アニメ『艦これ』は新規アニメ組の人のためにこうするべきだよな!

1420647899341.jpg








名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

艦これもせめてテロップつければいいのに

p@[

視聴者から作品がどう見えてるのか。
そんな当たり前の感覚が草川には抜けてる
もし水島努なら確実にテロップをつけただろう





名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

これはいいな




名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

もう全アニメこれでよくね




名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

うむ



名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

わかるわー、ホントそんな感じ
筆文字で頼むw





名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

これいいな
何がいいって、今からでも少しの手間だけで追加できるってことだ




名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

GFもだけど登場人物が大量に出る作品はそこのところ考えて欲しいよな
モバマスはその辺どうなるかな







-----------------------------


名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

無題


こわい



名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

艦これ警察
いや、艦これ憲兵だなw




名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

こいつが名前欄の長いらん豚に襲われるのか




名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

ひえええええ
(´・ω・`)艦これ10万!





名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

何をする気だよ・・





----------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

俺らみたいなのは艦これ語っちゃあかんのやな

1420687880441.jpg




名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

カゲプロ厨みてーだなwwwwwwwwwwww




名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

どこのコミュニティでも古参ってこんな感じに害悪化していくんだよな
で、新規が入りにくい空気が蔓延してオワコンが加速する





名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

自称古参の害悪さは異常




名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

こういうやつのせいで売れなかったアニメがありますよね




名前:名無しさん投稿日:2015年01月08日

選民オナニーかこいい





おまけ:アニメーターのはしくれらしい人






(´・ω・`)アニメは新規のためにキャラの横にキャラ名だすべきだよね、
(´・ω・`)白箱とかも最初キャラ多!ってなったけど、毎回横にきゃら名でるからすぐ覚えらたし



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:29
    脱衣


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:29
    ゲッッ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:29
    ↓ここで童提督が冷静に一言


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:30
    アホ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:30
    なんとか彼女(仮)も名前出せば売れた可能性は?


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:31
    モバマスはアニマスみたいなキャラ名テロップ出るだろたぶん


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:31
    艦これ警察こえええええええええええええええええ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:31
    これだけは言える
    自称古参は害悪


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:32
    なんか1話から名前覚えなきゃ死ぬ病気にでもみんなかかってるのか?


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:32
    さあさあ、怒涛の艦これ記事のラッシュ来たでー


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:32
    え、カゲプロっぽいのはネタツイじゃねえの?


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:32
    9
    どうせ2話以降見ないから問題ない


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:33
    もう完全にカゲプロ厨のノリじゃんwwwwwwwwwwwwww


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:33
    ※6
    アニマス第一話がそれだったからな
    モバマスも間違いなくやる

    そこがGFと艦これの違いじゃね


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:33
    キャラ名テロップとかゆとり通り越して池沼だな


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:33
    あれ?提督絶賛の出来とか言ってた割にはずいぶん余裕ないんだなw


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:33
    管理人さんネガキャンしてるとカゲプロの時みたいになりますよ


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:34
    ぜかましちゃんしか知らんわ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:34
    テロップは助かる 今からでも公式に言ってもいいのでは?


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:34
    悪い評価した人をリストアップとか艦これ怖すぎだろ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:34
    ラブライブとは何だ言ってみろ



    花田先生の最高傑作である


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:34
    また、売りスレから転載かよ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:35
    艦これ覇権だな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:35
    そういやヤマトもしつこいくらい出してたな


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:35
    少数のキチガイ弓道部に媚びて戦闘の迫力感ゼロにした時点で新規なんか取り込む気無いだろ
    弓道部アニメにしたいんか?


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:35
    提督「艦これを知らない人は艦これを語るのは許されない」


    スタッフのみならず信者も新規お断りみないね


    もう1話で切るから安心しろ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:35
    たしかにテロップ無いのは異常だな
    配慮欠けすぎだった


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:35
    声優で覚えてれば問題な・・・


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:35
    新規的には
    作画がいいだけのクソアニメって評価


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:35
    水島努ってガルパンもキャラ多くてテロップなかっただろ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:36
    これはネガキャンすればいいのか?


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:36
    リストアップするにしても多すぎてできないだろwwww


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:36
    艦これ批判するとブラックリスト入れられるのか…
    どうりでツイッターは…


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:36
    艦豚凶暴だな


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:36
    こういう提督はまた別の呼び名があるみたいだな
    なんていうのか忘れたけど


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:36
    モバマスとか言う約束された爆死うんこの名前を艦これの記事で出さないで貰えるかな?
    穢れるから


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:36
    艦これの売り上げラインはカゲプロか


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:36
    2ch落ちてるのにどこから転載してんだ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:37
    早くリストアップしたリストうpしてくれないかな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:37
    艦これ警察こえええええええええええええwwwwwwwwwwwwww


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:37
    →ネガキャンすればいいのか?

    その通りだ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:37
    ヤマトとかも終盤近くまでテロップが付いてたな
    名前が分かるような配慮はいいと思う


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:37
    新規なんて相手にする必要ないわ
    250万ユーザーの1割が買えば
    25万でアニメ史上に残る空前の売り上げを叩きだすんだから


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:37
    35
    低徳


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:37
    大した歴史もないのにもう古参がいるのか


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:37
    36
    うわあああああああここにも艦これ警察きてるううううううううううううう


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:37
    おう、都合よく一部基地だけを見て最初から切るわとかネガるだけのやつは切って離れて二度と来なくてどーぞ
    切るっていうのはな、ワイみたいに見てて面白くなかったからいいやって感じできるもんよ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:38
    30
    作品によるってことだろ
    白箱はドキュメンタリー風だから毎回出て来る
    ガルパンはキャラアニメなのか微妙だし、メイン敵役の名前を覚えてもらえれば充分みたいな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:38
    ちらっとサービスで出るだけの艦もいるんだからいちいちテロップ付けてたら逆効果だと思うわ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:38
    提督「艦これを知らない人は艦これを語るのは許されない」

    なんというコミュ障発言…
    だが俺もガキの時はそんなこと言ってたな
    なんというか、成長しろ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:38
    ニコ動ではちゃんと下テロップで表示されるだろ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:38
    35
    憲兵とも言われているらしい


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:38
    43
    ラブライブは1000万人ユーザーで1%しか1巻買わなかったんだが


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:38
    せやな、こうしてくれると、ありがたい


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:39
    名前テロップつけても読めないの多いだろ「川内」とか初見でまず読めないじゃん
    とはいえルビまでふるとかダサすぎる


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:39
    ほんと自己中だな
    名前覚えられないって痴呆かよ
    今までキャラ多いアニメはどうしてきたんだよ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:39
    白箱キャラ多いな~と思ってたけどテロップ入れてくれてたから
    4話くらいで覚えれたわ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:39
    何の話しても

    水島なら水島なら
    白箱だと白箱だと

    ほんとバカのなんとやら


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:39
    もともと新規向けに作ってないんだろ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:39
    もうモブキャラ扱いだからテロップも面倒臭いんだろ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:39
    ごめんSHIROBAKOのキャラの名前は覚えてない…


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:39
    きたかみだからな!


