藤島康介さんがテイルズ新作の絵が劣化と叩かれすぎたせいでツイッターをしばらく休止(´・ω・`)

tales-of-zestiria_140916.jpg





名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日

藤島康介がテイルズ新作の絵が劣化と叩かれすぎたせいで
ツイッター休止宣言












名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日

でも実際劣化だし…

5418eea549fd2.jpg
tales-of-zestiria_140916.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日

劣化っつうか、なんで画風がかわっていくんだろうな
ジョジョ然り




名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日

でもこれブスなの赤髪だけだよね



名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日

藤島の劣化は実際ひどい



名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日

いやこれは流石にひどいと思う



名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日

アフタの漫画じゃもっと線綺麗な感じなんだけど
塗りが悪いのか





名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日

そのキャラ私すげええええ系ヒロインらしいね
第二のさすミラ様



名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日

藤島はファンタジアがピーク



名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日

新しいテイルズ、すげー荒れてるなw



名前:名無しさん投稿日:2015年01月27日

話をちょっと聞いただけだが
パッケージに描かれたヒロインが要所要所にしか登場しないどころか
選択肢によっては全く登場せず
誰得なキャラゴリ押しだったんだろ?
そりゃ荒れるわ






(´・ω・`)amazonレビューもやべぇなぁ・・・星1が圧倒的とか

無題




875 人中、826人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0

★1つはBGMが良かったのでその分です。(ネタバレ含), 2015/1/26

レビュー対象商品: テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典> (Video Game)
ゼスティリア買いました!
なんだかんだでテイルズは嫌いな作品はないし、嫌いなキャラもいなかったので楽しみにしていました。
…ですが発売3日で手放しました。唯一嫌いな作品になってしまいました。

【戦闘】
私は今までのように4人で戦うあの感じが好きだったのですが、2人神威化できるせいで実質2人になってしまい、楽しくありません。カメラが寄りすぎたり動き回るせいで、全体を把握できない・倒したのか見えない・爽快感がない等の弊害が生まれていました。
あと好きなキャラ、好きなパーティを組むのも楽しみの1つなのですが、離脱キャラ2人+スレイロゼ固定で変わり映えしないのが辛い。さらに神威が常に使えるせいで特別感もなく、「だるいなー」と思いながらレベル上げやりました。シームレスもシームレスになってなかったので、歴代の戦闘システムで十分だと思います。G・X・Aの戦闘が個人的にすごく好きでした。

【シナリオ】
アリーシャが離脱する部分までは「これからどうなるんだろう?」ってワクワクしましたね。何のことはない「足手まといは外す」ってオチで呆気に取られましたが…。まずこの作品の特徴である【情熱】【ドラゴン】【共存】のどれ1つとして組み込まれていないことに驚きました。
・情熱→スレイは天族の言いなり、仲間の目的も特にないor忘れてる
・ドラゴン→まさかのサブイベで消化
・共存→才能のないアリーシャは離脱、天族はずっと「人間なんて」と言う
テイルズの何が好きって、できないことでもみんなで協力してやって行こう!できるはずだ!っていう、青くさいと言われるような熱意とか正義感、苦難への力が好きなんですよ。アリーシャが涙をこらえて離脱した時、仲間からフォローがない&結局どうにもならなっかったのが本当に悲しかったです。シナリオはP・D・A・S・Gf・X2が好きで、ご都合展開でも鬱展開でも受け入れられたのに、今回だけはどうしても無理でした。

【キャラクター】
キャラデザも基本的な性格もみんな嫌いじゃありません。ですがいくつか受け入れられなかったことがあります。

1.スレイ
自分の感情・想いに対する表現が少ない。Xのジュードにもそういう面はありましたが、ジュードは「抑えている」という印象を受けていました。ですがスレイは「え?何考えてるの?」と思うことが多い。もっと主人公らしさというか、己の意志を示して欲しかったです。

2.天族
ずっと「人間なんて…」というばかりで、高圧的な態度・自分たちは歩み寄ることはない。最初の方のライラの「崇めろ讃えろ」的な発言はビックリしました。それって対等じゃないじゃん、共存とか無理でしょう、と。Rのような展開を期待していたので残念でした。あとザビーダや敵の殺しは「駄目!悪い!」なのに、ロゼの殺しは「嘘がない!すごい!ありがとう!」って一貫性がないことにも驚きです。

3.ロゼ
好きな人はごめんなさい。テイルズシリーズ唯一の嫌いなキャラになってしまいました。彼女のCVや人柄、キャラデザは好きです。でもね、「殺しは仕事☆」と言ったり暗殺者してるのに、敵に対して「罪の意識も持たずに人を殺すあいつは化け物」ってスキットで言われた時に、「あ。テイルズは終わったな」と思いました。
まず暗殺者っていう設定そのものは悪くないと思います。でも喧嘩したら穢れるような世界で、「悪いと思って人を殺してないから穢れない」って・・・。無理があるでしょう!正直「悪いと思ったら誰でも殺すよ」って言った時に、背中に冷たいものが走りました。初めてテイルズで人間的な”恐怖”を感じました。その後仲間がそれを絶賛していることに、本当に鳥肌が立ちました。それまで好きだったスレイ&天族が気味の悪いものに見えました。
あと2つ目に…。何でロゼは神威化できるんですか?骸殻のように神威は特別なもの、導師の特権にして欲しかったです。主人公の影がさらに薄くなるし、人殺しが従士ならまだしも神威って…。失礼ですが考えた人、狂ってるんですか?

4.アリーシャ
広告詐欺については他の方が言われているので割愛します。DLC買った方、本当にご愁傷様です。ロゼに着せれたってしょうがないですよね。
元々好きという訳ではありませんでしたが、このゲームでは「可哀想」としか言いようがありません。愛する国でも立場がなくて、政治家に嫌がらせされて、同行したいけど空気を読んで、自分から離れて、信頼していた人に裏切られて、弱音を吐いても主人公やメンバーから特に何かしてもらえる訳でもない。開発者さんはアリーシャに親でも殺されたんですか?
パーティからも製作側からも“いじめ”を受けてるようで、本ッッッ当に不快でした。殺しを肯定+平気でいじめをする…絶対他人(特に子ども)には薦めたくないゲームです。
完全版や追加版を出すにしても、あんなことをするパーティに入れて欲しくないです。そもそもパーティから外すしかない代償設定つけたんですから、根本から作り直さないとそれは無理でしょうけど。

完全版も次回作もリメイクも買う気力はもうありませんが、これから持ち直してくれることを祈っています。
今まで「微妙だなー」と思っていたシリーズも、Zをした後ではマシに思えました。今までのシリーズがより輝いて見える、まさに“原点回帰”だったんですかね。もう設定の都合上、完全版でも追加版でもリメイクでもどうにもならないだろうなぁと思いました。
今回の裏切り枠が製作側だったとは…ビックリです。

楽しんでやってる方がもしいらっしゃったら、不快なコメントをしてしまいすみませんでした。


(´・ω・`)俺は別に絵はそんな気にならないと思うんだがなぁ
(´・ω・`)これゲームがクソだったから絵もついでに叩く!みたいになってんじゃないの?


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:53
    いや、内容が結構やば…


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:53
    パッケージ見る限りは絵に問題あるようには見えんが


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:53
    これなら無理して藤島使う必要ないレベル


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:53
    まあ実際ゴミ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:54
    最初からロゼは可愛くないと思ってた上にあの性格&仲間たちからのマンセーだからな



  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:54
    てか別にゲームは藤島の絵関係なくね


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:54
    マシなのは奥村といのまたデザインのキャラ。藤島のだけヒドイ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:54
    今回キャラデザをいろんな人に描かせてるから、藤島のブスを冷遇できないくなるんだろ
    いっそ藤島起用するのやめればいいのに


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:54
    結局ポリゴンになってそこそこ可愛く見えるじゃん


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:54
    ソニー最強


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:54
    有名人はTwitterやるもんじゃないなと
    改めて思った


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:55
    VITAで出てたら買ってたんだが出なくて良かった出来みたいだなw


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:55
    ほんとキャラゲー信者はキモいわ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:55
    藤島絵は好きだけど今回のはフォローできない


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:55
    テイルズはやってないから、前作の絵と並べて比較しないとわからんな。


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:55
    任天堂クソ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:55
    買わない方がいい?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:56
    そこまで叩かれるほどでもないと思うが・・・。
    絵柄なんて、だんだん変わってくるもんだしな。


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:56
    まあ実際に下手くそになってるしな
    単調と言うかなんと言うか


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:56
    こういう画風だろ
    自分が好きじゃない画風は叩くっていうガキがTwitterで騒いでるだけ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:56
    エドナは可愛いと思う
    ブヒれる可愛さ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:56
    問題は発売前から推されてたキャラが途中離脱するのと
    この真ヒロイン()がパーティー固定な事


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:56
    あぁ女神様が終わって気抜けたんじゃねーかな
    新連載の奴もクオリティ落ちてるし


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:56
    ていうか、これの問題は散々事前に持ち上げられてたキャラクターが途中離脱してパーティーに戻ってこない事で、有料DLコンテンツの衣装などがほぼ使えないっていう舐め腐ったところが叩かれてる。


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:56
    上のツイッターだけ見ると仕事舐めんなと絡んで来たツイッター民が
    手のひら返してゆっくり休んで頑張ってくださいと言ってて酷いな


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:56
    ラブライブアイコンでこういうことすんなよな・・・



  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:56
    絵はともかくXの頃からティルズらしさが失せてきてたから今回はスルーしたよ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:57
    ロゼがブサイクなのもあるが
    馬場のロゼ持ち上げっぷりが酷いってのもあるかもな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:57
    ヒロイン離脱で話題のアリーシャは藤島じゃないからな
    藤島が描いたのはロゼな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:57
    赤髪だけだよね、ってまぁ他は別の絵師だからな


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:57
    またラブライブアイコンかよ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:58
    またラブライバーが暴れてんのか


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:58
    ロゼのデザインは擁護できんわ

    つかマジで藤島、最近のテイルズやる気あんの? って線が多いわ
    もうちっときれいにクリーンナップしろよほんと


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:58
    メインヒロインでこのブスだからな
    ゲームでのグラはフライトが作ったやつだから見れるレベルだけどビジュアルイラストでこれは無い


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:58
    2
    キャラデザ4人で1人2キャラ
    一番前のスレイと前2列目左のロゼが藤島担当


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 17:58
    絵は、まあヒロインじゃなかったら問題はなかったんだけどな。ヒロインと思われてたアリーシャのデザインが良すぎて、それと比較された結果かな。

    評判が悪いのはゲーム内容とシステムが終わってるからだと思う。
    真の仲間さんたちからは絶賛されてるけど


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:00
    やら肝見る目なさ過ぎ明らかにおかしい


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:00
    ラブライブまじでくそだな


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:00
    バカはブロックしようよ藤島先生


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:00
    障害任天堂


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:01
    まぁテイルズシリーズだから藤島に描かせるってのはわかるけど
    もういらんだろこの下手糞


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:01
    アンチは何にでも噛みつきよるな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:01
    完全版で完全版になるんだろ
    何時ものことじゃん。それが嬉しいってのがテイルズファンの総意だったわけだし
    なんで今更こんな事で荒れるのかわからん



  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:01
    エドナが一番いいんだよなぁ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:01
    逮捕や女神様の初めを見てるから、何でこんなに絵がうまくなった?
    なんだけどな、俺からすると(この人がホントに書いてるの?)


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:01
    絵はそんなもんだなあるようにた見えんが
    ゲームの出来が悪かったせいで全てが叩かれてる感じか?


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:01
    女神さまの後期からカエル顔って散々言われてたじゃん
    劣化というか画風の変化の範疇だろう

    だからと言って、このクオリティでは許容も擁護もできないが


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:02
    劣化してるけどこれもうジジイに踏み込んでる絵描きなんだから仕方ねーんじゃね
    苦言を言うなら本人よりバンナムに言って他の人メインにしてくれアンケか何かでって言えばいいのに…



  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:02
    36
    いやアリーシャの離脱無かったらここまで荒れてないよ。
    予約の秘奥義とかだったら他のキャラにしとけよって感じだろ。


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:02
    アリーシャがメンバーから抜けるのは別に構わないけどサブイベの内容がかわいそ過ぎて見てられない


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:02
    ゴキ死亡w


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:02
    ティルズ叩きは大人の階段 

    ジャンプ卒業みたいなものだ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:02
    そんなに問題あるように見えないが


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:03
    明らかに手を抜いて描いてるように見える


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:03
    ファンタジアやサクラ大戦の頃は今見てもかっこいいのに
    シンフォニアあたりから女神様含めて段々おかしくなってきた


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:03
    アリーシャ追い出してのメインヒロイン枠にいるロゼがマジでぶっさいくだからね。
    アリーシャ好きだった人の怒りを全部背負わされたんだろうな。
    でも実際、可愛くないと思う。


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:03
    アリーシャはあのシリーズのヒロインにしては性格良くて見た目も神だったのに代わりのロゼが見た目、性格、馬場の贔屓とあらゆる面で糞すぎたのがいかんかった


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:03
    PS3に出る和ゲーって何で糞なのよジョジョしかり


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:03
    真の仲間()


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:03
    絵の悪さがわからない・・・


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:03
    シナリオが特に酷いのはスルーか?
    X越えた感あるぞ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:04
    たしかに絵がえらい酷いな。アニメとかで簡潔にした感じに近くなってる


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:04
    つーか今回のテイルズは
    藤島キャラ=持ち上げマンセーキャラ
    いのまたキャラ=藤島持ち上げ要員のクズキャラ
    奥村キャラ=存在消される不遇キャラ
    岩本キャラ=空気キャラ

    だからな。どんな絵描こうと自然と藤島に矛先が向く


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:04
    なんだっけ、発売前にこれのPだかがオープンワールド作りたいとか言ってたなw
    お前らにゃ技術ねーから無理だよwwwってその時も他所でコメしたんだが
    もう一度言うわ


    お前らには無理wwwwwwwwwwwwwww


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:04
    アマゾンレビューの叩かれっぷりがほぼ種死で笑えるw
    ほとんど赤髪への非難とアリーシャへの同情ばっかりじゃないかw


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:05
    4人で戦えないのはキツイな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:05
    61
    シナリオなんかどうでも良くなるレベルでのロゼ上げアリーシャ下げが糞。


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:06
    さすロゼ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:06
    フランスパン武器に戦う娘みたいなキャラはもう作れんか…


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:06
    まあ真のサガよりは100億倍はマシだったよ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:06
    何故、いまさら騒ぐんだよ!!
    アビス(3DS)のジャケ絵でも超絶ヤバかったじゃんか!!


