アニメ『艦これ』2話に出てきた二次創作ネタに不満な奴多くね?

名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
ゲームセリフ連発ではなくなったけど
二次創作ネタ多すぎだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
赤城さんの大食いってユーザーが漬けた設定じゃなかったんだな
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
二次創作ネタ入れたのってどの場面のこと?
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
>二次創作ネタ入れたのってどの場面のこと?
赤城が大食い これは前からだけど
足柄が婚期遅れてる設定 これ

名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
無理に台詞とか二次設定やらなくていいよ
ちょっと不自然すぎる…
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
足柄合コン失敗こそあの野郎やりやがったって感じなんやな…
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
放置台詞で大食いはついてるんで驚きはないよ
足柄さんになんてことをしやがる
絶対に許さないよ…
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
運営二次設定だぁいすき!
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
でも散々合コン失敗婚活ババァ設定で遊んでたからそういうのが好きなのかなって…
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
割と愚直にゲームネタなり二次ネタ拾ってきてるだけだから
映像化で真面目さを求め過ぎるとシュールになる
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
二次創作以上の一次創作がほぼないのが艦これなわけで
むしろ当然の結果だろう
ただでさえ武器もってサーフィンするのに尺取られるけど
そこはそんなに求められてないことも分かってる
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
もう二次ネタでもなんでも取り込んで良いからハラショーBOTをなんとかしてくだち!
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
俺みたく原作ゲームも二次創作も全く触れてなかった
人間が一番楽しめてそうっぽいな
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
ただ合コン描写が入ったおかげで
提督の他に性対象がちゃんといる世界でだってのはわかってよかったじゃないか
重巡より上はみんなそれぞれよそでしっかりやることやってるってことよ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
本当になんで戦ってるんだこいつら
そもそもこいつらなんなんだ…
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
赤城さんの大食いなんかはもうゲーム中の台詞にも反映されてるし…
足柄さんはまあ泣いていい
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
赤城はプチプチ好きっていう新設定が出来て良かったね!
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
二次ネタとメタフィクションやめろ 確実に面白くないし何よりもファンが「引く」
二次ネタ吸収するってことは公式のキャラメイクが出来ていませんってことだぞ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
それよな……二次を牽引していく事が求められているのに二次レベルの物作って何がしたいんだって感じだった
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
二次ネタで叩いてる奴いるけど具体的には?
足柄以外は公式ネタだと思うが?
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
>足柄以外は公式ネタだと思うが?
赤城の大食らいも2次ネタを公式がひろっちゃった結果なだけ
で、自分が好きな艦がどこのだれぞとしらん奴らの同人ネタで大食らい設定付けられて
食にうるさい、つまみ食いする、食事の邪魔でキレるとかやられるわけです、好きじゃない人には笑うネタだけど
好きな人は勝手にイメージ付けられるわけですな
悪いイメージになりえるような同人要素は控えめがいいのよ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
赤城の大食いネタに感じでは完全に二次とは言えないと思うんだがなあ
それに食い物に卑しいみたいな感じの出し方じゃなかったから個人的には良かったと思う
少なくともゲームの放置ボイスよりは良い入れ方だったと思うわ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
完全に二次ネタよ
賛否あるネタも二次だから笑って許せる内容なのに
公式が二次ネタばっかりやったらそらあかんわ……
田中含めたアニメ制作スタッフは足柄ファンと響ファンに土下座するべき
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
赤城の大食い設定は二次→公式
足柄の飢えた狼(合コン云々)は完全に二次設定で公式に拾われたわけじゃないし
これはちょっとアカン
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
1話よりは面白かったけど二次ネタ拾い過ぎは良くないな
下手したら妙高吹っ飛ばしそうで怖い
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
二次ネタ多いな・・・
赤城さんって空母だから食うけど、
一番の問題は報酬であっさり資材のない早い段階で来るせいで
多くの考え無しで運用した提督を極貧の底に叩き落とした結果提督たちに言われた二次ネタなのに、
もう大食いって完全に公式だな・・・
加賀さんのほうが食うのにw
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
二次設定取り入れるなとまでは言わないけどどの程度広まってるかにもよるんだよな
大食いは俺も個人的には有りだけど
行き遅れとか勝手に不幸にされるのはちょっとなーと
不幸姉妹はいいとして・・
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
二次創作ネタぶちこむなら吹雪主人公で変にストーリーとか入れず
オムニバス形式でひたすら女の子動物園な感じでよかったんじゃねーか
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
色々あるけど二次設定関連が一番不服かな
全体的に雑な所も目立つしね
こんな適当な回答で申し訳ないが上手く言葉に出来ん
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
二次ネタ取り込みは別にいいんじゃねえの。
制作側がお前らとコミュニケーション取りたがってるみたいでいじらしくもあるw
大体艦これ自体が色んな絵師に発注してる時点で、合作同人みたいなもんだろw
-------------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
そもそも赤城さんのハラペコキャラ設定で怒ってる人ってのは何なの?
ハラペコキャラにされたところで何のデメリットもないと思うんだがなぁ
引くほど意地汚いだの喰い方汚いなら切れてもいいけど
今回なんて嬉しそうな顔で食事する赤城さん可愛かったじゃん
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
カレーで隠れた時雨ファンが怒ってるんだよ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
赤城は良いんだよ元が二次設定だけど公式が引っ張ってきて公式設定になったし
別に違和感無い
足柄は公式にもなってないうえに面白くない
許さんよ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
まぁ足柄さんに関しては何も言えないなコレ
特に艦これは提督含めて男の存在を画面からだいぶ除外してるのに
そういう男の存在匂わすような設定付ける必要性まったくないからな
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
赤城に関しても別に良くはないぞ
諦められない事もないってだけで全く以てありがたくは無い
まあ人によるだろうけどね
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
足柄の二次設定は面白いつまらない以前に世界観が余計意味不明になった
-------------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
あと使われそうな二次ネタってなんか残ってたっけ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
龍驤さんが出ればまな板ネタとか

名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
>龍驤さんが出ればまな板ネタとか
それはむしろ見たい
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
筑摩面と吹っ飛び妙高
筑摩面は流石に無いだろうが妙高はヤバそう
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
駆逐艦大好きロリコン長門とか
なんだかんだ言いながらも甲斐甲斐しく駆逐艦の面倒見てる天龍とか
オリョクルに苦しむ潜水艦のみんなとか
瑞雲キチガイの日向とか
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
那珂ちゃんがEDか戦闘中に恋の2-4-11を歌うのはどっかでやりそう
でも今回もそうだったようにいつもあとちょっとの所で歌わないってのもそれはそれでおいしそう
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
電のプラズマネタ、潜水艦オリョクルネタ
-------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
お前らの満足するアニメとは一体(ゴゴゴ
☆世界観
├─【説明する】 → 説明ばっかりのクソアニメ
└─【説明しない】 → 新規置いてきぼりのクソアニメ
☆登場キャラクター
├─【多い】 → キャラクター覚えられないクソアニメ
└─【少ない】 → ○○が出ないクソアニメ
☆ストーリー
├─【日常】 → 戦争アニメで日常とかリアリティのないクソアニメ
└─【シリアス】 → ほのぼの系でいいのに誰得のクソアニメ
☆二次設定(new!)
├─【入れる】 → 同人ネタを公式でやるクソアニメ
└─【入れない】 → ファン無視のクソアニメ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
全ての要求に応える作品とか先ず無理があるしね
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
こういう事言ってお茶を濁そうとする人きらい
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
世界観は新規どころか原作やってる奴ですらイマイチわかんないから多少の説明は必要だし
登場キャラクターが少ないほうが一人ひとりのキャラを掘り下げられて
出ていないキャラのファンもそれに期待して円盤買いするかもだし
戦闘はあの水上スキーをもっと上手く魅せられるのならあってもいいんじゃない?
二次設定は下手に拾わずにキャラ掘り下げてくれればファン無視なんて言えないだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
まーた架空の存在を生み出すのか
二次設定入れないとファン無視だなんて言ってる奴いんの?
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
1か0しかないのか
名前:名無しさん投稿日:2015年01月15日
文句つけたい奴はどんな放送やっても文句つける
赤城さんガー
∧,,∧ ∧,,∧ 二次創作ガー
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^ν^) こいつら何言ってんだ
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\ そもそも足柄って誰だよ・・・
u-u (l ) ( ノu-u l l キャラ多すぎてわかんねーよ
`u-u'. `u-u' 足柄ガー ↑
↑ アニメ組
原作組
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::::U | / \ 俺の勝手な予想だけど、今こんな感じだよね
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ アニメ組がキャラ覚えてるのって多分
|:::::::::::::: | / (●) (●) \ 吹雪さん、夕立、赤城さん、那珂ちゃんくらいじゃね?
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \_ mj |⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ / 〈__ノ \
/:::::::::::: く | y´ ノ 、 |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴―──―――┴┴――
____
/⌒ ⌒\ 俺は別に二次創作ネタ入れてもいいと思うよ、面白ければ
/( ―) (―)\ RJちゃんとかは出れば貧乳ネタでもっと楽しめたんだろうな
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
パクライブ最低だな
仕事してくれよ
お前だよ今ここ見てるバイト!!!!!!!!!!
男キャラなんて一つも入れてないのに、合コンとかなあ…
脚本がセリフと二次ネタ適当にぶち込んだだけだろ…
残念ながらモバマスが覇権のようだな
大食いは可愛かったしまあいいや。足柄さんの行き遅れは如月がキャラ立ってたんで言いにくいが、正直ナッシングだ
いやしかし、今回は面白かったわ
キャラがたっていいじゃん。
赤城より加賀のが食べるって言ってる人は
まだ加賀さんの食事シーンないのに何言ってるんだろう。。。
1期すら見てなくても2期楽しめたな
何にも知らずに劇場版観ても楽しめる作りにしてくれ
>別に違和感無い
>足柄は公式にもなってないうえに面白くない
これって足柄ネタも公式が引っ張ってきて公式になった
でいいんじゃないの?www
アニメ組みの自分からしたら大食いも合コン設定も
キャラづけとしては悪くないとは思うけどなw
にわかですまんがw
薄い本で知った
13
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
俺も
「公式が拾ったなら公式」
でいいと思うわ
これ
マジでこれ
俺の陽炎とかチラっとしか写ってないんぞ
アニメ糞だろっていう意見に、「原作も糞だからいいんだよ!」
この開き直りって擁護にもなってねーんだよなぁw
結局自分の気に入らない事に文句付けたいだけにしか見えんわ
そもそも原作ゲームの時点で決められるほど設定なんぞ無いんだし
てかアニメ=公式の見解ってのがそもそも分からん
公式のコミカライズやノベライズだって個々で矛盾してる設定とかありまくりじゃん
それらと同じゲームを原作とした派生作品の一つって見方が出来ないのが理解できない
どうせなんも買わない腐れニコ厨だろさわいでんのは
無視無視
むしろそれ無かったら何をネタにすればいいのか
原作も糞だから良いんだよwwwwwww
大丈夫かよ
本当になんで戦ってるんだこいつら
そもそもこいつらなんなんだ…
草wwww
全アニメ組の代弁だわこれw
擁護ではなく事実なので問題ない
合コン負け続きの地雷女ってのを公式扱いしたってことだぞ
ふざけんなとしか言えんわ
そしてまな板と格納庫まさぐりネタの回収はよ
72は二次創作じゃなくて公式設定なんだよなぁw
これ
既存ファンを意識し過ぎて新規のこと一切考えてないよね
ラブライブは逆に原作(?)にとらわれず作ったのから新規が大勢嵌った
済まんな1を取ってw
このままモバマスが勝っちゃうよ~ん♪
二次ネタはまあしょうがないな、ゲームからして中身0なんだし
足柄さんの見た目はすごく好みなだけに残念
これで敵が同じように艦隊擬人化で男ばっかっていうなら分かるんだけどね
今のままだと男って誰だよ、そもそも人間存在してるのこの世界?ってなる
モバマスの武内Pが公式4コマやゲームセリフからかなり引用してて
なおかつ出来がいいのが目立ってしまう
あとは概ねやら管の言うとおりで覚えてないキャラ多いですが何か
二次設定?そんなんはどうでもいいしわからん
大食いや合コンの比較にならない程鬱陶しい
くーろくろ艦はハブられてるらしいから良かった
でも不自然にならないように製作もがんばってね。
覇権とってから吠えろよ
漫画版だって幾つもあってその分だけ設定がある
別にアニメの設定が絶対なんてことはない
花田先生に同情するわ
イチソ艦うざすぎるからもう出すな
アイドルアニメのイベチケ効果は想像を絶するからな
ラブライブで嫌と言うほど学んだからコレは確実
売れるためには正しい
お前だけ
多数派にしようとすんな
こすいんだよボケ
米見る限りだと下手に原作知ってると色々楽しめなくなるかもしれんw
アイマスの72とかくさいとかと同じようなもんよ
艦これだけなんですが…
ネタならいいけどやっぱり不快だから
艦これの二次設定はマシな方だよ。好きな人からしたらキレて当然だけど
間違いなくモバマスも同じ流れになって荒れまくるよ
適当な設定や属性付けとけば勝手に信者側が盛り上がる
twitterで足柄検索してみろ
批判ばっかりだぞ
たとえ艦これのファンでなくともキャラの何人かは名前と容姿も普通に知っていて当たり前かと
赤城・金剛姉妹・島風・愛宕・龍驤・加賀・鈴谷・那珂あたりは
ただ、主人公の吹雪は知名度的にちょっと・・・
東方の二次創作ディスネタとかは猛烈に叩かれてもう過去の遺物と化してるな
艦これが有名だからって理由だけで売れるんだろう。
萎えるわ
問題は全然面白くないことだ
面白ければキャラ覚えられなくても話として見れるし、二次創作ネタもそういうものだって気にならん
お前ら現実逃避しすぎ。全てはアニメがつまらないから
どうせ、大食いじゃない赤城とか、男に困ってない足柄が出てきたりした方が叩くんだろ
こいつら
二次だから黒いいじりだの極端なキャラ付けだのをギャグとして見れるんであって
普通に大勢の目につく場所でやればドン引きだろう
モバマス見習えや
ネタが少ないからだよ!
後とりあえず出てくるガチ百合の2人は出す意味あるのか?後アイドルうざい(重要)
アンチからしたら公式ネタか二次創作ネタかなんて判断できるわけねーだろwwwwwwwww
艦これは遊んでるけど少ないセリフに無理矢理感があるのが残念
原作ファンが内輪で盛り上がってる感じ。
アニメとして評価するとダメダメだ
名前?知らんw
つまり、このアニメの位置付けそのものが二次創作なんだわ。
受け手がどう取るかっていう問題があるけど。
たぶん公式はどっかでこのアニメは公式設定ではないし、ゲームを軸とした二次創作であるということをはっきり表明した方がいいと思う。
時代設定とかはあるの?
勝手に戦時中なんだと思ってたら
パーカー着てたりプチプチが出てきたり
提督出してハーレム物にした方が良かったんじゃないかと思うわ
あと女の子全員が頭部にたいして身体が小さすぎて気持ち悪い
良い制作会社が作ってれば3万狙える作品だっただろうけど
はたして万越え出来るかどうか・・・
もう他のブログ行く! 探さないでください
斜に構えた玄人気取りに決定致しました。
拍手!
