【終】『ハピネスチャージプリキュア!』綺麗に終わったけど、やっぱプリキュアに恋愛とかそういうのはいらないな(´・ω・`)













名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
おわった
きれいにまとまった
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
ふーん、これで終わりかぁ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
キープのままで終わったか
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
誠司ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴ……
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
いやー最終回ともなるとさすがに感慨深くなる
かと思ったけど全くそんなことはなかった
これが10周年記念作品とはね
プリプリは頼むよほんと
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
ほんましょーもないプリキュアだった
ヒメがコミュ障やってた頃は面白かったのに・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
やっぱ成田脚本って糞だわ
このラスト2話でどんだけ愛だけでゴリ押ししたんだよw
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
なんかひめとイオナ以外は繋がりが微妙な感じに
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
うーん、何とか最後に上手くまとめた…方かな
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
たまたまプリキュアになって無償無休で戦わされ
恋愛禁止した本人が恋してて初恋しても振られて
なんの謝罪も謝礼もなく責任者は逃亡した
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
まあ良い最終回だったんじゃないでしょうか
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
レッドがグレた原因も含めてブルーが全部悪いで終了
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
紆余曲折あったものの
最後は特に問題なくちゃんと綺麗に終わって良かった・・・。
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
3人が救われたし
いい最終回だったぜ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
この1年を考えるとこれでもかなり上出来な最終回だな
ギリギリ体面を保てたかもしれない
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
いろいろあったけど綺麗に終わったとは思う
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
なんか最終的に一番グダグダなプリキュアだったな最初は期待していたんだが
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
お願いだからプリプリは今回を下回らないでほしい
ドキドキ→ハピチャと落ちてるんだから
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
もうプリキュアは毎年歴代最低を叫ばれるコンテンツに墜ちちゃったが
プリプリはどうなるか
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
やっぱり3幹部の過去の話って絶対やるべきだったよなぁ・・・
最終回に出すくらいならなおさらだよ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
いい最終回だったと思うけどね俺は
まあ叩くこと前提のアンチには理解できねーか
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
ヒメの頭にリボン
いおなの頭にぐらさん
ゆうこ頭にファンファン
めぐみの頭に誠司が乗るのも時間の問題だな
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
最後のシーンは、めぐみと誠司が将来的にくっつくことの暗示だよな
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
結構サプライズがあったなぁ、三幹部のその後とかファンファン人間の姿になれるんだとか・・・
綺麗に最後を迎えられたようにも思う
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
しかしラスボスは黒くて大きな奴とかじゃなくて
人間体だと、中学生女子に言葉でも暴力でもやられる
情けない大人にしか見えないのが辛い所だなw
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
今までのひどさに比べればかなり良かったよね?
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
まさか引き継ぎ式をやるとは思わなかった
そこはとても良かったと思う
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
コレまでの展開からしたらいい最終回だった
最後に誠司が報われたっぽくてよかった
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
ハッピーシャワー
ミラージュ変身解除早すぎ
唐突な兄弟設定、唐突な三幹部
シナリオはどうでもいいけど引き継ぎでウルっとした
最終回だけに作画動画SEは非常に良かった
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
ちょっと最後にしては弱いかな、まあしょうがないか
しかし壮大な兄弟喧嘩が原因とは迷惑な連中だったな
あと三幹部の皆さんが元に戻ってて一安心だよ、ナマケルダさん意外にイケメンで吹いたわw
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
戦いが終わったのを見はからって瞬間移動で戦場に現れるブルー。
最終回も安定のクズっぷりでした。
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
三幹部も人間として復活してたのは良かった
つか正体バレしてんのに普通に生活出来てるとか
住人優しすぎだなw