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:06
    絵柄が変わっているのは確かだが…
    でも別に藤島が描いて藤島が塗った一枚絵が随所で使われてそれに不満ってわけじゃないだろ?
    ポリ人形になってるんだし


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:06
    買わなくて良かった
    キャラデザでいうとアリーシャしか見所ないのに離脱とかドン判


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:07
    70
    あれをサガと言うな(震え声)


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:07
    ネガキャン最前線のゲームのアマレビューを真実のように貼っちゃう人って


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:07
    キャラが登場しないで思い出した、前期やってたMFの弓使いが主人公のアニメ
    OPとEDに出てた斧持ったロリキャラ最後まで出なかったなぁ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:07
    絵の酷さが分からないって人はまずアリーシャの絵をググれよ
    天使がいるから

    そのアリーシャが離脱して代わりにパーティに入ってくる奴がブスなロゼなんだぞ……


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:07
    ヒロイン詐欺だからな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:08
    たんにロゼが嫌いだからキャラデザ叩きしてんだろ
    ラブライバーどこまで人に迷惑かけたら気がすむんだよ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:08
    てか戦闘メンバー2人固定とかまじ意味分からん

    すんげー昔ならともかく、最新のしかもテイルズでって・・・そんなん叩かれるに決まってるわ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:08
    ずっとDLC商法してたせいでゲーム自体が作れなくなったんだろ

    無能はゲーム業界去れよほんと


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:09
    ufoに変わってからこんなのばっか


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:09
    たとえキャラデザが悪くてもゲームが面白ければここまでのことにはならなかったと思う
    ゲームとしても微妙だから悪いところがより目立っちゃう


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:09
    アリーシャもライラもエドナもかわいいのに一番糞なロゼがメインヒロインの座に居座ってるのがゴミを加速させてる。


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:09
    クソゲーだからついでに叩くってのはありそうだな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:09
    え?
    >いのまたキャラ=藤島持ち上げ要員のクズキャラ

    これは許せん絶対許せない


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:09
    X2で持ち直したと思った矢先これかよバンナム!!


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:09
    何か10年前のアニメの作画…よりも酷いな…

    よくこんなの買ったなこいつらwww


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:10
    ufoが関わるとほとんどの作品が糞になるからしょうがないよ



  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:10
    ストーリーが糞だからキャラデザも叩かれてるって言ってるの居るけど
    主人公のキャラデザ発表された段階で既に「微妙」「劣化」って藤島言われてたからな…
    誉められてたのは、同時に出してたアリーシャ
    アルターからフィギュアまで出るから、誰もがメインヒロインだと思ってたらこの仕打ち


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:10
    仮面ライドクウガ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:10
    藤島が主人公とヒロイン(ブスな赤髪)を担当してしまった悲劇

    この人の絵は年々劣化の一途を辿ってるというより
    目が小さく外側に配置されるようになったので、カエル顔になったのが大きい


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:10
    パッケージの絵は別にいい
    アリーシャをちゃんと出して、OP変えてカメラワーク含む戦闘システムを全て見直して、ストーリーも変えてれればそれでいい

    もはやエドナがかわいいだけのゲームになってる


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:10
    いまさらだなぁ
    藤島康介の全盛期は15年前だろ


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:11
    やった奴は分かると思うがロゼが主人公みたいな扱いだからな
    ロゼ上げシナリオが凄いのなんのw


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:11
    バンダイ最強


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:11
    赤毛の全身絵は美樹本に見えた…


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:11
    アフタヌーンのやつは劣化どころか進化してるんですがそれは


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:11
    どうせCGやスキット絵になったらマシになるんだからええやん


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:11
    ついでにってわけでもない
    何故ならこのロゼってキャラが実質のメインヒロイン兼主人公の座にいるから
    そんな凄まじい両取りしておいてデザインがモブっぽいから余計に叩かれてる


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:11
    ロゼさんムカツク顔してるなぁと思ってたら性格までクズだったか・・・


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:11
    82
    アニメーション手掛けてるだけのufo関係ねーから。
    てめーはTOGのOPでも一生見てろよ。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:12
    IGより安いんだろ?ゲームまで手抜きしてどーすんの


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:12
    顔がヒラメっぽい。じゃりン子チエ?


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:12
    なんか赤髪の人男に見える


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:12
    ああ…これは擁護出来んぐらい可愛くない
    他の女キャラを見てきたけど一番ブスじゃんか
    それをヒロインにしてどうするよ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:12
    メカデザインが上手くなっちゃった時からキャラ絵がおかしくなってた
    キャラ絵ってきっちり描くとキモくなっちゃうんだよ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:12
    ユーザーの声(批判)にお答えして、別機種で完全版を出します!
    どうせこの流れだろ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:13
    アリーシャ使用できない飢餓感煽って完全版買わせる戦略だろ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:13
    予約特典に秘奥義つけたキャラの内の1人が早々に離脱(以後サブイベで1回加入するけど終わったらまた離脱)って



  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:13
    バンナムなんぞに関わってしまったのが運のつき


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:13
    完全版うんぬんて何だ?
    これプレビュー版なの?


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:13
    ヒロイン顔じゃないのが致命的
    後ジャケット画でさりげなくダガー持ってるの怖いw


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:13
    藤島絵もそうだけどゲームの絵も全然かわいくない


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:13
    ファンタジアの頃はタルるートの人がキャラデザやってんのかと思ってた
    サクラ大戦の頃はかわいい絵だなと思ってた
    ゼスティリアはあんまりかわいい顔には見えないかな。ちょっとしたバランスなんだろうけど


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:13
    最初公式で推されてた可愛いキャラがヒロインじゃない上に序盤でパーティ離脱

    代わりに見た目可愛くない女がヒロインだと判明


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:14
    藤島先生よか、バンナムが悪いんじゃねえの?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:14
    メインヒロインがチャオズ
    代わりに入ってきたやつが剛力


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:14
    まあこういうセンスも老化するからな
    藤島も歳なんだよこういうハイセンスな感じで売っていた絵は老化も速いんだろ
    ジョジョみたいな元からもっさい絵だとあまり影響がないけどな


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:14
    108
    まあPS4で完全版てのは出る前から言われてたな


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:14
    男キャラならいいけどこの人に女キャラ描かせたらだめだ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:14
    確かに絵が悪い方に変わってるな
    年取ると同じような技術で描き続けられなくなるんだろうか
    バランス感覚が衰えるとかそういうやつか?


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:14
    ネタばれ踏むんじゃなかった・・・
    15000円出して限定盤買ったのにやる気がなくなってきた
    今のところ結構楽しんでプレイしているが、話の展開がネタばれ通りなら
    初めて投げるかもしれん


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:15
    藤島もリストラすっか


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:15
    前作辺りから迷走してたから今回もスルーしたけど駄目だったか


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:15
    この絵が気にならないとかもうホントやらかんは雑魚雑魚だなぁ
    まぁけいおんみたいなキモい絵のアニメ絶賛してるぐらいだから今更か


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:16
    女神さまもいつのまにか読まなくなった
    あんなに流行ったのに時の流れって非情ね


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:16
    冗談抜きでX3出した方がマシだったと思ったわ。
    アリーシャ抜けるまでま面白かったのに、挙句のミクリオとのホモエンド


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:16
    そこまでひどい絵だとは思わんが古臭さはあるな
    塗りは他の人に頼んだらいいんじゃないか


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:17
    ロゼはサイコパスなんだな


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:17
    サクラ大戦の頃がキャラデザとしてはピークだったかもね
    いつまでもビッグネームに頼るのも良し悪しだな


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:17
    なにこの伝説級の糞キャラ産まれちゃった感
    キラさんミストさんと同じような叩かれっぷりだから相当なんだろうな・・・


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:17
    >(´・ω・`)これゲームがクソだったから絵もついでに叩く!みたいになってんじゃないの?

    ゲーム発売前、藤島絵のキャラ情報が雑誌フラゲに出て来た段階でレッカレッカと叩かれてたよ
    そんときも藤島は律儀にレッカに対して反応してた



  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:17
    安定のアイコンだな
    アイマスは新規向けに作らなくてよかったと思えよ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:17
    いいところもいっぱいあるんだけどね
    なんか悪いところが目立ちすぎてる感はある


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:17
    まあ世の中には戦国乙女のようにアニメ絵よりポリゴンの方が萌えるといわれる作品もあるから


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:18
    綺麗だけどビビッドな感性は感じない



  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:18
    まぁ信者共が完全版も買ってくれるから問題ないだろ笑


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:18
    ユーリの時も最初は何だこのきもいロン毛男はとか言われてたけど
    結局手のひら返したやん


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:18
    昔の藤島絵だったらゲームの出来とキャラ自体はぶっ叩かれても
    藤島の絵自体は叩かれてなかったよ
    制作者側も顔が可愛くないから描き直してくれとは言えなかったんだろうけど


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:18
    やらおんがゼスティリアの炎上スルーのかなと思ってたらここで出してきたか

    まあアリーシャの扱いとロゼゴリ押し、というか奥村キャラの扱いと藤島キャラゴリ押しはさすがに酷いわ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:18
    テイルズファンは凶暴だなぁ。


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:19
    125
    Xで迷走してX-2で持ち直したけど
    Zで地の底まで落ちたって感じ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:19
    四半世紀前は最先端の絵だったのにね
    仕方ない部分はあるだろう


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:19
    藤島は80年代後半から90年代が全盛期なお人


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:19
    ライラとエドナ好き


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:19
    アルターなんてアリーシャのフィギュア発売前にこのザマですよ
    原型師が報われないわ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:20
    140
    芸能人に声優頼んでNGの録り直しを言いだせない音響監督みたいだな


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:20
    確かに劣化してるが

    本人のアカウントに向かってそれを言う気力はないな


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:20
    ツイッターで攻撃するのはダメだけど、確かに衰えてるっていうか変だよなぁ・・・・


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:21
    元々糞みたいな絵じゃん


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:21
    あのさあんま分かんないんだけど
    うみぽよって奴のアイコンってラブライブだよね


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:21
    鳥山とかも劣化ってずっと言われてる


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:22
    特定のキャラのごり押し
    不遇キャラの存在
    PTキャラ固定と戦闘のつまらなさ
    負の部分だけ見事にかみ合った結果がこれよ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:23
    153
    鳥山はもう駄目、完全に腕やられたか書く気力が無い


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:23
    消費する側は新しいものに飛びついていけるけど、作り手側は感性は鈍っていく、そういうこと


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:23
    またラブライバーかよ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:23
    ドラクエのほうがブスだろ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:23
    10年くらい前から劣化してるだろ。
    今さら叩いてやるなよ。


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:23
    まあ、新進気鋭の美麗画漫画家として一時代を築いた頃とはシステム的にも技術的にも
    時代が変わって 今じゃもっとうまい画を描ける方が たくさんいるからね~ 
    売れっ子は一度は通る道とはいえ、上手な絵師や綺麗な作画の方が増えて来た以上、
    見せ方やお話の作り方、自分の色を出した上での 今の時世にマッチングした作品や
    画を描くのは、後続がごろごろいる現状じゃあ さぞや大変だろうな~




  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:24
    昔は絵が可愛くてそれだけで単行本を買っていたからな
    惹き付けられる魅力があったけど今は何も感じない


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:24
    10年前のレベルを考えると、悲しいけど劣化は間違いないのよね…


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:24
    鳥山も藤島もそりゃもう若くはないんだから
    昔と比べてもなあ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:25
    ※149
    本人にリプ送らなくてもエゴサーチで
    劣化した・微妙系の発言をした人にはブロックかけてる模様
    相当気にしているwww


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:25
    今回は内容がヤバイから
    ゲーム中のキャラ絵は毎回クリーンナップされるから、
    キャラデザの絵の劣化などたいした問題じゃない


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:26
    新しいキャラデザ描く人雇え


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:26
    150
    微妙だしもう藤島はキャラデザ無理な気もするが本人にまで言いに行こうとは思わないわ
    10年くらい前ならこんな事したら叩いてる奴が信者に返り討ちだったんだろうな



  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:26
    どんどんブロックするべき。
    ため口の時点でブロックしていいぐらい。
    こんなキチガイに返信する必要もまったくない。絶対に相手にしてはいけない。


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:26
    言っちゃなんだがロゼあんま可愛くないよ
    ヒロインオーラ足りてない


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:26
    同じものにしがみついてるから、日本のゲーム業界が廃れたともいえる


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:27
    ロゼは俺屍2のヌエコの再来みたいなもんだからな


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:27
    藤島は絵柄の爬虫類化が止まらんからなあ



  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:27
    ちょっとばかしブサイク造形だからって差別したらいかんよ
    そういう個性なんだよ たぶん


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:27
    クソ素人が藤島叩くとかありえないわ
    このツイッター野郎に別アカで攻撃してくるわ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:27
    165
    ロゼはイラストと相まってゲーム内での扱いがアレで
    それがこの騒動に拍車掛けてるよな・・・
    スタッフも罪つくりだ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:27
    藤島の絵は昔は最高に魅力的だったのにこの劣化ぶりは批判されてもしゃーない

    あとストーリーが冗談抜きで過去最悪なんだよなぁ....
    敵の人殺しは悪と否定するのに味方の人殺しは全肯定されるってもう....