このキャラはぽいぽい言わせておけばいい
このキャラはハラショーって言わせておけばいい
あとは二次創作で流行ってる大食いとか合コンとか取り入れればキャラが立つだろって考えてる感じ
二次創作だけ追ってる人向けな内容になっちゃってるんじゃって感じた
足柄は最近まで強化してなかったからアニメ見てもそうなんだ・・位の印象だけどキャラ立てで戦場求める飢えた狼>男漁りなら別に違和感ないと思う
2次創作だと個人的には提督顔出しで天龍&龍田とのカラミ見たかったわw
たとえ後付でも大本営が右といえば右左といえば左が公式設定
ゲームやってない者からしたら赤城さん大食いは公式だし
むしろ逆で放送前は25000くらいかと思ったけど、予想外に良くて今は50000くらい
放送前は艦これがどういう方向性のアニメになるか想像がまったく出来なくて
売上予測も見当つかなかったらかね
それは意図的なのか
こういうカスはケチ付けるのありきで喋ってるから始末におえない
口うるさいだけで金出さないやつより関連グッズにも金出すやつ狙ってやるだろうから定番の二次ネタはドンドン出てくると思う
足柄は合コン連敗→他の艦娘は夜戦に突入したりしてる
こういうことか
まな板だの72だので金輪際いじるなよ腐れフェミが
空のお皿山積みとかで視覚的に大食いとわかるようにすれば良いのに
取り入れられたら光栄に思うべき。
文句を言うなんてとんでもない
アンソロだけが関連グッズじゃないだろ…
2話まで見て正直困惑、全体的に予算低く感じてしまう、実際はCGのモデルの数とかで金かかりまくってるだろうけど
大半の人は赤城さんが最初に使う空母で
貧乏所帯に大食いで面食らう
他の空母が揃うころにはそれなりに充実しているし
もう慣れているからそう気にならない
なんかゲームのセリフがうざくなってきたんだよなぁ
ポイちゃんはゲーム絵のほうが数段可愛いぞ
あとMADあるから探して見てくれw
身も蓋も無い話だが何で複数キャラの声優が一緒なんだ
姉妹艦で一緒なのは分かるがそれ以外は…
セリフはゲームやってる俺からしても若干くどい
その話題性や同人としての素材も
アニメ化っていう枠を手抜きで作ったことで
崩壊するってか崩壊し始めてるような気がする
これでもしアルペの映画が面白かったら完全に潰されるぞコレw
そこなんだよね。真面目にやろうとしてるのかおふざけでやろうとしてるのか、この作品の方向性がブレてる部分。
さすがにゲーム中に連呼されたらうざいし当然か
早速化けの皮がはがれたか・・・
原作って別にキャラ設定がしっかりあるわけでもないしなぁ、基本史実の戦艦だし。
足柄はあかんだろ。
アニメはいろいろ気を使って相当慎重に設定練ってるだろう(765もcgも)
艦これはこれが初回みたいなもんだし、しょうがないんじゃね
まあ、大して面白くないのは事実だけど
本当に器が小さい奴が多すぎる。
ぼくのかんがえたさいこうのかんこれあにめの脚本でも書いて送ってやれば?見るまでもなく糞だろうけどな。
1話の戦闘も書き方によれば死の寸前だっただろうけどそう書かなかったということはそこまで深刻な世界じゃないかも?
夜に来る先輩ぐらいは皆もう覚えてるはず
こんなことになるんだよ
婚期を逃したとか行き遅れとか、アニメで一言も出てないわけだが・・・
「婚活に失敗した」ならわかるが、むしろ足柄さんをそういう目で見てるのかと言いたい
問題は純粋に糞つまんねーことだろ
マジでアニメの内容的には今期のラノベ原作クソアニメ四天王に匹敵してるよ
探したいけどポイちゃんかわいいけど名前がわからんw
ポイちゃんでググったら金魚すくいが出てきてワロタw
アイマスとかさんざん二次ネタや中の人ネタ取り入れた上で続いてるけど
赤城さんの大食いに怒る人ってのはお姫ちんのも許せないのかねえ
実際にはもっと出演はしてて小さく映ってるんだけど最後の引き絵以外の子にはセリフとかアップ描写がないのかと思うと寂しい
行くわけねーだろ。甘く見すぎ
落ち目の今じゃなくて全盛期も頃にアニメ化してたとしても良くて3万
この時期に、しかもこの出来だと正直1.5万売れれば良いほうじゃね
末期だな艦これ
一部ではファンが居る程度かな?
赤城と加賀は人気、吹雪は普通、ハラショーは俺は好き、島風はエロい意味で人気
2話放送してからむしろあがってるんですが
夕立やで
「アニメになって動いてる。かわいい」以外に
何があると思ってた?
ぽいちゃんは夕立だな
一応伝説級の大活躍をした(と言われている)駆逐艦なんだが戦果がいまいち不明な部分も多くて「ぽい?」と言っている設定
神通那珂の佐倉は嫌い
そもそも艦むすは人間と子ども作れんの
ていうか人類は何やってんの
合コンとかいう単語が出る時点でおかしいんだよ出会いに必死って事だろ?
それにアニメ艦娘って結婚するのか?誰と?提督と?どこにいるんだよ
それを演出でもシナリオでも作画でも設定でも何でもいいので視聴者を納得させるのが制作の仕事だろう。
何もかも宙ぶらりんのまま制作してんじゃねーか。
決め台詞は重要なシーンで使わないとありがたみ薄れるし
放送して全く上がらなかったらもう終わりだわ
上がり方もしょぼいって話だ
来週には1巻3桁行っちゃいそう
ストーリーは良さそうだが・・・まぁ、この出来じゃ後世にまで語られる名作にはなりえないね。
結局信者の声がでかいだけの作品だった
足柄の初期設定は戦闘にしか興味がない脳筋
男にも提督にも興味がないから合コンなんてしなかっただろうな…
こんなスカランで今67位
これじゃ今後どんどん予想ポイント下がってくだろうな
いっそ主人公含め不人気艦全部沈めて注目集めたら後は人気艦だけでバカ売れ必至じゃね(適当
艦息(かんむす)というのがいて…
これも二次創作にありそうだね
元々は男に興味すら無さそうなただの戦闘狂ってキャラなんだけど
「同人誌やプレイヤーたちの間で創作or使用されたネタ」のみ?
それとも「アンソロで採用された(=公式が許可した)ネタ」も含むの?
二話でもっとも酷かったのってなかちゃんだろ?
寒いなんてもんじゃなかったぞ
リアルに「うわっ」とか声が出たわ
合コンに参加したであろう他の艦娘は合コンに成功したのかもな
アイマスの場合はもう10年目だから見る側が慣れきってるのもあるんじゃね
艦これは2年目だっけか…焦らずじっくり設定固めたほうが良かったのかなぁ
いやお前はハッキリ「下がってる」って言ったよね?
アマランも見ないでネガキャンやってるってバレバレやで
一応画面に映ってないだけで提督はいるみたいだし、
原作ゲームにケッコンカッコカリとかいう疑似結婚システムみたいなのはあるけど、
それを全部当てはめると、鎮守府所属の重巡洋艦が勝手に合コンするのって
若干矛盾してる気がするんだよなぁ
結局すべては謎に包まれてしまう
モバマスの円盤はスタートパックや前のアイマスアニメの売上枚数から推測するに20000ちょっと程
陸のミリタリー系アニメのガルパンがオリジナルのあの出来で35000行ったことも踏まえると、
つまり艦これは50000くらいは最低売れるんじゃないかと
勢いが続けば進撃まどマギに並べるし、さらに人気が加速すればラブライブ超えの可能性も
夕立な
管理人もよく言ってるけど夕立含めた絵師イチソさんの艦娘は皆カワイイ
ぷらずまとかの原作からかけ離れたモンが出てきたら文句言えばいい
飢えた狼は別に男に飢えてるわけじゃねぇ
アンソロなんて基本二次創作じゃないのか?
この前ここで足柄が男に飢えてる設定なんて公式のどこにもない!
って言ってる人いたけど残念だったねw
もうそういうネタいいから
そんなに売れるわけないのは信者が一番分かってる
俺は楽しく見てるから別にいいけどね
ここまで荒れてたっけ?
それ川内
これも改二の忍者画が素晴らしい
原作力が段違いなんだから
そりゃ出来がよければラブライブ以上はいくかもしれんが
アニメ企画当初の見積もりだと20人が限界って話だったからねぇ
それを40人に増やしたらしいが、当然追加の20人は端役か賑やかしが精々だろう
無理に当てはめる必要なんてない。
そんな事いったら艦むす達なんていくらでも製造できる人造人間じゃん。
「この二次創作のネタがファンにはウケてるのか、よしこれも入れよう」
こんなかんじでアニメ作ってるんじゃないかって疑いたくなるレベル
二次創作ネタだからダメだというわけではなく
提督以外の男と合コンしてる設定が許せないってこと?
どうも
ググったら改の方がかわいいなw
吹雪の顔がゲームと違いすぎて場違い感があるんだよな
業者おつです
勘違いしてるけど俺は何にも言ってないぞ
それに今アマラン下がってるみたいだし
***,*67位/***,*66位 ★ (**8,236 pt)
[*,*74予約] 2015/03/27 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
***,*93位/***,*85位 ★ (**2,509 pt)
[*,*39予約] 2015/03/27 艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
夕立は改二でちょっと怖い感じになるのも特徴的だよ
同人だから笑えてたけど公式が拾って漫画化して流石に笑えなくなった
アニメ化したいと言った時猛反対食らった奴
1話で初見はほとんど切ったのにこの荒れようだぜw
いつになったらでんでん化すんだよw
「セリフ消化」という感じは確かにある
足柄は違うだろ
荒れてたけどそっちはまだゲーム内に口実みたいな要素があったからねぇ
足柄のは外見や飢えた狼にこじつけた完全な風評被害だし
提督達がそんなに金持ちばっかだと思うか?
家のPCで無料ポチポチゲーやってるような奴らだぞ
重巡組はコラなり二次創作ネタなり賛否両論だからアレだけど、公式運営に「なるほど、多くの提督たちはそういうキャラ付けを望んでいるのか」って汲み取れるほどの勢いや説得力があるってことだ。
四大鎮守府しかなかった頃は「公式が拾っちゃったよwwwいいぞもっとやれwww」的な空気のほうが多かったよ。
問題はただひたすら面白くないこと。これだけの話
それこそ二次創作って怒られそうだけどOVA形式でもいいから他の子の動いてるストーリーも見たいわ
OVAなら大破でエロ多めでもいいと思うしw
軍事考証はガバガバだし、中途半端に弓道を取り入れるもツメの甘さを指摘されてるし、実際そんな感じだろ
ゲームのファンの数が半端じゃないからな
ぶちゃけ現状日本一のアクティブユーザー数がいるコンテンツといっても過言じゃない
でんでん現象にはならんでしょ
公式って言うかゲーム内ではないね
アンソロって公式なのか二次創作なのか微妙だけど「戦闘狂の残念な美人」って感じのならアンソロでもチョロチョロ見かけるかな
非処女確定
今は2万かw
こりゃ最終的にはどこまで提督はハードル下げるのかな?wwwwww
明らかに1話より静かだったけど…ツイッターとか
面白くないだけなら新規はともかく既存のファンがまだ支えてくれるかもしれんけど
こういう真似はそういうファンも放しかねないぞ
2話はまともだった
1話はひどかったが、キャラ紹介だから・・・
個々の出番少ないからしかたないけどもう少し自然にやってほしいよな
国民が納めた血税で合コンとか許せるわけ無いだろ。
いや、こいつら軍人なの? 公務員?
人なの? ロボなの?
何もかも疑問すぎるわ
ゲームで最初に5人選んだんだからこの5人は出してよ・・・
アニメに出たキャラと出てないキャラでさらに格差が出ちゃうのもなー
アイマスのPみたいな男からも好かれる男を作れなかったのか・・・
そのくせ男の存在を臭わせる発言・・・百合豚も離れるぞ
問題は響
答えられないからなあ
比較されるアイマスはやってるだけに
ああ、艦娘と結婚出来る設定ね。
アイマスとは土壌が違う
アイマスは長くニコニコでいろいろ弄られた上でのアニメ化
しかも、元々キャラに中の人を反映させるという取り込みを行ってた
2次創作(後付設定)に対する耐性が元から強い(あとパラレルという逃げもあるし)
3話目がどうなるのか恐ろしい
いき遅れ感をネタにする教師てひだまりの担任とかまどかISとか色々いるし…
艦これアニメが評価低いのは説明不足でアニメ組を無視してるのと唐突なネタじゃろう あと夕立のしつこさ
酸素魚雷とか駆逐艦とか軽巡洋艦とか入渠とか原作もミリネタも知らん人らにゃ は? だろ
そしてハラショー 飢狼 その他もろもろの唐突すぎるネタ、不自然よ
妙高ネタとか確かに今後ありそうだけどアニメつか公式が二次ネタ取り入れると萎える
あとこれは仕方ないことだろうけどやっぱキャラデザとCGがアカン
むしろ他のキャラをどう上手く使うかじゃね
ハラショーBOTはもう確定じゃないかな
そもそも提督250万も残ってねぇから
100万いるかも怪しい
艦娘と結婚出来る世界か。
今さらアレルギー反応起こしてる人たちを結構見るのが不思議だ
アニオタになりたての初な反応なのかな
この手の作品では避けられない弊害
公式アニメなのにキャラの扱いが雑すぎる
別にゲーム放置してても問題ないしな
同人の規模を考えるとこれ以上の原作力のコンテンツは国内にはないでしょ現状
その教師たちって大体30代だろ
艦これって年齢ぼかしているのに足柄だけBBA確定って
正直それが素直な見方ではあると思う
[*,*74予約] 2015/03/27 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
***,*93位/***,*85位 ★ (**2,509 pt)
[*,*39予約] 2015/03/27 艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
まったく伸びてない。
売上だけが誇れるアニメのはずが、売り上げも誇れなくなっちゃうん?
アニメ史に残るとか、歴史を変えるとか放送前にいってたよな?
こんな無茶苦茶な作りじゃ会話じゃなくて
独り言をそれぞれのキャラが言ってるだけになってる
睦月くらいしかまともに会話が成立してない
あと足柄の合コンは作中に入れた意味不明だな、提督排除したのに他所で合コンって
なんつーか単純にアニメは公式が作ってないと思ってる人が多いんだろう
花田の独断みたいに思ってる奴もいるくらいやし
あいつ可哀想だわwwwwwwwwwwww
中の人がアドリブで困ったらハラショーって言ってたってのんかのインタビューでいってたから第六のメイン回とかでもないかぎり基本ハラショー連発だと思う
それはネタに寄るとしか言いようがない
会話成立なんてほとんどないぞ。
アニメ組は信じないんだろうな・・・
アニメから入ったがつまらない。
ブラウザゲームもやったが、なにこの同人ゲー以下のクオリティ?ってレベル。
どうしてこの作品が人気あるんだ・・・?
アニメで出てヤッターくらいにしか思わなかったわ
それは原作でドロップした瞬間に真っ先に言う台詞
愛宕の代名詞
戦闘とか入渠とか提督とかどうすんの?って感じだったし
ゲームと真逆のキャラ設定じゃん
ひどすぎw
その独り言の間を埋めなきゃ物語にならんだろ
何だよハラショーって
提督にアピールしまくってたくらいでよかったのに只のビッチキャラにしか見えなくなってしまった
まぁ期待してたわりには残念な出来だったのは分かるが
そこそこには楽しめてるぜ。
円盤買うレベルではないが
アンチは必至だなw
ぶっちゃけ比較相手の艦これがゴミすぎただけでアイマスも1話の時点ではそこまで絶賛するほどでもなく普通だよね
下手するとこれ艦これの勢いなくすぞ
足柄の設定に文句があるのは百合豚だけだろうが
製作側からすればファンサービスのつもりなんだろうなぁ
一応アニメで放送してるってことは、公式からの許可も頂いてるとは思う
面白いかどうかは別にして
あ、キャラは多すぎて覚えきれないです
主人公が吹雪ってことと、憧れてるのが赤城さんって名前くらいかな、あとは似たようなキャラが多すぎてわからん
どっちみちアニメで勝手に設定するしかないんだよ。
だったらまだ馴染みのある設定の方がマシだろ。
アニメだけの設定とか欲しいか?
上手いこと誰も望まない選択肢を選ぶね
最近はその普通が出来るアニメあんまりないからなぁ
もちろん今後アイマスだってキャラがたくさん出てくるわけであって
艦これと同じような展開になるかもしれないけど、それでも1話見た感じの期待感みたいなものは段違いかな
つまりお前等だ。
売り上げも期待できそうにないことは分かった。
じゃあ艦これやってる層って一体何なんだ?