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
レッドがあまりにもショボすぎて、どうも戦闘に緊張感がなかった…
あとはフォーエバーになってもそこまで強くないラブリーさん
先代のパルテノンハート様がクソ強かったから少し見劣りしてしまう
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
ファンファンがミラージュから離れてハニーの元に行った時
ゆうゆうが地球の神を引き継ぐかと思った
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
レッドは戦闘力にステータス全振りしてしまったんだな…
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
というか殆どΩのコンパチ展開というのが
主人公にパワーを送って最終形態からの宇宙でのドラゴンボールみたいな殴り合いからの日常シーン
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
ラブリー最終形態になったら一人で楽勝してしまって
あんなに沢山世界中にプリキュアがいる意味が無いどころか
4人いた意味すらなかった
まあ、最終回自体はそこそこプリキュアっぽかった
オレスキーとホッシーワは結局なんで闇堕ちしてたんだ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
一言で言うと超絶劣化ハートキャッチだな
もうスタッフ情熱がないんならプリキュアやめようよ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
マジで歴代最低のプリキュアだったな…
プリキュアで恋愛要素とか馬鹿みたいなことするからこうなるんだよ
次からは百合路線で頼むぞ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
もうレッドの星でブルーとミラージュがいちゃついて
バカップルぶりに切れたレッドが
また兄弟げんかする未来しか見えない・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
先週
話しが噛みあってない
↓
歌、殴り合い
↓
変身
今週
話しが噛みあってない
↓
殴り合い
↓
体で理解した
プリキュアのテンプレがダメなのかと絶望した
こいつらプリキュア終わらせる気なんか?
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
戦闘シーン動きは凄かったな。馬越とか佐藤元が原画で参加してたし。
ただ、とにかくセリフが抽象的な愛だの絶望だの繰り返しすぎてとにかく冗長でピンとこなかった。
結局力技で納得させた感もあるしなぁ。。
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
幹部でも普通に生活(公僕までいる)、その真相まで突き止めるマスコミ、
これがプリキュアが公認されてる世界というものか…
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
レッドなんて出さなくてミラージュ戦が最終回でよかったな
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
引き継ぎ長すぎてその分本編削られたかと思うといらなかったわ
世界各国のその後の絵とかも入れれただろうに
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
なんやかんやと感慨深いよ、最終回は
やっぱり一年間付き合ってきたからなあ
ハピらしい最終回ではあった
-----------------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
最終回エンドカード集

名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
なぎほの可愛すぎ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
いつ見てもSSが不憫で…
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
ナージャ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
川村、高橋に比べて画力差がひどすぎwww
名前:名無しさん投稿日:2015年01月25日
投稿コーナーを意識して書いてるんだろうな

::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ 最終回なだけあって戦闘の作画凄かったが・・・
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ ラブリーが強すぎたな・・・なんかもう余裕で相手してて吹いたわw
:::::::::::... ヽ .ヽ もう少し苦戦くらいしても良かったと思うんだが・・・
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶
::::::::::::::.... ..::ノ .)
:::::::::::.. ../ .ノ
:::::::::.⌒ " ..ノ
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./
,,.: ''''""~""'''‐..
/ \ 先週のうちに録り溜めてた(5~6話分)のなんとか全部みたけど
/ _,ノ ~'‐- \ ん~・・・やっぱ全体的に退屈だったかなぁ
/ (=== .) (=== . ) `、
/´:.:.:.:. : :.:.:.:.:.:. : ', いや、でも女児は見てて面白かったのかもしれんが・・・・
i ( 人 ) u .',
! ~'''´⌒`'''' ´ | しかしまさか歴代最低とまで言われるとは思いもしなかったなぁ
, -─:、 ,.'
. / ヽ ヽ } ./ まぁプリプリに期待ですわ
. / 、ヽ } ノ' -----‐‐‐'''"~ \
. ,' し'ー' ,' `、
l{ ノ ノ | ',
. / / | |
/ / | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
展開が下手だったのが問題だった
ただハピネスチャージは昼ドラにしたのが問題だった
だったら最初からなくていい設定だった。
このシリーズで一番影の薄い両親になってしまった。
草がは、生えますよ
自分も首が着られると脅迫されてる人がいるのに
その写真を素材に無意味なアニメクソコラをつくって公開して喜び
その様子をハピネスチャージプリキュアと同列に論じ
金を稼ごうというその根性
もっと良い人間いっぱいいるだろ
どこからこんな個性のないキャラ作れるやつ引っ張ってきたんだよ
「絵が気持ち悪いから観てない」って言ってた
いくら愛を立派に語っても説得力が…
何で急に記事あげたの?