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:39
    スクフェス1000万越えなのに艦これ250万とかw


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:40
    本気で250万人がプレイしてると思ってんのかww
    せいぜい今やってるので40万人じゃないかな


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:40
    服装も髪も地味な上に個性たいして出してなかったからGFよりもキャラの名前覚えられなかった
    中の人で覚えようにもあやねるキャラが多すぎてパンク
    内容の微妙さから見ても初見お断りの内輪アニメだな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:40
    53
    その1%も買ったのは1巻だけだ
    それ以降となると0.5%か


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:40
    横鎮ったって再解放組みだろこいつ



  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:40
    52
    ああ、そうだ憲兵だね



  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:40
    30
    あっ
    言っちゃった


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:40
    62
    ボイス修正されたの?


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:40
    そのうち~は艦これのパクリとか言われまくるのか?


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:40
    38
    避難所というのがあってだな・・・


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:40
    ぶっちゃけアニメはつまらない
    話もシリーズ構成も出来が悪い


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:40
    このツイッターの奴らわざとやってるだろw
    じゃないと身内にとって毒だけの存在だなw


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:41
    史実史実うるさいくせに適当だよなぁ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:41
    48
    敵よりも仲間たちとの絆とかがメインだっただろ
    バレー部とか一年の名前言えないやつ結構多いだろ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:42
    艦豚きも


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:42
    >>63
    ガルフレにそれ言えんの?


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:42
    同じ声優ばっかで全然面白くないわw
    ガルフレ面白かったな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:42
    71
    巫女でシューティングはすべて東方のパクリだからな


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:42
    名前しらないなら見るなよ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:42
    ワイはガルパンとか未だに1年生チームとバレーチームの名前覚えとらんで


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:43
    てかキャラ名がどうこう言うのはストーリーが面白くなってからの話だよね




  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:43
    とりあえずの疑問「なぜ人型なのに巡洋艦なのか」


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:43
    白箱でほとんどのフルネームどころか名前も分からないキャラが居るんだけどwww
    もし俺が艦これ初心者だったら字幕があっても覚える自信はないぞww


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:43
    75
    史実史実いってるのはアンチだけだと思うぞ?


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:43
    おお!
    頼むからテロップ付けてくれw
    金剛が霊夢にしか見えんからwww


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:44
    なぜラブライブが人気爆発したのかわかってない
    古参がでしゃばらずに新参も含めて
    みんなで盛り上げたから叶った物語なんだよ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:44
    ちゃうねん
    視聴者が覚えられないほどキャラをまとめて一気に出すのが
    そもそも間違っとるんだよ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:44
    80
    式神の城ェ…


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:44
    76
    少なくとも艦これみたいにキャラで売るつもりはないでしょ
    でなきゃアリクイさんチームみたいなよく分からんキャラは生まれないと思う
    それにガルパンは名字だけで名前がないキャラ多いし


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:44
    ハラショー


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:44
    ガルパンのメンバーの全員の名前覚えてなくてもいいんだし
    テロップ付けなくてもいいんじゃね
    付けてくれればわかりやすいけど重要なのはそこじゃないし


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:44
    艦これはストパンのぱくりアルペジオのぱくり

    こう言えばいいんですか馬鹿らしい


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:44
    駆逐艦はほとんど覚えてない
    ザコは使わないからな


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:45
    コピペ改変だと知らないアホがおるんやなぁ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:45
    キャラ判らないとか情弱過ぎるwwwwwwwww
    お手元のdボタンを押すとキャラクター名が表示されます


    なんちて


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:45
    80
    東方は奇々怪界のパクリだってアンチwikiに書いてあったで
    巫女が主人公のSTGだかららしい


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:45
    2chが氏んでる件


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:45
    88
    古参なんて300人くらいしか居なかったもんな


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:45
    馬鹿なのか?
    つまらないのはキャラ名表示以前の問題だろ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:45
    管理人は稲○会に脅されてるん?


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:45
    さすがに2つめのツイッターのはきもちわるい。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:46
    リストアップとかこえー

    30
    ガルパンはチームでキャラ立てしてたからな
    チームをキャラ立てするために、チーム内のやりとりを重視しチームを立て、チームでのポジション確立によってキャラを立てた
    だから、話としては最悪チームで覚えれば分かる作りにしたのが上手かった


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:46
    そもそも声優がかねやくやりすぎ。
    アニメにするならオーディションしてきちんとキャラに本役つけろや


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:46
    twitterのはマス豚の工作じゃん
    ほんと民度低すぎ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:46
    90
    それならまだ新しいんじゃないか?


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:46
    おとなしくアイドルユニット組めば良かったんや・・・


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:46
    興味ある人間は調べるし、
    会話普通に聞いてたら名前ぐらい覚えるだろ

    覚えられないとか言ってるやつは、単純に覚える気がないだけ
    あれだけ那珂ちゃん那珂ちゃん言ってるのに、
    那珂ちゃんが覚えられないとか記憶力なさ過ぎだろ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:46
    ラブライブの9人とか名前覚えてないけど楽しめてるし
    関係ないだろ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:46
    ガルパンはキャラ多いのを○○チームで区別させる工夫をしてたな
    あれは上手かった


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:47
    名前をあえて出さないからこそ純粋な視点でキャラを入れると思えばいいんじゃね
    気になったならゲームやればいいんだし


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:47
    にわかがアニメを軽いノリで観るのは許せない


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:47
    白箱とか未だにみゃーもりとタローくらいしか名前わからんわw


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:47
    艦コレ何度も記事にすんなよ

    まとめろよ、無能管理人


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:47
    →低徳

    低脳徳川の事ですか?ありがとうございます!

    これからも魔法少女まどか☆マギカをよろしくお願いいたします!


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:47
    呉鎮とか佐世鎮とかのヌルい新参も語ったらあかんねやで?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:47
    そんなこといったらラブライブは1stシングル買った400人しか語っちゃいかんのか
    艦これは気持ち悪いの多いな相変わらず


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:47
    古参ひでーな 放送前はキャラデザどーとか叩いてたくせに、いざ放送始まったら新規は見るなか?なんだそりゃ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:48
    宇宙戦艦ヤマト2199でも毎回名前出してたしな
    同じ艦隊ものとしてこっちも


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:48
    こりゃ大荒れしますわ!


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:48
    新規見るなって言われたんでもう見ませんw


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:49
    低脳徳川は魔法少女まどか☆マギカ原作者であって脚本ではありません


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:49
    119
    大体の原作厨に当てはまるよなあ、ホント


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:49
    twitterの痛いやつもどうせ流行ってから飛びついたんだろうなあ・・・


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:49
    ヨコチン覇権ですね!すごいです!