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:27
    辛辣なこと言うけどハッキリ言って古臭い
    塗りからして芋臭くてパッと見た時の求心力がない


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:27
    序盤でアリーシャ離脱→途中戻ってくるが光の速さで永久離脱→そしてEDへ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:28
    大丈夫大丈夫、完全版で修正するから


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:28
    実際十数年前と比べるとどうしようもないくらい劣化してるからしょうがない


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:29
    休止とかマジかよ!ラブライバー最低だな


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:29
    もしかして皆は劣化してるって言ってる絵を藤島は進化してるって思ってるのか??



  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:30
    藤島のキャラデザ劣化ってのは顔のラインとかじゃなくて服の装飾とか含めて全部微妙ってとこだから
    ゲームで綺麗に修正されたところでダサイキャラデザなのは変わらない


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:30
    藤島の個人に突撃して叩くとかラブライバー最悪


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:30
    このラブライバー去年の9月のツイートに関して今になって噛みついてるのかよwww


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:30
    ああこのアイコンラブライブなのか
    なるほど


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:31
    もうビジュアルイラストは松原秀典で良いじゃん
    サクラ大戦のイラストもこの人の方が凄いし


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:31
    テイルズ買ってる層がわからんw


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:31
    この体たらくで西尾維新との対談で西尾の作風は真似されやすいとか偉そうなこと言ってたんか


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:31
    序盤でヒロイン離脱ってキーファより酷いな


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:31
    胸元見えてるのとスカート修正すれば見れるようになるかも?
    この服装で胸元見えてるのはダサい


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:31
    まあ確かにアビスの3DS版買った時もパッケージ見てあれ?とは思った


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:32
    主人公のスレイが顔は平凡なのに服装と装飾賓が派手すぎて滑稽なことになってる



  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:32
    藤島に憧れて絵始めた奴も多いんだけどな
    なんだか悲しいねえ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:33
    今時の絵見慣れてる若い子はこのもやっとした塗り見ても小汚さしか感じないよ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:33
    本人に言うなよ 汗 落ち込むぞ言われたら…。


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:33
    やっぱりラブライバーって糞だわ
    でも藤島先生には好感持てたから頑張ってほしい
    師走の翁とかいうエゴサして噛み付いてくる糞漫画家とは違うわ


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:34
    顔のアタリ線が見えるような描き方になってるな・・・。


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:35
    1年後

    バンナム「アリーシャ使える完全版出すよー」
    お前ら「バンナムありがとう!」

    いつものことじゃん


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:35
    藤島の描くキャラって顔が凄く平べったいから
    等身の高い3Dキャラになると爬虫類っぽさが際立って不気味なんだよね


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:36
    時代の流れに敏感すぎて裏目に出てるか?


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:36
    リタモルディオさんディスんなよお前ら


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:36
    今やっと火の試練のとこ終わったんだが、
    もうダルてやってられん


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:36
    やってもいないゲームをクソ呼ばわりするなよ
    レビュー荒らされてるのなんて一目で分かるだろうに


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:36
    藤島絵は何万人規模のオタクを作り出した大御所なのに
    こんなクソ素人にため口きかれるとかありえないわ



  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:37
    俺テイルズシリーズ一度もやった事無いが



    この絵そんなヒドいか?別に普通じゃね?
    お前らのド下手くそな絵に比べたら1億倍マシじゃね


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:37
    艦これ
    1~2話 うひょ~ブヒれて面白いわ
    3話 如月轟沈 ふざけんな、糞アニメ シナリオ誰や、監督か? 円盤なんて買うかよ!

    これと同じか(´・ω・`)


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:37
    元々藤島は画風が変わりまくることに定評があって
    いつが一番いい時期だったかは正直よくわからんが、
    少なくとも今の絵は劣化と言われても仕方ないレベルだな

    そこにゲーム自体の出来の悪さや藤島担当キャラへの不満とかが重なって
    ヘイトが向かっちゃったという感じか


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:37
    レビュー読んだら、
    バランス調整とアリーシャ追加で完全版出すのバレバレやんかw

    バンナムは相変わらずやなw


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:37
    次回作から絵師が変わってテイルズもオワコン化しそう


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:38
    劣化てTOV等の過去作と比べると魅力は落ちてるけど
    複数キャラデザとかテンション落ちることさせられてるし
    今作はアリーシャのようにもっと酷いのが居るからそれほど気にならんよ


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:38
    もう年なんだから藤島康介に今風の萌を求めちゃいけない
    ゲームについてはバンナムを信じるほうが悪い


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:38
    金髪ショートかわいいじゃんw
    なんで微妙なのが前出てるんだ?コラ?


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:38
    しょうじき藤島の絵柄ってもう古すぎて受け付けないわ


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:38
    ヴェスペリアまでは塗りは古いけど
    イラストはいいんだよなー
    エクシリア辺りから劣化が目立つ気がする


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:38
    199
    使えるどうこうでどうにかなるレベルじゃないんだなぁこれが

    シナリオ大幅改編しないと無理


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:39
    複数原画って絶対に成功しないよな


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:39
    このアホラブライバーにクソリプ送り続けるわ



  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:39
    絵の劣化の問題以前にこのうみぽよとかいう輩は話しかける時に敬語も使えない屑なのか
    知り合いでもない有名人に話しかける時は敬語が基本だろう
    これだからバカッターは


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:39
    絵は別に劣化したと思わないけど…


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:39
    うーん、見た目はいつもの藤島だけどなぁ、これに文句つけてるのは単なる藤島アンチでしょ
    それとも中の人がかやのんとみかこしの違いとかじゃないだろうな
    まあ、テイルズシリーズやってないから、ストーリーやシステム面どうこうは分からん


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:40
    リタまでだな
    藤島キャラデザが良かったテイルズは


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:40
    CM落としすぎると逆効果ってわかんないのかね?広告屋は


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:40
    この人の絵だけはいつまでも古くならないと思ってたが、
    そういう声がついに表にでてきたか。
    長い間オタク方面の絵の最前線にいたがもうそろそろお疲れ様という感じかな…。


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:40
    昔はテイルズといったら
    藤島が本家でいのまたが傍流みたいなイメージだったけど
    最近は逆転しがちだな

    いのまたは近作でもミラという人気キャラ生み出したりしてるし


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:40
    藤島康介とゆうきまさみは俺の中で絵柄が爬虫類顔化に向かってる二大巨頭だな
    馬越も爬虫類顔酷いけど、あっちはもうああなってだいぶなるし


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:40
    このイラストのロゼってキャラは正面で顔輪郭線が耳にかかる髪で削れてしまっている。
    そのため妙な顔つきに見えている。
    髪型変えれば印象も変わると思う。
    トレンド絵では無いってのはその通りなんだけどな。


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:40
    現代っ子は凶暴だな、いくら不満があってもダイレクトアタックとかねーわ


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:41
    前作より売れればただアンチが騒いでただけってことだな
    まだ売り上げでてないの?


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:41
    藤島ほどのキャリアある絵師に直接文句言いにいくとか、頭おかしいんじゃねーの
    Twitter民はやっぱ民度クソだわ


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:41
    テイルズシリーズやったことがないなら歴代の藤島が書いたキャラを見比べて来い


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:41
    「評価が高い有用性のあるレビュー」糞ワロタwwwww


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:41
    PS系=いのまた
    任天系=藤島で住み分けてればよかったのに・・・
    混ぜるな危険


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:42
    発売日(配信日)が同じだった遊戯王TFSPが嫌われてるみかこしキャラがゴリ押しされるの分かってたからテイルズ買ったのにこっちでもみかこしキャラがゴリ押しだよ…
    みかこし嫌いじゃないけどさぁ


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:42
    藤島はパラダイスレジデンスもすげえ雑な線になってるからなあ
    もう体力ないんじゃないかという


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:42
    スレイはまだ髪型と瞳、髪の色を変更すれば見れる気もする
    女はデザインから終わってるし色彩設定も壊滅的
    パーカーみたいなの着て首にスカーフ巻いてるから首元が詰まり過ぎてイモ臭い


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:42
    銀魂の銀さんが言ってたよ
    タイトルにテイルズ・オブって付けとけば売れるって


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:43
    女神様の6~15巻くらいがピーク


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:43
    もういい加減にラブライブのアイコン使って成りすますのやめろ
    そんな都合よくラブライバーばかりが問題起こすわけねーだろーが
    こっちがいつまでも優しくしてやると思うなよアイマス信者ども


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:43
    233
    完全版商法やりすぎて任天堂ハードで買う奴居なくなったから無理やろ
    俺の友達もずっとテイルズ買ってたのに、あまりの仕打ちに
    もう金輪際買わないって怒ってたし


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:43
    231
    藤島康介で画像検索すると結構出てくるけど何が違うのかサパーリ


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:43
    時代の流れに取り残されたのか、それとも単純にクオリティの低下なのか…
    藤島先生だけの問題じゃなくて、ゲームが全体的に不満を集めてしまってる感じなんかな。
    あと藤島先生といえば個人的に「ああっ女神さまっ」だけど、申し訳ないけど、
    最近になればなるほど絵柄が好みとは外れてきてる印象だな…
    あくまでも俺個人の見解なんで余り気にしないで貰えれば有難いけど。


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:44
    テイルズ買うくらいならファークライ4買えよ


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:44
    可愛いか可愛くないかで言えば可愛くないね


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:44
    鳥山明くらい変わってないと何も言えねえわ


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:44
    229
    むしろ売れてるから騒ぎがでかい
    スレ見てくればわかるが賛否両論ですらない
    平和なお通夜


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:44
    さいかわでパーティの良心のエドナを押しとけば良かったのに


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:44
    ロゼはヒドイン対決でランカちゃんと戦えるレベル


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:45
    これ主人公とヒロイン?以外も藤島なん?
    絵柄違うように見えるんだが


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:45
    そのレビューでは絵柄のことなんか触れられてないだろ?
    ロゼの設定や言動、性格に問題があるんだよ



  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:45
    藤島がいなけりゃファンタジア爆死してテイルズはシリーズ化できてない
    藤島目的で買う人が多かったろうからな
    テイルズ最大の功労者にツイッターで口撃するとかテイルズやる資格ないわ


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:45
    またラブライバーがやらかしたと聞いて



  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:45
    正直、テイルズのピークがヴェスペリア
    グレイセスも人気があるみたいだが、あのカクカクグラが今のキャラに引き継がれたのがやっちまった感ある



  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:46
    なんで主人公耳と手にかっぱえびせん付けてんの?