それだけの次が心配だ。
他のやつらも下手くそだから悪目立ちしなかったけどやっぱり酷いわ。
数字も軒並みンゴwwww状態
単純に幼女にそっぽ向かれただけだろ
来週からプリプリ始まるのか…。ハードル低めで見た方がよさそうだ
てっきりスレに貼られたファンアートだと思ってた
こりゃ公正は難しいな。
日に日に人間性のクズさが露骨になっていってるのにその自覚もなくなっていってるよね
アレは妹が産まれたり後日談が感慨深かったがハピネスはイベント消化して終わりって感じだった。
一度も見ずに終わったわ
I'll be back連呼してたな
もうマクロスとプリキュアで声当てるだけの実質引退でいいんじゃね
1年間で鍛えられるかと思ったら全然変わらないし
って言うか兄弟だったのかよ(笑)
本当に糞な遺伝子だな(笑)
されてる
ますみん久々の大仕事でっせ
となって「おう!さっさと帰れ帰れ!」と実況が大合唱だったのにはワロタ
ELSやバッフクラン並に迷惑だったからなあの神様兄弟
久々?ベイマックスがあんだろ!
最後まで愛でゴリ押しだったんだが?
というかあの愛の押しつけは宗教じみてて若干怖かった
全シリーズ見てきたのに途中で切ってしまったわ
録画はしてるが作業になりそう
いやそれ言い出したらサイバーコネクトツーちゃんとかシャロンとか
色々言えちゃうし
キモオタは害悪やし、排除してOKだわ
次作に期待
そりゃISISに捕まる馬鹿も育つわ。
オタクに大人気だったスマプリとかより儲かったの?
だんだん苦痛になって観るのやめたプリキュアはこれがはじめてだったしな
ディズニー並みの大仕事なんかジブリくらいしか無いだろ
お前ら好みのキャラデザだったら内容に難ありでも絶賛してたんだろ(笑)
オタク受けするネタをやりまくってるが子供にも人気の妖怪ウオッチ
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
ミッチ「本当だね兄さん」
これ女児が見るアニメだろ?
おっさんまだ見てるの?
確かにそんな時期だよな
また来週から新シリーズ見てみるか
めぐみは最後まで微妙だったけどフォーエバーラブリーはグッときた
恋愛するなら失恋じゃなくて恋愛って楽しいよって内容にしてほしかったね。
キャラデザは・・・次回は期待できるね!
専門学校生か何かにインターンで描かせたの?
プリキュアはとうの昔におっさんコンテンツだろ
兄弟揃ってはた迷惑だな
3人で出て行ったけど
イチャコラする二人を見て
またレッドが黒く染まるんじゃ…
あんな所でCG使う位だったらもっといいバンクシーンで使えばいいのに。
白箱みたいに仕事の奪い合いでもあったかな?
神などいらなかった(笑)
正直歴代プリキュア挨拶の後は惰性で見てただけで終盤はもう「はよ終われ!はよ終われ!」状態だった
事務所とはどうなってるか知らんけどあの事務所のままじゃムリだわ
謎の歌手活動停止とか事務所の糞対応だろ
ドキドキ→ハピチャと落ちてるんだから
本当にスマ厨はスマイル以外興味ないんというのがよく分かる
歴代で言えばほとんどハト以降落ちっぱなし
怪しい宗教に騙されないように気を付けてね?
笑顔で顔動かさずに攻撃弾く所とか特に
あとどうしてもカーズ様に変換されます助けてください
やらせようとしたらこうなるかー
まあ出てくるわけねぇかw
次のもキャラデザ糞だけどどうなるやら
え?妖怪ウォッチの主人公やってるのに爆死とか言っちゃうの?