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:49
    俺参上


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:50
    古参が喜ぶアニメじゃないだろ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:50
    まあ言われなくても初見は何だこれつまんねってなって切ってると思う


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:50
    古参アピールするなら震電改もってます位言わないと


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:51
    118
    少なくともその人達は上位で語る存在ではあるよな


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:51
    →俺参上

    奈良県の花宮誠さんには叶わないよ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:51
    キャラを覚えられる覚えられない以前に0話切りされてしまうモバマスwww


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:51
    最終的に重要なのは別にキャラ名じゃなくて、役職とかでもいいから何かそのキャラクターがパッと浮かぶものがあるかだな
    ただ、右も左も分からない新規に対してこの1話が単にキャラ紹介だけの意味合いが大きいなら、テロップは親切だしちょっとしたとっかかりにはなり得る


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:51
    艦これも1話を見た限り
    なんかチームに分かれてるように見えたんですがそれは


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:51
    放映時名前テロップ入れて円盤に非表示バージョンも入れりゃええねん


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:51
    別に名前を把握してなくても視聴に問題ないやろ
    ガルパンも主人公チームと生徒会チームぐらいしか名前わからなかったが
    特に差し支えなかったな


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:51
    古参艦これ豚まじこええ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:51
    ウジテレビみたいなやつだな
    じゃあみねぇよカス


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:52
    131
    まぁそれと横須賀じゃ古参度が違いすぎるけどね


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:52
    133
    死体蹴りはもうやめて差し上げろ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:52
    アニマス第1話は画面にデカデカとテロップ入ったからモバマスも同じ演出しそう


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:52
    名前覚えなくてもいいぐらいの出番の奴はテロップ出さなくていいし
    一話じゃ会話でしゃべってるのは大体セリフ内で言ってただろ
    陸奥とか大淀とかは出てなかったけどそんなん上げてたらほとんどのアニメもテロップ必要になる


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:53
    確かに艦名テロ無いと初見には厳しいだろうな
    とはいえ、脚本からして着任済みの提督向けなんだから、そんなの無くても大丈夫だろうとも


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:53
    71
    既にアルペジオで


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:53
    提督相手の円盤商売だとこれでいいんだろうけど
    艦これを知ってもらう為の新規層獲得アニメとしては失敗作


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:53
    ラブライバーで良かった
    こんな危ない提督とマス豚のウジャウジャいるクールなんか
    絶対にイヤだ。
    煽りに煽られ胃が痛くなるわ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:53
    古参提督様 鍵かけちゃったかー
    特攻でもされたか?


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:53
    宇宙キタ―


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:54
    ガルパンは最終的に○○さんチームで覚えられたから上手かった
    艦これも「戦艦のあいつ」とか「軽巡のあの子」みたいに覚えてもらえりゃ御の字


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:54
    ラブライブの再放送は新規歓迎です
    是非見てください


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:54
    最初に「水島努SUGEEE」ありきだから
    ツッコミ入れられてから慌てて取り繕うことになえる


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:54
    鍵かけるってことはネタでもなく真性だったのか


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:54
    まあ、あれだろ。
    方針としては、アニメ新規組に媚びるよりも、既存のファンにサービスする方が得ってことだろ。
    実際いきなり売れてるみたいだしw


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:55
    ヤ○ザが関わるコンテンツの信者じゃなくて良かった


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:55
    パクライバー艦これの覇権力にビビり過ぎだろwwwwwwwww


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:55
    艦これを知らないやつは艦これを語るのは許されない

    アニメ監督でもないやつが監督を非難するのは許されない
    CGも作れない奴がCGにケチをつけるのは許されない
    シナリオライターでもない奴がストーリーがつまらんとか言うのは許されない

    きびしいですのぅ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:55
    5
    中の人はそれなりに名が通ってるから、スタッフロール確認でキャラ名分かるっしょ
    艦これの場合、兼ね役が多いから声だけじゃ、ゲーム未見組は判断つかないキャラ多いんだよ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:55
    147
    今期一期再放送してるんだけど…


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:55
    やら糞「アクセス稼ぐためならネガキャンもやるお^^もちろん円盤は買わないお^^」


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:55
    さすが東方の上位互換


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:55
    横須賀以外は全部にわか扱いか


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:55
    ここで艦これとモバマス叩いてる奴らは全員パクライバー


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:56
    ついでにレズかノンケかの表示もしてくれ



  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:56
    白箱見てる人いる?
    例えば名前は覚えてなくても
    万策尽きたー!
    って言って、そのキャラクターが大まかに頭に浮かぶかが重要
    キャラ立て出来てると、それが出来る


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:56
    ゆゆゆ逝ったあああああああああああああwwwwwww


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:56
    艦これとは何だ?言ってみろ




    にわかが語ってんじゃねーよカス


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:56
    パク豚は横から出て来て煽るから敵しかいないんだよ
    映画まで黙ってろ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:56
    数冊の薄い本での知識しかないから主要キャラの判別はなんとかつくが「何が起きてるか」が
    非常にわかりにくかったな…特にあの世界での敵の扱い…ネウロイ的な強さかと思ったら意外に
    中ボスぽいのもすぐやられたし…ただGFと違い無個性外見ではないので見分けはできたな

    名前は無理だ
    吹雪・赤城・長門で限界だわ

    あとあやねるキャラが多すぎて区別誤認に拍車かけるスタッフ無能…別の回に分けて出せよw



  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:56
    モバマス第一話はまたAVみたいな自己紹介回だから問題無いな


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:56
    こわ・・・カゲプロ厨となんも変わらんな艦これ厨

    みねーよあんな信者用アニメ。閉じコンすぎる


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:57
    ガルパンは総集編で紹介してたのでセーフ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:57
    まあキャラ多いからゲームやってない人からすればテロップでも表示してくれないと、わかんないわな


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:58
    ラブライブとは何だ、言ってみろ




    新規に優しい神アニメである


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:58
    艦娘の名前全部知ってるのはオタクの常識なんだが?


    文句を言うなら新規は見るなよカス


    糞にわかが艦これ語ってんじゃねーぞ??


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:58
    いや自称古参の人のはカゲプロネタでしょ
    わざとわからないふりして祭りにしようとしてるの?


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:58
    やら糞「アクセス稼ぐためならネガキャンもやるお^^もちろん円盤は買わないお^^^」



  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:59
    ラブライブにしても艦これにしてもどのコミュニティにも痛い奴は必ずいるんだから、うちは大丈夫と思って他の作品叩くのも程々にな


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:59
    176
    これでしょどう考えても


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:59
    東方は神


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:59
    まあ、多分夕立は印象に残ってる人はいるんじゃないかな
    ぽいってあの中では特徴的な気がするし


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:59
    なんで提督いないの?


