金ロー「ルパン三世 カリオストロの城」14回目の放送なのに視聴率は14・5%と根強い人気! 12&13回目を上回る

534_201501191215453ed.jpg







54_20150119121137a3f.jpg


「ルパン三世 カリオストロの城」14・5%!根強い人気

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150119-00000082-spnannex-ent

16日に日本テレビ「金曜ロードSHOW!」で放送されたアニメ映画「ルパン三世 カリオストロの城」(後9・00)の
平均視聴率が14・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった。
14回目のテレビ放送だが、根強い人気を示した。

12回目(2010年10月8日)の12・1%、13回目(12年3月30日)の12・7%を上回った。
1979年12月に公開された不朽の名作。アニメ「ルパン三世」の劇場映画第2作で、
巨匠・宮崎駿監督(74)の映画デビュー作。欧州の小国・カリオストロ公国を舞台に、
史上最も精巧な出来を誇る幻の偽札「ゴート札」の謎や美少女・クラリスとの物語が展開される。















         ____
       /      \
      / ─    ─ \  やっぱりパヤオなんだよなぁ
    /   (●)  (●)  \ もう金曜パヤオショーに名前変えようぜ
     |  U  (__人__)     | 毎週パヤオ作品流したほうが視聴率とれるだろ
      \    ` ⌒´   ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ  
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |  
   /    / r─--⊃、  | 
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. | 







金ローってコナン、ルパン、ジブリ、エヴァばかりだよなぁ
たまに細田作品も流すけど
もっと他のアニメ映画も流してくれよ・・・

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \ 
 |  (●)(●) |   
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:18
    例えばWUG劇場版とか


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:18
    単純に他に見るもんないだけだろ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:19
    およ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:20
    ↓ここで次元大介が冷静に一言


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:20
    凄いな ルパンなんて昔30分で毎週放送してた時期に見てたくらいで映画?とか見たことないわ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:21
    もっと具体的に何を見たいか書けタコ!


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:21
    時計台つくった昔のエライ奴意地悪すぎやんww

    時計の針で圧殺する仕掛けはなんのために作ったんだww

    遺跡を隠したいならそもそも、あんな仕掛けの時計台いらんやろww



  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:21
    オーラが違う


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:22
    最後の名言見たさに久々に見たわ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:23
    エヴァエヴァエヴァ


  11. 名前:名無し 投稿日:2015年01月19日 12:23
    実際裏のどんな番組よりもおもしろいから見ちゃう。


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:24
    伯爵の勝ちだけど、視聴者にストレス与えないように、無理やり間抜けな死に様になったね。


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:25
    マントが挟まれて伯爵が抜け出せなくなったところがカットされてたな。


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:25
    数少ない真の名作だもんコレ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:27
    エヴァ祭りは失敗したからもうやらないよ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:28
    銭形のあのセリフ聞くために見てるようなもん。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:29
    やらかん 日テレがマイナーなアニメなんか放送するわけない ブランド志向強いからね
    ルパンは山田康雄だよな~ クリカンは一切見てない。


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:34
    良くて12~3%だと思ってたけど結構行ったなぁ~ルパンは大変な物を盗んで行きました。我々の時間です。トータルで何十時間盗まれたことか…


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:36
    ミートボールスパゲティの為に、俺は観たぜ!!


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:36
    まあ版権の関係がデカいんだよ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:38
    カリスカトロの城


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:40
    こういう冒険活劇ものはもう出てこないんだろうな


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:41
    まぁラブライブの映画が公開された後には月1で放送されるようになるから、楽しみにしとけよ何せ世界現象なんだから


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:44
    これのどこが緑ルパンなんだか理解に苦しむ
    単なる宮崎アニメだわ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:46
    クラリスが可愛いからそれでいいんだよ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:48
    クラリスは車の運転できる。教習所に通ってたんだろうな。そして普段から高速走行に慣れてたんだと思うね。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:49
    いまさらレンタルしてまでは観ない作品だからかもね


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:53
    パクリのアニプレックスには作れない作品


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:57
    金曜9時は見るものがマジでない


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:58
    カリオストロは高校の修学旅行のバスの中で観たなぁ。
    今回は肝心な場面で2chが鯖落ちしてて実況民的にはキツかったらしいけど。
    >ジャッキーチェンのカンフー映画も
    やべ、次の記事のコメ欄に貼った関連記事↓、寧ろこっちに貼るべきだったw
    関連:エジプトの日本観wwwwwwww(うるるんロギーより)


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 12:59
    コナン、ルパン、ジブリ、エヴァが多いのは日テレ絡みのアニメだからでしょ
    自局関係ないアニメは基本的に放送なんてしないだろう