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:46
    00年代前半くらいまでの、特に90年代の美少女絵は個性が強くて尖ってるものが多いんだが、その分バランスが悪い。この人の絵もそう。
    最近の全体的なバランスの整った萌え絵と比べると、不安定に見えちゃうんだよね。
    最初に出たロゼの絵なんて、それはもう壊滅的に。


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:46
    PS4で藤島テイルズといのまたテイルズがしたいんです
    複数参加とか内製の変なキャラデザとか求めてないんです


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:46
    108
    別機種いうたって、現在、据え置き機でペイ出来そうなのはPS3くらいしかないだろ
    これからの据え置き機はほぼPS4一択だろうが、もう少ししても国内で普及率が上がるとは思えないorz


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:47
    だいぶ前から枯れた絵だと思ってた
    色に瑞々しさを感じない
    何で使われ続けてるのか分からない


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:47
    早く書こうと色々と簡略化した結果こうなりましたって感じの絵だな


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:47
    いのまたむつみといい藤島といい流行りの絵柄に対応できないプロはつらいな


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:47
    X2でええやんと思った矢先にこれか


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:48
    ネタにすらならないクズキャラばっかなのも問題だな
    何もかもが中途半端


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:48
    正直藤島は飛び火食らっただけだと思うが
    ゼスティリアの内容は少しも擁護できないレベルで酷い
    いずれワンコインになるから興味あったらやってみてくれ
    本当に酷いから


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:48
    たしかに劣化してるよな
    プロだから休めないって良いんだよ
    休まなくて、買う人が減るだけ
    駄目な物なんて普通買わないよ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:49
    キャラデザよりテイルズはキャラクターの性格がワンパターンなのが気になる
    といっても最近のはやってないけど


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:49
    目が小さくなり離れていくってみんななるよな
    アニメだとけいおん新規絵もカエル顔になってたし



  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:49
    アビスのころは好きだったなー
    ルークのへそ出しはどうかと思うけど


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:50
    どう考えてもメインヒロインな設定で性格も見た目も良いアリーシャが離脱して(力不足で迷惑をかけることになるから)
    殺人しても濁らないサイコパスの真ヒロインロゼを皆で持ち上げ
    あげくの果てにはアリーシャの陰口叩くわ、ロゼには「真の仲間だ」発言

    キャラデザもひどいけど誰がこのキャラに愛着もてるんだよ


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:50
    ヒロイン詐欺酷すぎだろ
    バンナムがクソってのは知ってたけどここまでクソだと笑うしかないわ



  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:50
    テイルズ界のスパロボKが爆誕したのか?


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:50
    263
    新作発表でスレイのデザインが出た時点で微妙って言われてたよ…
    動くとマシになるか?って擁護もあったが作品自体も糞だった



  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:52
    家庭用機もうホントダメだわ


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:52
    アビスがテイルズとしての完成形だからね、そこから弄れば劣化するしかないんだよな


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:52
    寧ろ「絵が変わって無い」って方が一周回って暴言だと思うの。


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:52
    圧力でヒロイン変わったとしか思えない無理やり感あるな


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:52
    パッと見だとヒラメ顔で眼が死んでるな
    魅力があるかと聞かれると無い


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:52
    幼女くっそ可愛いだろうが文句行ってる奴らぶっとばされてえのか!!
    もっかいアーチェに泣かされてこい


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:52
    個人的にはアリーシャの髪型の方がなんじゃこりゃだったんだが
    顔とか服装はいいんだけどね


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:53
    藤島の劣化よりテイルズの劣化のが深刻そうだなwwwwwww


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:53
    塗りが古い
    デジタルに対応できないならもう無理だろ


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:53
    やった人

    アビスのルークとどっちが酷いの?



  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:53
    今までずっと予約してテイルズ買ってたけどZはキャラデザにピンとくるものがないのと好きじゃない声優が3人ほどいたからやめたんだよなぁ どうやら正解だったようだ


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:53
    単純にヒロインが可愛くないだけだろ
    揉み上げの髪を無理に伸ばして顔を小さく見せようとしてる最近流行りのブスと同じ髪型してるしさぁ、只々可愛くないわ

    あと前から思ってたんだが、この人の絵は色が薄すぎていまいち迫力に欠けるんだよな
    それにゲームのポリゴンとのギャップも相まって訳が分からんのよ


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:54
    サクラ大戦の絵でイイのは全部松原の絵だぞ?
    実際、女神さまの末期はブサイク過ぎて目も当てられない絵になってた。
    こういうのは当人が気付かないから編集とかが注意するもんなんだが・・・言えなかったんだろうなぁ。


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:55
    もともとドヘタクソだったからなぁ
    師匠の江川達也の絵柄を丸パクリして売れたけど
    絵師としての地力はないからあっけなく腕が落ちたんでしょ


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:55
    あのアニメ見たらまさか途中退場するモブだとは思わないだろ
    しかも真ヒロインが男かと思うようなブサイク



  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:55
    229
    はっきりとはいえないけど、初動はシリーズ的にはとんでもなく悪かったはず


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:56
    284
    さくらも藤島だよ


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:56
    小松が枕したらしいな


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:56
    サクラ大戦5の頃から限界だなと感じてました、なので今更


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:56
    テイルズはストーリー上キャラの性格をこうしようじゃなくて
    こういう属性のキャラ喜ぶでしょ?みたいな指向になってるのがなぁ


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:57
    性格がよくて、お姫様で、可愛くて
    ああ、いかにもヒロインだなーってキャラが実はヒロインではなく
    途中から出てきた、キャラデザからしてかわいくないし、性格も微妙なキャラがヒロインにとってかわったのが一番叩かれている所


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:57
    まあ一番人気のエドナの魅力も9割が福圓ボイスだし


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:57
    しかし関係ないラブライブ名を連発するお前らどんだけ好きなんだよwww


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:57
    ※281
    断然こっち。っていうかテイルズに限らず、元仲間が絶望に陥って
    そこから必死に立ち上がって助けを求めて差し伸べてきた手を
    払いのける主人公とかありえねえから。しかもその後仲間一行が茶化すしな
    まあ真の仲間と思ってないから出来る鬼畜の所業だけど


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:57
    絵はいいんだよ絵は、藤島叩くのはおかしいやろ。
    中身が糞、エクシリア以上の糞。
    早くクリアして売った金でVとGf買ってくるわ。


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:57
    まあ、みんながいいと思う作品だったら絵が叩かれることもなかったであろう。
    >>228 昔は手紙くらいしか手段がなかったからなあ・・・


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:58
    フィギュアは主人公と離脱するアリーシャのみ販売
    雑誌やピンナップでは主人公とセットで書かれることが多くいかにもヒロインな紹介
    販促であるアニメ版でもヒロインな扱い
    公式キャラ紹介でも上からこの2人の順番
    DLCで衣装や秘奥義の販売

    確信犯ですわ


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:58
    今回のテイルズはほんと過去作に類を見ないぐらい上等な素材が揃っていた
    全部馬場というアホ料理長のせいで台無しになったけど


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:59
    マジレスすると途中退場しないルートがあるだろ絶対
    アイテムとか何周かしないと開放されないみたいな感じで
    徹底的に検証してから叩け


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:59
    戦犯は間違いなくエクシリア
    あれでもうテイルズいいやって思った人は多いはず

    俺はエクシリア2で「やるじゃん!」って思ってゼスティリア買ったのに……


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 18:59
    離脱してなかったらその後のストーリーでキャラが糞化したかもしれないな


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:00
    特番を見て→「アリーシャ可愛いやんゲーム買うわ」
    アリーシャ永久離脱→「ファッ!?」


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:00
    金髪は叩かれて無いよな?


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:00
    296
    どう見てもキャラデザ糞だわ
    テイルズに藤島はもういらない


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:01
    今日も他人には厳しいオマエらwwwwwwwwwwwwwwwwww


    プロならしっかりしろよ!!!
    おれたちゃ金払ってるお客様だぞ!!!!!!


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:01
    キャラデザはデスティニー2が至高


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:01
    やってる時にこれは今まで以上に腐女子が好きになりそうだなと思ってプレイしてました


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:02
    絵じゃなくて内容なんだよな…
    だいたい馬場のロゼごり押しのせい


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:02
    アマゾンレビュー最初のほう完全に社員じゃん
    きっもい


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:02
    ちなみに、人気の出そうな小野のキャラも途中で死んで
    別の半裸男が能力全部引継ぎで加わってくるからな


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:02
    レビューってあんな長文可能なのか


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:03
    いのまつむつみ一人でいい


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:03
    何が悲しくてモブ顏のスレイとヒラメ顔のロゼを動かさにゃならんのだ
    性格いいならまだしもスレイは天族の使いっ走りの無個性主人公だわ
    ロゼに至っては殺し正当化する免罪体質のサイコパスだぞ


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:04
    まーたラブライバーか。喧嘩売りまくりにクソ民度すぎてほんとに日本人か?


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:04
    可愛いのは金髪だけじゃん
    それ以外の女は微妙


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:05
    よし!


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:05
    テイルズって1ラインになってから酷評しか耳に入ってこない


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:06
    そして、ここまでライラ単独で触れる意見なし
    真に不憫なのは彼女ではないのか?


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:06
    元々キャラのバリエーション多くないでしょこの人
    そういう人酷使すれば当然劣化するよ
    金の臭いを嗅ぎつけた連中に振り回されすぎだな


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:07
    藤島先生の絵が劣化、劣化言われてるのは
    ヴェスペリアのキャラデザが良すぎたからなんだよな
    線が多いとか言ってる人はシンフォニアの
    時なんてラフ画に色つけてるレベルだったからな!
    今回一番ダメだったのはキャラデザより
    アリーシャに関してなんだよな
    あれがなければ感動して泣く部分もあり
    魅力的なキャラばっかだったのに
    ホントに開発陣は何を考えてるんだか...


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:07
    この、うみぽよってやつクッソうぜぇな
    ぶん殴ってやりたいレベル


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:07
    ヒロイン扱いで記者会見に出てた声優は内心どうだったんだろうかw


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:07
    キャラデザ複数にすると安っぽい寄せ集めのソシャゲ感凄いんだよ
    なんか今回の藤島だけ浮いてるし後は大した特徴がなしキャラ人気は出ないと思う
    唯一テイルズフェスでランクインしそうなのはアリーシャくらい


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:08
    藤島は昔から絵がころころ変わるタイプなのに何を今更…


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:08
    このゲームの迷言"真の仲間"は今年のネット流行語に入りそうだな


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:09
    318
    前作のX2は評判良いぞ


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:09
    CMでアリーシャを真ヒロインみたいに推しまくってなかったっけ?
    てかPVにロゼなんかほとんど出てなかっただろ・・・

    あれか?
    FF7のエアリスみたいな事やりたかったの?


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:09
    藤島はたまに激変してきたから…女神様の絵柄と言い

    今回の激変では、すこし女神様初期に戻った印象だ
    そして地味な絵柄になった

    By最終日本黒幕XX7SP1


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:10
    お前らがアリーシャアリーシャ言うから検索かけてみたら
    何だよこのクレイジーな髪型は最高にロックだぜ


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:10
    劣化以前に、塗りが相変わらず下手過ぎる!!


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:10
    301  エクシリア2で「やるじゃん!」って思ってゼスティリア買ったのに

    嘘をつくな
    敵の言い分の方が明らかに正しいにも関わらずワガママ言って世界滅亡を加速させてるあのクソゲーの続編買ったやつがシナリオなんざ期待してるはずがない

    幼女が可愛かったから買った!今回も!!素直に認めろ同士よ



  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:10
    このゲーム、ファミ通のクロスレビューでプラチナ殿堂入りだぞ。
    さすがやで。


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:11
    つうわけでおまえら

    クソコラ祭り騒ぎを反省して

    このヒロインをフォトショップして美人化しなさい!
    でないと銀さんせんせい許しません!

    By最終日本黒幕XX7SP1


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:11
    ここに貼ってる画像見る限り主人公とヒロインからモブ臭がするな
    けど他は悪くない気がする



  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:11
    小松キャラ以外かわいいじゃねーか。
    ヒロイン偽装がキャラデザ担当まで飛び火とかバンナムは反省しろ!


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:11
    323
    アリーシャの事なら中の人はかやのんだから、数あるキャラの一人扱いじゃね?
    今年もメインキャラ多そうだし


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:12
    335
    その二人のキャラデザが藤島だし…
    後は別の人


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:13
    ライバーならしょうがない


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:13
    ゼスティリアに関しては今回のアマゾンレビューは信用できる
    購入者のみのレビューに絞っても酷い有様だし
    今作はテイルズ大好きなやつほど酷評する
    エクシリアの後でもついてきたファンをも見事に振り落とした


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:13
    ああ女神さまの最後の方とか全員ロゼみたいな感じだからな



  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:15
    文句一つ言わないで、レジレンディアをクリアした自分を見習え!