艦これはゲームの方ではちょくちょく二次ネタ取り込んだりしてるから
若干のソフトランディングがあるかもしれない
出たら荒れそうやなあ
衣装も被ってる、声優も被ってる
頭おかしいんちゃうかとw
メディアごとにそれぞれ別物って予防線散々張って回ってたのにアニメになったとたん設定固めたら炎上する!提督出すのやめよう!世界設定や艦むすについても突っ込んだ説明はしない!想像は皆さん次第!ってせっかくのアニメでしかできないことすらも炎上恐れて排除した作り
そのくせ二次創作拾ってキャラはこんなんですよーみたいな事やってんだもん
随分余裕のありそうな世界にも見えるしもう何もかもブレブレですわ
艦これのほうが何が起こるかわからん分楽しみだわ
アンチ大量
原作はストーリーなし、世界観なし、設定曖昧、キャラ設定大雑把、キャラ数多
キャラだけ借りてほとんどオリジナルアニメを作るノリで制作しないといけない
でも、突貫工事
そりゃどこも受けてもらえず、他抱えたディオメディアと草川くらいしか受けないはずだ
↓
公式「ファンサービスにとなる思って二次ネタ入れてみました^^」
ギャラクシーエンジェルみたいにするしか成功する道は無かったと思う
それでもかなりリスクは高いが
そこにいるキャラ達が公務員として働いているのか、それとも各々が勝手に集まってるだけなのかも分からないし、
そもそもそのキャラも人間として労働しているのか、それともロボットが稼働しているだけなのか分からないし、
すべての設定を宙ぶらりんにし過ぎ。
2次設定も公式アンソロジーも全部把握してたとしても捉え方で変わってくるわけだし
なまじゲームやってる人多いから文句も出て致し方ない
好きなキャラでやられたら嫌だな
つまりお前等の意見は糞の役にも立たない。
食事とかしてるし
艦娘って 生体サイボーグみたいな物?
月経も有るの? ナプキン、タンポン どっち使ってるんだろう
原作も宙ぶらりんやで
てか元々艦これって秋に放送するはずじゃなかったっけ
冬にずらした時点で何か嫌な予感してたんだよな
ゲームの発売延期みたいに
内容もスタッフの姿勢も作りも
昭和の時代に生理用品はねーよ
むしろ戦争のストレスで大体が止まるわ
足柄は居住性が悪く、客船並みに居住性のいいイギリス軍艦と違って戦うためだけの本当の軍艦
と皮肉られたことから付いた二つ名だろ
つまり「飢えた狼のように」というのは
他の事は一切目もくれず目的を食らう飢えた狼のようにと言う意味で
アニメでも「飢えた狼のように授業に取り組んでれば」と真剣に取り組んでいればと言う意味で使ってる
人間サイズの豆鉄砲装備でそういう台詞は萎える
至極当然よ
キャラの名前覚えられないとキャラに愛着沸かないというか感情移入しづらくて楽しめない
キャラ名テロップあるだけで評価は好転すると思うのにそれをしないのかねぇスタッフは
普通に軍艦オタいるしアニオタも百合豚もいるよ
ファン層の規模を考えたらわかるだろそれくらい。いろんな奴がいるんだよ
2話は普通によかったわ。
アニメで流すなら何らかの答え持っとかないとダメだろ。
ゲームと違ってアニメなんかなんの操作もできず黙って画面見るだけなんだからさ。
アニメ見た後「キャラ多すぎ、CGしょぼい、作画もゴミ。アマランもたいしたことない」
総評:期待外れ
ただの擬人化アニメだぞ?
元は戦艦だからな?
艦これ独自の設定だとか無いに等しい。
バカで騒がしい客しか集まらない。
あのなぁ空母から放った矢が戦闘機に分散してその中には妖精が乗ってる世界観だぞ?
NHKのドキュメンタリーでも見てろよ・・
放送前の元気はどうした
ぷちマスみたくショートアニメ
日常、キャラネタメインで一話か二話で完結
戦闘とかは一枚絵、台詞のみで片付けてごまかす
最適解はこれぐらいだろ。
まずは既存のファンが楽しめることが第一
それにアニメが無くとも新規ファンは艦これ二次創作に興味を持って勝手に増えるし、
元々の人気が非常に高いからアニメでの新規増加なんて微々たるものでしかないし、
艦これの場合はアニメが新規置いてきぼりでも既存のファンさえ満足すれば特に問題はない
それはそれで、先生の噂話を吹き込んで回る腹黒キャラという謎設定を如月に与えることになってしまうから、
別の意味で荒れちゃうやで
完全にやっちまったよ
ゆるせん
いやそういう問題ではないのだが…
ABみたいなら売上は上々で大勝利なんだよなぁ…
史実や由来の軍艦の元ネタをしっかり落とし込んで作ってあるミリオタもうなずく納得のコンテンツだったんじゃないの?
アニメにした途端違和感ぼろぼろのふわっふわな設定をファンタジーだからって逃げるのやめようや
既存のファンが楽しめてないことが問題だと思うんですがそれは
ABは結局アンチ大敗北なんだよなぁ
赤城の時報の時も少数とはいえ嫌がってた層はいたのよ。
だいたい足柄はキャラ的に行き遅れがしっくり来るような台詞があったけど、赤城の大食いはもともとどこにも根拠がない。
強いて言うなら空母全体が大食いってだけ。
大食いがマイナスにならないと言ってる奴は一回考えてくれ。
大食いキャラで作品人気ナンバーワンのキャラなんていないだろ。
大食いってファクターは可愛げはあっても『対象外』の烙印に等しいんだよ。
史実根拠のない設定なんて艦これにはいらないのよ…
と敵がたくさんいて大変だね。
角川はそーは思ってないみたいだけどな。長く続くコンテンツにしたいと言ってる
だったらアニメによる新規層の獲得は必須。そこ怠ってたら話にならないでしょ
あと艦これファンは皆楽しめてる内容なのかな?
設定をノルマとしてただ消費してるから原作厨にも新規にも受け入れてもらえないんだよ
アニマスやモバマスは二次設定や声優ネタを取り入れても制作側がネタをちゃんと把握した上で上手いことやってるから受け入れられる
トップがファンだからアニメ作ります!ってノリだから
セイバーさん…
アンチの声が馬鹿デカいだけで全否定してるようなファンは大して多くないんじゃね?
ABが潰れたとかアンチって
自身の記憶すら改変するのかよw
ついでに言えば、ゆゆゆも円盤は売れた
これが現実ww
何が駄目だったのか具体的に言ってないよね
婚期遅れてるなんて誰が言ったの?
合コン失敗=婚期遅れてるって解釈はなんなんの?
合コンで出会った人と絶対結婚する必要があるの?
合コンはあくまで出会いを見つける場のセッティングでしかない
婚期遅れてると勝手に解釈してるだけだよね
艦これ知らんけど既存ファンってあのアニメ面白いと思ってんのな
どういうところが面白いんだ?
もう一年くらい前からそのパターンに入ってるよ
2話放送後TL荒れまくってたぞ
次に不要な二次ネタかまされるのは自分の嫁キャラかもしれんからね
艦これ・・雑誌等で新規を取り込むつもりで作った発言、鯖も強化して新規受け入れ態勢
なのにこのアニメの出来
アイマス・・ベストCDだけで特に新規向けになにもしてない
肩の力抜いて見れば?
オンリーの例大祭超えてから同人覇権唱えるなら解るけど
それもまだだしコミケだけ見て覇権って可笑しくないかね?
スルーするけど
鳳翔さんの料理店ネタも不快だからヤメロ
加賀さんの五航戦嫌いネタも不快だからヤメロ
別にたいして変わらんだろw
そんなに入れ込むようなコンテンツじゃねーだろ艦これなんて
アンチガーアンチガーって言ってる奴の周りにはアニメ絶賛してる奴しかいないの?
俺の周囲の艦これ信者はアニメに落胆してるのばっかだけど…
荒れるから話題にしたくないのか、今は現実逃避して刀剣乱舞やってるよ
って言ってるようなもんだしな
足柄は出会いに必死な合コン大好き女って事でいいの?
「足柄は婚期遅れてて必死」っていうのが二次創作でありふれてんのよ
だからファンのなかでは「合コンしてる=ああやっぱり行き遅れなんだ」につながっちゃう
お前がそう思ってるだけじゃない
合コンとかある世界なの?
史実重視するって言ってたし
泣き叫ぶ睦月
ワクワクするな
むしろ異性知ったこっちゃねーと同性愛やってる最近の作品がおかしいだろ
これで妙高ネタとかした日にはアンチになるで
すげー勘違いしてるけど元のゲームから設定はふわふわなんだって
史実を落としこんでってのは轟沈しなかったり長く活躍したら運のパラメータが高いとか夜戦で活躍した記録があったら野戦用の装備を改装で持ってくるとかその程度だよw
アニメと連動して、グランブルーファンタジーにモバマスアイドルがコラボ参戦したんやで!
加賀の五航戦嫌いは史実準拠&公式の設定だから諦めろ
でもそういうパーツ付いてるのに未だにブチブチ言うとかもうゲームだけやってろよ
そもそも艦これ自体ステマが生み出した怪物でしかないし
思い出すなぁ「こんな面白いブラゲやったことない。お前ら艦これって知ってる?」
とかいって露骨なスレが乱立していたときのこと・・・
真実がどうかはわからないからなぁ
説明不足な世界観
動かない作画
多用するCG
シュールな戦闘シーン
っぽいやハラショーとかのキャラ崩壊
だったら提督だせよ…!
全部アニメがくそつまんねーせいだよね
原作はもっと垢抜けた絵柄のキャラもいるのに、アニメは一律ゼロ年代のエロゲアニメっぽい
アニメなんだから気楽にみろよ系信者VSアニメの出来に落胆した信者
なんだよなぁ・・・
そもそも艦これファン以外は1話でつまらなかったら見るのやめるから。
つか妙高姉妹ってオバサン設定だったのかよ
重巡洋艦=高校生くらいだと思ってた
連装砲ちゃん「キュー♪」
大 破 進 撃
島風「お゛うっ!!」
連装砲ちゃん「ギュウッ!!」
轟 沈
元々ボーキのことだから2次創作じゃない
むしろぷちぷちこそ2chのネタあったネタなんだけどね
中身なさすぎるとこういう粗探しが始まるんだよな
合コン相手と同じように見えないとこに出してるやん
宇多丸がラジオで昔クソ映画ばかり批評してた時によく言ってたやつだよ
まごうことなきクソアニメ
俺はファンサービスしようとしすぎてちょっとさじ加減間違えちゃってる気がする
まだ2話だから徐々に修正していってほしいなあ
だったら提督出せや!提督とイチャコラしとけや!
アニメ組からしたら原作の3流以下のヘッタクソな同人絵みたいなのの方が…
あれで何で人気出たのか分からない
二次創作だと作者が好き勝手に美化しまくってるけど
そうは言うけど、例えばアイマスなら、
赤羽根Pは別にゲームPとは違ってπタッチ連発したりしなかったんだよなぁ
そうだとしても結局艦むすってのが人間かロボかもわからないんだよなぁ。
なんか修復する液体をかけると修理できるってことは生体兵器とかそんな類なのかな
提督を見えないところで出して何の意味があんだよ
アニメ組だが吹雪、夕立、赤城、那珂ちゃんはわかる。
あと加賀さんと有名な島風くらいか。
キャラ登場時に名前テロップ入れてくれよ。
30分2話のオムニバスにするわ。
続きものとか絶対にしないw
そのキャラが好きな人にとっては不快感あるのは当然じゃね
ファンサービスがしっかりしているので既存ファンからは明らかに大好評な感じだが
否定的なのはアンチと新規だけな雰囲気に見えるがね
でもファン向けの作りなので仕方ない。結局は売れれば正義だし
妙高型は妙高改二=有能秘書、羽黒改二=新任教師とか言われまくってるし
流石に高校生だと思ってるやつのほうが少ないと思うんだが
ド下手なのもあればフミカネもいるから
だから記事読めねえのかよ
文句言ってるの原作信者だってば
提督好き好き勢と提督糞勢で齟齬が生まれるから表現化するといろいろ問題がおきる
複数の鎮守府出せばよかったんだろうけどな
ホント百合豚って糞だわ
じゃあ逆に艦これアニメのいいとこ挙げてみようぜ
そのせいで司令室で秘書艦が命令するという良くわからん状況が生まれたわけだ
提督はなんか病気かなんかで自室に引きこもってる設定なんか?
合コン足柄に怒ってるのは誰だよ
つか単純にアニメ作品として、水準以下のクオリティ
これが面白いって言える人はある意味羨ましい。たぶん今期の他のアニメ全部楽しめるだろうw
それお前の周りだけじゃないの
twitterも荒れまくってたよ
こんな出来でも一部のファンが優しく見届けてくれるところ
新規はそもそもどれが誰かすらわかってないし世界観も同様
やらかんのAAみたいな状態、これに口論してるのは原作ファンだ
素で忘れてるのか脚本家の頭が沸いてるのか
敵がどこを目指しててなにを守らなきゃいけないのかがちっともわからない
これらが説明されない限りずっとクソアニメ扱いされるだろう
目が肥えてる人ってすごいですねー
飢えた狼のエピソードと見た目で同人のネタにされてるけど
この程度で満足とか
ファン向けに作ってるはずがファンの間で既に賛否の否が上回ってるんだよ
新規獲得よりファンサービス重視してるはずが本末転倒だろうが
新規はそもそもそこまで行ってない
興味本位で見たやつは世界観曖昧キャラ覚えられない会話成立してないこいつらが今何がしたいのかわからない、で既に興味失ってる
問題は合コン出来るほどのんびりした世界なのか、誰と合コンしたのか、艦娘は合コンすることでメリットがあるのか、艦娘はロボかヒトかの答えが出てないことだと思う。
その辺の答えもハッキリさせずに二次創作設定のセリフ言わせとけみたいなやっつけ制作に憤りを感じてるんじゃなかな?
テキトーに作ってもそれなりに売れる
寛容な信者なら余裕で受け入れるけど
合コン=夜戦
これで誰も傷つかない
既存ファン大好評なんか
スレ見に行ったら大反省会になってるのは何かの間違いだってことだな
それは原作でも説明されてない。そもそもあのゲームには「物語」を構築するだけの設定はない
感性が一般オタクとは違うんだろう
大井と北上のレズは原作の初期からあるからしゃーない
だが赤城に対する加賀のレズを二次ネタから逆輸入した時は荒れたぞ
具体的に指摘しようよ
逆だろ
ガンガン踏み込んでしっかり練りこめばそれだけの物語を作る土台はあるだろ
しなかっただけ
モバマス信者がPという切り札片手に叩いてるだけだろ
「誰誰がでた嬉しい」「誰々だせやコラァ」
とかしかなかった。まぁアニメの出来とかどうでもいいんだろうな。
でもこれが売れて深夜アニメといえば艦これ!ってなるのは勘弁。
やっぱり艦息子とかいる世界なのか?
ラブライブが売れた時点で手遅れだから…
男が出ないから、が問題なんじゃないんだよ
提督が鎮守府に着任するところから始まる作品なのに、そこまるごと無くしてただ艦娘が出撃するだけのアニメにしちゃったから芯もストーリーも何もない
提督にデレる艦娘は原作の魅力的だった要素をまるごと失うも同然
アイマスもプレイヤーがプロデューサーになるところから始まる話だが、そこから逃げなかった
だから話がほぼオリジナルでもストーリーに軸がある
声がでかいだけで買わない様はニコ厨と同じ
絶賛だったり、アンチが発狂してたりするなら伸びるのはいいことだけどさ…
この本気の反省会っぷりは完全にメカクシタイプだぞ…
尼より店頭型だろ
それでも尼ランは100位以内に余裕でいるけどね
この作品を楽しむのに必要な才能なら、なくてもいいと思う
あとこの世界の艦娘以外の軍隊が戦わない理由って説明あったっけ?