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 13:04
    こういう記事書く奴は、一度見たことがある奴しか見てないと思ってるんだろうか


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 13:07
    さすがにもういいよと思ったが
    見はじめたらやっぱり完走してしまった


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 13:09
    放送する度に額縁そのままだったりトリミング処理してたり
    まちまちなのはなんでだろうね


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 13:13
          , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
         < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
           ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
              |λ|{        ヽ    .| 
    .          |ヽi |       , r.'    |
              lV r            |     パクライブはとんでもないものを盗んでいきました
              `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
               ヽト     ""     /     gleeの脚本・トレスとKISS・ロードオブメジャーの曲です
                 |\         ,.!


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 13:16
    もう見てなくても実況できるスキルが身についてしまった。
    今回は実況鯖が死にかけてたのが残念だった。


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 13:17
    土曜日の ターミネーター4(BSで同時刻にランボー 最後の戦場やってた)は何%

    魔法少女リリカルなのは THE movie
    涼宮ハルヒの消失
    文学少女
    機動戦士ガンダムOO
    機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
    やってよ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 13:27
    カリ城は、興行は失敗してるんだよな
    広告が悪かったんだろうけど、そこが全くスルーで語られているのは
    納得いかないない
    何がパヤオなんだよなぁ、だよ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 13:46
    ルパンってカリ城だけだよね面白いの
    これ言うとファンはすぐファビョっちゃうけど


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 13:49
    劇場版じゃないけどお宝返却大作戦が好き


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 13:54
    なんどめだナウシカ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 13:58
    今はこれが精一杯


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 13:59
    カリ城は子供が見ても大丈夫な程度に表現マイルドにされてるからなぁ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:06
    多田野曜平の声はクリカンよりずっと自然で似てると思うが
    役が回ってくるとことはないんだろうなぁ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:10
    パヤオはダメダメだけど作品は素晴らしい
    どうでもいいシーンすら面白いとか神
    でもパヤオはダメ親父


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:18
    本来その地位にあるべきジブリがクソアニメ量産だからなw
    かつての傑作の評価が上がるのは自然な事

    ま、金曜ロードショーでAKIRAでもやりゃあ、にわかオタクが一気に量産されるんだがw
    このご時勢AKIRAは無理かねえ。政治腐敗とかシャレで済まんレベルだし


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:21
    46
    去年だかにMXで深夜にやってたじゃん


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:24
    カリスカトロの城


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:24
    46
    今のオタクはアキラとか全く興味ない人が多いと思う
    なにこれ?で終わりだよ
    攻殻も知らない


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:25
    >>12
    仮に生き残ったとして、伯爵はあそこからどうやって社会的復帰するわけ?w
    お前ってほんとバカw


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:30
    昔はスピルバーグやルーカス劇場だったんだけどな


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:36
    46
    アキラ?
    あの汚い作画アニメか


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:36
    昔の宮﨑駿は神だった



    昔のハヤオ戻ってきて・・


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:44
    1
    そんなん誰が見んだよwww


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:47
    あの花劇場版マダァー?


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:51
    手書きセル作品でオーパーツだからねえ。しかも、ほぼ全カットが動きまくる非常に重くてカロリーが高い作品。作画崩壊のカケラもないし


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 14:55
    どさくさに「風魔一族の野望」も放送しようぜ
    声違うけど制作スタッフ同じだしバレねーだろたぶん


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 15:02
    51
    これに戻してよ
    スピルバーグ映画観たい


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 15:04
    東映時代のをやるべきやな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 15:07
    ルパンの垂れ流しでとんでもない数字が稼げてしまった ら
    どうしよう?(棒読み) by日テレ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 15:18
    *57
    原作者の封印指定あるから放送せんだろ
    かつて故山田康雄に本気で○されると思ったぐらい
    怖い思いしたそうだから


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 15:28
    元ネタのどうぶつ宝島も観たくなってくるなぁ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 15:32
    ここ最近見たアニメで一番おもしろかったのが
    36年前のアニメ映画てのはどういうことだよw
    まじでアニメ文化も絶賛衰退中だな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 15:38
    本音を言うと見るのがルパンしかなかったってことかな


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 15:39
    ほかのチャンネルで面白いやってるならもっと低いですよ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 15:42
    エンターテインメントとして
    ホントに優れた作品だよな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 15:46
    まあ、前銭形役の納谷悟朗さんの追悼でもあったからね。


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 15:49
    50
    バーカww
    そこに触れないよう書いてやったのが分からんのかww