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:15
    アニメ見たあとにゲームやると
    マジで愕然とするで


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:15
    テイルズはわからんが女神様は10巻頃の絵柄が一番いいと思う


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:15
    真の仲間発言抜粋

    ミクリオ「そう。スレイには本当の意味で導師の宿命を共感できる仲間がいないんだ」
    ライラ「ロゼさんを私たちの旅に誘いませんか?」
    ミクリオ「ジイジが言ってた『同じものを見て、聞くことのできる真の仲間』だよ」
    スレイ「真の仲間か…」
    ライラ「ロゼさんの霊応力はスレイさんと比肩するほどのものです」
       「アリーシャさんの時のように従士の代償でお互い苦しむこともないと思いますわ」


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:16
    340
    ゼスティリアと比較したらエクシリアがすげー良作に思える不思議。


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:17
    このうみぽよってやつ、もうちょい考えて発言できないのかね
    こいつに限った話じゃないけど自分の言葉が人を気づ付けるかもしれないとか考えないやつ多すぎ


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:18
    これを見てアリーシャの扱いがあんなになるとは思わんわな・・・

    ttps://www.youtube.com/watch?v=VXQ6K6lKxIE



  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:18
    いのまたが劣化しないというか一時期の小柄を脱していい感じに戻ったのに藤島は悪化し続けてるからな
    ゲーム内では他人が修正して見られるようになってるとしてももう限界だ。


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:19
    これぶっちゃけアリーシャ厨の八つ当たりだからなぁ
    2ちゃんの本スレもamazonレビューも他キャラの関連スレも占拠して大暴れ中
    アリーシャ離脱時点でプレイやめたのと未プレイで書き殴ってるから
    わけわからん叩き祭りになってるし、そこにゲハ民まで参戦してカオス


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:19
    これまた続編かなんかで巻き返す展開だろ
    X2で味覚えたから


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:21
    347
    なんか真逆のこと言ってるのが笑える。
    人の事バカにしたような物言いしといていざ休むと言ったら「ゆっくり休んでください」って。統失じゃないの


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:22
    長年やってりゃ画風も画力も変わるわな


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:22
    ここまで☆1があると工作の類ではないな


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:23
    351
    テイルズの完全版商法は何もXから始まった訳じゃないんやで


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:23
    さすが発狂豚や



  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:24
    エドナとかの扱いも酷いやん
    てかロゼが「固定」ってのが問題なんだろ


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:24
    穢れ(けがれ)ている人間がいると主人公が失明するんや!ちなみに喧嘩をしただけで心は穢れるで!ヒロイン(嘘)は国を守るために頑張ってるけど心が穢れてるんでアカン!代わりに穢れてない暗殺者を真の仲間にするで!俺たちは殺人はきらいやけどこいつの殺人は嘘がないからすごい!思い込みで人を殺そうとするけどすごい!ヒロイン(嘘)なんていらんかったんや!

    これがヒロインの離脱理由。意味不明すぎて投げた。


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:24
    テイルズってXの頃からやたらと共闘みたいなの推してるけど、
    はっきり言って元々戦闘参加メンバーの多いゲームじゃないんだから、
    合体したり、連携したりせず画面いっぱいに散らばった方が小ぢんまりしなくていいと思うんだけどな


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:25
    アリーシャ以外のPTメンバーが人間の事完全に眼中に無い事なんだよな。
    過去作で言うならアリーシャがTOVのフレンで他のメンバーはユーリと犬


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:25
    今の藤島は目が小さくて離れてるからカエルみたいな顔なんだよ。
    女神さま表紙並べりゃ終盤に悪化したのがよく分かる。


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:25
    このうみぽよってクソ自分よりはるかに年上の人に対してなんでタメ口なの?バカなの?死んだ方が良いよ
    ツイッターで簡単に有名人と話せるからって自分と立場が同列だと勘違いしてんじゃねぇの?


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:27
    ファンタジア、エターニアあたりをリメイクしたほうがいいんじゃね?


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:27
    350
    そこまで祭りになるほど同じように感じた奴多かったって事だろ
    散々広告に出てたキャラが途中で永久離脱
    しかもいないところでdisられるし気の毒すぎるわ


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:27
    347
    気持ちはわからんでもないが、終始人を傷つけることに全力のやらおん※欄でそれを言うかwww


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:28
    うみぽよって奴むかつくなw叩きまくって追い込んでツイッターやめさせてやりてぇw


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:28
    藤島康介は逮捕しちゃうぞの1巻から最終巻までの
    80年代風の絵から洗練された絵に変化する過程が一番好きだった

    ていうか逮捕しちゃうぞが好きだった


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:28
    ゲームの内容叩くのは勝手だけど藤島叩いたって仕方ねーだろwwwwww


    ホントアンチ凶暴だなぁ


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:28
    藤島さんサクラのとき、サングラスが怪しいと思ってすんませんでした
    ……なんかいい人だったw


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:28
    オタってマジでワンレングス嫌いだよな
    気の強い大人の女っぽさが嫌われる理由か?


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:28




            テイルズ人気、落ちテイル↓






  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:29
    ぶっちゃけ、サブキャラだったら「ちょっと絵が微妙になってるね」ぐらいの扱いだったろ
    つまりバンナムが悪い


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:29
    まーたパクライバーか

    なんつか素人の分際でクリエイターと対等に話せちゃうから勘違いしちゃうんだろうね


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:29
    藤島はサブキャラのつもりで書いたんだろうな
    さすがにあんなブサイクを真ヒロインにするとは思わなかったんだろ


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:29
    絵が劣化したんじゃなくてこのキャラがかわいくないだけじゃない?
    判子絵よりはずっと魅力的だと思うけどなぁ


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:30
    358 殺人はきらいやけどこいつの殺人は嘘がないからすごい

    ??
    理解できんw3000円くらいになったら買おうと思ってたけどやめたほうがいいかもしれんな




  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:31
    363
    その二つ、何回リメイクしたか、と問い詰めたい、小一時間問い詰めたいw


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:31
    PS2から後は妙な思想はいってるようなストーリーばっかでなんか悲しい
    種族がどうとかエターニアまでは味付け程度だったろ


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:31
    Gf>>>V>X2>>Z>>X

    藤島キャラとか永久離脱のアリーシャとか抜きにしてもいろいろ残念な出来
    せっかくGの戦闘をベースにしたのに戦闘中のカメラ、神依、称号システム、武器融合のせいで熱中できないんだよなあ


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:32
    これメインと思われてたのが途中離脱て絶対後でシナリオとか追加コンテンツある完全版への布石だよね


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:32
    3日でクリアして手放したとか暇人すぎるだろ
    仮に30時間でクリアだとして1日10時間もやってんの?



  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:33
    なんかだんだん天野絵っぽくなってきてるっぽい?


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:33
    テイルズはシリーズ乱発しすぎて完全にネタ切れになってるだろ
    もうちょっと1作1作を丁寧に作ってくれよ


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:33
    全盛期、絶頂期は藤島康介のイラスト、ああっ女神さまっのベルダンディーが
    描いてあるだけで何でもグッズ欲しいと思うぐらい自分の中で訴求力があった


    全然似てないって批判あるだろうけど、甘ブリの千斗いすずにその面影を見た
    髪形が似てるのかな



  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:33
    381
    普通にやるやろなぁ


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:33
    にわかの言う事なんて相手にしなくていいのに


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:33
    363
    エターニアのリメイクやりたいわぁーアビスの競技場で戦った時めちゃ興奮した


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:34
    380
    昔、ゼノギアスというゲームがあってな?


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:34
    ロゼは、電脳コイルのフミエみたいなもん……ってピンポイントで
    申し訳ないけど、そんな感じに思ってたから、むしろ期待してたんだけど、
    この動きは嫌だなぁ…


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:34
    確かに...
    藤島先生はロゼがヒロインだと知ってたのかな?


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:34
    358
    やっぱり関西人はクソだわ


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:34
    安心しろ
    デスティニーのリオン編が入ったディレクターズカットみたいに
    アリーシャ編追加した完全版が今後発売されるからね
    それ待ってな


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:35
    藤島はもうデザインセンスが枯れ果ててるわ



  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:35
    370
    むしろ、黒髪か金髪のワンレンのキャラってオタクに大人気だと思うが……
    三次は知らんが


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:36
    ※380
    いや、今作の戦闘システム上難しい、というか無理だぞ。
    それこそ、X2みたいに新主人公と新システムいれて根本から作り直すか改良しないと。


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:36
    ロゼとかいうの
    正月にやった特番に出てたっけ?


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:37
    ゲームの出来と合わせて、叩かれてるんだろ
    藤島のキャラがクソキャラだから、見た目も合わさって攻撃
    外見はアレだが、中身の問題は藤島のせいじゃないんだけどもな


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:37
    クソじゃなくても叩かれるんだよなぁ…
    ゲハのキチガイの草の根活動も一定の効果があるんだな


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:37
    Vパティ可愛い
    Gfソフィ可愛い
    Xレイア可愛い
    Zエドナ可愛い


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:38
    垂れ目になれてないものを無理に盛り込んだからじゃないかな
    人間の目は基本的に釣目寄りだから
    垂れ目は実は難しい


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:38
    361
    終盤はついに屈強な男になってしまったしなあ…ベル男児に

    目が離れたと言ってもまさかここまでになるとは誰も…
    ttp://3.bp.blogspot.com/-HzQZMS56K8o/UP6htugGi-I/AAAAAAAAJy4/2Cl0FB5bdNc/s1600/a5b2bb62-s-151d1.jpg


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:38
    キャラデザ自体はとうの昔に公開されてるのに、急に叩かれ出したのは
    アリーシャを完全にこいつの引き立て役にした事に加えて
    不自然すぎる程のゲーム上でのコイツ優遇のせいだろうな
    ただの一仲間ってくらいなら別に何も言われなかったろうけど、真ヒロインでこれはなぁ


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:39
    永久離脱したアリーシャが装備できる武器が武器屋にあってアリーシャいないのにどんどん武器強くなっていくから完全版は確実にでるだろ


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:39
    この糞ダサイのが主人公とメインヒロインだからな…
    ただのモブならダサイwくらいで止まってたが、これを主人公に持ってくるのはありえない


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:39
    藤島のキャラって目が離れすぎていて蛙みたいだよな・・・


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:40
    SFCの初代テイルズの絵くらいに戻ってくれないと厳しいだろうねえ
    しかしツイッターは容赦無いな


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:40
    全然注目してなかったけど、ここまで叩かれてると逆に遊びたくなってくるな…


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:41
    399
    その枠はシンフォニアのプレセアが頂点


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:41
    率直に可愛くない



  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:42
    402
    キャラデザが叩かれ新作公開直後からだよ・・・



  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:42
    402
    キャラデザが叩かれてたのは新作公開直後からだよ・・・



  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:42
    他人のふり見て我がふり直せだぞお前ら
    仮にも何十年もプロで第一線張ってる人に素人が上から目線で語りかける事がどれだけ滑稽か目に焼き付けろ


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:42
    AとVって塗り藤島じゃないんだろ
    結局Pだけな気がする
    服とかのデザインは良いんけどさ


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:43
    カメラワークとシナリオの一部以外は悪くないとかここと仲いいんだか悪いんだかわからん自称ゲームブログ(笑)で見たがあそこゴキの巣窟だったな


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:44
    あまりに叩かれてるからどんなのなんだと思って検索してきたが、
    今回のテイルズって3Dモデルも妙に等身高くて可愛くないな


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:44
    ufoさんのオープニングは無いの?
    前々回はそれで買った人いっぱいいたじゃん


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:46
    やっぱり任豚って本当に頭おかしいな



  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:46
    多分なんだけど
    テイルズでいのまたとコラボしてから画風がいのまたに寄ってきている
    いのまたの耽美系の絵は本当に綺麗だから意識してしまったのでは

    キャラ絵では断然藤島の方がよかったんだがなあ


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:46
    まあエクシリアから明らかにおかしいからな。
    ただだからといって本人にわざわざ言うやつには共感できん。



  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:46
    ぶっちゃけこのゲームの不満点のほとんどがアリーシャ&ロゼ関係
    ロゼの存在がなくてアリーシャが努力で主人公達について行く展開だったら
    評価はだいぶ変わっていただろうな


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:47
    魚面っつうかなんつうか絵師って描いてるうちに
    こう目とか顎とか縦横に離れてゲテモノがよいと
    思えてくるもんなの?


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:47
    そんなお前らに「やらない夫でTALES OF THE ENDのようです」超オススメ
    最初ちょっとダルいけどすごく面白いぞ


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:47
    逆に藤島の絵が進化したって言われてるとこ見たこと無い


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:47
    藤島のキャラデザが叩かれてるのはもっと前からだよ
    藤島自身も新作発表の度に「微妙」「劣化」言われるから疲れたってずいぶん前にツイートしてる


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:47
    テイルズ界の種死みたいなもんか
    ロゼとかいうキャラは今後も荒れる原因になりそうだなぁ…


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:48
    キャラデザばらばらだと違和感あるんだが


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:48
    いのまたはGくらいから可愛くなった気がする


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:49
    先にプレイしてたやつがロゼをサイコパス扱いするから何事かと思ったがひどいな


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:49
    こんなことだとIGもufoもwitも離れていきそう


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:50
    クリアした人に聞いたら、ロゼに不満持ってなかったけど…
    アリーシャ技性能が好きくないのが理由だった

    ……藤島さんも真面目に付き合う感じで、う~むそこまで


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:50
    もう2、3年すればまた絵柄変わるだろ
    今まで何回変わったと思ってるんだ


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:50
    やってみるとこのレビューめちゃくちゃ同感するわ
    あとマップがめちゃくちゃ糞


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:51
    今回OPも酷くね?テイルズに合ってないしOPも微妙


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:51
    別に劣化したとは思わんけどなぁ
    エドナ可愛いよエドナ


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:52
    別に悪くないじゃん。前からこんなもんだろ
    キャラクターに魅力がないっていうのは同意


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:52
    シナリオ全部改変してアニメ化しないかなー


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:53
    腐れが湧くとヒロインをウンチにしてホモENDにしないといけないルールがあるのかな?