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:59
    171 どっかでこういうことツイッターでガチで言ってる信者の記事見たなと思ったらカゲプロだったわ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:00
    大井っちと北上さんの区別がつかない馬鹿は見なくていいよw


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:00
    169
    さすがに一話の登場キャラ数で限界って頭疑うレベルだぞ
    しかも薄い本での予備知識あって


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:00
    キャラはまずまず可愛いけど
    騒ぐほどではないかな


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:00
    東方()

    けいいおん意外ゴミだからwwwwwwwwwwww^^


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:00
    円盤売り上げ
    ラブライブ>>>>>>>>>>>艦これ
    CD売り上げ
    ラブライブ>>>>>>>>>>>艦これ
    ユーザー数
    ラブライブ>>>>>>>>>>>艦これ
    新規に優しい
    ラブライブ>>>>>>>>>>>艦これ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:01
    提督がカゲプロ厨になる歴史的瞬間である

    あと自分佐世保なんでちょっとくらい語ってもいいっすよねwww


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:01
    171
    183
    ネタツイって知ってる?


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:01
    >>181
    結局そういう部分でしかかき分けられないってことだけどね
    テンプレのキャラ付けしてるだけで人形みたい


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:01
    182
    イケメン出したらキモオタが発狂するからwww


  193. 名前:ナナスー 投稿日:2015年01月08日 18:02
    正直これは助かるな
    原作知らないから、誰が誰だか分からんからねぇ
    あと古参こえーな、古参以外は語るなってw
    狂信者は言動も行動も狂気の沙汰だわw



  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:02
    90
    彩京の戦ブレのが早くね?w


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:02
    176
    じゃあなんで鍵付けてんだよ
    ネタなら釣れておいしいだろ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:02
    187
    けいいおんって何だよw
    ぽいwww


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:03
    GFはまぁ声優で何とかなったけど艦これ何役もあるやん...


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:03
    しかし提督が出てこないから提督の存在で魅力が増すキャラをどう料理するかが大事だよなぁ



  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:04
    元キャラにあっさりした性格付けしか設定されてないのを補強してないから
    人間味が少なくて人形みたいってのはあるな

    無理やり決め台詞をねじこんでるから余計目立つ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:04
    艦これなんてニワカコンテンツで古参面ってバカか?
    浅い知識で軍艦語ってんじゃねーよw


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:04
    まあこうしてくれた方が駆逐なのか中巡なのか新規にはわかりやすいだろうな


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:04
    島風メインの5分アニメで良かったんよ


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:04
    髪の色も似たり寄ったりで判別がつかん


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:04
    カゲプロ荒らしてた奴らがどこ行ったのかと思ったら、新しいおもちゃを目の前にして帰ってきたか


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:04
    国民総痴呆か
    終わりやね
    それだけならまだしも覚えられないのは相手が悪いとの言い草
    まさに痴呆老人やね
    老人がこんなアニメ見とんちゃうぞ


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:05
    信者だけを喜ばすってことは
    つまり境界線上のホライゾンみたいなもんか


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:05
    なんにしてもこのアニメ化で艦これ私には無理て思った人多そう
    俺なんだけどな


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:05
    195
    そりゃやりとり見れりゃわかっただろうけど変な奴が突っかかってきたからだろ
    鍵かけたくもなるわ


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:05
    ガルフレは声優豪華だったな
    艦これは悟空さの声優がクリリン・ピッコロ・天津飯・チャオズ・ヤムチャも担当してるレベル


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:06
    ネガキャンしても公式に全く相手されないがな


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:06
    ああ、確かにこれはわかりやすい
    初登場時くらいは名前を見せてもよかったかもな
    毎週出せとは言わんがw


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:06
    191
    まあ、キャラ多い作品は短期なら名前を覚えさせるのは厳しいから仕方ない
    と言いたいが、この場合はそもそも原作にあったキャラクター性に救われてキャラ立ったって感じで、作ってる側は意図してないだろうってのが問題
    特に主人公がどれほどキャラクター性を含めて認知されたかも重要


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:06
    まじテロップほしいわ。全然わからん。


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:06
    テロップ入れるかどうかなんて当然話し合った結果入れなかったんだろ
    あくまで1話は主人公に焦点当てて主人公の視点で描いたんだろう
    これで「うんうん」って言ってるのが売りスレなのか
    まあアニメ面白くなかったけど


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:06
    艦これが本当にカゲプロ化し始めてて笑える
    正直、もっと他を圧倒するクオリティだと思ってた


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:07
    とりあえずファンが集うようなところにはいかない


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:07
    東方警察のことを馬鹿に出来ないね…


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:08
    今の時勢ネタもネタと見抜けずに叩いてくる奴多いからね、仕方ないね
    コピペにもマジレスする奴大分増えてVIPもイマイチになったのと同じよ
    まあ元がそんな面白く無いというのはあるけど


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:08
    「ニワカは観んな」とかマジで言っちゃうヤツは
    自ら閉じコン化の道を進みたいようだな

    なんというコミュ障な


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:08
    テロップは要らんがデータ放送使って紹介の情報流せばいいのに
    ニコニコはどうせ誰かが勝手にキャラ紹介付けるし


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:08
    顔も声も格好も同じなのがうじゃうじゃいるからな

    新規取り込みたいならもう少し配慮すればよかったのにな


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:08
    アニメ的には1話で吹雪と赤城くらい覚えてもらえば十分だからじゃね
    テロップ出した場合「みんなの名前覚えてね」って言われているように思えるけどきついでしょそれ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:09
    所詮はギャルゲーの派生。
    ゲームとして良くても、アニメになって面白いはずがない。
    そもそもこんな作風で尺もたんわwwwwwwwww


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:09
    まあ作品が面白ければ名前なんて自然と覚えるもんだ

    面白ければな


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:09
    残念ながら本人が鍵かけちゃっててネタじゃなさそうなんだよなぁ


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:09
    おまえらは他のアニメを1話から見て名前おぼえられるのか?


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:10
    まどかは軽く越える


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:10
    GFを見た後だと普通に提督がいた方が良かったんじゃないかと思ってしまうな



  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:10
    アニメも劣化ストパンだし、来年の今頃は誰も覚えてないだろ。


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:10
    うわぁ・・・


    提督ってキチガイだったんだな、2話見るの止めるわ。



  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:10
    185
    いやw仕方ないだろ薄い本で名前なんて憶えないよキャラが多すぎるし島風以外は強烈な外見
    してないんだからさww「あ~黒髪のエロいキャラたくさんいるわ~」ぐらいの認識w

    あ、愛宕はそういう意味では憶えたな…確か1話にも1カットぐらい出てたような…


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:10
    艦これ憲兵こっわwww


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:10
    ファンに向けて作ってるのにテロップなんて付ける必要ある?



