「攻殻機動隊 新劇場版」が2015年初夏公開! 「攻殻機動隊 ARISE」のTVシリーズ4月から放送決定!

news_xlarge_koukaku_shingekijyoban_poster.jpg





名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日



士郎正宗「攻殻機動隊」を原作とする新作映画の正式タイトルが「攻殻機動隊 新劇場版」に決定し、特報とポスタービジュアルが公開された。映画は2015年初夏に全国公開される。

「攻殻機動隊」は1989年に士郎が発表したSFマンガ。以降、映画やTVシリーズ、OVAとさまざまな映像作品が制作され、2014年には連載開始25周年を迎えて大規模原画展も開催された。「攻殻機動隊 新劇場版」は、完全新作の長編アニメーション映画。主人公・草薙素子はなぜ自らの部隊を求め、戦い続けるのか。彼女の出生の秘密や、攻殻機動隊の起源が明かされる。

また4月からは「攻殻機動隊ARISE」のTVアニメシリーズの放送が決定。詳細は追って発表される予定だ。

なお「攻殻機動隊 新劇場版」は、明日1月9日に封切られる「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」とコラボレート。新宿駅コンコース内に設置されている「シビュラシステムゾーン」に、本日1月8日18時より11日まで草薙素子が出現する。各日7時、11時、15時、19時、23時の計5回を予定しているが、本日は18時の1回のみ。新宿を通りかかるファンは覗いてみては。


■「攻殻機動隊 新劇場版」
原作:士郎正宗
総監督・キャラクターデザイン:黄瀬和哉
脚本:冲方丁
音楽:コーネリアス
監督:野村和也
総作画監督:大久保徹
アニメーション制作:Production I.G
製作:「攻殻機動隊 新劇場版」製作委員会
配給:東宝映像事業部

■キャスト
坂本真綾、
塾一久、
松田健一郎、
新垣樽助、
咲野俊介、
中國卓郎、
田燿司、
中井和哉、
沢城みゆき

http://natalie.mu/comic/news/135751





名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

日テレかなぁ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

TVシリーズか
スタッフどうなることやら




名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

マジか
新しいの全然見てないけど大丈夫かな・・・




名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

春ヤバすぎる



名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

春他にないだろ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

沖方を殺す気か!



名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

10年ぶり・・



名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

IG空いてるのか?



名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

4月にみんな賭けすぎだろ
夏が閑散としそう




名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

ん?OVAのやつを放送するだけじゃないの?



名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

4月から新たなシリーズ『攻殻機動隊 AREISE』がスタートすれば、10年ぶりとなる。ファンにとっては、待望の作品になる。2015年のビッグニュースだ。
一方で、本作がどんな作品になるのか、スタッフや放送形態、内容などは明らかにされていない。詳細は追って発表としており、その内容が気になるところだ。
テレビシリーズ放送の時期は、『攻殻機動隊 新劇場版』の時期に重なる。テレビと劇場を合わせて、楽しむことが出来るだろう。


新作っぽい



名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

キャストを元に戻してくれないと見る気にならん





(´・ω・`)春やべぇな・・・・まぁアライズはたぶん再編集とかになりそうだけど・・・
(´・ω・`)まぁ新作劇場が一番の楽しみだな


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:51
    マジかよラブライブすげーな


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:52
    ガンダムと一緒で少数の信者の声が大きいだけ

    新規で見るほどの面白さはない


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:52
    ↓ここでNEETが冷静に一言


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:52
    ひとけた


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:53
    押井にやらせろよ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:53
    攻殻まだやってんのか粘るね


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:53
    田中敦子復帰希望


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:54
    ↓ここで黒幕が冷静に一言

    「繰り返す物語は儲かる」

    続編外伝リバイバル何でもいいから繰り返せってことですな
    儲かるコンテンツならば

    By最終日本黒幕XX7SP1忍野


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:56
    ゲッッ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:57
    若い見た目の素子に田中敦子は勘弁だわ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:57
    初夏公開とかラブライブの映画また延期して逃げるわコレ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:57
    実写版の主役がスカーレット・ヨハンソンに決まったよな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:57
    マジでシャーロットも春アニメにぶっ込んでこないかなー