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:54
    偉い奴の鶴の一声で脚本全て書き直し、元々サブだったロゼをメインヒロインにする暴挙が行われたと妄想した


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:54
    本編に見どころないし、OPもあんな感じになるのはしゃあない気がする


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:54
    いつから腐をメインターゲットしはじめたのか


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:55
    ネットとか全然やらない知り合いも今回はクソゲー言ってたな


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:57
    これは相当糞だったけど
    X2が面白とか言ってる奴の意見も信用できんw


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:57
    アリーシャってかやのんキャラかな
    アニメでいかにもヒロインしてたのに違うんかい


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:57
    評判の良いX2ですらアマゾン評価微妙だからな
    最近のアマゾンはやらずにネガキャンしてる人が多い


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:57
    PS3で完成版出した時点でテイルズはオワコンだったろ


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:57
    ストーリーなんて糞でもGもXも戦闘楽しかったからまだマシだった
    今回は戦闘が戦闘ってレベルじゃない、本気で酷い



  447. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:58
    劣化とかそういうのはどうでもいいけど、この素人の口の利き方にびっくりした


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 19:58
    今度のテイルズフェスは大丈夫なのか?
    罵声が飛び交っても仕方が無い感じがする


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:00
    年末やってたアニメが良かったから買おうか迷ってたけど、止めた方がよさそうだな・・・


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:01
    そうだね、仙人か何かかなw


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:01
    445
    G→Gfで俺は完全にテイルズを見限った


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:02
    藤島がキャラデザしたスレイとブスがウンコ過ぎる


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:02
    すげぇよロゼ
    ゲームの出来自体ではヴェスぺリア、グレイセスレベルには届いてないけど
    まぁ普通に楽しく遊べるレベルではある
    でもロゼがいる。コイツ一人で全てが不快になる
    なまじアリーシャが良キャラで報われて欲しいタイプだから余計に
    キャラデザ自体も良くはないがその煽りを受けてる感は否めない


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:02
    腐のせいで廃れたコンテンツ


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:03
    このブスのデザインがどうこうではなく
    実はこいつがメインヒロインで
    しかもアニメでヒロイン張ってた奴は途中で抜けちゃうから叩かれてるんだろ


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:04
    アリーシャ エドナ ザビーダ
    要らない子扱いとシナリオで空気気味と加入が遅い半裸がこのゲームの良心
    スレイとロゼに絡まされるとミクリオとライラみたいに畜生にされるからな


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:04
    主人公のスレイとヒロインのロゼがキャラデザクソだししゃーないわ
    テイルズはもう藤島をメインに使うの止めろ
    どうでもいい脇役ならここまで言われない


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:04
    スレイの声嫌いだわ
    なんか馬鹿にされてる気がする


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:04
    腐女子「え?ロゼ?アリーシャ?誰それ。ヒロインはミクリオきゅんでしょww」


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:06
    455
    スレイやロゼはキャラデザが発表された段階で既に叩かれてた


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:06
    本気でいってんの?の発言の元が気になるから見てくる つか流れ的にもそっちも載せろよ。


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:07
    ロゼとかいうゴリ押し糞キャラのせいで
    中の人まで攻撃されてて受ける
    まぁ元凶の制作者が「みかこし可愛い」なんて言っちゃうもんだから仕方ないけど


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:07
    スレイロゼって発売前から微妙劣化って言われてただろ


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:07
    ところで藤島デザのキャラが最近ずっと同じような服装なのは理由あんの?(世界観が実は共通等)


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:08
    エドナが一番可愛いのは事実だけどあの服装で戦うのがあり得ない
    娼幼女みたいで素晴らしい


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:08
    実際脇役のエドナとかアリーシャのキャラデザはいいよな
    スレイ、ロゼは両方藤島だろ?藤島キャラを絶対主役にしなくちゃいけない決まりでもあるんか?


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:08
    完結した漫画もどんどん酷くなっていったもんな、藤島


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:09
    いっつも思うんだけどなんで噛み付くのはだいたい生産性のないゲームやることぐらいしか頭にないゴミみたいなやつなの?クリエイター目線ならわかるけどどんな立場でこれ言ってんの?


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:09
    ってか、さすがにデザインのネタが尽きてるんじゃね?
    「これまでと違うデザイン」を意識しすぎて、ダサくなってるとか。


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:09
    今回別のキャラデザ担当がついたのは、藤島を外すための布石なんじゃないの?


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:09
    元絵柄の方向性だけの話ならラノベキャラっぽいエドナが1番浮いてるよな
    アニメ絵とかにするのに藤島デザインは映えやすいと思うよ
    確かにヒロインは微妙だけど内容が良ければここまで酷評じゃ無かったんじゃないか


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:10
    事前にやってたニコ生放送でやたらとロゼ推してたし
    製作者もロゼが好きだといってたから大体想像できてたよ
    主人公とキャラデザも同じ人だしな

    ちなみに、生放送の事前アンケ、1位がロゼだったからね
    これももしかしたら数字いじられてたかもな


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:10
    日頃の鬱憤晴らしにテイルズを利用してるクズが多いなぁ


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:12
    うみぽよさん、あれ自分で描いた絵かな?
    ははは……はっはっはっは


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:12
    >>462
    アイドル声優スレで最近みかこしアンチが涌いてるのはこれのせいだったか


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:12
    いつからか表情に生気が感じられなくなった
    笑った絵でも目が笑ってなかったり、元々線が細い絵を描く人だけど全体的に平面になり過ぎてきた
    はっきり言って魅力が無い


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:13
    471
    スレイとロゼは、キャラデザ発表した時点で、微妙か劣化って言われてた
    それに対して藤島が、新作出る度に毎回罵倒されるってツイートしてる
    藤島のアカ見てこい


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:13
    デバッグやったのかって思う内容があったな
    序盤のイベントで入るアニメーションなんだが
    主人公が変身して何かするシーンだったんだが、変身してない主人公が何かおこしてるんだわ


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:13
    シームレス(笑)のせいで何と戦ってるのかわからないから○ボタン連打
    カムイ(笑)化しないと馬鹿AIの味方が死んでいくのでカムイになるけどリンクアーツや骸殻みたいな派手な演出もなく通常技と同じことするだけ、ボス戦とかでも弱点を攻めるためにずっと同じ属性の天族を使ってなきゃいけないからすぐ飽きる
    秘奥義がどれも似たようなのばかり
    ロゼが勝手にカムイ化するので好きなカムイになれない

    戦闘だけでこれだけ文句出ます、マップとダンジョンとシナリオとキャラクターと全部述べたらキリナイです


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:13
    466
    Xのミラはいのまたデザだったろうが


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:13
    アリーシャは置いてきた
    ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:13
    女神様のラスト2~3巻あたりから急速に目を小さく描くようになり始めて目と顔のバランスが崩壊しちゃってんだよな。


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:14
    1300円…


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:14
    みかこしだけなら良いけど井上麻里奈にも媚び媚びで案の定作中でかめにんとして再登場して贔屓してんだよなぁ


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:15
    DLC「アリーシャ アフターエピソード -瞳にうつるもの-」
    2015年2月12日配信予定
    価格:1300円


    アリーシャの"その後"を描く、アリーシャが主人公の特別ストーリー


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:15
    これは藤島がテイルズから追放されるフラグだろ


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:16
    とりあえず、劣化とかほざいてるバカは真の無能以外ない!
    叩いてるバカは、その藤島絵より下手くそなのは確実なのに恥をさらす暴言は言わないほうがいい。
    逆に、藤島も人間だって安心だわ。
    ただ、ゲームの内容に関してはさすがに同意だが。


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:16
    ※477
    初代からやってるし、そんなの見んでも知ってるわ
    「ここまで」って書いてるんだが、予防策張ってるってわかってくれよ


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:17
    右の青いのって男だったのか


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:17
    『テイルズオブゼスティリア』アリーシャが主人公のDLCが2月12日に配信決定!

    価格:1300円


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:17
    ゲハでも絵発表された時から劣化って騒がれてた
    エクリシアと比べるともの凄い
    赤髪なんて女なのかも分からんって言われてた


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:17
    スレイモブ

    ロゼブス

    藤島オワタ


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:17
    485
    まさに火に油をってやつやな


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:18
    まぁゲーム中だとアニメ絵のおかげでまぁまぁかわいいデザインになってるんだけどねロゼ
    問題は中身よ中身


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:18
    アリーシャ主人公のDLCが1300円だとよ
    糞がバンナム!!


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:18
    傍から見るとテイルズなんて毎回やってる事一緒だろという感じだが
    シリーズファンでもお気に召さない所もあるのか。藤島の絵もこんなもんだろって思うがなあ。


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:18
    いのまた担当のライラとミクリオ、奥村担当のアリーシャは恵まれたデザインだと思う
    他は普通か微妙


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:18
    484
    ちょいブス癒し系よりスラッと美人が好みのなのか


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:18
    神崎すみれとペイオースがわが青春でした


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:19
    もう何年も前から劣化してたんだよ
    でもTOZでさらに劣化したんだよね


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:20
    藤島が第一線を貼ってたとかファンタジアのキャラデザだったとかそんなことはどうでもいいんだよ
    今このキャラデザが微妙なのかどうかが重要
    過去の栄光で仕事やってたらもうプロとして終わりだろ


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:21
    490
    最近のテイルズは本気でやることせこくなってきたわ


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:21
    便乗で叩かれてると言うか、藤島キャラはデザイン発表から既に叩かれてただろ…
    元絵のアリーシャは、衣装デザインが良いって人と、顔が微妙って人に別れてたが、ゲームデザ発表で絶賛が大多数になってた


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:22
    屁理屈こねたところで根本的に可愛くねーんだよ
    pixivに匿名で放り込んだら空気化するほどにオーラがない


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:22
    484
    マリーナって何かのヒロインもやってたよな
    みかこしも今後別キャラで再登板する可能性あるのか


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:22
    ロゼは発表された時ブスって叩かれてたけど
    グラが可愛いからみんな元絵は忘れる流れになった
    ただゲームが糞で藤島キャラが優遇され過ぎてるから
    怒りの矛先が藤島に向かってる


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:22
    真ん中手前と左の赤髪だけじゃないか?ヒドいのは


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:23
    アリーシャのデザインは社内スタッフなのか。
    高価な有名作家の外注を切るバンナムの巧妙な罠かもな。
    アホみたいな想像だがバンナムだからなあ。


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:23
    今やってる漫画の絵もダメだろ
    内容は更に酷いけど・・・


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:24
    立ち絵のほう、塗りをテカテカのCG塗りにしたらメガテンの金子絵と言われても信じそうだわ


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:25
    ヒロイン分割商法ワロタ



  512. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:25
    508
    奥村大悟はラタトスクの時からメインキャラデザイナーしてるやろ
    今更何言ってんすか


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:26
    シンフォニアかと思った


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:27
    公式でエクシリアの藤島絵見てみ
    当時は劣化言われてたけど新作よりウン倍うまいぞ
    それだけ酷いって事よ今回


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:28
    アリーシャ→可愛い、謙虚、責任感強い、優しい、空気読む、頑張り屋、可哀想
    ロゼ→不細工、傲慢、責任感薄い、主観で善悪を定め悪人は殺していいと思ってる、人殺しに罪の意識を持たない化物、空気読まない、マンセー

    ロゼほど嫌われて当然なキャラはそうそういない


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:28
    まだ途中だけど普通に面白いよ
    ただ戦闘中のカメラはクソだわ


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:30
    この人すげえTwitterやってるから休止するの辛そう


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:31
    【超速報】『テイルズオブゼスティリア』アリーシャが主人公のDLCが2月12日に配信決定!【超速報】『テイルズオブゼスティリア』アリーシャが主人公のDLCが2月12日に配信決定!【超速報】『テイルズオブゼスティリア』アリーシャが主人公のDLCが2月12日に配信決定!【超速報】『テイルズオブゼスティリア』アリーシャが主人公のDLCが2月12日に配信決定!【超速報】『テイルズオブゼスティリア』アリーシャが主人公のDLCが2月12日に配信決定!【超速報】『テイルズオブゼスティリア』アリーシャが主人公のDLCが2月12日に配信決定!【超速報】『テイルズオブゼスティリア』アリーシャが主人公のDLCが2月12日に配信決定!
    なるほどね、こういう手できたかバンナム


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:31
    劣化というか絵の雰囲気ころころ変わりすぎ
    昔の絵が好きな人なら劣化と感じちゃうんじゃない
    でもゲームとしての問題は絵じゃない、絵なんて面白ければどうでもよくなる


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:32
    518
    いつもは半年後に完全版出してたのを、今回からはストーリーDLCにしましたってことか
    どっちにしろクソなのには変わらないな


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:33
    とりあえず興味出てきたから買って見定めるわ
    嫌われるキャラもそういう設定や、人間くさい演出じゃないの?しらねーけど


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:33
    これなら最初から入れておいて本体価格を1300円足してた方が荒れなかっただろ


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:34
    バンナムの清々しいまでの屑っぷり
    この短期間でDLCで配信って明らかに金稼ぐためにアリーシャ削ったろ
    どうせps4でこれ含めた完全版発売だろうしほんとすげぇよ


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:34
    正直ロゼは目が離れすぎてるのと、目の大きさに対して顔が広すぎるせいで割と台無しになってると思う


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:34
    522
    ていうか、この時期のDLCならデータはディスクに入ってるだろうからな
    まーた開放キーの重要DLCか
    これ一番荒れるタイプのDLCなんだよなぁ


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:35
    キャラデザが多少良くてもこのキャラが叩かれない結果にはならなかったと思うけどな

    大臣達に嫌がらせされながらも非力だけど国を良くしようと頑張ってた王女が信じていた人に裏切られ、助けを求めてもそれはアリーシャの問題だからと切り捨てといて
    主人公を勘違いで殺そうとした真()ヒロインは「そんな純粋な心で殺人出来るなんてすごい」「真の仲間だ」と持ち上げてアリーシャは能力が足りなかったよね(笑)と小馬鹿にする主人公達
    シナリオが駄目だろ


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:35
    長年やってる作家でいきなり下手になる人結構いるよね
    なんでだろ


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:35
    ※521
    人間くさいというより、人間の命なんて蚊ほども思ってない連中だぞ。
    アリーシャ以外。


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:38
    テイルズは、Gの致命的な不具合によるディスク交換騒動で見限った!!