    その通り。つまり伯爵様が勝ち誇ったように描いてるのが馬鹿ってことww
    社会的に終わってんのに指輪奪って何はしゃいでんだよ。


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 15:53
    公開されたときはあんまり人気なかったな、
    テレビで放送されて評価が高くなった、
    あれから30年か・・・


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 16:10
    副音声が面白かったらしいな
    見りゃ良かった
    コメ欄で誰も書いてないから気付いたやつ少なかったのか
    やら管含めて


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 16:21
    68だけど訂正。制作側は馬鹿じゃないか。

    社会的な死に気づかずに「奥の手は残しとくものだ。」とか恥ずかしいセリフで勝ち誇ったあげく、意味不明な王家の罠にはまってペチャンコになっちゃう伯爵が同情すべきポンコツで。

    伯爵の哀れさを視聴者に悟らせないように描くのは、とてつもなく有能。


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 16:21
    銀河鉄道999とか放送すれば良いのに、数字取れないのかな?



  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 16:35
    周夫さん効果もあるよね



  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 16:45
    他にみる番組が無かった、以上


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 16:55
    視聴率が取れる限りは放送するだけ。
    公開する映画の販促になるし。
    TV映画のルパン、エヴァ、ジブリ系(カリオストロはルパン+宮崎駿)が多いのも当然だな


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 19:18
    駅ばりのルパンの宝塚版がシュールすぎて、
    見に行く気になってる俺。

    とくに次元がヤヴァイww


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 20:06
    なんだかんだで大好きな作品だわ
    全アニメ中トップクラスで。
    昔の宮﨑駿は神だった…


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 20:55
    71
    伯爵は「財宝」の正体を知らないんだから、あの時点で勝ち誇るのは当たり前だろw
    偽札で大金を稼いできた国なんだから、さぞや多くの金銀財宝が眠っていると思っていたわけw
    もちろんルパンもなw それを手にすればまだ起死回生の可能性はあったw
    ついでいえば、ご先祖様からしたらあの「財宝」はひと目にさらすわけにはいかないから、手に入れようとする者を殺す仕様なのも当たり前w どこが「意味不明」なんだよw
    お前ってホントバカw


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 22:17
    71. 78.
    パヤオはその場のノリと思い付きなんだから部外者が辻褄合わせに躍起になるのは滑稽だぞ
    敢えて言うなら『お宝と女を賭けた物語大詰めの決闘を最大限の外連味で盛り上げる』をやっただけ

    整合性を求めるなら、そもそもルパンは何しに公国へ行ったんだ? 何故に原版を欲しがったんだ?


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 22:30
    確かに明確な動機は描かれていないなw
    「棄てっちまう」札しか刷れないんだから原版が目的で無いのは明らか
    行き当たりばったりで2時間弱飽きさせないのは全盛期のパヤヲならでは


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月19日 22:36
     良作は時間を超える。


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月20日 00:24
    費用対効果が最高レベル
    日テレうはうはだな 14回も使って未だこれだけ視聴率稼げるとか美味しすぎて笑ってしまうレベル
    なおやきうは


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月20日 00:27
    ロリコンの国では当然の数字です。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月20日 00:27
    偽札を見て、昔挑戦したカリオストロの財宝に再チャレンジしたくなったんだろ
    まあ偽札より偽札の原版の方がコレクションの価値はあるわな


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月20日 00:39
    もう何十回の見たのにまた見てしまうんだよなぁ
    でも今秋放送するの一回やってたの見たけど糞つまらんぞ
    どうせなら昔のSP放送してくれよ
    ファーストコンタクトとかワルサーP38とか


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月20日 00:46
    85
    今秋じゃなくて今週だった


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月20日 01:44
    84
    自分もそう理解はしているが、「なったんだろ」「あるわな」みたいなのは視聴後の解釈で
    その件は本来、物語りも終盤に差し掛かって身内にも初めて明かされる動機の補強「因縁」であろう


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月20日 08:10
    低視聴率取るようなクソアニメ映画は流せないわ



  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月20日 08:34
    昔はガメラとか放送してくれたんだけどね…
    今や金ローはジブリかコナンか細田作品くらいしかやらないし


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月20日 15:08
    ・・・確かに、あの日は見るもの無かったからなぁ安牌に転ぶのは当然だよ。


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月21日 21:30
    >>79
    滑稽なのはお前
    パヤオが行き当たりばったりになったのはもののけ以降で
    それ以前はきっちりシナリオ書いて真面目に進行していた
    なぜルパンがカリオストロに行ったかとか詳細は調べれば出てくる





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 他アニメ >金ロー「ルパン三世 カリオストロの城」14回目の放送なのに視聴率は14・5%と根強い人気! 12&13回目を上回る