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:58
    またこの面子かよ…。 がっかり


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:59
    完全新作ってスタッフキャストはARISEまんまじゃん
    じゃあテレビシリーズは再編集って事か


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:59
    何だスクールアイドルのスピンオフじゃないのか


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:59
    青髪の素子はエロさが無いから駄目なんだよな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:59
    ○攻殻機動隊ARISE(OVA) 【全4巻】
    巻数    初動       2週計      累計     発売日
          BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
    01巻 12,050(*2,799) 13,832(*3,561) 17,324(**,***) 13.07.26 ※合計 20,885枚
    02巻 11,815(*2,983) 12,668(**,***) 14,675(**,***) 13.12.25 ※合計 17,658枚
    03巻 10,842(*2,494) 11,887(*2,911) 12,938(**,***) 14.07.25 ※合計 15,849枚
    04巻 *9,777(*2,206) 10,593(*2,489) 11,258(**,***) 14.09.24 ※合計 13,747枚



  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:00
    少佐を田中敦子に戻してくれよ
    あの声じゃないと少佐って感じがしないんだよ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:00
    おせかす


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:00
    15
    え?


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:00
    中断したっきりのドミニオンの続編やればいいのに


    アップル種は現実の世界情勢の変化が予想外だったんで、再開不可能って作者が断言してることだし



  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:00
    記事遅いな今度から鉄平にメールで教えてもらえよ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:01
    えー沖方ぁ?
    あんな半端者しかいねーのかよ・・・・終わってるなぁ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:01
    またまーやで決まりなの?


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:03
    音楽は菅野に頼めよ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:03
    新劇場版ってwwwエヴァかよ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:04
    18
    意外と売れてんのね
    ARISEつまらなかったしテレビシリーズはまあ良いとして
    新劇場版も同じスタッフキャストとかガッカリなんだけど


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:05
    マモちゃんの劇場版 もう20年も前の作品 ゲゲ

    月刊ヤンマガの タチコマな日々 15分アニメでやってくれ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:06
    また冲方?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:06
    もう過去の栄光でしかないな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:06
    林檎の種と劣化攻殻しか見たことないけど
    どこかの作品みたいに信者以外お断りコンテンツなの?


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:06
    ハリウッド実写版の続報もきたし2015年は攻殻機動隊イヤーになるな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:07
    声優はそこまで問題ないんだが

    全話みたがARISEはいらんわ
    沖包丁色が強すぎ



    たぶんアライズ版バトーの過去を描いた補完シナリオの漫画とかあるから
    それの映像化か?


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:07
    声はバトー以外もう慣れちゃったな
    面白いの期待してる


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:09
    声優は別にいいけど音楽は菅野が良かった


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:09
    OVA全巻一応購入したが

    なんつーか世界観シナリオ面が旧作に比べて安っぽいのよ






  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:10
    アライズ組はアライズだけやってろよ
    わざわざ新劇場版とかやる意味ある?


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:10
    スタッフ見ただけで興味の失せる攻殻とかArise前は想像すら出来なかった


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:11
    28
    有名なシリーズ物のOVAとしてはかなり微妙な数字だと思うけどな
    しかも右肩が酷い


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:12
    ファフナー沖方は、いままで築いてきた攻殻の世界観を
    すっかりぶち壊してくれて、その罪は万死に値する。


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:13
    押井じゃないんかい


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:15
    39
    んだけ旧劇、SACシリーズの完成度がやばいって事だよな
    たまに見ても面白い


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:16
    攻殻で一番評価されてるのは菅野の音楽って言っても過言ではない
    関わらないんじゃやる意味ないだろ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:20
    攻殻、ビバップとか菅野ようこいなかったらそんな評価高くないと思うけどな
    菅野外すとか馬鹿としか言えん


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:20
    少佐だけでも田中敦子に戻してくれませんかね


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:21
    >脚本:冲方丁
    サイコパス2と同じような感じになるのではという一抹の不安が・・・


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:22
    キャスト戻せよ
    坂本真綾嫌いじゃないけど少佐やるには軽すぎる