  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:11
    艦これファンはカゲプロファンのパクリ


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:11
    でもディオメディアって悪魔のリドル13キャラ中7人くらい名前間違えたりしてたから
    こういうことすると艦娘とやらの名前も間違えまくりそう



  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:11
    多少でも興味出たならアニメ公式サイト見ればいいのよ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:11
    ストパンみたいだった


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:12
    新規なんていらねーよwww


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:12
    つまんねーアニメの癖に信者はウゼーなwww
    おら、パン買って来いよ


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:12
    1話見た感じだと名前云々以前になんとも言えんアニメだった
    とりあえず3話までは見るが


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:12
    Twitterってこういう真正が存在するから気持ち悪い


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:13
    どれがコピペネタとかめんどくせえな

    マジレスしたらつまらなくなるとか
    流行ってるコピペを乱発し過ぎなだけじゃねえか
    どんだけコピペのセンス無いんだよ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:13
    鍵かけたからネタじゃないって?
    いやネタだったけどアスぺが大量にマジレスしてきたから怖くなったんだろうよ


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:13
    艦これ警察24時監視部こわすぎ




    一生ツイッターで粘着されたらたまらんな・・・。



  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:13
    ゲーム知らない人間でも楽しめるアニメになるのかねこれ


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:13
    急遽張り付けたような個性しかないキャラの名前なんて覚えられません


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:14
    録画してあるけど見るの躊躇するわw
    この手のアニメで人名テロップついてないとは・・・


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:14
    本当にファン向けならOVAでいいんじゃ・・・


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:14
    むしろ艦これ信者が監視されてるように思われるんですが…


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:14
    古参うんぬんより
    名前さえ表示されれば新規に受け入れられると勘違いしてる奴が一番アホだろ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:15
    カゲプロ厨かよ


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:15
    243
    もう休め
    こんな感じの奴は実際どのコンテンツにも一定数いるから


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:15
    アニメおもしろかったていう人とわけわかんなかったて人に二極化しはじめると防衛本能に火がついて信者もアンチも攻撃的になってコミュニティが閉じていくてのはある気がするな


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:15
    初心者お断りアニメだってことは理解した

    さようなら
    社会現象にでもなったらまた会おうぜ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:16
    なんで1人で何役もやらされてんの?
    ここまでこき使われて声豚は怒らないの?


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:16
    艦これ警察もいるのかよ・・・


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:16
    そもそも改変だっつーの
    叩いてるのはアンチか池沼だからほっとけ


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:16
    とりあえず最後まで我慢して見ましたわ。
    それで感想一言。
    原作のゲームキャラ、不細工ですなwww


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:16
    243
    ネタだとしてこんな悪質な事言うやつがそんな事で鍵かけるわけないやろ


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:16
    【悲報】艦これ厨の民度はカゲプロレベルだった



  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:16
    244
    お前のその発想がきもい


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:17
    髪の色も同じようなのばかりだし、声も同じようなのばかりだし、わけがわからないよ


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:17
    名前がないと必死に覚えるが
    テロップがあると逆に覚えないという法則が・・・


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:17
    261
    批判ツイートをリストアップとかいう発想が一番怖いわ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:17
    「レギュラーは5人以内」というアニメの最適解に従うべき。


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:17
    今度の玩具は艦これですか…
    このサイト潰れろ


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:18
    261
    そもそも普通の人には一生ツイッターで粘着するって発想がないよね


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:18
    艦これ警察こえーwwwwww

    東方警察()とか言って他のコンテンツを馬鹿にしていたことは忘れてないよね?



  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:18
    テロップ出しても結局はキャラの記号で覚えてしまう ソースは白箱


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:18
    艦これは神である


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:18
    上のリストアップも何かの改変?


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:19
    マジモンが大量に釣れて面白いなw


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:19
    艦むすって人間なの?それとも擬人化されてるだけで鉄でできた戦艦なの?
    背中になんか背負ってたけどあんな重そうなの持てるように見えないんだけど、この世界ってストパンみたく魔法があるの?

    アニメ見ただけじゃ全く分からなかったんだが、その辺は無視しないといかん感じか?


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:19
    艦これ警察ww お勤めwwwご苦労様っすwwwwww


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:19
    GFもレギュラー陣しか覚えられなかったわ
    生徒会とかバンドの連中とかは誰が誰やらなレベル


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:19
    「気に入らない発言はすべてアンチ」
    「にわかに語る資格はない」


    カゲプロ厨ですか^^;


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:20
    しかし今考えるとストパンはキャラ認知の手法も1話から上手く作られてたんだなぁ
    宮藤中心で徐々に親しくなるに従って各キャラにフォーカスだからキャラ立ち後で憶えやすい

    艦これは一気に紹介しすぎて新規は明らかに消化しきれてない
    ただ陸奥はよかったね~無口で余計にキャラが立ってた
    ゲームでも無口キャラなのかは知らんが



  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:20
    やっぱりアニメの第一話が新規お断りの空気すごかったのは影響でかいと思うよ
    今までツイッターとかでそんなに気にしてなかった艦これ勢との閒にすごい壁を感じたわ


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:21
    リンガ解放時に登録したけど3ヶ月位で飽きたな
    横鎮でまだ現役とかよく飽きないな


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:21
    273
    装備外したら普通の女の子に戻るという設定らしい
    余計意味不明なんだがな


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:21
    カゲプロ厨並のメンタルってことはまさにガキレベルの精神しか持ってない奴ばかりってことか


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:21
    ストパンガルパンの足元にも及ばない
    これこそが中身がないアニメ


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:21
    273
    ロボット説が有力
    その次に有力なのが肉便器説


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:22
    アニメは荒れるねやっぱり


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:22
    はちまやJINより攻殻機動隊の記事遅いとか本当にゴミブログだなやらおん


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:22
    最初だけでも付ければいいのに そうゆうさりげない気配りが明暗を分ける
    信者 頑張れよw


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:22
    281
    18禁ゲーのはずなんだがね


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:23
    声優で区別すらさせてくれない鬼畜仕様だからね
    確実に一見さんお断りアニメだよ


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:23
    >艦むすって人間なの?

    艦娘は人間ではありません。彼女たちはゲームのキャラクターです。小さな女の子であり、みんなのお友達です。でも、人ではありません。彼女は決して四つん這いにはなりません。二本脚の生き物と同じように歩き、座ります。
    体重はたぶんリンゴ200個分くらいです。


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:23
    だから花田先生の時点で期待すんなってあれほど


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:23
    これは新規には無理っぽいわ
    キャラの名前間違えたら袋叩きにあいそう


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:23
    あっ(察し)


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:24
    艦これやってる奴なんて中高生ばっかだろ
    古参気取って粋がりたいんだろうな
    まぁガキなら仕方ないね


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:24
    カゲプロで見た流れだな
    オワコン待った無し


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:24
    雑魚海軍の雑魚艦の魂が宿ってるだけなのが何で切り札なのか


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:24
    なんで東方厨が暴れてるのん?


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:25
    批判したやつをリストアップって・・・
    トリガーのすしおも同じ事やってたが何も良い印象残らんだろ


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:25
    もうあの世界観を全員知ってる前提の初回だったからなぁ・・・
    いくらなんでももっと丁寧に説明してほしかった

    具体的にいうと大神隊長(何も知らない・聞かされてない人)みたいなのをつれてこいw


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:25
    273
    公式設定的には元はカードの精霊みたいなものだからヴァンガードの惑星クレイだ
    まぁこの設定は公式がなかった事にしたみたいだが


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:25
    艦これ厨こええ


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:25
    290
    出たなゼノグラ亡霊P!!