お前の爆死基準はアナ雪を超えなきゃいけないのか?
やっぱキャラデザって大事ね
レッドと戦ってる時、年越してないんだぜ・・・。
ハト厨も大概だわ
ハトが最高だと思って他は否定しまくる糞ばっか
百合のほうが気持ち悪い、恋愛はあってもいいけどハピチャのはあっさりしすぎ
極大魔法撃つのにMP足りません状態
無理矢理過ぎだろw
キャスティングに問題があっただけでこういうかわいい役は向いてないんだよ
ママの化粧品をイタズラした幼児だよアレじゃ・・・
大抵中盤と終盤、それに母の日回とかで盛り上がるのに・・・
序盤は普通に面白かったけど、ブルーがウザすぎてもうどうにでもな~れ状態
最近の女の子も恋愛いらない!っていってる子多いぞ
子供向け見てるのに泣けるとか熱いとかw
おまえの精神年齢いくつだよwww
子供向け見てる時点で・・・
おまえの精神年齢いくつだよwww
ラグランも滑舌悪いし無理して低音出してる感バリバリだったじゃん?
セイクリが一番合ってた。キャピキャピし過ぎずでも可愛いって最高のキャラ。
そんなことを思いながら視聴し続けた1年でした
友情だけでいい
メインの幼なじみとは最終回ですらぼかしてるし...
後、鷲P以降のプリキュアは敵が絶対悪として描かれてないから
最終回で大体和解するけど年々その理由が苦しくなってきて今回に至っては
あまりにしょぼすぎて1年間描き続けてきてこれかよwって思ったわ
こんな出来が続くようなら15年は続かんな
ハトプリとスマプリが良作すぎたのかもしれない
犯罪者
スイプリ→普通
スマプリ→良作
ドキプリ→駄作
ハピプリ→糞
おまえらは,まともな同性がいちばん嫌いだから・・・
鳩とスマは駄作だから黙ってろよ
ジュエルペットとか凄いキチガイいるし
ホント清々した
他はゴミ。スイートだけ認める。
「ハトとスマは駄作で初期作こそ至高な俺さま真のプリキュア通!」みたいな風潮
というか初代から見てますアピールって自慢どころかむしろ恥ずかしくないか?w
やっぱりご飯なのか。兄さん!? やっぱり過去が気になりますぞ…
キマシタワー 誠司にも触れてあげて。
引き継ぎも終わって来週からプリプリ。
関わったスタッフ全員クビにしてほしいレベル。
レッド変身するかと思ったら最後までしみったれたお兄さんでしたわ
フォーエヴァーラブリーの変身が糞作画だったのが視聴集中力を削いでしまったね
ああいうのは良くない
歴代で一番話題にならなかった作品じゃね
ハピは擁護しようがない
同意
ファンの害悪度はシリーズ断トツ1位だわ
単なる萌え豚であるスマ豚の方がまだマシ
これは途中で挫折したわ
やっぱ僕は悔しいけど萌え豚なんだなってアムロの顔で言いたくなったわ
何でもっとストレートに作らなかったの?