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:22
    46
    完全にこれ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:25
    IGはもうオリジナルも当たる原作モノも一切期待できないスタジオになったな
    劇場に二作目まで見に行ったけどアライズのTVシリーズとか誰が喜ぶんだか…


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:25
    ARISEの声優陣は悪くはなかったけど
    声優戻さずにこのビジュアルの素子で攻殻機動隊やるのに声優陣戻さないのか…
    音楽もコーネリアスのままだし
    古典にしたくないと言ってたから定期的に代替わりして続けるようにするつもりなのか


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:26
    ハリウッドにノっかるのに必死w



  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:26
    軽いって分かるわ 坂本も嫌いじゃないけど違うんだよねぇ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:27
    沖方外して音楽菅野にしたら100%見る
    田中さんはまあ…仕方ないかなあ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:29
    菅野ってS.A.Cのシリーズだけでしょ?
    劇場版は川井憲二だし


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:29
    空の境界みたいに、公開作品をテレビ用に分割して再編集するパターンだろうけど。
    サイコパス新編集版みたいに、新規追加もあるのかもしれないけど。


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:29
    キャストが違うから見てない


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:30
    黄瀬って素子キャラデザの戦犯だろ。脚本はまぁよくはないが悪くもないギリギリラインだったが、黄瀬かぁ…


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:31
    今さら、キャストだの、音楽などに文句言ってる人って、ARISE見てない人なのかな。
    4作見てしまうと、もうそんなこと、どうでもいいんだけどなあ。


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:32
    新規取り入れたいのかな?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:32
    攻殻ブランドもこれで終わるな…


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:34
    あれやろ、今のアニメ脚本家業界に攻殻機動隊をかける人がいないんじゃない?小説家を無理に引っ張ってきて失敗してもアレだし、IGやプロデューサー陣にかける人への繋がりがなかったり。
    制作も人だから、仕事しやすい人と組みたいのかもだし


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:35
    59
    4作見てるけどキャスト全く慣れない。音楽は悪くないけどコーネリアスが嫌い。


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:35
    うぶちんのせいでラブコメがあるんだよな~この攻殻


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:35
    押井守ってどこ行ったん?


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:36
    押井・川井と神山・菅野の世界観が完璧過ぎて冲方という単なる物書きでは
    合わないんだよなあ。まあ一応期待する。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:36
    ロジコマもタチコマみたいな可愛さ無いしな


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:36
    黄瀬攻殻ってより冲方攻殻だよな完全に。監督が微妙。
    監督:神山
    脚本:神山、冲方
    ならよかったが。
    まぁ、神山が脚本やるなら冲方いらんのだがね


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:37
    ARISE空気アニメだったのに…同じスタッフでやるのかw


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:37
    攻殻機動隊の新劇場版というかARISEが映画化って印象だな


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:38
    64
    ariseのラブストーリーって監督やお偉いさんの要望だった気がする。ニコ生で冲方や監督たちの対談でそんなこと話してて、冲方が超悩んだって話してた


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:39
    63
    あのキャラデで旧声優陣がやる方が違和感あるけどな


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:40
    菅野って今なにやってんの?
    シリーズから一番外しちゃ駄目な人材が確保できないってやる気あんのかよ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:41
    テロルに菅野呼ぶくらいなら攻殻に呼べよ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:42
    まさかテロルとダンディのせいなのか?


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:43
    63
    そうなのかあ。じゃあ、もう今後、新しいアニメ攻殻機動隊は卒業したほうがいいかもしれないね。
    個人的には、あのキャラクターなら、旧キャストでも違和感あると思うんだよなあ。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:44
    72
    劇場版の素子は田中敦子の方がふさわしいと思うから文句言ってんじゃん


  78. 名前:メディア 投稿日:2015年01月08日 19:45
    ルーラーと間桐の息子・・・よくも私の・・・
    必ず私が聖杯を


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:46
    監督と作曲変えてくれなきゃ見る気が起きない
    冲方も不安要素だけど監督が一番ヤバい


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:46
    あれ聞いて沢城の引き出しの少なさにガッカリした


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:48
    黄瀬はマジで辞めてくれ。攻殻機動隊やりたくて仕方なくて、でもやれる人いなら無理にやらないでくれ。
    IGの偉い人って、黄瀬に描かせたら一流だが監督はそこまで…って言ってたのになんだよこれ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:48
    77
    お前
    >4作見てるけどキャスト全く慣れない。音楽は悪くないけどコーネリアスが嫌い。
    「劇場版の素子は」なんて一切書いてないが


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:49
    功殻は監督を気にするアニメだからな
    ・・・・野村って誰??