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:25
    艦これってとりあえず東方のせいにするって本当だったんだな…
    怖いわ


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:26
    カゲプロは忘れろよ


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:26
    人気アニメって気付いたら名前を覚えるだよな
    セリフとかで


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:27
    せっかく作画よいんだからダンロンみたいに筆文字でドドーンと名前入れてくれたらかっこいいのに


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:27
    凄まじい断絶を感じた

    行く先はおそらくは・・・カゲプロ


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:27
    普通のアニメキャラと違って「~型~番艦~艦」が名前の前に付いてそれが会話に出るから
    テロップ無しで憶えるのは不可能
    名前だけにすればまだ全キャラ憶えられたのに余計に視聴者を混乱させてイミフだわ


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:27
    わかりやすい対立煽りだな


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:27
    296
    で、でたーwwwwwwwwwwww
    艦豚お得意の責任転嫁wwwwwwwwww


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:28
    カゲプロは艦これのパクリ


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:28
    カゲプロ厨みたいってのに物凄く納得するわw
    ほんと凶暴w


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:28
    キャラ名はそのうち覚えるから良いとしても
    深海棲艦とかはテロップ入れたほうがいいだろうなと思った
    せいちを発見したぞって、聖地かな?って


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:29
    さんざん東方警察というワードで荒らしまわってたもんね
    当然の報いだよね


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:29
    一夜にして信者コンテンツ化が加速したなw


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:29
    『ちゃんとした人間の形をした人退の妖精さん』だとでも思えばいいのだろうか。


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:29
    原作ってストーリーモードみたいなのあるの?
    ただバトルするだけなの?


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:29
    ストパンは名作だったな

    空すら飛べない艦こけはさっさと轟沈したほうが世の為人の為だね



  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:30
    アナ雪越えする勢いはどうしたの低徳さん?


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:30
    やっぱりこの製作スタッフには工夫が足りてないよなあ



  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:30
    316
    wikiに書いてある通りの編成にしてお祈りするだけだよ


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:31
    那珂は「~ファンやめます」ネタでなんとか覚えた
    島風は恥知らずなレイヤーと「ぜかまし」で覚えた
    金剛は「テートクー!」で覚えた
    吹雪はこのアニメで覚えたw


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:31
    312
    深海棲艦wwそんな字だったのかw「深海」は分かったがwあと「聖地」じゃないのかよ!w
    ネタばれが嫌でwikiも見ないようにしてるのにどうしたらいいんだww


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:32
    確かにかんむすとかいう謎の生命体は一体何なんだろうな
    ガンスリみたいに洗脳された改造人間なのか?


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:32
    315
    人退の妖精さんは武器の妖精さんがぴったりだな 飛行機乗ってた子ね


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:32
    1年2年で古参とか言っちゃうのか


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:33
    319
    カゲプロ厨もシャフトのせいにしてたなw


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:33
    自称古参様怖いなーとづまりすとこ


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:33
    まあこれで艦これに対する諦めはついたわw
    さすがにこんだけ流行ってんだから覚えなきゃと思っていたが一話見て
    これはついていかなくていいと思ってしまった
    温度差がありすぎる


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:33
    これ最初は楽しいけど「艦娘が動いていること」に慣れてきたら途端につまらなくなりそう


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:33
    319
    スタッフ叩きですか?
    さすが提督様


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:33
    名前は覚えなくても○○の子とか××の子って感じで認識できれば問題ないんだけどね。
    要するにそういう記号化するようなイベントを上手く見せてくれれば自然に覚える。


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:34
    アルペジオよりは面白くなると信じたい


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:34
    323
    そういやあの基地に艦むす以外誰もいなかったような…?司令部も長門&陸奥だし

    もしや人類滅亡後の世界観なのか


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:34
    いつになったら攻殻機動隊の記事上げんだよここアニメブログだろ?


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:36
    ○○のファン辞めますもパクってたのか


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:36
    新規お断りの作り方なのは間違いない

    拡げるよりも信者の囲い込みに入ったな

    売れるだろうが先はなくなった気がする


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:37
    333
    海域開放がある分ゆゆゆよりましな程度で滅亡はありえるな提督も人間とは限らんし


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:37
    334
    いいえ、蛆ブログです^^


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:37
    古参提督凶暴やな(´・ω・`)


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:37
    やらかんニキ!
    アイドルマスターsideMの初のニコ生がやるらしいぞ↓


    【『アイドルマスター SideM』 1月17日に初のニコ生放送が決定!松岡くんが出るぞ!重大発表もあり!?何が来るんだ!?】


    クッソどうでもいいけどこのブログならコメは稼げるぞ


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:37
    ラブライバーは艦これに来るな

    マジでキモイ


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:37
    どうみても新規の獲得なんてハナから狙ってないファン向けアニメだろう


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:38
    Gレコの悲劇をもう忘れたのか

    批判を一切受け入れず、わかる奴だけわかればいい、与えられたものをすべてマンセーするという傲慢な態度がどんな結果をもたらしたのかを


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:38
    ここの基地外ラ豚も艦これ警察の可能性が微レ存?


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:38
    提督はちょっとキモイね・・・^^;


    モバPはご新規さん大歓迎やで


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:38
    テロップについては確かに俺も思ったな。
    そして早速ラブライブ・ゆゆゆに続けとばかりのコネタ集。


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:38
    確かにテロップないのはきつい。
    ヒャッハーとRJの名前ちゃんと覚えるのにどんだけ掛かったと思うんだよwww
    もっともこの二人はテロップ出ても普通の人には漢字読めんがwww


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:40
    正直、艦これに関しては何冊か同人持ってる程度で、予備知識ほとんどなく
    観たけど(アニメは週30本10年以上観てる)たいして面白いと思えないどころか、
    脳内で戦艦と女の子をオーバーラップして擬人化した感じで遊ぶような
    ゲームかと思っていたので、戦闘の茶番感がただごとじゃなかった。

    絶賛してる奴が多いので、少し疎外感があるわー。


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:41
    提督こわwwwwwwwww


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:41
    ストパンとかガルパンみたいなストーリー性がないのでつまらない


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:41
    キャラ名出る度にワイプでもいれれば



    それでも無理そうだけど


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:41
    提督は蟲だろ?
    影みたいな蟲いたじゃんアレだ



  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:42
    これはネタツイートにしても閉じた盛り上がり方で少し艦これ勢と呼ばれる人達が怖くなった・・・


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:42
    この古参ぶってるやつラブライバーの自演ってマジ?
    艦これに抵抗もたせるために必死なゴミカスってことで大丈夫?