絡みが薄いアイカツの瀬名×あかりちゃんの方がよっぽど萌えるよ
ブルーに魅力が無さすぎたのが問題
こんな茶番じゃ女児でも飽きるよ
どいつもこいつも不快なキャラで声優も微妙
作画は荒れるし、話もスタッフだけで盛り上がって何か勘違いしてるしクソつまらなかった
そして幼女にウケが悪くシリーズ中ワースト2位の売り上げ
他のプリキュアより抜きん出てるところが見つからない、間違いなく一番駄作だった
友情メインにしときゃ良いものを。
本気で作ってあんな茶番で悪い意味で子供っぽい情けない出来なのかどっちだろ
キャラデザ古臭いってよく言われるけど
プリキュアは初代からキャラデザ古臭いだろw
ハピチャに限ったことではない
女児、保護者、大友全てから評判が悪いのに売り上げV字回復達成した5スゲエエエエエエエエエエ
初代は10年も前の作品だし、5以降は現代風のキャラデザだったし
ハピプリが論外。古臭いだけでなく単純にキャラデザのクオリティが低い。
低予算でもやれるよう、線を減らしたかんたん作画を前提にしてるとしか。
それがわからなかったという奴はそもそもプリキュアを語る資格がない
SSが初代の焼き直しでどこまでも失墜してたからな
5ではキャラデザを刷新、豪華に5人にまで増やすことで回復はした。
が、2年目ではマンネリのせいかやはり急落。
人間に返信した妖精と恋愛やキッスをやって保護者ドン引き
流石にアホすぎた。
初代の恋愛要素って片思いだし、前編通してメインにしてたのはなぎさとほのかの友情だな。
ホントこれ
5無印の脚本家とハトの監督にやらせりゃ大ヒット間違いなしでしょみたいなPの安易な考えが透けて見えた
新しいことにチャレンジするのではなく、これまで作られた作品のコピペで微修正だけ加えたような。
なんの新鮮味も無ければ、一貫した楽しさも面白さもない。
髪の先端を丸くするのはぬいぐるみじゃないんだから辞めてほしい
初代は当時の時点で古臭かっただろ
思い出を美化するのは良くないな
恋愛なんぞいらん!百合にしろとかぼざく萌え豚にはドン引きですわ
少年漫画でホモ妄想してる腐と同レベルじゃねーか
でもブルー要らないな
誠司だけで良かったわ
めぐみと誠司は良かった
5は売上も映画興収も2年連続大勝利
どこの世界線の女児、保護者、大友なんでしょうねえ…
ああ…単なる5アンチか
書き込みの全てが的外れ
流石にアホすぎるw
レッドがブルーの兄なのは知ってた
プリンセスプリキュアも楽しみだな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
上等じゃねぇか
何発狂してんだよロリ〇ン(管理人)はwww
子供向けアニメなのだから子供が楽しめれば十分
特殊な趣味嗜好の大人の為のもんじゃないだだろ
それな
キモヲタ大絶賛だったダブルピースだのアヘ顔だのの前作の空気加減が半端無い
その時だけ瞬間の快楽の評価じゃしかたない
数字で子供に受けなかったのも
はっきりしたんだが
まぁ、次に期待しよう。
深夜アニメみて学習した方がいいよ
妖怪のせいもあるかもしれんが子供にウケなかった結果のあの数字なんだから
今年のプリキュアは子供が楽しめるものじゃなかったってのは確定だろ
小さい女の子ってこんな殴りあい見て楽しいんだろうか?
10年ぐらい前から…かな
今はガチで男と殴り合える女が女にとっての理想なのか?w
女が少年漫画読むようになったのも影響あんのかなぁ
話もキャラデザも化粧もただただ気持ち悪かった
文句なく歴代最低
ヒメが中心の頃はおもしろかったし
めぐみに何も無かったのが原因なんだろうなあ
お母さんの病気の件とか、誠司の件とかもっと広げられただろうに
ブルー相手は淫行にしか見えん
ポンコツ中古姫
声優界ラブホマスター
ラムズ残党兵
青がでしゃばり過ぎててピンクが全然活躍しないからつまらないという娘のために
とーちゃんがわざわざ編集してキュアラブリーセレクションを作ってあげたという話は別の意味で泣けたw
ギミックとして使ってるからね。遠目で見ると面白いんだが描写が糞なんだよなぁ。ハピは
人気が出なかったけど最大の要因は妖怪ウォッチかも
あれは女の子もはまっているみたいだし
脇が主役を食っちゃった典型だよなあ
めぐみにヒメを超えるストーリーが無かった
子供にも可愛くないと不評でした。
恋愛要素は嫌うのは大きいお友達だけ!