まぁ絵はあれよりは大分マシだけどな
それでも結局どんどん脱落してって信者だけが残って絵は良かったから、嫁が見れただけで、可愛かったからそれでっていう一生懸命自分を慰める台詞を念仏のように唱えるだけのアニメになるよ
通常兵器は効かないって言葉で説明あっただろ(映像はなし
同人ゴロばっかかよ
制作が別だったら作画はもっと良かったはず。GONZOでもCGは見れるレベルには達していたはずなのに・・・
なんでこんな大型タイトルなのに糞みたいな制作会社選んだんだよ角川
なんでここに居んの?
楽しめないなら黙って去ればよくね?
長門の真剣な顔見て言ってんのかよ
ここは楽しんだ奴だけがあつまるところなんか?
角川のステマ金貰いすぎなんだよなあ
横からだが、
楽しめないものを2話まで見る神経はわからん
何で婚期遅れって話になってんだ?
冷静に考えて売れなさそうな要因しかないよ、モチーフ・設定ともに。
コケるのわかってて一流スタッフが寄るかよ。三流しか寄らない。
誰も頼んでないだろ
それに今のところ問題点ってたったそれだけだし、
これだけでアニメの評価が覆り既存の艦これファンは不満だらけでまったく満足してないってのとは違うかと
1話はファンには大好評、2話はもっと面白かった、これで答えが出ている
新規からの不満に関しては異論は無いが、そういうファン向けスタンスもありだから仕方がない
原作設定が曖昧でキャラが多い艦これが1クールという制限で既存ファンと新規の両者を狙うのは難しい
下手すればガルフレの2の舞になってしまうからね。天秤にかけざるをえない
戦前は二十歳で行き遅れだったんだぞ!
足柄さんは焦ってるんだ!!
急がないとアニメ化前にコンテンツとしての寿命が来てたから
批判を見たくないならやらおんになんか来るなよww
ここはそういうところだろww
不審者ストーカーの情熱に理解があるらしいから
まじでやばい人たちだよ
タイトルだけで万売り確定みたいなタイトルで、
売れないタイトルってどんな認識よ
気づけよw
足柄=男に飢えてる=合コン失敗=行き遅れが二次創作で定着してるから
デレマスが面白い←Pが男からも好かれる良いキャラ。出演キャラ絞ったのも良かった
艦これ面白い←・・・どこが?
記事タイトル見てみ、寧ろ楽しんでる人がくる場所じゃないやろ、ここ
2話まで見た感じ上がり目ないわ。何かしら化けそうな部分すらないもん
きんも
アンチ必死すぎて
泣けてきた
これが覇権の器か
わかっていたがすさまじいな
そこで何故か公式が逆輸入して荒れてるだけ
お前は頼まれてきてるの?
え・・・?
信者こそ嫌なら見るな
ガルフレみたいに空気ならまだいいけどな・・・
注目されてた分落差が酷い
さりげなく、モバマスを持ち上げる高等テクニック
その後も延々と告白してくる男がいるとする
女はどう思うか?
女「鬱陶しい」
男「情熱的なアプローチの男に惚れる」
モバマス1話ってこうゆうことだよね
男の妄想過ぎてきもい
それを公式がやたら逆輸入するのも好ましくはないだろうが、キャラを下げるようなネタだったからってのが問題でしょ
艦これはレギュラー以外の登場もかなり限られてくるだろうから、挽回が厳しいだろうし
一度愛着湧いたキャラを話の都合上ひとりよがりでキャラ下げたり、ほとんど意味がないのにキャラ下げした時のファンは、いろんな意味で恐ろしいぞ
結局の問題は、制作が二次創作気分でアニメ作ってるんじゃって話だわ
これがアスペか
「俺の嫁艦じゃないから好きにしろ」が根底にあるだろ
だから割とファンの多いハラショーBOTは擁護の意見が一切ない
モブマスはお前の主観じゃん
キャラ微妙だし、内容もまるでないからつまらないぞ
これが提督か
すげえなぁ…
つまりかんこけはマジでやばいってこと
キャラ達が生きる作中世界の根幹初期設定をちゃんとやれよ!
艦むすがどういう存在なのか、人類がどこで何をしているのかをちゃんとやれよ!
ストーリーを展開する上で最初にやる基礎の基礎である世界観を視聴者と共有しキャラ達と思いを同じくして作品の世界に入り込むための最初の土台だぞ!?
合コンだの男漁りだのとなると二次創作ではメジャーだとしてもちょっと話が違ってくる気がする
ゲームだとただの戦闘大好きオバサンなのにね
致命的なミスでもないのにケツの穴が小さい
クソ面白いわけではないが、それなりに楽しめるだろ
指摘してる奴の頭の悪さが伺える
Twitter検索してみてみろよ
原作厨も新規も喜んでるから
艦これはちょっと検索しただけで賛否両論な時点でアレなんだっていい加減きずけよ
これで面白いとかまじで大丈夫か?
上の方見てみ、腐る程あるよ
どうでもいい艦なんてどうでもいいから
男に餓えてるキャラだったのかよ・・
失望しました那珂ちゃんのファンやめます
艦隊これくしょん
1話 最高33.63% 好き17.71% 普通21.52% 嫌い13.00% 憎悪14.13%
2話 最高27.19% 好き27.19% 普通20.18% 嫌い12.28% 憎悪13.16%
アイドルマスター シンデレラガールズ
1話 最高72.03% 好き20.28% 普通*4.90% 嫌い*0.70% 憎悪*2.10%
これな
艦これが糞ラノベ以下のゴミってだけでモバマスは持ち上げる程でもない
具体的とえるものはゼロだね
敵の多さの問題じゃね?
艦これアニメが良かったとしてもアンチは騒ぐし変わらないだろ
序盤からここまで叩かれるアニメってないだろ
後半から持ち上げられるアニメは多いけどさ
女からの物言いは聞き流せるのが多いからさほど相手にしなくて済むけどさ
男オタの不満噴出ってのは淡々としてて粘っこいから大変だね
信者がアンチになったってんならまぁストーカーみたいなもんなんやろうけど
どっちも気持ち悪いことには変わりないが
誤字って
松岡君のネタもわからない奴がやらコメにいるのかw
外人からも酷評の艦これwwwwwwww
せいぜいホームのニコニコ()で工作してくださいよwwwwwwwwwww
目も当てられない出来になるんじゃないか?不安すぎるわ
じゃあ、2話の記事のコメント欄でも見てきな
なお対立相手の東方は最近海外のニュース番組で特集された模様
憲兵の言う海外人気()とはなんだったのか
バーかw
間違いなくゆゆゆの倍は売れるから
投票率を書け
突然の全く関係ない女叩き
やっぱり艦これ狂信者って現実の見えてない差別主義者なんすねえ
時代設定無視コンテンツと認識していいのだろうか
本当ヒマなんだな
放置ボイス追加された時もふざけんなよとは思ってたよ
原作でもスマホ携帯してるキャラいるし元から無視してるよ
一体どれだけ敵を作れば気が済むんですかねぇ
何の足しにもならない乞食の評価とかどうでもいいだろうwwwww
つか海外とか言ったらめんどくさい中韓がいるから
評価は不利だろう
ハラショーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハラショーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニコニコはいま夜ノヤッターマンで大忙しだから
ABって序盤から後半まで終始叩かれて、ラストでさらに叩かれたけど、4万売れたんだよ
大して右肩もせず
所詮ブランド力やね
黒子にすら負けるぞ
って言ってる子がいるのにWW2時代がどうこうは
エアプのガキだろう
俺にはそうは見えないなw
アンチ発見器っすなこれは
つまりこのアニメは原作ゲームやってなきゃ見ちゃダメってこと?
モバマスはインタビューで原作にないプロダクションとかキャラの細かい設定を考えるのにすごく時間をかけたっていってたぞ
艦これは原作にない設定を全部放り投げてるじゃん
主人公の境遇が分かる
敵とする対象が具体的に分かり、主人公に明確な目標がある
って事が1話で視聴者に伝わったことによる
スタートダッシュに成功したから土台が出来て、現段階で今後に期待が持てる感じ
特にコミケにおけるやつらのマナーの悪さは異常。
かつての東方厨ですらあそこまで非常識じゃ無かった。
まぁ東方キャラに比べ艦娘は露出激しいからキモイコスプレイヤーが量産されるのかな
ただその割には機械周りが凄い古いから混乱する
モールス信号とか年代物のエレベーターとか
世界観の設定すらいい加減でガバガバなんだよな、このアニメ
モバマス>艦これ
海外
モバマス>>>>>>>>艦これ
既に公式が味付けできる余地がなくなっちゃってる
ネットスラングにマジレスしてる時点で恥ずかしいから
つーかアンチの比率って何?w
俺は新規を切り捨ててファンサービスしてるはずが、
当の艦これの原作ファンにすら否定的な意見が多い時点で夜ノやモバマスより不評なのは明白って言ってるんだけど通じない?
disりに近いお笑いネタを公式に実装されるのはそのキャラのファンは嫌だろう
人気なかったら伸びないから
ミノフスキー粒子もしらんのかよ
大丈夫、3話以降は信者もアンチも触れない空気アニメになるから
男に飢えた足柄さんはゲーム内じゃ欠片もないからな
OLっぽい見た目とかトンカツに飢えた狼とか残念な性格とかはあるけど
WUGは?人気だからといって必ずしも伸びるってわけでもないよ
アニメ化前から二次ネタを拾うのは信者の中でも賛否両論だったんですが
しかも今回の足柄はキャラdis系の二次設定じゃん
そら荒れるわ
スタートラインは同じどころか史実がある時点で艦これのがストーリーものにしやすいと思うんだけど
コメの多さだったらモバマスという上位互換がいるんだよなあ
例えばテイルズだととある作品の主人公がやたらとヒロインの名前を呼ぶ回数が多いってのをファンにネタにされてたけど(回数が多いのは事実)
それを公式が拾った結果、キャラが何故かヒロインの名前をむやみやたらと絶叫するというキャラ崩壊を起こすわ
ファンはファンでそんなどうでもいい二次ネタ公式で拾われて微妙なお寒い気分だわ
挙句担当声優からもこういうキャラじゃなかったはずだと苦言を漏らされる始末
っていうのがあったし
でも原作ファンには好評なんだろうな~と思ってtwitter見たら原作ファンも荒れてるし、もうどうすんのこのアニメ
内容はGF(仮)みたいな糞アニメなんだからファンから見放されたら終わりだろ
アニメ人気だったら東方に勝てる
結論・艦これ最強
デレマス=原作力、アニメの出来(キャラ、作画)
夜のヤッターマン=純粋なるアニメの出来の良さ
艦これ=原作力
ってかんじ。
あれはやったらアカンかったわ。ただの戦闘オタクにすればよかったのに
自分で墓穴掘っておいて言い訳とか見苦しいにもほどがあるw
結局オメーの主観だし、これだからバカッターユーザーはw
艦これはそれにプラスして艦娘とかいうシュールな存在があるからな
史実なんか守ってたら余計シュールですわ
普通にGFの方がマシだった
そのサイト
艦これのほうがアイマスより、
ユーザー数4倍、メンバー数3倍
お気に入り数12倍はあるのですが…
あなたの目にはアイマスの方が海外で注目されてるように見えるんですね
では聞くが
面白いか?
ワキガ記事のコメント数が大賑わいだったのと同じだよ、人気どうこうちゃうわ
最高
艦これに原作組もアニメ組もクソもあるんだろうか?
あの2つより上とか艦これさんすげええええええ!
アニメとしてはつまらん!
これでいいだろ
公式に近い発表者がやったら当然のようにリフレインされてくわけだからね
無邪気に弄って文句が出ないのはアンソロまでだと思う
で、その注目を裏切ったわけかw
井の中の蛙が
艦これのゲーム自体全く海外なんて意識してない作りなんだから
設定の説明なくほどほど納得させるには、多くの人にとって出来るだけ身近なものを用いて、こんな凄い技術力があるんですよって映像で見せつけてやれば、技術的な面はああ突っ込んでも意味ないなあって理解されただろうな
アイマス勢がうざい
合コンとかどう考えても世界観が崩れていらない
横からやけど、とりあえず墓穴ってのはネットスラングにマジレスしたお前の方やで
というか552のアンチの比率とかいう言葉自体も明らかに主観やで
ああピーチパイの人か
あれ主人公の声優さんも「こんなギャグキャラじゃないのに」ってうんざりしてたという
それなのに評価低いってやばくねぇか?
艦これはそこがうまく説明できてない気がする
艦娘たちがそもそも人間なのかロボットなのかすら説明されてないから感情移入しづらい
中身のない美少女動物園アニメだから説明する必要ない
ゆゆゆ、アイマス、夜のヤッターマン、ラブライブ、東方 を敵にしてる
何故彼らは他の作品を蔑んで艦これよいしょしかできないのか
ゆゆゆに関しては特に意味わからん。なぜゆゆゆに噛みつくんだ
アンチは一話も見てないのかよ
赤城の護衛艦になりたいって目的言ってただろ
売れればいいとか、会社の人間かよ
ネットスラングにツッコミ入れた私が悪うございました鬼の首とったそのザマの前で平伏いたします~
これで満足か?
外野アッピルしなくていいからw
足柄は入れる必要あった?
逆に擁護してる人が信じられないわ
一番ファン数が多いのはどれだよ
だったら、他のアニメの比較とか言い出すなよ
どのスレでもうざがられるってお前わかってないのか?
を公式が採用するのはやはりまずいわなw
これて公式がアニメ化にあたって真面目にキャラ設定も時代考証もせずに適当に作ってると
言ってるようなもんだろうからな。
いちいち名前は覚えてない。
原作が薄味設定だからこそどういうアニメにするかをしっかり決めないとアカン
二次創作うんぬんもそうだけど、戦闘シーンの水上棒立ち滑りとかも
艦むす達の戦闘はどういうものかってのがしっかり練られてないから
とりあえずMMDとかである水上滑ってるのでいいかーって感じにしか見えん
お前は誰と戦ってるんや
モバマスではなくアイマスが終わってるようだな
足柄が合コンに行った確証はない上、足柄は私語をやめさせるためにチョークを投げたかもしれん
行った前提で非難してるお前は本当にファンなのか?
いもしないアンチとの戦いで信者同士争うとか滑稽すぎんだろ
しかも世界観の説明も人類がピンチみたいなくらいしかされてないのに
のんきに合コン出来るほどの余裕はあるのかとか、基地にいる以外の人間の描写もなかったりとか
全てがアニメスタッフの力量不足
原作サービス開始当初からツイッターだの2ちゃんの他のゲームスレだので「もうこのゲーム飽きたわ、最近艦これやってるけどおもしれーわ」みたいなクッソうざい宣伝工作ばっかやって敵作りまくってたからなぁ
そういう他をsageてアピールするやり方しか宣伝方法知らんのやろ
仕方ないね
特典つけたらめちゃ売れるんじゃないの?
信者向けですらないというね。
確証とか関係なくね?
