【速報】アニメ『ハイキュー!!』映画化決定!!!

なお内容は・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年01月23日
ハイキュー映画化らしい

http://i.imgur.com/ZzzOrjT.jpg
名前:名無しさん投稿日:2015年01月23日
総集編映画か
名前:名無しさん投稿日:2015年01月23日
ペダルや進撃も総集編映画やったしな
名前:名無しさん投稿日:2015年01月23日
黒子でやらんのが不思議なくらいだと思ったが先にハイキューでやるのか
名前:名無しさん投稿日:2015年01月23日
ハイキュー映画とかスポーツものだとテニプリ以来か
総編集とはいえ順調?に出世街道歩んでるなぁ~
名前:名無しさん投稿日:2015年01月23日
なんか2010代前半のヒット作達はは2000年代後半のヒット作達より全然優秀だな。
ハイキュー暗殺と映画があって。
黒子ももう映画はなさそうだし。
(´・ω・`)ハイキュー売れたからなぁ
(´・ω・`)でも映画やるとなると2期はずいぶん先になりそうね、秋か来年冬・春あたりか
(´・ω・`)あとジャンプはソーマネタバレで荒れとる・・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
2期始まる前に、おさらいみたいな感じで映画をやるのか。
黒子はもう完結してるし、3期で終わるから今さらだろう。
やるなら、今漫画でやってる奇跡の世代が勢揃いの話を映画化だろう。
それだと、奇跡以外のキャラが好きなやつはおもしろくないか。
やっぱり現場的には例の腐アニメーターみたいな空気なんですかね…
灰崎vs黄瀬、赤vs緑、黄vs黒&火、帝光編、赤vs黒&火
これを全26話じゃ収まりきれないよ
それでアニメ制作会社が潤ってアニメーターまで還元されれば理想なんだがな〜
そうはいかない日本コンテンツの闇
あっ・・・(察し)
黒木場の料理が唯一上手そうだっただけに作者の強制力って感じだよな
ノーマルバレーのハイキューでテニヌみたいに〝新たな敵〟を出す訳にもいかないし
色彩、構図すべて素人レベル
もしかしてコレ公式絵?
ノイタミナムービーの作品全部東宝映像事業部配給だし。
特典商法どうするか興味深いところだ
むしろ黄対灰という組合せ的に捨て試合にしても構わない対決なのに、メインキャラどころか脇役連中までぬるぬる動かしまくってるから逆に怖いよ
どう考えても力を入れる部分を間違ってるというか
特に総集編なんて。
練習試合とサーブすげえやつの試合くらいしか印象ねえぞw
ていうか現実でもそうなんだけど何で女子バレーってあんなエロいユニフォームなの
誰か女子バレーでアニメ作れよ
本当にアニメ化恵まれたな
ホモキュー
ゴメン す ご く がっかりした
そこが知りたい
息を吹き返したらどうする
普通の役者さんにチャンスやる方がいいや
前にも何回か書いてるけど、この傾向って30年くらい前にも既にあったんだよな。
当時は家庭用ビデオデッキ等が無かったから、好きなアニメの映像を繰り返し見る為、
映画館に行くしかなかったけど、今は単純に手っ取り早く稼ぐ手段になってる感。
業界も色々必死なんだな、と改めて痛感した。
だってどれだけ新作カットあるんだよ(´・ω・`)
TV版観てればOKじゃね?
弱虫ペダルの1期→総集編映画→2期の流れは結果論だが客逃さず上手かったよ
円盤も1期より総集編映画の方が売れてたし
ちょうど1期見てなかったら
テニヌまで遡らないとないとない、そのテニヌも最新OVAはイベント上映無し
マクロス・ガンダム・ヤマト・ギアス亡国・攻殻・タイバニ・ガルパン
ガルガンティア・ラブライブetc...
ここまでオリジナル(に近いもの含む)案件持ってるバンビジュが
制作委員会内で調整してまで黒子を劇場まで持ってかないでしょ
序盤見逃した・そもそもテレ東系映らないとかで新規客の総集編需要もあったかも知れないが
ハイキューは天下の全国ネット日5だろ?
それを見逃すような層が金払って総集編を観に来るとは思えん
これで微妙だったら二期に響くだろ
ならなければいいがな。
進撃みたいに2つにわけたりしないでくれよ?
TV2クール25話には付き合えないけど2時間1500円なら見るとか
ハイキュー自体は時間も体力も有り余ってる低年齢層がボリュームゾーンだと思うが
またくっさそうな腐豚で溢れかえるんだろうなwww
パクライブやオワマスとかもそうだけど、小学生に見えるよそういう言葉
まあいいけど
もしくはああいう新作を描いてくれ・・・
見に行く必要ないから
なら観に行く価値があるってもんだが
変わらないなら観る意味無し