子供にも不評でした。
あ、百合は前回で子供相手に不評だったからしないでいいです。
ポケモンと妖怪ウォッチをパクって
マスコットメインでいこう。
あと、アイカツもパクって
ダンスシーンも入れよう。
実際、これで売れるんじゃないw
新しいコス、技、絵柄で続編でありながらも新しいシリーズとして
それかオールスターをTVシリーズとして始めるとか
ゆうこ ごはん♪ごはん♪
いおな お姉ちゃんお姉ちゃんお姉ちゃんお姉ちゃんお姉ちゃん
ヒメ ・・・・
なんか親近感わく奴だった
もっとお前らには見るべきアニメがあるだろ!!!!
「決まってらぁ、次にやるシリーズさ!」
「「わははははは!」」
下手な萌絵豚アニメよりプリキュアの方が面白い
必要なシーンを削ったのは痛かったな
妖怪の影響はデカイかもな
仮面ライダードライブも爆死してるし
グッズが全然売れてない
どうしてもやりたきゃ百合百合してろ
ハトプリ以降なんかイマイチな作品ばかり
今までに無い終わり方がいいよなあ
でも、まさかスーパー戦隊シリーズ最終回のお約束をするとは思わんかったわw
本当スマプリ厨最悪だな
田中SDは結構脚本にも意見してたようだし話運びも期待
なんでドキプリ叩いてるやつ=スマプリ厨なんだよ
アホなの君?
今回は現場に我が復帰しますから
売れ行き伸び悩んだら口出ししまくって建てなおすんでね
ハピは東映に良い薬になるようにと放置プレイしてた
By最終日本黒幕XX7SP1
最終話は和彦のオーラ力だけはすごかったな!
服飾もキャラデザも地味、人物個性の描き分けもできてない
目のデザインに魅力がない
いいとこなかったな
By最終日本黒幕XX7SP1
主役も所詮、名前・設定がラブとマナの三番煎じでテーマ性が一番薄い。有名声優使っておけば売り上げが高く見込めると思ったプロデューサー、首を覚悟しておけよ。
セラムンやアナ雪はクズだから女子が感情移入して売れるタイプ
こういうのは狙って当てられない
プリキュアは性格がいいから地道に売れる、って初期の教育番組路線が正しい
なるほど、やっぱ人それぞれだな。個人的にはどのキャラも満面なくうざかったw
めぐみは「頑張ってる子、誰からも愛されてる子」押しがうざかったし、
ゆうこは「米うめー」押しがうざかった。
この2人の場合、戦闘中でもわりとヘラヘラしていることが多くて、それも不快感の一因だったかなぁ。
ソレに比べると、いおなはまだマシだったかも。
とりあえずアニメ業界は幼馴染キャラを嫉妬から闇堕ちさせるのはもういい加減にやめろ!!!
どうなったのかな?
表情が変わるんでずっと気になっていた。
偶然出会っためぐみを通じて、ゆうゆうといおなに出逢い、自分を恨んでいたいおなとは和解し
人を思いやれる素敵な子になった
それらの経験を経て成長したひめの口から、
国をあんなにしたミラージュとの和解や、自然災害で「自分だけ」が生き「残った」レッドの、凄まじい孤独への共感の言葉が聞きたかったな
ひめ、気配りのゆうゆう、まっすぐないおな、損な性分の誠司、どうかお幸せに!
特にキュアラブリーの愛のごり押し。
柴田P同じこと繰り返して視聴率落ちてるのわかってないの?
妖怪ウォッチの影響もあるけど。
とりあえず、脚本とシリーズ構成の人変わってよかった。
子供の意見になるけど、
プリンセスプリキュアめちゃくちゃ面白かった。
視聴率が少しだけでもいいから、上がってほしい。
アイカツ、プリパラ、ジュエルペット…
だからプリプリもジュエルペット捩り
したんだし…
絵が安すぎてイッキに覚めたなぁ…
キャラデザっていうか絵もやっすいし、SSに次ぐ売上の低さで結果が出てる