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:49
    あれかな、ariseっで毎回監督変えて作ってみて、一番良かったのが黄瀬だったのかな?
    劇場版やるための試験だったのか?ariseは。


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:49
    どうせ少佐以外はまんまARISEキャラなんだろw


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:50
    ああ、総監督が黄瀬か


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:51
    野村和也の経歴が完全にアレなんだがそれは…


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:51
    功殻ってアクションとかキザなやり取りとかじゃなく、政治的な駆け引きとか世界情勢とかが面白かったのにARISEとか只のお洒落なアクション物だから全然面白くない
    二転三転の展開もなくお涙頂戴みたいな三文芝居状態
    ホント勿体ない。ハリウッドの方が期待できるわ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:53
    まぁ言うても神山だって攻殻機動隊が初監督やし、どうなるかわからんよ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:53
    野村和也って誰だって調べたらロボノの監督だった…


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:58
    ※88
    監督が脚本書けて世界観を主導できるような人じゃないとチグハグになるんだと思うわ。押井も神山もそこら辺んができるからなあ。
    そこそこ上手い人材掻き集めても船頭がいないと・・・・・・・・・・
    石川は息の長い作品にしたいみたいだがちょっと無理があるんじゃないか??


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:58
    総監督:黄瀬和哉
    監督:野村和也
    音楽:コーネリアス
    キャストはarise
    冲方が覚醒して良脚本書いてもいいもんになんねーな。
    監督が「攻殻」色だして冲方コントロールしなきゃ「冲方」作品になるだけやんか。尺に余裕があって冲方が書くならサイコパスみたいにはならんだろうし、過敏な人やariseがダメだった人じゃなければ一応観れる物にはなるんだろうが…


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:58
    野村和也…ROBOTICS;NOTES


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:00
    あの幼いルックスで田中さんじゃ違和感強すぎだろ
    だいたい映画もTVシリーズも少女擬態は真綾なんだからもどせって言い方がおかしい


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:00
    冲方解放してくれよ
    シューピゲルシリーズいつになったら完結するんや・・・


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:00
    絵柄や設定的に若者や腐女子はサイコパスのほうがーってなり、旧作ファンからは旧作のほうがーってなる。
    坂本真綾目的で見に行ってる人が数人いるのをニコ生で目撃したが、んなの一握りやし、あかんやろ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:01
    10年ぶりの復活…今夜からのファフナーもそうだったな。
    前後の記事とも関係するけど、2000年代以降、何気に近代・現代的軍事要素の濃いアニメが
    増えたな、という印象がする(SF物も含め)。艦これ、ガルパン、ストパン以前から既に。
    らいむ色、ジパング、ガラスの艦隊、タクティカルロアetc…気のせいだろうか。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:03
    やめてくれよ、やっとマルドゥックアノニマス始まってシュピーゲルもそこそこ進んで、勝海舟の小説だって待っとるんやで。


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:04
    つか、こんなゴミさっさと打ち切って
    神山にもっかいやってほしいな


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:05
    IGはどれだけ冲方を酷使するつもりなのか。
    無理難題吹っかけて、後は丸投げのariseスタッフだし。
    監督「素子に恋愛させたいです」
    冲方「ぐぬぬ。マジですか?」
    監督「お願いします。(圧力)」


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:07
    アライズつまんなくて2話までしか見てないや


