のゲームがDLCまみれになってしまった
ほんと南無クソ
流石は商魂逞しいバンナムさんやで
DLCやってる会社がどれだけあると思ってるんだ
それのすべてがアイマスのせいだとしたら社会現象にもほどがあるなw
成長・進化・挑戦(ユーザーの怒りを買う)だぞww
なぜかバンナムばかり言われる
バトライドはむしろ有料でもいいからキャラ増やせ
って言われてるくらいだからな
後から追加するとかおかしいのはわかってるだろ
昔最終回はDVDで見てね!っていうテレビアニメあったよね!
ゴンゾの奴
もういい加減こういうのやめろよ
家庭用ゲームお前らが買わなくなってるから利益率上げてくのは仕方ない
出してもらえるだけありがたいと思え。このままだと全部ソシャゲになるぞ
ただバトライドⅡだと
「ロード時間長いのと稀にフリーズする不具合を直せ」
と言われてたなあ
バトライドⅡはトドメさせる技めっちゃ増えたし本人出演も増えたから
そこはいいんだけどね
あれで味を占めてからのバンナムの有料DLC商法に火が付いたのは事実
あのね商法というものがあってだな…
しかもあれも花田先生w
おなじDLCでも悪徳さがダンチなんだよなぁ
男性声優ならそれでも何とかなるが女性声優でこんなことやるなよ
こういうことしてるから買わなくなるんだろ
ソシャゲには金出してるってことはこっちに魅力が無いだけ客のせいにしたら終わり
各キャラの後日談1000円×6
敵に負けてコンティニューするのにも100円必要なんだぜ?
あのね商法って批判されてるけどあれ話に一区切りついてるからマシだろ
いわば化物語のTV版の終わり方と一緒だ
ただ、「あのね」で終わったのは本当に酷いけどな!
終わり方で酷いのは仮面ライダーディケイドの方がよーっぽど酷い
圧倒的にバンナムが悪質だからに決まってるからだろ
しかし今やテイルズより売れるJRPGシリーズなんてFFとDQしかないんだよなぁ
なお、離脱したアリーシャに「いっそ死んでくれたら楽なのに」と笑えない毒を吐く模様
292の間違い
発売前は完全にメインヒロインと思われてたのが本編は途中退場のモブ扱いにしておいての追加DLCだよ
ここまでユーザーコケにしたゲームはないだろ
前代未聞
本編がまともなら追加DLCはあり。
単にバンダイ発祥かナムコ発祥かによる違いだな
アイマスは炎上どころか信者がもっと出せって言うからテイルズとは違うんだよなぁ…(遠い目)
バンナムがアニメのゲームやるって発表された時のがっかりさ
ポケモンもあるだろ
ジャンル的に微妙な位置だけど
上には更に上がいるもんなんだな悪い意味でw
こんな短期間で?
あれも本来入っていて当然の物を搾取の為に切り取った感じだからな
歌が欲しいんだよ・・・・・しょうがねえだろ
そしてコンテニュー?死ななきゃいいだけ
折角フィギ付特典で水着DLCあったのに最近見たらそれが無料アップされてた
ある意味酷い
やったね
マジで開発の頭がイっちゃってる
もうちょっと上になるで
もっと楽しみたいと思わせてからの物じゃないと
期間限定無料配信決定!
まさかの神対応wwwwwwwww
記事修正はよwwwwwwwwwwwww
昔のゲームと比べると画面はきれいだけど中身が無いのが本当に多いな
システムとか複雑化してもめんどいだけなんだよね
ってことはマジで絞りとる気マンマンだったんじゃねーかw
みんなテイルズ好きなんすね~^^
ただでさえゲーム市場が縮小しているのに、「前作やってないからこのシリーズはいいや」ってユーザーを増やしたいのか。
大人の考えることはよくわからんね。
良く続くよな信者
飽きないのかな?
