アーケード『ニトロプラス ブラスターズ』の追加キャラ発表!『楽園追放』のアンジェラちゃんなどが参戦

名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
ニトロプラス(Nitroplus) @nitroplus_staff
アーケード対戦格闘ゲーム『ニトロプラス ブラスターズ』新規参戦キャラター公開! -
http://www.nitroplus.co.jp/news/2015/01/150115_4326.php
▼新規参戦キャラクター
【メインキャラクター】
○イグニス (PCゲーム『塵骸魔京』より)
○アンナ (PCゲーム『月光のカルネヴァーレ』より)
【パートナーキャラクター】
○向日アオイ (PCゲーム『君と彼女と彼女の恋。』より)
○美鶴木夜石 (“一肇”著「フェノメノ」シリーズより)
○アルシア (“虚淵玄”著「白貌の伝道師」より)
○寄車むげん (“鋼屋ジン”原作「D.Y.N.FREAKS(ダイン・フリークス)」より)
○アンジェラ・バルザック (劇場アニメーション「楽園追放 -Expelled from Paradise-」より)
参戦キャラクターは今後も続々公開予定ですので、続報をお待ちください!
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
アンジェラちゃんしかわからん
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
アンジェラサポートかよ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
PC版の奴らは
大体出そうだな
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_14/chara.html
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
ニトロのゲーム以外どころか関わった作品まで広げるんか
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
最近この手の企画多いのか?
電撃も格ゲー作ってなかったけ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
ニトロなのにまどマギは出ないのかよ
(´・ω・`)ぶっちー関わってるならでれる・・・ってわけじゃないのかなぁ
(´・ω・`)まどかとかサイコパスとかアルドノアとか・・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
↓
こんなのやってる奴いるのかw
↓
これは昔出たニトロワのキャラな、今回は勿論居るよ
よーく知ってるんだけどな
他はわからん
頼んますアークさん^^
流石に進撃は無理だろう、ちょっとしか関わってないし
あれデバッグしてるのニトロだし
しかしなぜ、鬼哭街からお兄ちゃんじゃなくて妹が出るんだ
妹戦闘力ないだろ
攻撃方法がゲロを吐くとかじゃないだろうな
まどか出ないのに人様の作品のスピンオフから出たり
あれ販売ニトロだしシナリオもかなりニトロ関わってるぞ
どんなキャラなのかさっぱり
一肇にはもう一度書いてほしい…ガガガ文庫辺りで
fightingclimaxと比べてオーラ無さすぎ
まどかとか無理だろ。別に権利関係で噛んでるわけでもなし。
下請けさせてもらった程度だろ。
景明さん使わせろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm875729
×虚淵がいなかったら早々に潰れてた会社
○虚淵を世に出すために存在することになった会社
EDの融合後なんでしょ(適当)
前作は野郎キャラの声までギャラが……。
シュタゲとスマガ出してくれたらほしいかも
多くは望まないが、Phantomのキャルが出たら買って遊び倒すんだけどなぁ・・・
虚淵いなかったら未だに教育ソフト作ったり地味に下請けやってたかもな
ゲーム作るようになったのも虚淵が子供相手以外の仕事がしたいって言ったのがキッカケだし
スカイツリーに会社移転なんてことは絶対なかったと思う
劇中でも一通りの体術が描かれてるし必殺技もアーハンやサポートユニットで派手なの出来そうなのに
プレイアブルじゃないなら驚きは無いな
とんでもないクソゲーだったぞあれ
途中からでもアンジェラはプレイアブルに変更すべきだったな。
今のとこ、プレイアブルにニトロファン以外の
客寄せが出来る知名度のあるキャラがいないのは痛い。
従来のニトロファン以外を呼びこんでるってことじゃんw
よし興味イマイチわかんかったがやるわ
すっかり忘れてたなw
俺なんかもう鎧武も忘れたからね
タオローいないと重量級キャラがいなくなるんだよなあ(女ばかりのあるかなハートには重量級いるのに)
ぽちゃ子の参戦が待たれるところだな
正宗使いたい
あれはニトロ社無関係の漫画原作だから
まだプレイもしてないくせに言うのか
顔全部同じですやん