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:07
    ARISEの時点で察するべきだったんだろうが散々出し惜しみして
    ようやくと思ったら残念な物捻り出してくるぐらいならいっそ何も無い方がいいわ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:08
    神山は何やってんの?全然表舞台に出てこないじゃん。
    押井にやらせたくないのはわかるが神山にやらせないのはわからない。それとも神山が断ってるのか?
    だからって能力足りないやつにやらせてもなぁ。神山攻殻知らなければなかなか楽しめるレベルではあるが、神山攻殻を知ってしまうと、そんなものでもない。
    普通の飯を美味い飯だと思って食ってて、本当に美味い物食った後に普通の飯食べると、美味く感じなくて、まぁ普通だなって思っちゃう感じ。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:11
    コーネリアスの音楽は結構いいと思ってる


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:13
    神山は009が爆死したんだよ
    内容もつまらなかったし仕方ないのかもしれん
    音楽だけでも菅野に戻せばまだ観られたんじゃないかと思われる


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:13
    神山氏のSSSのTV版やるか(経営陣は許さんと思うが)面白い脚本目当てなら
    普通に出来の良い藤咲氏の甲殻小説版の三作を水増して26話でやれば良いのに…
    と、昔から言われてのにやらないからw この二作で音楽が菅野よう子ならキャストは誰でもいいかな?


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:13
    コーネリアスはやめろ!
    無難な楽曲すぎて空気だったろ!!
    それこそKimonosとかあくの強いやつにやってもらわないと
    音楽なめてもらっちゃ困ります!


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:14
    神山は、東のエデンと009続けてコケてるから干されたのかも


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:14
    世代交代したいんやろーなー。
    上が強すぎて、下がなんか作っても越えられないからアレだが。
    まぁ旧作知らない新規は楽しめるんじゃない?


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:14
    ※103
    別の企画が走ってると思われ。


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:15
    元のコンセプトが80年代の化石SFで、その延長上のアップルシードがヒドイ有様なんだから、この企画そのものが無謀なんだよ。
    それでも、他に見るものがなさそうだから見るけどさ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:16
    まーやの素子は微妙かと思ったら
    意外とすんなり見れてよかった想い出
    でもBDは買ってない(´・ω・`)


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:17
    109
    世代交代出来る以前に数少ない古参蹴ってる時点でダメだろ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:17
    海外の名作SFパクったサイコパスがそこそこ受けたんだからまたパクって来ればいいじゃん。
    若い世代は知らないんだし、やりようでは色々な層が釣れるし。
    過去の名作を無理やり作って残念になるよりずっといい。


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:18
    ※108
    そもそも東のエデンはコケてないし009もそこまでコケてないだろ。コケてるっつーのは巨人の映画みたいなのを言うんだろう。


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:19
    ギルクラリメイクしようぜリメイク。
    ギルクラの脚本を冲方が書くなら相性は攻殻よりはいいし、ギルクラってsfの中でもファフナーみたいな路線だから良さそうなんだが。
    ならIGじゃなくてWITstudioか。
    まぁ荒木は吉野とオリジナルやるから可能性皆無だが。


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:19
    103
    でも、攻殻SSSは、それほどでも、なかったような。
    たぶん、神山さんは攻殻でやりたいことがないんじゃないかなあ。



  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:21
    押井「やらせて欲しい」←会社が潰れる
    神山「自分は攻殻でやりたいことがない」
    黄瀬「攻殻やりたい攻殻やりたい!」


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:24
    118
    >黄瀬「攻殻やりたい攻殻やりたい!」
    これ、ほんとなの?
    社長が無理やりやらせたって感じがしたんだけど。


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:27
    115〉
    エデンはTVで終わってたらな~映画で大赤字、NHKが期待してやらせた守り人シリーズが
    駄目でプラネテスで干された谷口監督と同じ流れ、009は押井監督の代打だしな


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:28
    このキャラデザなら、最低でも少佐は田中敦子なんだけどなぁ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:29
    119
    社長「攻殻やりたい攻殻やりたい!でも押井に頼んだら会社潰れる!誰かやって!てかやれ!よし!若いの集めて監督順番に変えて実験的に作って試験にしてよかった人で新劇場やろ!」

    こんな感じかもしれん。


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:29
    守り人って屈指の作画映画なのに人気ないのか・・・・
    谷口がプレネテスで干されたのはもっと驚き。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:30
    SACや2ndGIGは大好きで何度見たか分からん位に見たけど
    ARISEはキャストを全替えした時点で何だか俺の中の
    攻殻が汚される気がしてしまって全く見る気が起きないんだよなあ。