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:43
    335
    元々はマクFのシェリルなんだな……
    これの那珂とモバマスの前川しか知らんかったorz


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:44
    テロップ出されても次の週には忘れてる自信がある。
    劇中で名前を沢山呼ばれた方が覚えられると思う。
    それが印象的なシーンなら尚よし。


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:44
    艦これはこのアニメで始まってたらヒットもせず爆死してただろうな。
    ラノベ原作のアニメが死にかけてる時にソシャゲって救世主が現れた感じ。
    馬鹿どもが課金してアニメ化するまで成長させて、そしてさらに課金、円盤やグッズも買い漁る。ホント馬鹿ども相手にいい商売してるわ…w


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:44
    ゲーム中のセリフの、ぶち込めるだけぶち込んどけみたいな部分で気付くべき
    これはファン向けのお祭りアニメであると
    その辺割切って見れば面白いアニメ化なのに
    どいつもこいつもwww


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:44
    えー原作や史実ありきで作られてる粗雑なシナリオなの?
    期待してたのに...


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:45
    この作品ってギャグアニメなの?


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:45
    あと、大海原で人間サイズの女の子同士が
    ミサイル射ち合ってるって構図自体が
    ゲームを経由してないと、違和感が半端ない。

    大きな船どうしじゃないとしっくりこない武器とか戦い方が
    そのまま少女に転用されてヴィジュアル化されてるからだと思うんだが。
    ゲームやりこんでる奴にはなんともないんだろうなあ・・・。


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:45
    これ1クール?2クールなら見るのきついが1クールなら放送終了後一気に人が淘汰されそう


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:45
    まーたラブライバーの自演かよ……
    他作品を汚すな ラブライバーは殺処分しろ


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:46
    東方ガー
    ライバーガー
    モバマスガー


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:46
    花田なんかじゃなくて虚淵にやってほしかった


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:47
    362
    今のトコ、1クールの予定みたいだけど


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:47
    始まってまだ2年も経ってないようなコンテンツで古参ヅラとか笑わせてくれる。
    今はまだ新規を増やすべき時期だろうが


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:47
    新規で入ろうと思ったけど信者がキモいのでモバマスに移るわ


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:47
    2chのスレ気持ち悪すぎ
    なんであの顔文字使うんだよ
    新規こないだろ、あんなスレ


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:47
    艦これには売れてほしい
    犯罪者集団のラブライブ!を叩き潰せ


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:48
    365
    確実に3話目で赤城さん轟沈するやろ!!


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:48
    基本つまらんよ…


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:48
    348
    >戦闘の茶番感
    わかる

    また比較に出してアレだがストパン1話の追い詰められた人類とネウロイ初遭遇で船内で脅える
    宮藤の描写後の初陣なんか王道だが訴求力のある1話だったからな
    …吹雪の未経験隠して初陣でなんとなく敵撃破はなんつーか…ぬるいよな…


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:48
    脇から爆風と共に魚雷とばしてる時点で
    人間ではない
    ギャグアニメとして見るのが一番だと感じた


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:48
    この記事のコメと全く同じ流れになりそうなモバマス


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:48
    355
    原型というかマクFのはもっと違うよ

    元々はマクFのネタをなんJか淫夢がアレンジして使ってて

    最終的に「○○のファン辞めます」って形を初めて作ったのはアイマスからかな

    そこから広まってモバマスから艦これに流れた&兼業してた奴が艦これでも使い始めた


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:49
    真面目にこのテロップは欲しいな
    一気にキャラに愛着がわくよ
    ニコニコ限定でもいいからやって欲しい


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:49
    艦これとモバマスの対立を煽るラブライブを許してはいけない


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:49
    今期一だとか覇権だとと祀り上げて
    そうなったためし無しw


    3月末まで豪語できるか見物w


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:49
    366
    1クールかぁ。ちゃんとストーリーの縦軸があって決着つくのかね?むずかしそう。


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:50
    いまこの時間にテレ東で放送してるたまごっちと同じノリで、ゆるふわドンパチアニメにしとけばまだ見れたのに。
    冒頭で人類存亡みたいなこと言ってシリアスなノリでこんなキャラモノ作品を作るのが大間違いだわ。
    このコンテンツはミリタリ作品ではないんだし、アンパンマンを艦むすでやれよ。そういうコンテンツだよ、これは。


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:50
    ラブライブ(笑)なんかよりは数千倍おもしろかったわ


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:51
    365
    花田先生を叩くとは・・・
    さてはまど豚兼ゼノグラ亡霊Pだな!!


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:51
    見た目で判別つきにくいのと、声優まで兼ね役多すぎて、
    誰が誰だか本格的にわからん。
    人物の相関関係も今後説明されるの?
    主人公?とルームメイト、あと司令官とその補佐くらいしか理解するの面倒くさい


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:51
    このアニメ化で一気に艦これ寿命が短くなった気がする
    やっぱガチのオフィシャルを作らない東方はうまかったのかもなw


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:52
    同型艦が集まってる時はテロップ欲しい


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:52
    シンデレラはアイマスでちゃんとキャラ名出していたから、初回だけは出すだろう。
    2回目からは覚えていて当たり前の世界になるとは思うけど。


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:53
    391
    艦これってミリアニじゃなかったのかー


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:53
    艦豚=カゲプロ信者


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:56
    あと、戦闘だがこれは空母勢は足元は極力移さずに、位置関係は司令部とかのマップを間に挟んだりして、カメラワークに拘った方がいい
    棒立ちで弓を射るとこをひたすら映さずに、弓をカメラが追いかけながら映したりって、それはPV2あたりに似たのがあったから、ワンチャンかな
    とりあえず、大事なとこの前後にはシュールに見えるシーンは回避して欲しい
    集中出来なくなる


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:56
    アイマス今必死にテロップ入れる修正をしてると予想


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:56
    船→女性というイメージ化においては、
    アルペジオのほうが圧倒的にちゃんとしていると
    改めて思った。


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:58
    今期萌えミリタリー枠はみりたり!だからな


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:58
    なんていうか水上スキーがかっこ悪いし恥ずかしいんだよw

    シュールという言葉でごまかすなwはっきりダメだといってやれw


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:58
    マジでちょっとカゲプロ臭しだしてきてるからなぁw
    気を付けろよ、ほんとに


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 18:59
    391
    間に合うわけねーだろ
    もう納品されとるわ


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:01
    やっぱアニメ化前に既に大量の信者が付いてるコンテンツは難しいな


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:01
    批判は許さないってか
    怖いねえ


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:02
    391
    仕事って簡単じゃないのよ


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:03
    マジレスされた・・・


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:03
    角川とかいう糞糞アンド糞はどうでもいいけど
    DMMとかいう893が今後アニメ業界にどう絡んでくるのかこのアニメで決まりそうだな


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:04
    リストアップ君、あんま艦これ知らなさそうやん


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:04
    392
    あれ船そのまま出してただけじゃん
    イメージ化も糞もないと思うわ


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:05
    少し前の艦これ記事の持ちあげっぷりとこの落差に吹いたw


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:06
    東方厨はなんで関係ない記事荒らすん?