そういうネタを仕込んでそういう風に取られる発言を如月にさせたのが問題なんだろうが
確証はない~とか言ってる時点で馬鹿だなぁ、これが信者脳ってやつか
アニメ組は「合コン」って単語が飛び出したこと自体に困惑してるんだよ
こうやって艦これsageといて明日のモバマスの放送で、新キャラたくさん出てくるだろうけど
こっちは見せ方が神で大絶賛
艦これとモバマスどうして差がついたのかって記事あげてコメント3000
やらチルならこのくらい想像できて当然
とりあえずゲームのキャラ言わせとけ!って感じが凄いのもそのせい
でもその肝心のゲームもpsvita版の発売時期早めたりと不安しかない
あるあるwwwww
どんだけ人気あるんだよw
ヲ級がヲッ?っていいだしたら2次創作ネタだな
うわぁ・・・
みんなアニメに必死だな
俺がMALの評価貼らなかったのは…
モバマスがラノベアニメよりも人が少ないことを広く知られたくなかったからなのに
過度なステマして大企業が作った商業ゲームが喧嘩売ってるとか爆笑もんですわ
二話の次回予告見ると一気に14人に増えて記念撮影するシーンが有るよ
頭無いのか
これなら今年の夏まで延期したほうがマシだった
まだ、イマイチ世界観にピンとしてない点が多くて最悪のパターンだと
轟沈した艦娘ファン→沈むにしてもこの流れは変だろ
新規→途中にシュールなシーンが来るから、轟沈とか言われてもピンとこないな、このキャラって誰だっけか
みたいな事になりかねない
完全オリジナルよりは2次で行った方が無難に決まってる。
絶対艦これ厨も5押す奴多いぞ
二次創作でそんだけ蔓延してる設定って事は二次創作とか以前に、誰しもが思い浮かぶ発想だったわけで「ありきたり」とかならともかく「二次からだ」って騒ぎ方してたら何も描けなくなるぞ
そんな度量ないよ
どっかのインタビューでもやらないって言ってた気がする
轟沈までいくかはわからないけど後半からシリアス路線&戦闘シーン中心になるだろうから
今以上につっこまれまくりでヤバイ事態にはなると思う。作画崩れを起こす可能性もあるしね
その頃には新規層も減ってるだろうということが唯一の救いか
今は死ぬタイミングじゃないよな。
次の戦いって史実では沈む船あるんでしょ?
公式が空気読むことを祈るだけだな。
ただ生き残った場合も「史実と違うー!」とわめく連中も出るだろうしなあ。
詰んでるくさい。
その無難無難の集積がこちらのクソアニメです
マジかよモバマスP最低だな
は?それ今何の関係があるんだよゴミカスこれだから提督は
実際行ってないんだったらいくらでもフォロー台詞入れれただろ
自分の嫁艦に変な設定加えられたら発狂するくせにな
パクリとか言うなよ、あっちの方が先なんだから
モバマスっていう明らかに比較されるアニメが同時期にあるとか…
Pを出して成功したモバマスと提督を出さず微妙な艦これ
原作にはほとんど設定がないのは同じだけどそこをちゃんと考えて1話の評価が高かったモバマスと曖昧にして評価が低かった艦これ
でも個人的にはモバマスと比較さえしなければ艦これも悪くはないと思うんだよなぁ…
それ指摘したら馬鹿呼ばわりする※680みたいなのもいるしな
それグリマスのほうであってモバマス関係ないし
にわか提督とアンチだけだろ
エロ同人で耐性付いてるからこんなことくらいどうでもいいわ
同人を買わないとにわか扱いされるとか艦これ界隈は怖ぇな
史実はちりばめて美味しそうなところをつまみ食いしてるだけだから
そもそも深海艦と戦った歴史なんか無い
足柄はいじられた方が面白いからなぁ アニメ組の困惑ww知るかよ
合コン行った=ビッチだ!これをネタに提督を煽ろう!!って発想が透けて見えるわ
「原作とアニメは別物です」って前提でやるべきだったと思うわ
批判のもとは、戦闘ものなのに敵や艦娘の存在意義とかシュールな戦闘シーンとかだろ?
ならいっそのこと戦闘自体を話から無くしてキャラが戯れるだけの内容にしたほうがよかったんじゃね?
登場キャラの数とか二次設定引用とか注意すべき点はまだ残るけれども
男の存在とかはどーでもよくて、そこが気になってるんだけど
軸の設定をちゃんと作ってなく世界観が曖昧なのに、やれ合コンだ大食いだレズだって無意味な二次設定だけノルマ的に拾ってくるから叩かれるんだよ
馬鹿みたいに気使って男どころか提督まで排除したのに何で合コン!?ってのもあると思う
二次創作ならともかく合コンと戦争が結びつか無さ過ぎて何がしたいのかわからないんだよ
艦これ:452、ユリ熊嵐:409、新妹魔王:229、
夜のヤッターマン:152、聖剣使いの禁呪詠唱:146、モバマス:144
とまぁ
モバマスの海外の注目度はあの糞アニメより低いからな
艦男がいるんだろ
正直それは難しい
戦闘シーン自体は糞だと思うが、艦これという媒体自体が完全に戦闘メインだから、そこを全て削るとよほど上手いスタッフじゃなけりゃもっと二次設定パロディアニメになるぞ
もう完全に二次設定盛り込みまくりの銀魂路線で行くのもありっちゃありだが、それ自体がかなり上手いスタッフじゃないと無理
もういいって。そのへんにしとけ
お前がおばさん好きなのはわかったからさ。ご愁傷様
あれがあの世界での艦娘が食べる平均的な量なのだろう
それを考えると赤城の食べていたカツカレーもせいぜい5人前くらいの計算になるのでは
いや肩肘とかじゃなくてさ
世界観が固まってないのにただ成立してないうわっすべりの会話と、何故戦ってるのか最終目的は何なのかそもそもこいつらはどういう生き物なのか味方の事すらよくわからない世界観しか提示されてないのにどう面白がれと?
面白くないものを面白くないと言って何がいけないんだ
つーかこの話のどこが面白いの?煽りじゃなくてマジで聞きたいんだけど
提督的にはお前みたいなのはもう見なくていいってことなんでしょ
普通に人間
特別な力を宿してて艤装と呼ばれる装備で戦う子たちを艦娘といわれてるだけ
だからロボでも船でも別の生物でもない
ゲームの時点で解体されると艤装をおろして普通の女の子になると明言されてるし
バケツとか風呂くらい?
結局原作で曖昧だった描写をアニメでやって前向きに受け入れられたものがほとんどない気がするんだよね
じゃあなんで吹雪が特型駆逐艦とか言って特別扱いされてるの?
他のちゃんと戦える子にその装備つけさせればいいじゃん
あくまで制海権が奪われたから取り返すって冒頭で言ってたのに
1、2話で全ての全容明かされないといけないの?
どこも反省会と学級会してんじゃん
出撃シーンぐらいかな
特型っていうのはそういう名称(史実)で「特別」って意味じゃないよ
矢が戦闘機に変わるところとか、
武装換装シーンとかは反応良かったけどな
そこはアニメでの描写保管できたんじゃね?
あとは、開発や合成、改装、解体をどう入れてくるかだけども
これからも明かされる感じが見えてこないんだよなぁ・・・
バケツを注いで修復が加速するのは体内のナノマシンを活性化させる活性剤
通常人とは桁外れの力を持つから
普通の生活が送れない
だから合コンでも失敗するんだよ
コンセプトがWW2軍艦の擬人化だからそこはずしたらなんにも始まらない
横からだが、
才能とかあるんじゃね?
ファンタジー設定で戦士に魔法使いの装備はいくら強くても持たせないだろ
説明されていない部分を妄想して保管するのは勝手
むしろ説明不足なほうがオタクの想像力の見せ所って気がするけどねw
足柄さんもだけどマイナス寄りの二次設定はやめてほしい
いくらネタとはいえ胸のサイズとか身体的特徴を揶揄するようなものはなんかもやもやするから面白いと思えないんだよね
さすがに2話で明かされないからってのは…
巨乳キャラもしかり
アニメは面白い・面白くないで言えば俺も面白く無いと思うけど、元々コレ!って設定が特にされてないふわふわした作品に対してあまりにも「どういう存在か説明されてない」「二次からだ」ってつつくのも悪趣味だと思う
アイデンティティ崩壊させたらもはや人物として見れねーよ
恋の2-4-11とかいう部外者のファンメイドの曲が公式扱いされた時点でかなりがっくしきたがアニメも二次設定に侵食されるなんて…
ほんと俺をやるせない気持ちにさせるなこの作品
あれか?ゼノグラシアみたいなもんだと思えばいいんか?
・一部の連中には足柄の容姿が(ロリ駆逐艦に比べて)ババアくさく見えるらしいこと
・飢えた狼という足柄のアダ名=婚期逃して男に飢えてる
(本来は居住性を無視した艦の無骨さを皮肉る言葉)
とかいうクソみたいな足柄disや嘲笑から始まってるからな
それでも原作ゲームでは足柄を戦闘狂いのキャラで通してたから、二次創作の方はあくまで二次創作だとスルーできてたんだ
ここに来て前触れもなくこんなクソ設定がアニメに拾われたら、足柄が嫁艦でなくともブチギレる提督は多いだろ…
RJネタはまあ出てくるだろうな
公式ネタだし、逆に扱われない方が無理があるネタだしな~
まどマギのせかいか?
信者共は聞く耳持たなかったが
史実では足柄の乗員は海外でエロ小説買って読みふけってたらしいしな
悪くないけど良くも無い
作画は良い、キャラは解らん
白箱の学生りーちゃんにも劣っているってことだよ、ディオメディア。社屋新しくする前に資料集めて分析しろ
居酒屋鳳翔とかロリおかんとかはアニメでやったらどうなるんだろう
軸の設定作ってないんだろ?そこは濁してとりあえずキャラ出して原作セリフ言わせて戦闘させたいんだろ?って察せてしまう時点でクソアニメだって言ってるんだよ
できればその攻めっけを他の部分にも向けて欲しいね
確かに。
自分からすればキャラの特徴をあざわらって苛めてるだけにしか見えないし不愉快
え、こんなんで笑えるのかよって感じだな
ただの説明不足とあえての説明不足は違うんだよなぁ
どういう世界観なんだ本当これ
ブラウザゲームだから設定ザルなのはよく判るが
アニメでも元がこうだから適当でいいとかそんなもんアニメにする意味ないだろ
だから花田は花田って言われるんだよ
だからさー1話アバンで言ってたろ 敵に海侵略されてるから戦うって
進撃もそうだったじゃん
オメーの言い分だと全て開示しろって見えるんだよー
たぶん艦これがなぜヒットしたかすら理解してないんじゃね
キャラが薄いならまだしも戦闘狂キャラで通ってるのに二次設定を持ち込む時点でお察し。
ゼノグラみたいに艦これアニメ・・・うっ頭が って展開になりそうだわ
軸の設定を作ってないってどこ情報?
思いっきり現状で軸があるだろ
吹雪の成長と侵略者の防衛排除ってわかりやすいぐらいの軸が
だから二次設定でそういう扱いされててもまあ仕方ないと思えたし
何よりいざゲーム本編の彼女みれば男なんかより戦闘!男なんかより勝利!ってキャラだから公式と二次とは別物として受け入れてたのにこれはないわ……
いくらアニメは公式の二次創作といえど公式なんだからしっかりしてくれよ……
たぶん提督は提督で不満なんだろうが
初見は初見でよく判らないノリでよく判らない人が出てきてついていけない
足柄はいじられてナンボの立ち位置だし、おばさん好きザマァくらいにか思っとらんわ
年増好きの提督がこうも湧いてくることにビックリ
ただ無意味に原作セリフ言わせてるだけの艦これの説明不足を進撃と同一視って意味わからんwwwww
おまえ、それは視聴者が勝手に大盛りカレーをうんこうんこ言ってるだけでアニメで赤城がうんこ喰ってたわけじゃないんだからアニメのせいではないぞw
設定を固めるきがない
そんな作品を映像化しようとしても結局ユーザーの数だけ構築されてる世界感を砂浜から1粒を厳選してこなきゃいけなくなる
つまりこのアニメは1つの答えであってゲーム=アニメではない
ほかのメディア展開の作品の1つにすぎない
ぎゃーぎゃー言ってないでそういうもんだと思って見るしかない
じゃあ何でモールス信号とか今では使われていない通信手段を
用いているんだよ、鎮守府の建物もちょっと古いし
あれで現代ですって言われても変
横からだが
それ772の言う設定とはちがくね
お前、2話までしか公開されてないアニメで、
後半の内容予言してるのか、すごいな
自分で言ってること苦しいって理解してないの?
なぜかユーザー同士の対立に持っていこうとするいつもの流れ
スマホもあるんやでこの世界
艦これ界隈すげー
その根拠をよろ。
しかし開始から二年のゲームを一年半以上やっててニワカ扱いされるとはたまげたもんだ。
最初期よこちん提督なら逆らわんけどね。
これ
祭りは準備しているときが、一番楽しいって言うし。
つか戦闘狂が求められてないが本当ならこんなに不平出す人が大勢いるのもおかしい話なんですが
今はどういう時代?艦娘の装備はどういう仕組み?テクノロジーのレベルは?制海権を奪われたらどうなるの?何で女が戦わなきゃいけないの?そもそもあいつら何人なの?
深海棲艦が艦娘の成れの果てなら普通の女の子が装備してるって設定はどうなるの?
軸の設定っていうのはそういうものだよ
どう見ても作ってねえよ
このまま、さよなら艦これ
かな
そう思い込んでるだけで発狂してるのは一部の口がデカいやつだけだろ
最近改ニになって人口増えたかもしれんがそれでもねぇ
なのにわりと重要な設定の一部が二次創作の軽々しい引用で判明しちゃったって訳だろ
同人ネタを公式が取り入れることに対しての不満と、
足柄が戦闘狂が求められてるかは別の話じゃね?
アニメがどの設定で書いてても別に気にならんわ 「あーアニメはそういう設定で描いてるのね」で終わる
今更公式ガーって騒いでるのはニワかかアンチだけだよ
この陰湿ストーカー並みの粘着気質はマス豚かな?
いざ自分の嫁艦に変な設定つけられたら発狂するんだろうなw
中心キャラに好きなキャラがいないのがキツいなぁ。
1話に出てた長門の隣にいた子がモロ好みだったのに出てくれないし・・・
作中の設定はともかくモールス信号は今でも自衛隊で使われているよ
実況でも足柄の合コンがでたときは荒れたんですがね
自分のほうが少数派かもしれんよ?
どう考えても、お前の妄想じゃん?
なんで考えられてないって2話で判断したの?
あと、それは軸じゃなくて細かな世界観の話だろ
逆に、そういう謎を2話までで全部解明してるアニメって具体的にどんなアニメ?
進撃はいつの時代?中世?現代?立体機動装置やそれを使う人間の技術がすごいけどテクノロジーのレベルは?なんで人が巨人になるの?なんで巨人は軽いの?海越えてどうやってきたの?
作ってる作ってないはともかくお前は要求し過ぎなんだよ
艦これの場合原作(ゲーム)まで二次設定やアニメ設定汲んだような台詞追加しそうなのが怖いんだよなぁ
アンチに押し付けて現実逃避か
本当にアンチだけだったら設定云々ではここまでこじれねえよ
陸奥のことかな?あれも公式設定だと相当いじられる不遇なポジションにいるキャラだぞ
そして現実の現代でもない
いえるのはWW2当時や以降の風習が残ってたり深海棲艦が襲ってきて艦娘と呼ばれる子達が迎撃する世界としか言えない
もっと心の器大きくしろよ
ああ、ガバガバなんだなってアニメで再認識したわ
ほんとこれ
こんなんなら提督だって姿だせないわ
設定が固められちゃうって騒ぐからな
正直艦これは放送時期が悪すぎた。
進撃もGANTZもストパンも最初から出生がわかってたんですかね?
味方も同じだよ
つまり艦これのあの1~2話には進撃並みの伏線が貼られててどんでん返しがあるってことでいいな?wwww
あー笑った
ラインを進撃に上げてレス保存しとこう
面白いって意見も普通に多いのに、あたかも否定的意見しか言われてないみたいな
書き方して おまえはやらおんか?
どんだけ気に食わないんだよ、アニメ新規なんか鎮守府に学校が付いてる時点で疑問に思ってるんだぞ
横からだけど、
お前が振った話題に普通にブーメラン刺さったようにしかみえんぞ?
進撃にケンカ売るように名前出したお前、マッチポンプ好きだな
アニメをよく見る奴は自分の見る世界が狭くなるんだろうなぁ・・・。
進撃にどんでん返しなんかあったか?
響なんてただのハラショーbotだし
やってない人はもっとつまらない
要するにつまらないってことじゃん
そんなの知ったこっちゃねーよ新規なんか最初から相手にしてないわ
もうゲームにはすでに二次ネタ盛り込んだセリフ追加されまくってる
ルートが違うってことでいいんじゃない?