まだDLC発表前なのにwwww
それができるってことは実際に元々収録されるはずだったものを切り取ってたって訳
本編でのあの仕打ちは絶対に許さない。
商売にはしたたかさも必要だけど
露骨すぎても駄目なんだよ。
DLCはあってもいいけど
あくまで+αでおまけな範囲にしとくべき
消費者を小馬鹿にした様な売り方は全体のファンが減るからデメリットの方が大きい
買った人を騙して搾取するしかないわな
収録はされてるんじゃないかな。ロックされてるだけで
死ななきゃいいだけってのはそうなんだが
コンティニューにすら金取るゲームって初じゃね
その姿勢が気に食わんよね
きちんとゲームが値段相応の完成度を満たしてあれば
その後新たに作られた新要素に金払うのは別にいいのに
こういうことやるからたたかれる
本編分割商法で混乱した購入者達の心のささくれよう・・・
それが分かってるからメーカーもこんな事するんだろ
買うなよ。今後もっと酷くなるぞ
これ訴えていいレベルだろ
こんな不完全完全商法が許されていいのか・・?
テイルズかおうかとおもったけどこれは買ったらやばかったな
ポ ケ モ ン っ て R P G じ ゃ な い の ? w
あ、 対 戦 ツ ー ル か な ん か で す も ん ね w w
大荒れからさらにこの展開をやるなんて
デスティニー初めてプレイした時の感動が欠片もないな。
こんなに長くシリーズ続けられるのはファンあってこそなのに、
ファンを裏切るような真似して最低この上ないな。
もうキャラデザの藤島も絵が描けなくなってきてるし、もうシリーズ完結でいいやん
何これ神ゲーじゃん・・・ってなる
マジで
マジで
定価¥8000円(税別)追加パッチ込み(予定)¥15680円とかで
せめて様子見ろよというかまぁ大炎上してるけどさ
酷すぎて笑っちまったぞwww
これも一カ月後には980円で売られてそう
プレイヤーにしてみれば良心的ではないわな
マジで
VやGの時に後発ハードユーザーの奴らは、「優良テストプレイヤーさんおつ^^」とか言って煽りまくってたのに、
据置が1強になって、バンナムがDLCで搾り取る方法にしたとたんにコレだから
バンナムもクソだけど、自業自得的なとこあるよね
・予約特典ストラップ4種に含まれているのに永久離脱
・専用衣装DLCがあるのに永久離脱
それでも買うバカがいるから舐められて、足元見られるんだよ
最初から入れとけよって話だ
2月末までにダウンロードすると無料なんやで
これはあかんかったよ本当に
なら全然OKだったわ、すまんなバンナム
2週間は結構思い切った判断だと思う
まぁユーザー不親切な点に変わりはないけど
全然関係無いやんそれ。豚ちゃんどさくさ紛れの八つ当たりは良くないよ^^
中古対策
あとで安くなってから買おうってやつには高いDLC
発売日付近に買う奴は無料
それだけのこと
アリーシャ好きなら買えばいいじゃん…サブキャラの話とかどうでもいい
ゲーム部門近いうちに無くなる勢い
あんな狂気じみた搾取で反発しないのはマス豚ぐらいやで
主人公親友の追加ストーリー+αしておけば
大きいお友達的には良かったのに・・・不人気かよw
まあアイマスはファンが望んだものを有料で提供してる
こっちは望んでもないものを形だけ真似した悪例
バンナムの社内派閥のせいで、売れそうなソフトのチームにはクソが集まる現状
お前と同じでこれがアイマスのDLCと同じだと思って導入しただけだよ
1年後はともかく、2年後にはPSNからPS3が弾かれたりしてなw
Pだって、特別メールはともかく日常メールくらい無料にしろよ!とは思ってるよ
それ以外の衣装や対戦用追加アイドルは
それこそ”追加要素”で気に入らないアイテムは買わんでもゲーム成り立つし
いままで積み重ねてきた信用という土台を蹴とばしたレベル
これでGOを出した上層部も責任とれ
売れればいいんだな でも 次から売れんから
完全版でもいいからちゃんとしたものださなきゃユーザー離れる
売れなくなって初めて気づくだろうから言っても仕様がない
FFを超えていくコンテンツに成長すると思ってた結果がこれで
裏垢信者ちーっす
それを購入したユーザーに無料配布しろ
よし馬場は首括れ。
望んだ物を提供て馬鹿も大概だな
それがコストカットされまくったあの流用ボディの糞グラ追加だって?
飼いならされているから麻痺ってんだろうけどあの程度のモノを望んじゃいないし
原価から考えても半分以下の値段でもまだ高いくらいなのに
しぬの?
それほどやりたい訳じゃないし、出ればやろうかな程度
こういうやり方するバンナムは落ちぶれたな・・・
こういう汚い事やって恥ずかしくないのだろうか
子供達に胸を張れるのかな、この会社の人達は