  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:30
    120
    守人もプラネテスも、大好きで、円盤買った俺って、やっぱマイナーなんだなあ。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:31
    監督は爆死で干されるのに脚本家は爆死でも干されないよな。
    脚本家が別の監督と組んでまた爆死すると
    うわぁ…ってなる。
    まぁ干される場合は監督が話考えて脚本家が文字にしてる場合なのかもしれんが。


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:33
    冲方は小説やっててくれ。
    自分が未熟者で色んな経験して来た仕事は断らずどんどんやって行きたいってのはよく知ってるし、やる気があっていいが、でもファンが望んでるのは小説なんだ。


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:34
    115
    東のエデン劇場版は1億しか行ってないんだが…
    進撃の巨人はただのTV総集編で5、6億行ってる


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:34
    まぁ冲方は何かあっても言い訳したり責任逃れしたり、他人のせいにしないからええよ。頑張ってくれや。いいもんに見せてくれ。決まったなら仕方ない。期待して応援するだけや


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:39
    ※128
    そもそも上映規模が全然違う。エデンはゆるゆりとかと同じミニシアター


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:40
    冲方は政治色の強い作品を書かないからなぁ。
    個人の葛藤や成長、変化。や、規模の小さい数人での話なら面白いんだが。
    シュピーゲルシリーズアニメ化してくれた方が嬉しいんだが


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:41
    ストーリー的な完結がほしいわ。毎回半端に終わってる


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:42
    また新劇場版って、IGはそんなにエヴァがうらやましいのか。
    あと冲方ってやたら評価されてるけど漫画原作だとパッとしないのばっか書いてるし
    こないだの劇場版でもイマイチ突破力がない印象なんだよなあ。


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:43
    124
    そういう思いなら、たぶん、もう新アニメ版の攻殻は追いかけないほうが、いいかもしれないなあ。神山版に思い入れが強すぎる。
    個人的には、受け入れない姿勢は損だと思うけど。自分の場合はARISEは、コレもありって感想だけど、124さんほど神山版に思い入れがないからなあ。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:43
    130
    爆死してる事にかわりないからどうでもいいです


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:46
    ※135
    上映館数が違うって言わないと分からない??


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:47
    神山版が神格化されてないか?
    面白い事に変わりはないが、旧作神格化はコンテンツを殺すぞw

    攻殻新作やるくらいなら完全オリジナル新作やってくれってならわかるが。


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:51
    放送前に散々煽って爆死したギルクラとか?ゴーストなんちゃらとか?
    ボロボロになったブラッドシリーズとかムシロ戦犯はIG自身なんだがw


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:55
    え?キャラデザ見た限り昔の攻殻の素子なんだけど声優は真綾のままなの?
    なんだそりゃ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:55
    真綾のメスゴリラはSACでも若い体の時は真綾だったからいいけど
    他のキャラのキャスト変更は納得いかなかったなぁ


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:00
    東のエデンと009でやらかして神山が干されたのは事実だしな…


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:01
    荒木はGレコでもいい仕事してたし、監督荒木、作監黄瀬でいいのにな。
    荒木の方でやりたくないのか。


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:12
    139
    完全にこれだわ
    アライズとかいうゴミの少佐なら坂本でもまあ仕方ないと思うが

    このキャラデザなら田中敦子だろjk


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:14
    冲方脚本では観たくねーな
    こいつの関わったアニメからは厚みを感じない


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:21
    東のエデンは女のファンめっさ引き連れて神山はどっかへ行ってしまった。


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:23
    攻殻もいいけどさ・・・

    そろそろアップルシードを普通にアニメ化してみませんかIGさん


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:26
    攻殻は最初の押井のほうが好きだな
    今あれやれって言ってももう無理だろうけど


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:28
    あーあー


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:29
    冲方の誤字はネタ?
    マジボケ?