この程度で騒いでるぐらいだし提督なんて出さなくて正解だったみたいだね
ッファイ!!
二次設定も、それなりに多数に支持されて定着したものだし
ただ、脈絡だけは付けて欲しい
正直あのアイドルとか言ってるやつが許される世界なら
もうなんでもいいじゃんって思うんだがな
つか比較するならむしろ男キャラ投入のほうがいいわ
キャラ改悪と違ってキャラの本質は変わらない、単に絡むキャラが増えるだけなわけだし
それともモバマスファンって嫁(までいかなくとも好きなキャラ)の性格が悪いようにねじ曲げられても少しも嫌な気持ちしないの?
もしそうならそのキャラのこと好きでもなんでもないんじゃないの?
面白いって意見より不満なファンの方が目につくからに決まってるだろw
サービス開始当初から艦これやってるような連中は軒並みお通夜なんだけど
元々新規切り捨ててファン向けにしか作ってないと言われてるのに、賛否両論な時点でモバマスやヤッターマンより原作厨にウケてないのは明白だろ
男の提督がいたって設定がちゃんと詰められて原作を面白いストーリーにしようという気概があれば絶対受け入れられてたよ
そこ無視して心が狭すぎとか男がいたらもっと荒れてたとかアホか
カゲプロは3000でアニメの大爆死のせいで本編も一気にオワコン化したけどそれでいいの?
最近は加賀食われて退れたのか?
個人的には男なら大塚明夫、女なら榊原良子とか田中敦子声が似合うタイプなら出て欲しかった
モバマスのアレは無理…
UCにも文句言いまくりだけど何か?
あんな同人認めるわけねえだろ
>だからさー1話アバンで言ってたろ 敵に海侵略されてるから戦うって
>進撃もそうだったじゃん
>オメーの言い分だと全て開示しろって見えるんだよー
進撃の話題最初に出したのコイツじゃんw
実況でも~って言ってるやつも実況してるやつが全体の何%いるんだって話よ
それこそアンチの為だけに実況してる暇人もいるのになんで実況の内容が
全体の総意とか思ってんの?自分自身で物事考えられねーのか
というかこういうの粘着質にたたいてほかにやることないの?ニートなの?
ここまで先が見えるとどうかと思うよ。轟沈もしないらしいし、見どころがなさすぎるのが問題
お前がそういう意見だけ見てるだけじゃね?
アンチ意見何件確認したの?
5件?10件?
信者もアンチもうっざw 何で粗探しが前提なんだか。楽しんで観ようとは思わんのかこの能無し共は…
おまえもうアニメ見んなよww心狭すぎるわ
モールスどころか手旗信号やライトを使った灯火信号まで現役だよ
1話からずっと新規お断りみたいに言われてるけど一々そんな感じに返されちゃ観る気無くすわ
つまり艦これもそれレベルの伏線が張られてるってことでいいんだよな?
アニメ見ても意味わからないアニメは売れないってGレコで学んだはずだろ
横からだけど、
別にそれは進撃が馬鹿にされたわけではないだろ
お前一連の自分の書き込み確認しろ
頑なに進撃との比較で油注いでるのお前だから
だから見なくていいっての
捻じ曲げられた設定を含めて愛するに決まってるじゃないか
だからこの記事の元になったスレがそもそもふたばimg板の信者スレじゃん
Twitterで検索して艦これへの信者の反応見てみろよ、俺に言われるよりずーっと信憑性があると思うけど?
さすがに艦これとGゴミ一緒にすんなよバ~カw
お前がUC信者なのかどうか知らんがガノタにはUC嫌ってる奴も多い
GレコがクソつまらんのとUCが同人なのは別問題だ
なんていうかもう新規、古参とか信者やアンチとかじゃなくて
もうこ人々が許容性がなくなってるだけな気がするんだけど
俺は二次創作媚びにうんざりきたし艦これアニメもういいわ
ゲームと公式コミカライズ(いつ静など)と陽炎の小説だけみとけばいいや…
そもそもDMMのブラウザ原作とかいう時点でエロ萌えしか魅力がないのは分かっていたこと
内容がみんな一緒になる
そういう意見で叩く人間ちらほらいるけど、
2話で明らかにわからない未来の展開妄想して叩かれても、
誰もなんともいえんだろ
設定ちゃんとしてないのに美少女動物園やられても面白く無いよって言ってるだけなんだけど
いい加減どこがどう面白いのか教えてくれってば
大抵の人は足柄さんの2次創作ネタが何処の事なのかよくわからなかっただろうし
傍から見たら艦これもGレコも変わんねえよw
信者がゴミみたい出来のアニメを必至に擁護してるとこも同じじゃねーかw
艦これ記事いつもギスギスしてるな
ゲーム原作のアニメ化で100%理想的なものなんてまず出来ません
プレイヤーそれぞれ思い描いたイメージが既にあるわけだから。
大絶賛されてるデレマスだって初のアニメ化ゼノグラでの大爆死からの積み重ねがあってこそ
ブラッシュアップしてきた成果が今だ。
コミケじゃ最大ジャンルとなった艦これなんてこれぐらい荒れてむしろ当然、必然なんだよ、と
本当に面白かったら上がるだろ普通
結局、お前の主観だったか…
さんざん大きな事いって、自分で探せは最低だろ
公式つぶしになるわけで
2次はあくまで原作あっての2次なんだから
そのあたりをわきまえたほうがいいよ
そのキャラの本質やアイデンティティが損なわれるようなものだとしても?
その場合キャラのガワ、見た目が同じなら性格や中身が別人でもいいのではと思ってしまうんだが
わざと悪いようにとろうとしてるわけじゃけどさ
登録開始時と1話放送時に普通に上がったぞ?
新規のことチラチラしてんの意味わかんねえから
マイナス要素ばっか強調した二次創作媚びうぜえ
この分だと艦これもキャンセル祭でポイント過剰な結果になるなw
艦これはアマゾン特典あるから
外部の意見を見もしないで自分の印象で決めつけてる奴に主観ガー主観ガー言われてもな
いいから匿名掲示板以外も検索して見てみろって
ふたばのスレだってアンチじゃなく信者が落胆してるの、信者なら見ればわかるだろ?
明らかに設定と説明不足だわ
艦これ信者も「悪いとこ具体的にあげてみろよ」とかあおるばっかりじゃなくて良いとこあげてみたら?
登録ブーストと一話で上がらなかったらどうすんだよw
二話放送したのに全然反応がないって言ってるんだけど字読めないの?
もう打ち切る寸前くらいだ。
次回まで見て決めるが、正直前評判があるので見てるだけで見てるのだるくなってくる。
みたけど、いつもどうりの双葉じゃねーか
大人気っすなぁwwwwwww
自分で調べもしないほうがよっぽど主観じゃねーか
批判殺到というほどではないかもしれんが、ファンを満足させてるとは到底思えんぞ
合コンネタでのキャラ付けは賛否両論あるがスルーできる人にはスルーできる
響のくっそ適当な「ハラショー」もスルーできる人はスルーできる
ただし俺は響の扱いを許せないから2話はクソ
ガチで赤城嫌いなアンチがアニメでついたうんこ女のイメージを植え付けるために
蔑称の意味でうんこと言ってる可能性もあるぞ
つまり性格がうんこみたいなうんこ女と二重に意味を重ねることでうんこみたいな
性格をしたうんこ女がうんこの様に見えるうんこカレーを食っていたと言いたいのかもしれない
もちろん製作陣はうんこのイメージを赤城に付ける気はなかったのはわかるけど
あれ見た新規はうんこを食ってるうんこ女が赤城と間違ったうんこのような定義をする
心配もある。だからこそ赤城はうんこに見えるけどうんこではないカレーを食べてただけの
大食い女でうんこは一切関係ない風評被害と言い続けねばならんのだよ
今までのアニメで
2話で目に見えてアマゾンランキングが変動したアニメって何?
普通2話で変動って余程の事がないとならなくね?
こうしてまた繰り返す
まぁたったの一期違いだけど
まぁ最初から最後までステ真っ黒な艦これだしな
良感情20%、悪感情37%なんだが…
実際見てみたら全然違うんだな、新規お断りの信者専用コンテンツなのか
原作や二次見ていないとわからないネタを説明なしでぶっこんでくる
二兎を追ってなんちゃらとはまさにこのことよな
Gレコは口では散々説明してたんや
ただ脚本がクソすぎて何言ってるのかわからんだけなんや
データだしとったやん
あれで初見でキャラ名わかったらエスパーだわw
2万は…本編が面白くならないとなぁ
しかしネームバリューだけなら5万は固いと思ってたんだが所詮こんなもんなのかなー
そもそも公式設定で艦娘は人間じゃないし
アニメでも浴場の体重計がkt単位だったわけだ
となると、足柄って何と結婚しようとしてるんだ?
まあ解釈によっては艦娘同士で結婚する=だから提督とは(仮)
というのもありなんだろうけど
Twitter検索して真っ先に目についたのがコレ
信者から見ても信者内で否定的な意見が多い証拠じゃん
じゃあどこであげるの?
信者はこれで満足してる!みたいに言ってるけど数には結びついてないよ?
信者が絶賛のこの無難な出来ってのを垂れ流してもこのままのペースですととてもじゃないけど覇権どころじゃないんですけど
アクティヴって無課金がほとんどだからなw
無料でもそこそこ遊べるから遊んでただけ
嘘だと思うならアマラン見て来い。ラブライブに敗北するのは当然としても ゆゆゆにすら敗北してるぞ
今季覇権は握れても1万超えるか怪しいレベルだ
そら否定意見探そうとしてたら目に付くだろ
二話の時点でこんだけ物議醸すのが二個も放られてんだから
これからどうなるかわからんぞって騒ぎなんだよこれ
ゆゆゆのは説明不足じゃなくてネタ隠してただけじゃん
ミステリーで初めから犯人教える馬鹿いるかよ
艦これにそんなネタあんのか?
萌えキャラだから入りやすい
それをアニメにするならば当然細かい設定固めやシナリオは必須になってくるわけだが
そこらの手を抜いたあげく手っ取り早い内輪向け二次創作ネタで媚びた末路がアニメだな
黒バスモバマスあるから今期覇権も無理無理
新着にあったんだけど?
ちなみにヤフーのTwitter検索はRT数が一番多いのがトップに表示されるんだが、
それがコレ
>昨夜の艦これアニメ見て二次設定公式で使うなとか言ってる人達を眺めて「あぁ、東方同人関連のめんどくさい人達は本当に東方から艦これに流れていったんだなぁ」と感じられてとても趣を感じる冬の朝。おはようございます。
じゃあ、どこでじゃなくて
一般的に2話でアマゾンランキング変動なんて聞いたことが無いのに、
艦これにはそれを要求する理由がわからないって話
毎回放送するごとにアマゾンランキングが上昇していくアニメとか聞いたことないっつの
こんな微妙な題材でそんなポテンシャルなんかあるわけない
始まる前はこれからのアニメ業界の金字塔になる!みたいな流れだったのに・・・
てかユーザー数250万とかいるんだろ?いくらなんでも金払うファン少なすぎんだろ
えっ普通覇権クラスは登録後放送直後なら安定して尼欄上がるけど
艦これ、人気ありすぎやろ
やらかんは笑いが止まらんな
ミステリーで売り出すのも面白いかもしれんね。
謎だった全ての設定が終盤になるに連れ明かされていくような感じで。
やんないだろうけど。
古参ならば聞きたい。
正規空母を初めて手に入れた駆け出し提督が初めて運用してボーキの飛びっぷりに驚いた、以上の根拠があるのか?
ならばその根拠は別に赤城に限ったものではなかろうよ。
面白がった古参兵におもちゃにされただけで運営の本意ではなかったのはインタビューからも明らかだし(運営が取り入れちゃったから手遅れだけど)
ここから分かるのは艦これは今後もおもちゃにされたキャラはそちら方向に修正されるってことだ。
しかし古参兵におもちゃにされたって言い方はエロいな。
だから、統計で多い少ない言うなら
数調べて言えって話
どんだけ説明して欲しいんだよw
>YahooのTwitterリアルタイム検索で「艦これ アニメ」で検索すると、
>良感情20%、悪感情37%なんだが…
いつまで無駄な議論してるんだ
全てのアニメはアイドルアニメになるべきなんだよ
売上が証明してる
アニメ会社はアイドルアニメを量産しろ
声がでかく、金は落とさない。なんなの提督って?
このゲーム無料でやりこめるのが話題になって課金ソシャゲから逃げてきた非課金勢ばかりなので
ただなぁ…もうちっと自然に入れてくれよ…
「とりあえず入れてみました」レベルなら入れない方がいい…
横からだが、
赤城がクエ報酬ではじめての正規空母になる人が多かったから~ってことだろ
やらクソに踊らされるおまえらお疲れ
普通って意見は無いのかよ
ほんと気持ち悪い
二次創作好きにしろ、の姿勢で二次創作作品に認可は出してたりしたが
二次設定を原作自体に取り入れてはしてなかっただろ
むしろ「○○と
どっかで爆上げする起爆剤的な仕掛けあるのかねぇ
放映前から散々女の子いっぱい出してキャッキャする美少女動物園してれば売れるって聞いてたけどそれやっててもさっぱりっぽいし全然あがってないって結果になってる
こんなのを最終回まで積み上げても無理っぽいってのは二話でわかった
でも前述の起爆剤なんて用意したら放映前に言ってた美少女動物園すれば売れる論に反しそう
どういう事だ
考察が盛り上がるのが一部のファンだけなんだよなぁ。
というか艦これは基礎設定だとか世界観だとか、見るう上で一番重要な設定があやふやすぎ。
ファンが考察して盛り上がるのはそこから進んだ深い設定でしょ!
実際やってみたらドッグ・母校拡張で課金の売上すごい良いってどっかに書いてあったけど
面白ければ考察する気もなるがつまらんアニメをわざわざ考察する奴いねえよ
つか艦これは公式も設定作ってないの丸わかりだから考察の余地もないだろw
このまま1クール適当にやって終わるだけなのが見なくてももうわかる
アニメに文句あんならブラゲーに籠もって自分の妄想でシコってろよ。
コメントの内容はとてもモバマスと比べられたものじゃないがなw
艦これはこのサイトの悪が集約されたような人しかいねぇ
クレクレくんは満足してないらしいが
それどこだよ?
課金メディアミックスでトントンなら雑誌に載ってたけど。
黙ってブヒブヒ見てろよ
史実なり知っていたら補完が効くからね
モールスは今でも現役なのにそんなことも知らん奴らがブー垂れてるだけでしょw
艦これ
不満があるとすれば 嫁が出ないことかな
嫁がゴーコン行って 失敗したと 番組で 発表したら ガビー〜〜〜ン だな
俺の嫁 出てねえけど ガビー〜〜ンだったとしても
出て欲しいなぁ〜
ロリコン野郎が勝手にそういうキャラ認定しただけだろ
まな板貧乳だの、
キャライジメを「ありがたがれ」「笑え」ってアホくさすぎる
お前らは中破キターとか赤城さんの脇シコれるとかいっとけばいいんだよ。
考察とか難しいことしようとスンナ。もともとエロしかないんだから
キャラへの理解だってそうだ。
そのキャラクターはどういう世界にどういう存在として生き、その胸の奥にどんなお思いを持って行動をしているのか、何のために誰の為に・何を背負って前に進むのか、それらキャラが生きる理由に色をつけるのがキャラ達が生きている世界の現在状況なんだよ。
それら物語りに入っていくための最初の一歩のための説明や描写が全くないから視聴者はキャラの世界に気持ちが入って行けず、何を最初の基準に世界観の広がりをしていけば良いのかわからず取り残され、その結果気持ちが乗ることが出来ずに物語りに共感できず面白く感じる事ができないんだろうが・・。
物語を作るうえで初歩の初歩だよ・・そこが無いんだよ・・。
話はそれからだ
目くじら立て過ぎじゃねーのアンチも信者のフリしたアンチも
来週赤城と加賀と蒼龍・飛龍が轟沈して手のひら返しで神アニメ連呼するのが楽しみ
前期も同じようなアニメありましたねえ……
最大のライバルだと思ってた艦これがこの程度だったんだから
それで売れても1万くらいでしょ。2,3万行くにはもっと話がないと。
すげーなこりゃ
そんなにガチャが好きか
もう無理だよ
体操服がブルマとかセンス古すぎてひくわ
今期はモバマスのがよさそうだな
まあ何がなんでも「艦これ覇権!」を主張したい提督(笑)勢が艦これアニメを買い支えてくれるんだろw
まだ翔鶴と瑞鶴がいる…というか監督がごり押しで出番与えた瑞鶴は何時出てくるんだ
そもそも考察すれば納得できそうな設定がうっすらでも見えたりするような断片的な情報すらとっちらかってて考察に値しないってのが正しいか
ほんとそれ。
お話がなくていいならてきとーなエロ本買ってる方が実用性あるわ。
黒バスがガチで覇権になったら、これからのアニメホモ男だらけになるぞ?いいのかよ!?