    内容もIGもヤバかったけどな・・・


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:38
    昔からこの人の漫画を読んでいた身としては
    時が経つほどキャラから生気がなくなっていったのが残念だったかな
    昔は絵が下手でもキャラは生き生きとしていて可愛らしかったが
    今は魂が抜けたような笑顔しかしないキャラしか描けなくなった


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:39
    数日で戻るなら休止宣言とかいらねーわ
    いい歳こいてただの構ってちゃんとか救いようがなく痛々しい


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:40
    527
    ゴーストに逃げられた、とか?


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:41
    開き直って爬虫類漫画描くといいかもしれない



  534. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:41
    逆にやりたくなってきた



  535. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:41
    絵の好みの問題はあるがタッチに妙味というか安彦良和的な味が出てきてる気が。
    昔は無機質で硬質だったんだけどね。
    赤髪キャラの表情のアンニュイ加減とか表現力は上がってると思う。



  536. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:43
    と言うか内容切り売りとかキャラデザどうこうの次元じゃねーだろこれ
    マジでシリーズ終わるんじゃないのか


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:44
    やらかんのわりになんか殊勝なことぬかしてるな

    実際劣化じゃない? せめて塗りを誰かに任せるべき


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:47
    実際ほとんどの人が一般的に藤島絵だと思ってるのは
    アニメーターの松原秀典の絵だものなあ


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:47
    波平のばっかもーんには感動した


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:48
    藤島絵を観察するなら女神さまを見てみるといい。
    俺の中では13巻(1995年位から2000年位まで)の絵が
    一番目が生き生きしてた。
    今の藤島絵はどのキャラ見ても(シンフォニアのあたりから)目がどこか遠くをみてる
    感じ、目の中の輝きっていうのかな?それがないような気がする。そのせいか、キャラの一言一言が他人事に聞こえるんだよな~。


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:49
    日渡早紀の絵柄の変化よりはマシかな


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:51
    女神様のときに目の描き方とか変わってたがまた戻ったのか
    このキャラは男っぽいからそれっぽく描いてんのかもしれんが


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:53
    >うみぽよ@papin072

    藤島を叩いたからには叩き返されること覚悟の上だよな?



  544. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:55
    俺もそこまで気にならんよ
    後ろのサイドテール?かわいいし


  545. 名前:ナナスー 投稿日:2015年01月27日 20:56
    絵…そんなに酷いかなぁ…
    ゲームはやってないから分からないけど
    テイルズシリーズで個人的にストーリーが最高だったのはヴェスペリア、戦闘が楽しかったのはグレイセス

    その後は劣化の一途を辿ってますなぁ…



  546. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 20:58
    512
    でも結局は今でも藤島いのまたを完全には切れずにいるんだろ?それじゃコスト削減にならない。


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:02
    >>522
    これ本体価格税込み8716円するんやで
    1300円足したら限定版でもないのに希望小売価格10000円で充分大顰蹙間違いない。


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:03
    シンフォニアが神過ぎた


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:04
    ヒドイのは絵じゃなくて「才能のないやつはいらない」ってシナリオの方だと思うんだけど。
    なぜ絵のことばかり言われてるんだろう


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:08
    ヒロイン詐欺が問題やろ


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:08
    一番ブスなのがヒロインじゃ
    そりゃファンはがっかりするわな


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:09
    レビューが超長文なのにしっかり読める内容になってて草生える


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:10
    実際女神様末期とか今やってるパラダイスレジデンスとかイマイチ絵から感情が伝わってこない


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:10
    これでもWiiU独占なら熱烈に擁護されたんだろうな


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:10
    赤髪がサブヒロインだったら絵のことなんて叩かれなかったろw


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:11
    だってさ

    人間と天族の共存が一つのテーマみたいな始まり方したのに

    真人間のアリーシャが途中でストーリーから離脱するからな

    霊能力者と天族だけで話完結してふざけんなって思うわけよ


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:13
    >546
    藤島いのまたじゃないテイルズあったな・・・・パン・・・・海賊・・・・えーとほら・・・ラスボスがわけわかんヤツの・・・・

    アレは最悪だったのは覚えてたんだが・・・・題名が忘れたアビスの前かな


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:14
    えたーなるか?


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:15
    いい加減藤島使うの辞めたら?
    はっきり言って需要ないだろ


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:15
    なんでお前らTwitterに凸しないの?
    ラブライバーじゃねぇの?
    絵師にクソ偉そうな口聞いてんじゃん
    正論言えばいいってもんじゃねぇ
    しかも、9月の呟きに噛み付くって気持ち悪ww


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:17
    老いの劣化を叩くのははた目から見てて辛いからやめてよ


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:19
    こうしてまた糞バンナムによってPSWが汚されていくのを見るとGKとして心が痛い
    勿論最近やってるAKBみたいな屑もPSには要らないんだよ


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:19
    絵はひどいとはお思えないがなぁ。

    一時期に比べたらかなり良くなったんじゃね?


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:20
    まーたラブライバーか


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:20
    どう考えてもエクシリアで画風をすり合わせた結果


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:23
    もう絵柄が古いんだと思う


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:26
    また、お前らは喉枯らしながらネガキャンしてんのかw
    最近の管理人の冷静さを見習えよなw


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:26
    真の仲間に真のヒロイン


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:27
    劣化云々はどうでもいいがこのうみぽよとかいうやつひでえなwww

    休めませんって藤島が言ったのに対して
    ついったー休めってことだよ何当たり前なこと言ってんのとか言う始末

    藤島もこんな糞ガキにわざわざ構わなきゃいいのに


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:27
    416
    正月やってた1時間のがそれみたいなモンじゃないの?
    一応、特典扱いで別円盤だけど


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:30
    絵はまだいい、ストーリー考えた奴をクビにしてほしい


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:35
    正直、絵よりもシナリオのほうが問題
    テイルズ史上最低のシナリオだったわ・・・
    もはや狂気


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:39
    藤島絵は変わりまくりだから


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:40
    440
    Eの時点で種コンビ(石田、保志)狙いの腐が付き始め、Aで炸裂
    Vで本格的に腐狙いシリーズ作り始め、Hはなんとか抵抗してたけど、Gで撃沈て感じ


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:46
    >>574
    石田のリッドは、テイルズシリーズでは不動の人気だが、干しとか言う奴のキールは人気ないよ…


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:48
    470
    二作目のDの時点でキャラデザが変わったりして複線になってるのに、
    藤島外すの狙ってるとか、冗談はココだけにしとけよw


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:48
    内容が酷いから絵も我慢できなくなるんだよ
    絵がダメでも内容さえよければそれでいいんだ


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:49
    574
    エターニア発売は種放送の2年前なんだが…


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:51
    このうみぽよってやつに凸しまくれよお前ら


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:51
    いろいろ画風を試行錯誤してる内にダメな方向に進んじゃう漫画家っているよね…
    本人は手を抜いてるつもりも、腕が落ちたつもりもないから打開策がないという…

    自分なりに研鑽してきた自負もあるだろうから昔の絵柄に戻るってのはプライドが許さないってのもあるだろうしな


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:52
    おい
    まだ買って開けてないんだけど
    そんなにひどいのか・・・
    シナリオひどいのが一番きついのに


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:54
    絵が劣化してるとは思わんけど、これがメインヒロインて言われるとなんか微妙ではある


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:55
    やる気のない絵だなーとは思った


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:58
    絵よりも内容がやばすぎて話にならん
    テイルズはエクシリアで終わり初めてゼスティリアで完全終了した


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 21:59
    もう老害と言っていいレベル


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:01
    テイルズのバトルは、正直Gで完成してるから
    それ以後はもうこねくり回してるだけ


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:03
    557
    Lの中澤さんか?
    忘れてやれ……


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:03
    テイルズの製作者がキャラいじめみたいなことしてるのは何本も前からのd伝統だろ
    アビスみたいに主人公ですらその対象になるんだからメインヒロインじゃないキャラがそうなるのも当たり前
    それを理解して信者辞めたのもいるのにいつまでしがみついてんだよって話
    製作者が調子に乗ってそんなことしてるのに今まで騒がれなかった方がおかしいわ
    攻略本や雑誌とかの製作者インタビューとか結構酷いこと言ってるぞテイルズの製作


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:08
    前後の関係分からんけど、ド素人が第一線のプロに説教してるの?これ。
    前のやりとりが分からんから、なんのこっちゃ分からんけど。


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:09
    578
    ああ、コンビ名は分かりやすくするために便宜上付けただけだから特に意味はないよ
    Eより少し前からその二人は変に腐女子(つうか女声オタ)に人気があったんよ


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:10
    劣化というか、かなりテイルズの他のシリーズの絵師を意識した作風になってるな
    それが藤島信者には耐え切れないんだろなぁ

    藤島絵は藤島絵だからいいのであって、他の劣化コピーなんて見たくもなかろう


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:11
    干しとかキラ以外人気ないじゃん…


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:14
    絵師も大変やなぁ こんな絵もろくに描けないキモオタに酷い事ばっか言われてw

    絵柄なんて人間なんだからそら変わるだろうって話じゃん…


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:16
    保志はキラだけの一発屋だからな
    キラが駄目だったら声優辞めてたらしい


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:17
    自分の好みじゃなくなることを下手くそになったと言い出すおっさん連中


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:17
    これ腐ゲーだろ?
    叩いてんのもちろん女だよな?
    男ならこんなゲーム場違いなことにいい加減気づけよ


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:18
    592
    保志の黄金期知らん人が出てきたのか
    腐相手には絶対正義時代だったけど……俺も歳を食う訳だw


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:19
    正直戦争まではよかったよ
    純粋にね
    キャラは、いのまた天族、エドナ、アリーシャは好きかな
    ほかは無理


  599. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:19
    絵は一応許容範囲内
    問題は話の内容


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:22
    何で絵柄が変わるんだとか言ってる奴は長期連載の漫画とか読んだことないの?
    永遠に絵柄が変わらないロボットみたいなイラストレーターなんて皆無だと思うが


  601. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:24
    今回のはゴミすぎるから叩かれてても別にどうでもいいや


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:24
    作者が望んでる自分の絵と読者の最大公約数が望んでる絵とはギャップがあるよな
    その点だけは読者の期待を裏切らない知欠先生はすばらしいと思う


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:25
    メインキャラのデザイナーが4人もいることが逆効果になってんな


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:29
    金髪ショートロリが可愛いからそれだけで良い
    おとなしそうなお嬢様な見た目に反して結構ズバズバ言うツッコミキャラなのもギャップがあってグッド



  605. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:33
    昔は藤島テイルズにハズレ無しとか聞いたんだが。


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:39
    藤島さんなん20年前のひとなんだからがんばってるよ



  607. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:45
    顔が魚っぽいというかヒラメっぽいというか、
    目が離れすぎてるのが受け付けない
    今アフタで連載してるやつもそう


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:50
    少なくともこんな糞ライバーがため口利いていい相手じゃないんだけどな…


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:53
    藤島さん赤髪が嫌いだったんじゃないかなw
    新作テイルズエドナ可愛いよエドナ^q^


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:53
    ※607
    藤島の絵は
    「死んだ魚の目している」と10年前以上から俺は書いてきた。
    ああっ女神さまも20巻ぐらいまでは読んだけど
    13年ぐらい前のそのときにはすでに劣化のかぎりを尽くしてた。

    だから、劣化言われてキレるのもすげぇ今更感。干支1周分は前から散々言われてるだろうに。


  611. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:57
    主人公はともかく、ヒロインの服がださすぎる…
    なにその黄色いスカーフ


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 22:59
    600
    絵柄が変わる=劣化 ではないしね
    たんに好みの問題


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:02
    ヒロインがパーカーにスカーフとかネタかなんかと思うくらい酷い
    スレイは何の特徴もないモブ


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:04
    テイルズのパケ絵で藤島担当は真ん中の主人公と左の赤毛のキャラ
    それ以外はいのまたとか別の人だよ


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:04
    絵は普通にプロの仕事してるだろ 流行ではないけど


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:04
    ツイッター民って怖いなあ
    実績のある大物相手でも
    敬語も使わずに上から目線で貶せるんだもんなあ


  617. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:05
    藤島さんも50歳だからねー



  618. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:06
    藤島せんせは絵だけの人。
    話はホントにつまらない。矢吹先生みたいに優秀な原作者がつけば名作を残せたのにね。
    バンナムのスタッフ陣は謙虚にユーザーの意見を受け入れろよ。
    ブランドに胡坐かいてるとすぐ終わるぞ。


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:06
    ファルコムの軌跡シリーズとどっちがいいかな?