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:32
    ARISEがストーリー、作画、音楽、演出、全てクソだったから
    スタッフ総入れ替えしてくれないと何も期待できない



  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:33
    野村和也 監督作品

    戦国BASARA 弐<ツー>
    ROBOTICS;NOTES

    これはやってしまいましたなあ
    なお総監督は監督経験自体ない模様


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:41
    無能と組まされた上、合わない作品の脚本をやらされる冲方。
    有能と組む上、自分にあう設定で脚本を書かせてもらえる虚淵。

    oh
    ほんま、なんやねんな。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:41
    頼むからARISEは綺麗さっぱり忘れて1から作れ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:45
    神山はヒガエデで爆死した


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:55
    少佐の声・・・


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:56
    空の境界みたいに映画をTVサイズに切って1クールだなこれは


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:00
    わりと真面目に新劇は本広監督になるんではと思うんだがどうだろう。OVA最終巻の本広推しがすごかったんだよね。


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:00
    楽しみじゃき


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:04
    152
    会わない作品ってマルドゥック・スクランブル読んだことないのか


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:13
    東のエデンが爆死なら楽園追放も爆死になるなwwwww
    だって2本分割で出したエデンは合計で約3億いってるけど楽園追放はエデン1本ぶんの収入。しかもエデンは深夜アニメ初めての劇場版企画。
    楽園追放って売れた扱いなんだろ??CGも豪勢に使ってたが。


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:14
    全然解ってねーなw
    アライズのキャストでやってもダメなんだよ
    全然解ってない


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:19
    ネットの評判とは関係なく、作品を続けられるだけの何かがあったのか、
    社長が気に入って、やりたいだけなのか、
    テレビシリーズをやる事で人気を出そうと思ったのか。


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:26
    素子だけでも声戻せよ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:27
    キャラデザかえようぜ…


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:27
    ※162
    一応バンダイのインタに冲方が答えてたけど、新規を取り込んでsac,や
    昔の攻殻に取り込むのは成功したみたい。つーかそれが狙いだったみたい。


    進撃の巨人5,6億って1.1億より先公表されてないぞ。後は分かるな


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:36
    ポスタービジュアルの下手糞さ(というか不自然さ)が異常…
    首から下に対して上&右手はだれかダメだししろよ




  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:38
    冲方丁ってサイコパス2のシリーズ構成だよな…
    ARISEはまだ見てないが不安だわ。


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:44
    神山じゃないのか


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:48
    脚本:冲方

    うーん・・・
    アライズめちゃくちゃ評判悪い上にサイコパス二期もさんざんだったんだが・・・
    まだこいつ使うのか

    神山使わない理由はなんなんだろうな?
    なんか揉めたんだろうか?


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:49
    神山版攻殻も微妙だったけどな

    まぁ、でも冲方は酷すぎた


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:50
    アライズはともかく、新劇も真綾なのかよ…
    そっちはアライズからじゃなさげの正統な新作ぽいのに、もう真綾に本当に変更なのか


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:06
    批判的な意見多いが冲方脚本嫌いじゃないんだよな。


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:07
    冲方、サイコパスじゃ尺が短くて大変だったとか、結局脚本を一本も書けなくて悔しいとか言ってたからよかったな。攻殻機動隊は全部書いてるわけだし。


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:12
    押井はパトレイバーの実写作っていただろ。たしか最終章がこの夏公開じゃなかったか。
    余り話題になっていないけど。


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:14
    SACのスタッフでもう一回作って欲しいなあ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:19
    すべてにおいてキャストが見たいと思わない原因



  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:19
    押井じゃないなら見るかな


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:24
    どうなんだろう・・・・前作どちらも良すぎたから比較しちゃうよな、きっと


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:25
    ARIES寄りなら微妙になりそうな予感・・・


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:30
    神山も押井も頼んでもお断りされるだろうな
    結局ファンに過去作以上を求められるだろうし・・・



  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:33
    ariseは見た後、「あー面白かった」って感じがないんだよなぁ。
    もしかしたら神山や押井が作ってもそうなるのかもしれんがさ。


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:55
    神山は東のエデンと009で大爆死したしもう無理だろ
    菅野だけは戻せ