俺は嫌だね。だから艦これを擁護したい
二次創作ネタは東方でもそうだけど、全ての人が認めてるわけじゃないから
ニコ動でも動画上げてる人は「二次創作だから合わない人は戻って」みたいな注意書きあるもんな
戦う理由もわからないんじゃ普通見ないだろw
かんむすはなんで戦ってんの?
新規はとりあえずブヒれそうなキャラがいたらゲームやれってことだ
モバマスが予想以上によかったから余計になぁ…
なんか秋の「ガールフレンド(仮)」と「神撃のバハムート」みたいな感じに…
どっちがどっちかは言うまでもない…
覇権連呼君は帰ろうね
ロボアニメはまずは開発者や技術者が苦労し二足歩行人型ロボを
開発するエピソードを義務づけろと言い出しそうで怖いわwww
二足歩行人型ロボが実用化された世界なんだな!で十分でそ
「大破してるし、ダメコン積んでないけどイケるはず! 進軍だ!」
みたいなもんだからな
まー爆死はないけど覇権もないよな
ばっかだなぁお前
設定は原作ゲームでは明確に決めない、各メディアで好きに妄想して作ってくれってのが運営の方針だろ
小説も漫画もアニメとは全然違うぞ
艦これに明確な設定は無いんだよ
ガンダムだってミノ粉っていうなんでMSの方が戦闘に有利なのか理由はあるぞ
全然上がらねーじゃねぇか
どういうことか説明しろよ艦豚
寝とられ属性にはたまらんな
したがってこのコメに居るやつらは原作は最低でもやっていることになる。
とするとアンチ=信者となる
もうわかったね。そう、艦これは内輪もめで自爆している
アンチの自作自演だろ
信者の巣ではアニメの話伸びないし
度外視できるくらい面白いの見せろよ。
勿論今後上がる可能性もあることは否定しないが、どんどん下がる可能性の方が大きいだろうな
普通はこんなスカランで覇権レベルのアニメであったら放送後も60位以下とかありえない
2話の方が良いって意見多いけど俺は1話の方が楽しめたわ。
お前はさっさとアナ雪称える作業に戻れよ
海上に出るときはちゃんとスク水に着替えなさいよ!
まだ誰もキャラ立ってないのにいきなり退場とか、めちゃくちゃバッシング対象やないか・・・
そんなこといってゆゆゆあんだけ売れたじゃねーか
いい加減ここの住民は世間とあまりに乖離してることを自覚しろ
おかしくない?信者さん誰か説明してくれむっちゃ気になるんだわ
日常7割らしいけど2話みたいなのがかなりの比率あるって事だろ?
2話の結果のアマランの様子じゃ正直失敗アニメだよ
大失敗だし
OPもEDも酷い事になってる
ただ原作ファンは多いから売上の数字だけは出そう特典つけて
ゆゆゆは1万だが。だんだけ調子こいてたのに艦これが1万で許されると思ってんのお前
あのゲームって一度沈んだら戻ってこないんだろ?
残念ながら艦これはゆゆゆコースではなくてGレココースです
現実を直視しなさいよ!
今まで複線貼りまくりじゃん
1話で圧倒的に強い航空戦隊・空母をアピール
2話で普通のところお茶目具合をアピール
3話で慢心して轟沈
完全にマミさんコースですわ
何故ゆゆゆ並のどんでん返しをこのアニメに期待できるのか
そもそもゆゆゆは完全オリジナルアニメで無名からのスタート。艦これは覇権覇権とうるさいくらい言われてる状態からのこれだぞ
ゴミ二次創作設定に媚びて単なる男日照りのクソ女にするとか正気じゃねえな
ぶっちゃけ最初はモバマスとか2クールなんだから1クールの艦これ以上に売れるとかありえないと思ってたけど
これはもしかするともしかするなw
そりゃ船だから沈んじゃまずいだろ
人間じゃなくて船だからな
いや船だって倒れたら沈むだろw
ゆゆゆあんなにアンチ居たのに何で売れたんだろうな
不思議でならないわ
余裕で倍売れるわ
妖精がなんとかしてくれるんじゃねーの(鼻ほじ
そもそも偽装なんて普段は外してるじゃねえか解体したら普通の人間って意味が分からん
敵は誰なのか?
何故戦う必要があるのか?
最低限これくらいは設定してくれ
今のまんまじゃただのPVだ
足にペラついてる子もいればないのもいるしそもそも靴の子もいる
つまりよくわからん力で浮いてます
そのよくわからん力を持ってるのが艦娘
まぁ理由づけすんならなんか背負ってる装備からなんかでてんじゃねとか
矢が航空機になって妖精が操縦しているような世界だからマジカル的な力かもしれん
とか露骨によいしょしてるのに誰も突っ込まないんか?これ完全にステマしてんじゃん。マドマギの時とおんなじだぞ
自分の目の節穴さを呪うわ
ちゃんと見ろよ
もはや皮肉にしか聞こえねえよ
一話アバンでハマーン様が言ってなかったっけ
やらかんはGレコの時も「1話おもしろすぎいいいいいいいいい流石富野だわ」って言ってたから別にw
ボーキが減るバグにしたってバグはバグだろ
それ全部1話冒頭で話してるから
それくらいみろよ糞アンチ
ってなってる奴絶対多いだろ
知的障害疑うわ
そういうどんな世界ですって話がまったく出てこねーし、ここで聞いても「原作ゲームにはない」だし。
戦記もので見ても違和感あるし、日常もので見てもキャラ多すぎてわけわかんねーし。
すっごい中途半端な作品。
まぁ元からちょっとおかしい奴だったが
さようなら艦これ
おなじみの行動してるだけ
ぽいぽい 夜戦夜戦 センターセンターってもううんざり
このキャラとこのキャラが絡んだらどうなるんだろうとか
そういう期待をしてたんだが
この2話までで広がりが感じられないんだよな
1話冒頭のナレ聞き直せよ・・・
ざっくり言うと
敵:深海棲艦 艦娘に襲い掛かる謎の艦隊です。深海から蘇った艦艇とも云われていますが、正体は謎。こいつのせいで制海権を奪われて海上交通はマヒしています。
艦娘:深海棲艦に対抗できる力をもっており。艤装を装備して制海権を取り戻すために戦います。
敵が未知の存在ってSFだと普通だけど
ガンダムみたいに人間同士が争ってるなら
そりゃ理由が必要だろうけどな
なんで戦時中にそんなことしてるの?とかも微妙だし
そもそもそんな催しがある世界だったの?とかもあるし、
相手は人間なのか艦なのかとかもあるし。
取りこんでも全く得になってないのが…
ほんとそれ。一体何のためにアニメ化したのか分かんない。新規お断りで、内容はおなじみのセリフを繰り返すだけ。ストーリーもないに等しい。設定は二次創作から流用。
アニメスタッフ見てるか?設定は公式が作るものだぞ。
信者可哀想だな
完全に話し通じないキチガイだろうから
ストパンも謎の存在と戦ってるけどそれのナレーションあっただろ。
戦争とか国際情勢にかかわるナイーブなとこに触れそうならそういうとこ気使ったほうがいいだろ。
ろくにキャラ立てしないまま、人気高い2人にそんなことしたら今までより倍加速で荒れるぞw
説明になってないだけで
いや結局艦娘がなんなのかわからねえじゃんかw
毎月抽選待ちって聞いた事あるけど
もうキャラ立ってるじゃん
赤城:主人公の憧れ つよい 大食いでお茶目
加賀:お局様 つよい こわい
頭おかしいんじゃないの?
それはキャラ立ちというかキャラの記号見せただけだろ
艦娘の正体も謎なのかよ
バカなの?
艦娘は艦娘だよアニメで描写されてる子たちのことだよ
それで理解できないの?
売り豚気取るなら、アマランが上がらない現状もよく理解してると思うが
このままじゃ2万も厳しいんじゃないか?
短い尺の中でたくさんキャラ出して、それぞれのゲーム内でのセリフを言わせて~ってのでさ
でも、TVアニメだからなぁ…
これでモバマスも同じように失敗してればそんなに粗は目立たず「戦闘シーンが意外とがんばってたわ」ってぐらいのどっちかというとプラスの感想を持てたんだけどね
まあ後から追加だけど
むしろ二次創作オンリーなのはプチプチ
脚本家がちゃんとキャラつかめてないって事だよな
「とりあえずキャセボイス聞いて一番印象に残ってたのがハラショーだったから言わせてみた」って程度
少なくとも人間同士だからな
艦隊の魂宿した娘って何やねんwwwwwww
放送前はラブライブ超えるとか5万とかいってただろ。1万超えたからってそれじゃあアニメ化失敗レベルだろ。ポテンシャル的には3万は硬かったんだから
自分の子の出番を楽しみに待ちでてきたらよろこんでいた
ところがそのなかで役のキャラが原作と違うこんなのうちの子じゃないと親たちが騒ぎ
劇評論家が苦評を連呼し
そんなことを気にしてない親も巻き込んで大騒動
ただ見に来た客がその騒ぎをみてドン引き
いまこんな状態
モバマスさんに本物のロシア娘が出てくるからそれをお手本にしろや
ちなみに中の人はロシア語堪能なすみぺだ
あ、あれ…すみぺって艦これにも居たよな…
モバマスも2話で失敗する可能性あるから期待してようぜ
ウィッチーズもネウロも謎だらけじゃん
轟沈しなかったらシリアル() お遊び戦争
どっちでも文句言う準備しとけよお前ら
公式が定期的に(週に2・3回くらいのペース)、決められた日と時刻にサーバ開放する。
その時にDMMアカ(無料登録)で、艦これ公式ページに行って着任できればプレイできる。
毎回人数制限があるから着任できるかは早さやタイミング次第だと思うが、俺はすんなりいけたよ。
サーバ開放日は公式のツイッターアカウントなどでお知らせしてくれるので、やる気があるならフォローしとくといい。
船が煙出しながら傾いてる
つまり轟沈は100%ある
聞いたことはあるが詳しくは知らん。
ただ修正されたバグを公式って言われても困る。
それなら対空カットイン導入直後のボーキバグも公式にするのって話だし。
すまん、その印象がネタのベースになったのは理解してる。
けどそれはあくまで印象でしかないし、実際ネットでネタにされるほどボーキは飛ばない。
吹っ飛ぶのは敵空母の中に護衛もつけずに突っ込んだ時くらいで、それは運用が悪いとしか言いようがない。
赤城さん頼りで3-4、4-4までクリアした身としてはネットのおもちゃにされてるようでいい気分じゃないのよ。
たしかに
でもアニメ化にあたってそれぞれ役割をわりふられて
最低限それをこなしてるだけにしか今のところ感じないなあ
期待しすぎたかねー
魔法使い、魔法少女、改造人間、ロボットとか
説明されたところでお前ら叩くんだろう
それなら何でも良いでしょ
艦娘は艦娘
赤城の台詞に「頭の中で何かが」ってあるからそれだと思うぞ
艦娘は過去轟沈した記憶微かに残ってる
授業参観を見に来た親御さんたち
自分の子の出番を楽しみに待ちでてきたらよろこんでいた
ところがそのなかで役のキャラが原作と違うこんなのうちの子じゃないと親たちが騒ぎ
アンチがアバンをスルーして説明を要求しだし、
設定知ってる親も巻き込んで大暴動
哀れ授業参観侵入したアンチこと不審者は憲兵に逮捕されましたとさ
めでたしwめでたしw
そんなもの最初からありはしないだろうが。
絶望感悲壮感がない
だからアニメ化するにあたって固めればよかったんや…
下手に媚びるから大惨事になってる
ストパンは最初のナレーションで、何年に突如ワケワカラン敵が現れて世界がやばいっす対抗するためにストライカーユニット作りました履けるのは女の子だけです、って説明がちゃんとあったじゃないか
ワロタw
提督が深海棲艦化してるやんけ
こうなったら艦これ以外も全部叩いてみんな道連れにしようぜ!!!!!!!!
はー虚しい
ちゃんとこれからの展開に繋げる気概は持っててほしい
アニメの出来観て角川もやばいと思ったかVITA発売前倒しの売り逃げコースだしな。
やばいぞ、これ。
Gレコ信者も同じこと言ってましたねw
>吹雪さん、夕立、赤城さん、那珂ちゃんくらいじゃね?
なんで分かった!?
だから
艦娘ってなに?という疑問は
ストライカーユニットってなに?というのと同じで
創作を否定する愚行なんだよな
覇権なんて正直迷惑なだけだぞ
一方的に前からとんでくる弾受けるだけなんだから
本来今期は艦これ覇権でモバマスは艦これを弾除けにして
上手い具合に延命するはずだったのに、艦これが一発
弾受けたくらいで倒れちゃって、今度はモバマスが矢面だ
中の人のせいでいらん設定盛られたりとかな…
モバマスに移ってるかはさておいて渋の閲覧とかほとんど上がってないんだよな
新規が食いついてない
合コンおばさんは知らね
対抗できるのは艦娘だけ
わからないことないだろ
何年のどこの話で世界がどんな状況なのか説明してねーんだもん。
ストパンは最初に宮藤の学校から始まって主人公以外の世界の住人はどんなことしてますっての表現してたのに、艦これその辺全然わかんねーもん。
今までのつけが回ってきたかもなぁ
アホかw
アイマスなんて売り豚なんかが可愛く見えるレベルのゲハで長年玩具になってきたんだぞw
今更売り豚ごときに粘着されても屁でもないやろ
いやストパンは魔力のある女の子がって設定だったけど
艦むすそれ自体が何?艦むすしかいない世界って何?って状態じゃんアニメは
時代背景も分からんし鎮守府の外の世界がどうなってるかもわからん
そもそも人間と艦娘は違うのか?普通に人間はいるのか?
何年とかどうでもよくね?
神世紀300年だったゆゆゆで
現代とかわらねーおかしいと叩いてたアンチがいたじゃん
どうせ設定してあっても叩くんだろ?
その艦娘ってのはなんなんですか?人間?
あと風呂みたいなので回復してたけどあれは何?魔法的なのがあるの?
制海権奪われてるみたいだけど、他の人類どうなってんの?物資は?
政府とかあるの?上位組織は日本海軍とかなわけ?
全然わかんねえよカス
そりゃわけわかんないよ
すべてわからないと気がすまないのかよ
ほんま気が短いオタク多くなったよな
あー、これはちょっと思った。
考えたら負けな気がして考えるのやめたけどw
ロボアニメや魔法少女アニメ引き合いに出してるが、大抵1話でどういう経緯で作られたとか魔法少女になったとか説明あるぞ
それがおろそかな作品はGレコみたいに爆死するw
物語上で鍵となる秘密ならいいんだけど
基盤となる設定があやふやだとどうも…
明かされそうな気配がないからね。
明かされたら大いに手のひらかえしてやるよw
馬鹿なのか?