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:06
    藤島は女神さまの最終巻でもちょっと絵が崩れることが多かったけど
    何より昔から着色苦手だよな
    自分でやってんのかアシがやってんのか知らないけど
    その点キャラデザだけで他の大っぴらなところは別の人に任せたサクラ大戦はきれい


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:08
    ダメな弘司みたいな線と塗りだな
    それと比べても華がないが


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:10
    結局テイルズシリーズの最高傑作って何なの?
    エターニア以降やってないからさっぱりわからない。


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:10
    周りに上手い絵描きが増えたし最早凡庸だわ

    コイツの絵に価値を感じない


  624. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:15
    桂正和と同じ人種だよ
    キャラデザそのものはいい、キャラ設定もいい
    それらを活かしたシチュエーションも考えられる
    だけど全体的なシナリオができない

    常に蔵馬が妖狐になったときくらいの半端な盛り上がりを維持して
    そのまましぼんでいって抑揚がない物語になって気付けば終わる
    会場わかすの得意だけど締められない幹事みたいな


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:16
    桂とかキャラデザウンコ過ぎるからまだ藤島の方がマシ



  626. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:19
    悪い意味で昔の絵って感じ、もう賞味期限が切れたって事で



  627. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:19
    モデリング担当がゴミなだけでしょ。


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:22
    ※627
    ロゼに関してはモデリングのほうがマジでマシ



  629. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:23
    いのまたが時々奇形デザインになってることはあったけど
    藤島はなんか徐々に徐々に崩れていってるな


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:34
    萌えはしないけどこれはこれでアリなデザインだと思う
    昔より万人受けしない絵になったとは思うしそれが理由でブスブス言われてるんだろうが


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:34
    女神さまの最終回に向けての劣化が印象的
    精神病んでるのかな?って心配してるのよ


  632. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:35
    落書きかよと思ってたけど手抜いてなくてあれなのか…そっちのがショックだ


  633. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:36
    ※631
    人物絵は崩れていくのにエフェクト増えてるから尚更なw


  634. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:36
    テイルズってやったことないんだけど、この人の絵がそのまま立ち絵に使われてたりするの?



  635. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:38
    ※634
    しない


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:44
    多少の劣化は事実だけど、今回の場合は藤島絵キャラが優遇扱いされて奥村絵キャラが不遇扱いだからそれでヘイトが向かっただけじゃね


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:44
    今回の主人公と比べるとエクシリアのジュードはまともだったな
    ただ藤島ジュードは目つきが悪かったけど、ゲームでは丸っこくなってたし
    大なり小なりアレンジは入ってるな


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:53
    >>629
    サクラ大戦を見ても明らかだが、あとになるほどやばくなる
    致命傷になったVでは最初に出たジェミニ以外絶望的でどうしようもなかった
    もうあの頃で限界臭かったのにここまでよくひっぱったもんだぜ


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月27日 23:56
    テイルズ事態限界きてるだろ


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 00:00
    うみぽよ「絵とゲーム内容は一言も触れて居ないのになんで荒らしきてんのwwww アフィのせいできてんのか」
    だってよ
    頭沸いてるぜこいつ


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 00:11
    げんしけん読みたくて一時期アフタヌーン買ってたけど。
    ひどい絵で読む気にもならなかったわ、女神さまは。


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 00:13
    そんな酷いかな
    あんまり変わらない気がする


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 00:24
    37巻くらいまではきれいだよ
    なんかそれ以降キャラクターだけが酷くなってる


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 00:26
    実際酷いのよね…
    かつて萌え豚を量産してたが今は見る影もない


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 00:28
    ※612
    好みの問題と言っていれば思考停止で楽だよなぁ。

    飲食店の味が劣化、売上さがる
    「味の変化=劣化じゃないしね。たんに好みの問題」
    不味くなったことも好みの問題と言ってれば楽だよね。

    女神さまの売り上げの右肩下がりという事実。
    その事実が、絵の劣化という内的要因なのか、出版自体の市場縮小という外的要因なのか 何ともいえないだろうけど


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 00:30
    ※644
    違う。
    今は じゃない。
    ひとつ前のひつじ年ぐらいの時にはすでに見る影はなかった。


  647. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 00:33
    テイルズはファンタジアまで


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 00:51
    エステルからエリーザの間に何があったのだろうか


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 00:54
    猪俣さんが叩かれてるんじゃなくてよかったw


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 00:57
    うまいんだけど魅力がない、綺麗なだけで力がない
    気の抜けたコーラ飲んでるような感じ


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 01:01
    ガンダムの0080みたいな画風になってるな
    今風に変える人はよくいるけど昔風の古い絵になるのは珍しい気がする

    まぁ、ツィッターは宣伝と割りきって知り合いとしか絡まないのが一番


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 01:13
    ※646
    その頃は大分絵柄は変化してたけど別に酷くはなかったと思う

    この間ふと思い出して2006年に出た超こち亀関連の記事を色々見てたら
    藤島画の麗子やマリアが今回のフルボッコ具合とは正反対な絶賛っぷりでなんだか切なくなってしまった


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 01:18
    ※652
    上のほうでも書いたけど37巻までは好きだったよ
    37巻が2008年だから、当然2006年もきれいな頃なんだけど
    37から40にかけてキャラの目が離れたり狭まったりし始めて
    40前後の魔界に行くあたりから最終巻に向けて一気に崩壊した

    最終回で、しかもずっとメインヒロイン張ってたベルダンディーですら酷い


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 01:40
    服装のセンスも悪い。




  655. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 01:52
    悪くはないが?
    キャラデザなどは、企画プロデューサーの意向もはいるから
    原画家の100%責任は無いのでは?
    洋風キャラですね


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 02:01
    ゲームが糞だったからってデザイナーに絡むのは違くないか?


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 02:07
    ※654
    服に関しては自由に考えられないだろ


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 02:15
    それでこの「うみぽよ」って人は凄腕の絵師なんだよね?


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 02:26
    むやみやたらに新作連発でキャラデザ依頼しすぎなバンナムにも非はあるだろうけど
    藤島さん本人のキャラデザの引き出しがもう限界なのかもな
    絵の劣化はもちろんだけどロゼのこのデザイン酷過ぎるだろ…
    これまでと被らないようにとか試行錯誤した結果の迷走だとしたら哀れな話


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 02:38
    さすがゴミライバー。クリエイターを叩く事しかできないクソやな。


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 02:59
    「絵はそこまで酷くない」って言ってる奴って、もしかしてパッケージのキャラ全員を藤島が描いてると思ってる?


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 03:21
    キャラデはゲーム製作側が希望や資料を出す場合が多いから、

    それに髪型に装飾のデザインは原画家の責任とは言いがたい

    製作側がOKしたなら、製作側の責任




  663. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 03:36
    リタを生み出したことで全部チャラだよ


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 04:01
    藤島の絵自体、今となっては古いからなぁ
    今風に合わせて少しは変えないといつまでも古い古い言われ続けるぞ


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 07:25
    ※661
    それこそ本気で言ってんのか


  666. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 07:39
    >652
    この絵を見て違和感がないというならそうかもな
    ttp://sp.natalie.mu/comic/news/112540


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 07:44
    線画と塗画では印象がまるっきり変わる
    困ったことに、悪い方へ、なんだなあ


  668. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 08:26
    あど
    せん
    すく
    りっく
    おねがい
    します


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 08:39
    ※666
    それ最近の絵じゃないの


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 08:39
    赤髪の子は揉み上げのせいで顔がゲッソリして見えるな
    見る角度の問題だけど、ちょっと残念だわ

    でも、内容が酷くてうっぷん晴らしにキャラデザ担当に突撃するのはお門違いなんだよボケクソ!


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 10:10
    絵はどうでもいいわ、バンナムのDLC&完全版商法丸見えでしかもゲーム内容が歴代一位のゴミって事。テイルズはもう死んだわ


  672. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 10:33
    テイルズいろいろやらかしてるけどよくここまで持ってたな
    テイルズってだけで買うバカが多いんだろうけどそれもここまでか


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 10:38
    絵が云々というかこのツッコミ入れてる奴ははなからバカにするつもりで凸してるよね


  674. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 10:52
    藤島絵は劣化と言われてもしょうがない
    のっぺり絵を色彩で誤魔化してたけど
    その色彩感覚がゴミになった


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 11:03
    ゲーム自体の不出来が問題
    藤島叩きはそのおまけ、単なるついでに過ぎない


  676. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 12:44
    藤島絵は女神様10~12巻がピーク


  677. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 13:05
    最近の絵は口が全部マカロニほうれん荘のトシちゃんみたい


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 14:06
    ここまで劣化した藤島を変わらず起用し続けることは叩かれて仕方がない
    まさしく老害


  679. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 14:40
    藤島はよくやったよ


  680. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 15:54
    @papin072 うみぽよってごみはアンダーナイトインヴァースやブレイブルーで友達探してるだけのぼっち格ゲーマーよ
    ツイッターで色んなのに突っ込まれて顔真っ赤にして逆上していた


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 15:58
    漫画描いてるから絵が変わるのはしゃーないし、
    俺は気にしないけど、ロゼは純粋に可愛くない


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 18:45
    >>676
    凄いわ、全く同意見だ!



  683. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 20:34
    アビスの頃にはもう藤島絵の劣化は指摘されてたな
    もともとサッと描いた感じの線が持ち味だった絵師だけど塗りが浅いから
    表情やバランスの魅せ方が崩れてしまったせいで魅力がなくなって
    ラフ段階の線画にコピックで色つけただけの手抜き絵に見えるようになってしまった


  684. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月28日 21:06
    キャラのデザインセンスは一番いい。最近でもエステルやリタは普通にかわいい。
    今回の子が評判悪かっただけでそこまで落ち込む必要は無いと思うがねえ。
    その評判もゲーム内での描写の問題で引っ張られてるとこもあるみたいだし。


  685. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月29日 00:20
    藤島がパッケージの絵のひどさを突っ込まれツイッターで突っ込まれ完成したので替えれませんみたいなコメントしたのはX2でもあったこと。
    ロゼもゲーム画面ならブサイクではないと言われてるんだからキャラデザインだけにして他の人に描いてもらえばいいのにな。無理して4人もイラストレーター起用する意味が分からないwww


  686. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月29日 00:53
    >664
    叩いてる奴は変わったから叩いてる懐古厨側の人間だろ


  687. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月29日 02:37
    こいつのツイートみると授業中うるさいやつ云々ってかいてあるからまだ学生だろう
    懐古でもないんじゃね?


  688. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月29日 03:19
    創作者はツイッターとか表に出てくるもんじゃないわ
    煽り耐性とかスルースキルとか言う奴もいるが、そんなん精神病むだけだ


  689. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月29日 20:32
    悪いところは変えていくべきとは思うけど
    なんかこういう2chみたいなろくでもない意見真面目に聞くべきじゃ
    ないと思う。
    なんか見ちゃって自殺しちゃった人いよな
    真面目すぎるわ



  690. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月29日 20:33
    いよな →いたよな

    抜けたわw



  691. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月29日 21:18
    同じキャラで顔が変わるのはまずいから、人によっては初期の絵を
    机の前に貼っておくんだそうな。連載中は。
    今回は、「キャラがかわいくない」というところがポイントだろう。

    今のあなたが描くキャラはかわいくない。ファンになれない。楽しめない。
    ちゃんと伝えないと。特に人間40を過ぎるともう路線変更難しく
    なるからね。


  692. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月09日 06:59
    劣化というか絵柄が変わっただけだな
    あと絡んでる奴のツイッターすげーな 誰も友達居ない
    こんなド底辺がちゃんと真面目に仕事してる人に言えることかよ
    メンタルが弱いのはこの凸者だわ


  693. 名前:名無しさん 投稿日:2015年02月14日 20:02
    藤島さんのキャラは別に嫌いでもなかったしアンチでもなかったが・・・
    ロゼは正直 マジでやる前からなんか見た目微妙だなとはおもってた・・・・あまりかわいくはないなと・・・


  694. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月02日 04:32
    劣化うんぬんより、単純にその女の子のデザインが可愛くないのが問題だった


  695. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月09日 04:46
    ロゼって言うの?
    左にいる赤いみすぼらしい村人みたいなモブ
    これをヒロインってすげえなぁ
    OK出した上のチャレンジ精神に乾杯



  696. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 18:10
    純粋に絵の実力だけならその辺の無名な絵師の方が上だな。ソシャゲの絵で言ったらこのパッケージの藤島絵はまだラフ工程に過ぎん。製品として使ってもらえないレベル。
    主人公の目線がちゃんと正面向いてないのも気になるw





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ゲーム >藤島康介さんがテイルズ新作の絵が劣化と叩かれすぎたせいでツイッターをしばらく休止(´・ω・`)