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:02
    菅野はbba過ぎてもう無理。新しい奴探せ。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:12
    神山は過大評価
    冲方は残当な評価


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:15
    183
    音楽にババアも糞もねーよw


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:30
    キャストを戻せよ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:32
    あれだけ好きだったのにキャスト違うだけでこんなに見る気がしなくなるとはね。
    結局まだ見てないし、今も見る気が湧かない


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:53
    ARISEのTVアニメ化って、OVAが売れてないからカンフル剤代わりかね
    原作連載時からのファンだけど、はっきりいってARISEはつまらんしたいくつ



  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 01:48
    ariseで新規取り入れて、その層がsac
    押井攻殻に興味持ったからある意味成功なのかもね。脚本家はそれ狙ってたみたいだし。監督や社長がどうかは知らんが


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 02:05
    ARISEの評判よくないのね。
    でも、過去作品を持ち上げすぎな気がするなあ。
    自分も、そうだけど、アニメファンって異常に保守的なんだよなあ。



  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 02:09

    ARISE4章見たけど、楽園追放と話被ってて和露田


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 02:12
    190
    煽り抜きにARISEで面白いのは1、3ぐらいで後が酷すぎる。

    神山は叩かれるけど、じゃあ神山以上の奴連れてこいって言ったら存在しないと思う


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 03:25
    正直、嬉しい


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 03:40
    まだ9課が若い設定ってことなのかな
    少佐の声が田中敦子じゃないし

    若少佐もいいけど、田中敦子の少佐の方がデザインも色っぽくて好き


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 04:55
    ARISEのテレビなら見なそう
    あれ出来の悪い同人みたいな内容だし


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 07:55
    キャラデザ声優音楽その他もろもろ全ての違和感がどうでもよくなるほど脚本がクソ。
    冲方は近未来sfアニメの脚本をやるべきじゃない。


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 08:49
    冲方の作品で面白いと思ったことない


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 10:32
    今見ると素子の恥ずかしい格好は浮いて見えるな


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 10:49
    冲方脚本だと攻殻って微妙な分類だよな。

    小説だとだいたい面白いんだが。

    つまり小説書けってこと


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 13:26
    菅野よう子はもうアニメ業界の人じゃないよ
    ギャラが高騰しすぎてるから気楽に使えなくなったのが外された第一の理由


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 14:47
    菅野、菅野言ってるやつは川井ディスッてんの?

    攻殻=無国籍音楽イメージを作ったのは川井だろ。

    だいたい監督と音楽はセットで変えてきたんだから菅野だけ残るのはおかしいだろ。


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 20:36
    隠岐方ってやたらアニメに関わるようになったな
    小説が売れないの?


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 21:32
    久しぶりに楽しみな話題。
    声優が元に戻るなら必ず見る。


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 21:35
    音楽は菅野もいいけど川井も良いのよね
    声優は田中さんたちを使わないと応援やBD購入は無理。
    声優を元の声の人使わないのはさすがにファンを馬鹿にしすぎ。


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月10日 14:14
    え?そんなにわるかったのか、アライズ?

    まあ、俺は素子のキャラデザインがしっくりこないから、その時点でリタイアしたんだけどさ・・・。


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月10日 15:47
    ほんとコーネリアス(小山田 圭吾)だけはやめてくれよ
    例え素晴らしい音楽を作ったとしても、やつの人間性を知れば感動が台無しどころか嫌な気持ちになるよ

    やつを知らない若者多いと思うが、一度やつを検索してみ
    本人が酷いイジメしてたと音楽雑誌に語ってるから(胸クソ悪くなるイジメだから)


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月11日 21:28
    ※190
    少なくとも攻殻機動隊の場合
    士郎正宗の原作、押井守の劇場版、神山健治のTV版
    この三作品の個性は全く違う。ぶっちゃけ素子の性格から違う
    にも関わらず全部が高い評価を受けてるのは
    それぞれがちゃんと作りこまれた作品だからじゃないか?
    ARISEがそこに加われてないのは純粋にクオリティの問題だと思う





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >「攻殻機動隊 新劇場版」が2015年初夏公開! 「攻殻機動隊 ARISE」のTVシリーズ4月から放送決定!