それがわかるように今回合コン話いれたんだろ
と思ったけど現状だと宝の持ち腐れか
そうか合コンが流行ってる世界なのか
赤城の大食いネタや大井のガチレズサイコネタは逆輸入済でもう今更感あるが、
足柄の男枯れネタなんぞ今の今まで無かったのに
ただの戦闘狂な足柄を見たかった…がっかりだ
何が話入れただ。どんな席順で座ってどんなコース料理食べて何話したのかもわかってねーじゃねーか。
一言合コンしました、みたいな言葉挟めばいいとか思うな。
ディテールにこだわれ。
全部説明ないとダメとかアホなの???
それはそういうもんだと納得しろよ。
設定厨はホントゴミカスだな。
俺があげたのはぶっちゃけ世界観把握のための最低限のことだと思うが
今後説明があるならいいけど、全てすっ飛ばすなら新規は全員バイバイだな
艦艇の擬人化したもの
それくらいあやふやな制作体制だったんだよ…。
軍だし提督いるから組織があって国があると思うし
基地がある食べ物、衣服建物があるので生産者いて国内で物資あるのはわかるし
矢が航空機に変化したり海に浮いてられたりしてる時点で不思議な力があるのはわかると思うんだけど
・台詞があるような男キャラは出てこないっぽい
・絶望的な状況っぽいのにゆるい日常
・敵は海側からしか来ないっぽい
第2のゆゆゆあるっぽいぞ
港に戻れば半舷上陸とか別段おかしかない
人里はなれた所ならゲームボーイで遊ぶしかないけど
こんな必死な様見せたら面白がられるだけなのにな
どうなってんだよこのアニメwwwwwwwwwwwww
アンチの声がデカイだけで普通に人気あるわ
ニコ動()
角川さんニコ動の再生数()で遊んでる暇あるならまあだアマラン工作でもしてた方がいいんじゃないすかw
確かメカクシティの時もそんなこと言ってましたねェ
それがモバマスはアイドルだがPで艦これの場合は提督の役割だった
なのに艦これは提督が登場しないから感情移入の行き場を失ってて誰視点で見たらいいのかわからない
艦これは主人公を初心者提督にして1から説明すべきだった
ハッキリ言って序盤でこれではもう挽回は無理だな
わかんねぇなら自分で調べるとかしろよ。
頭おかしいのか??
今すぐに知りたいならそれこそ艦これ運営の田中Pらにあれもこれも説明しろって凸するしかないわな
モバマスのPに感情移入とかできねーわ
ちなみにバンダイチャンネルではGレコの再生数が100万超えてる
コレ豆知識な
アニメ視聴者に基本的な設定は自分で調べろ(ちなみにアニメ公式サイトではない)
とか、信者の頭はおかしいの?
ストライカーユニットは魔法力で動いてるって
すぐに説明されてたし、そもそも発信時に魔法陣でるから
見た目だけで理解は出来る。
艦娘の武装ってまじで不明。
超科学なのか特殊能力なのか
武器の方に依存してるのか、人に依存してるのか…
(武装外したら普通の女の子に戻る?発言とかあったような?)
『暇つぶし用』として
兵隊さんだから食う寝る以外は常に戦っているというわけではない
百聞は一見に如かずって言うだろう
ちなみに艦娘やそれらが行う戦闘描写は納得させなきゃいけないポイントで、土台にはならない
艦娘だの矢が戦闘機になるだのはまず私生活に置いて馴染みがあるものではないどころか、この作品の大きな特徴と言えるからな
馴染みがあるもので映像として作り出される超技術だったり、ファンタジーにおいてオカルト的な要素として大多数にある程度共有されている存在の魔法とか
とりあえず、本筋に入る前の異質な光景に対して、自分を納得させるものが欲しいんだよ
でもPにしぶりんがデレたりしまむらさんが笑ったらほっこりするだろ?
艦これじゃ提督いないから無理じゃん
魔法力って何?って言って説明できるか?
説明するとして、スト魔女世界の一部の少女が持ってるものってふわっとした説明しかできないよな
それと同じ
艦これ世界にいる深海棲艦に対抗できる少女っていう説明じゃだめなの?
今期の覇権ってヤツだろこれw
それを本気で言ってるとしたら提督の想像力に感服するわ
ないわ
俺のしぶりんが他の男に出れるとかイラッてする
円盤が2万や3万売れるとは思えないんだが
だから特殊な力があるってなら別にそういうもんでいいんだって
艦これの場合、それすら決まってなくて
どのようにもとれるぐらいあやふやだから
???ってなる
再生数多いって事はそれだけ視聴者の数が多いって事
目先の円盤の売り上げなんかより知名度が高くなる方が結果的に有益なんだよ
ばーか!ばーか!ばーか!
艦むすの特殊能力により艤装が対抗可能な力を発揮する
Gレコは知名度広まったよなw
悪い意味でなw
3話以降はアンチも寄り付かない空気アニメになってるだろうから存分に授業参観してくれ。
特殊な力があれば納得するの?
なら艦娘は深海棲艦を倒せる唯一の存在だから
特殊な力を持ってると考えて良いだろう
艤装も艦むすが使わなきゃ意味が無い
じゃあ、特殊能力もった人間の女の子ってことでOK?
それで武装外したら普通の女の子になる
ってのも微妙によく分からんが、まぁ解釈次第か
いいだろうじゃねーよ。
公式が明確に答えを出して初めてモヤモヤが解消されんだろーが
仮定で物事を決める方が危険だろ
売上より再生数()の方が大事ってwwwwwwww
もうここに居ない方がいいよwwwwwwwwww
艦これはそもそも元が人間なのかどうかすら怪しい
高速修復材とかいうバスクリン風呂に入ると修繕されるしな。
わけわからん
選ばれた少女たちだけって設定にしてればよかったかもな
擬人化っていうから人間なのか船なのか良くわからないことになってる気がする
見入ってるとか言って言い訳してたけどw
お手上げだわ
謎の黒雲で夜みたいに暗かったしw
っていうか全体的にちょっとわざとらしいな。二次創作のネタの入れ方が答え合わせみたい。
全員空母でいいよねこれ
なるほどごちうさやわたモテはラブライブやfateを超えてるアニメだったのか
聖闘士式か。それなら納得だな。
名前も実はコードネームとか。
金剛を始め人気キャラを捨て艦にしてまで
提督排除し、男排除した意味が無い
まじ何を考えてんだか
こんなになってまで擁護する奴は円盤買えよな
ゲームでも強い
ただアニメ1話は敵空母がいなかったから一方的だった
ゲームでも敵航空機が強力でその対応に苦労する
それこそ弓道部アニメになっちまうじゃねーかwww
弓道憲兵怖い……
そもそもこいつらなんなんだ…
>ほんとこれ
次回で敵の機動部隊の奇襲食らって
赤城加賀は轟沈するから
人間と同じく人間の母親の胎盤から生み出されるのか? 工場で人間が生産するのか? 普通の人間の少女にある日突然何かが憑依したり、何かが覚醒したりとかか? それとも妖精や精霊のように何も無いところにふわっと自然発生するのか?
っていうかどうして艦むすは深海軍と戦ってくれるんだ?
制海権を奪われたのは人類で、本来は人類が自ら戦って奪還するものだろうが、その戦いに何故艦むすは参加してくれるんだ?人類とどういう関係なんだよ?
そして2話の時点で未だに一人も人類の姿が映し出されないのは何故か?
食堂のおばちゃんすら確認できず、人類の影も形も無い・・人類は何してるんだよ一体・・・。
2話の体重計の単位がktだったことすら気づいてないんだろうな
わからないなら何度も見ろよ
それでもわからないなら次回に夢膨らませて待てよ
そんなことする前にみんな離れていくんじゃね?
魔法少女みたいなちょっと特殊な人間でも問題なさそう
もうホラ――だよw
人間は気持悪いくらい出てこないし
艦娘が昔の艦艇の幽霊だった方がまだ理解できる
それどこのアルペジオだよ
そう言われてたゆゆゆが怒涛の盛り上がりで売れたからな(最後の投げたのに
オリアニはとりあえず見てもらえる強みはあると思うわ
絶望=川内型 喪失=高雄型 別離=翔鶴型
どうやって水に浮いてるの解体したら重さ減るのか
抜錨だけ絶望的に浮いてるし
ほんとそれ。
実は人類はもう絶滅していて、艦が御霊がかつていた人類の形を真似て姿を形作り、人類亡き後の世界を彷徨って、終わらない戦いを永遠と続けているとか・・ね。
とにかくもう何でも良いから物語の第一歩目になる根幹の設定だけ、それだけで良いから出してくれよと・・。
制作に関わってるの?
なんで「初期入手でやりくり大変だったから」なんて理由になってんの?
EDもそうだが田中のあの歌詞もらって「これアカンだろ・・・」って思うやつ
いなかったのかね
あまりにも冷徹で公平無私に振る舞った結果円卓の信望を失った騎士王なんていなかったんや
実は艦娘は巨女でした!
ってやるんじゃね?ガルパン1話の学園艦的なノリでw
そうすりゃ提督が映らないのも何と無く理解できるwこじつけだけどw
これは最初からだろw
できそこないのラノベとどっこい以下…
吹雪、赤城、那珂、神通、大井、北上、ぽい、加賀
他?しらん
2話で提督目線でカメラが動いたが、完全に長門と同じくらいの目線だったからそれも厳しい
でも気持ちはわかる
俺の嫁いじられキャラだし
出てくる気配ゼロだけど
っていうか駆逐艦の指導って重巡洋艦じゃなくて軽巡洋艦じゃね?
利根と筑摩よりも天龍と龍田じゃね? もしくは神通や五十鈴あたりじゃね?
さらに言えばそう言われてしかるべきバグもあったしな
足柄は・・・まあ、嫌がる奴は嫌がるネタだからなぁ・・・
ファンはどんな感じだったんだろう?
白黒画面をどうアニメ化するか
優秀。
俺なんかGFのキャラ、誰一人覚えられなかったw
ほんと何がしたいんだろうな
合コンで負け続きの地雷女扱いが気に入らない」と言ってる奴は
合コンで男を漁りまくりのビッチ女扱いなら満足なんかな
どうせアンチが無理やり叩こうとしてるだけだろうが
そもそもそんなんでギャーギャー言うなや嫌なら見るな
養分にされてるだけだろ
好きなものは砲雷撃戦
さらに上を行く合コンネタとか、売れるコンテンツをここまでコケるする製作者も珍しいw
胃キリキリどころか軽々しく二次創作ネタぶっこんで、むしろスタッフお遊び感満載なんだがwww
でもアニメが公式らしいですが…
冗談レベルであったアルペジオ以下の可能性も否定できなくなってきている
離れるというのを自覚してほしいな
さくら散る
敗戦するところまで史実に従わなくていいのよ?
ただでさえ人気のピークが過ぎてどんどん人が離れてるのに、気に入らなかったら出て行けってのはまずい
本当に今年でオワコンになっちまう
艦これオワタ\(^o^)/
「あのネタ最初に考えたの、実は俺なんだよね~(ドヤッ」
っていうやつが爆発的に増えると予言しておこう
赤城の大食いねたは俺が考えたってやつ、100人単位で出現するぜこれ多分
SAOやABと似てるな
出来の悪さはどうしようもなかったんや・・・
恐らくビビパンやガルパンみたいな出来の悪いゲームでトドメだな
あまりにも設定がなさ過ぎてアニメに落としきれず
それでも、この名前だけで見てもらえる間に放送するために
会議で出た案でとりあえずGOサイン出してしまったのだろう
オーラが去年同じ時期にやってた某農業系ラブコメに出てくるアラフォー暴走教師と
同じだし
真珠湾への奇襲作戦で大勝利と発表 → だが最重要目標の敵空母を全て逃す大失態 → 大本営発表の報道統制 → 盛り返そうとミッドウェイ島攻略で敵空母不在と見て島攻略勝利を確信し艦載機装備を変更、だが実はいた敵空母に先手を討たれ主力空母の艦隊を喪失
艦これは史実に沿っているのか?
ウンコだ
って言ってた信者って今何してるの?死んだの?
足柄は轟沈台詞で「勝利だけが私の誇りだったのに…」って言ってるくらいの戦闘バカだからな
あれを婚活ババアとか言ってんの同人誌しか読んでないエアプ提督ぐらいだろ
また、近年は男性向けコンテンツを嗜む女性ユーザーも増えているため、貧乳弄り、ババア扱い、行き遅れなどの男性なら気にしないようなネタも反発されるようになってきている。
大食いとか正直どうでもいいんで、できればスケベな設定を取り込んでほしい。
※1313
おまえ、自分の好きキャラが行きおくれ婚活ババア扱いされて笑われてたらいい気するか普通?
するの? そう
いい気するなら止めないけどよw
やっぱりアニメ化でオワコン化ですかね
完全に工作してんじゃん。どう言い訳する気なの?この時間帯に一気にゆゆゆとか抜いてんだけど
モバマスの姫川友紀なんか
野球好きのアイドル→やきうのおねえちゃん→畜生ユッキ
となんJ民化しつつある
艦これは先週もこの時間くらいがピークだったよ
単純に金持ってる社会人が録画を見てこの時間帯に予約するからだとおもうけど
でも先週に比べたらだいぶ推移は悪いが
ぶっ込む媒体やタイミングが悪いんだよなあ
あとどうでもいいけど初期姫川をただの野球好きのアイドルとするには無理がある
そういうイジり方してる二次創作もあるにはあるけど、そんなの公式に輸入されたら皆怒るわ
二次創作ネタ盛り込むにしてもネタのチョイスは大事よね
普通に属性の一つでしょ、行き遅れというのも。(誰かもらってやれよ…)と言って主人公がもらうことになる物語な
大人の女性を学生年齢の男主人公のヒロインとするなら、不倫っぽくするか、こうするしかないとして、今でもラノベなんかじゃそこそこ見る
まあ、未婚であることがまるでいけないことかのように扱われるのは、現代の価値観に即していないと言えるな
睦月か夕立か赤城な
提督出していりゃ、じぶりんやUDKぐらい魅力的なキャラが艦これにも居るのにさ
寒い2次創作元ネタの3次創作アニメになって、見るに堪えん
原作やっていれば、提督をださねーと成立しねーって分かるもんだろ・・・
徹底排除でオリジナル日常美少女動物園も逃げの一手と思っていたが、誰得シリアル3割や合コンとかホント、艦これの何を表現したのやら
むしろバトル8:日常2くらいの方が望まれると思ってた。
艦これのゲームっていったい何なんや・・・
よくあれでゴーサイン出たわ
完全に覇権
やっぱアイマスは信者が連投してるだけの閉じコン
デレマスは上げ記事で伸びる
やっぱりこれが覇権とにわかの違いなのだよ
ブラゲ艦これの短冊が左右にプルプル移動するシュールな戦闘をわざわざ見たい奴なんているの?
他のゲームなら倍速やスキップなど有って当然の内容だし
結局はただの萌えカード集めです
デレマス上げの艦これ下げ……どういった輩が書き込んでいるのか、すごく分かりやすいよなw
艦これもケッコンカッコカリなんてシステムありながら合コンネタやったら炎上しない方がおかしい
どっちも処女厨や童貞の集まりなんだし考えたらわかるやろ
ラブライバー?
単純に1話の出来の差だと認めた方が楽だよ
まだこれから先なんてわからないし
モバマスもちょっとしくじればすぐに手のひらクルーされる
敵も同じスケールの人型だもんな、生々しいというかグロいというか、絵的に辛い描写は逃げられんもんな。
スタッフが勇気出してエグい表現含んだハード路線です、って踏み込んでくれたら吹っ切れるだろうけど、現状の1話2話見てる限りその辺の描写も日和そう…。
同じ冬アニメにストーリー性皆無のガチャ回すだけのソシャゲでもアニメ用にシナリオ用意した作品があるんですが…
恐ろしいアニメだわ・・・
艦糞2話1352コメ
アイマスのが放送2日遅くてこれ
注目度全然違うわwwwwwww