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:07
    とりあえず吹雪とアカギだけ憶えた
    内容は可もなく不可もなく ぼーっと見て普通に楽しめた
    提督だったらもっと面白く見れたんだろう


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:08
    369
    なんJ民にスレのっとられただけだよ


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:08
    新規はテロップがあっても変わらず覚えられないんだよなぁ…


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:11
    艦娘は艦船の魂を持った女の子ってことはそれぞれの艦船の乗組員の一族の娘に憑依させてる感じかね


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:11
    得体の知れない連中が盛り上がってるってだけでカゲプロ臭とかねーわw
    なんかもっと別の例えようがあるだろ


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:11
    403
    いや、船本体とその象徴の女の子は
    スタンドみたいに分けるのが、扱いとしては
    しっくりくるなあということ。
    船をどう擬人化するかってことじゃなくて
    もともと世界じゅうで女性名詞として扱われる「船」の
    女性性をどう抽出して表現するかって話では
    アルペジオのほうがうまくいってるってこと。


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:12
    戦闘シーンはボトムズみたいだな


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:12
    このコメ欄のなかに艦これ警察がいるぞ!気を付けろ!



  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:12
    391
    テロップ入れる演出なんてここで言われてる白箱以前からしてたやんアイマス


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:13
    414続き

    アイマスは曲名までテロップ入れてたな


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:13
    宇和ああああああああああああああああああああああああああ


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:13
    艦これどこでも絶賛されすぎだろww


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:13
    戦 犯 し ば ふ 絵


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:14
    スタッフよ、もう少しマトモなものを作ってくれ


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:16
    出来の悪いコスプレ


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:17
    テロップはどう考えても入れた方がいい
    入れない理由がわからん
    テロップ入れようって案が出なかったはずがないのにそれを却下した奴の頭の那珂がどうなってるのか知りたい


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:18
    キャラの多さとかそれ自体は如何でもいい
    ドラマとして作る気が無い様で、初見にはキツイすわ


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:18
    ※411
    艦娘(艤装抜き)とメンタルモデルで表現に差があるってこと?
    アルペジオの方良く見てないんで具体的に説明よろ


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:18
    艦娘が人間サイズだからか砲塔が小さく感じる
    あんなドアノッカー並に細い砲身で迫力あるSE出されてもね・・・


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:19
    艦これって設定やキャラ付けや世界観がガバガバだから同人界隈でのヒットに繋がってたと思うし、ガバガバなのが魅力だったと思うんだけど、アニメでガバガバだと視聴者にツッコミ喰らうし変に掘り下げると水上スキーみたく歪なことになりかねんし八方塞がりな気がするわ


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:19
    怖すぎ


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:19
    アイマステロップあったっけ?
    って思ったけどドキュメンタリー風になってたっけd


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:20
    422
    あんだけわかりやすく成長モノだという前振りあったのに…


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:20
    ああ、テロップはいいね

    吹雪って子以外のキャラ名がまったく覚えられなかった


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:24
    そもそも擬人が海の上でバトルしてる段階でチープなんよ



  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:26
    ツトムがそんなことできるわけないだろう
    あの無能が


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:26
    艦これ、アニメ組だけど、人多すぎ・・・。
    戦艦自体はまぁ、知ってるけど、覚えきれない。

    ただ、出撃時は無駄にカッコいい


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:28
    水上スキーよりストパンのが良いよな、1話で切ります。



  434. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:28
    >>425
    たしかにこれはある
    設定がしっかり固められてたら今ほどの二次創作人気はなかった

    でもやっぱこのガバガバ設定は映像化すると粗が出まくるんだよなあ


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:29
    無能しかいない艦これが
    そんなことするわけが無い


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:30
    つっても努だってあんだけキャラの多いガルパンでもやってないけどね


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:31
    どうせファンタジーなんだから
    史実どうりに進めつつ全勝して大日本帝国が世界征服する話にすればいいのに


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:32
    非ゲーマーだけど、水上スキー以上に、スケールの違和感がきつかった。
    空(ストパン)や陸だとそうでもないんだけど、すげえ「ぽつん」としててね……
    あと人間サイズ同士のバトルで遠隔攻撃ばっかやりあってるのも妙なかんじ。船の戦いかただからなあ。


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:33
    お前らカゲプロ厨叩いておいてやってること同じじゃん


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:33
    咲もテロップ出るよな
    全艦娘を背景だけでも出そうと思ったらキャラがクソ多いと言われる咲よりさらに多くなるのにテロップ入れないはない
    しかもこっちは同じ声優のキャラがいまくるのに


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:35
    信者しか見ないんだから
    無くていいよ


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:36
    421
    お前の嫁が艦隊のアイドルなのはよくわかったw



  443. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:37
    テロップ…戦艦…
    銀英伝?


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:37
    405
    こういうの見てると真性なんだろなーと感じる


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:38
    あのわかり辛いユリ熊嵐ですらテロップついてたぞ


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:39
    カゲプロの時との既視感が凄い
    信者は喧嘩売ってまわりすぎだろ
    まさに第二のパクちゃんだわ


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:40
    438
    擬人化した時点で艦船ではなく歩兵になっちゃってるからな
    人が水上スキーしながら海戦ごっこしてるという奇妙な図にしかならない


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:49
    テロップ付けるのはいい案だな


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:50
    どの古参ファンも新規ファンのこと考えてないのが多い


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:52
    アニメ製作者ってのが、ユーザーの事をろくに考えて無い証拠だよ
    監督がアホでも周囲の奴や、それこそプロデューサーがそういうコントロール
    しろよと思う。
    まあ、売れるの確定だろうから全員頭の中お花畑なんだろうけど。


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:53
    カゲプロ厨は、もっと凶悪


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:54
    447
    まさに艦隊戦のスキームで歩兵戦やってるからこそのシュールさ、ごっこ感なんだよね。

    海上にゾルダばっかりいるみたいな……w


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:55
    むしろ信者向けと割り切って作ってる所が好感が持てる
    にわかは嫌なら見るなってことだな


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:56
    テロップかナレーションかなんかで何らかの説明が必要かなぁとは放映前からずっと思っていた
    まぁテロップが無いのは不満だが、冒頭のナレーションである程度の説明をしたのはそれなりに評価する。新事実も出たしね
    本当は、この手の説明の手法は、こういうファンタジー要素の強い、独特の世界観を持つアニメなら、せめて前半の6話位はやってほしいんだが
    それを考えると、白箱でテロップを使ったのは凄いと思うよ。


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:57
    主要キャラだけに名前テロップつけても、他のモブにもファンがいるから同じようにつけないといけなくなる。画面が名前だらけになるよ。
    スト魔女みたいに選抜チームにして、人数を減らさないとどうしようもない


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:57
    キャラが多いアニメはキャラ多くて名前覚えられないってより一人一人の出番が少ないから微妙ってイメージ


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 19:58
    適当に作っても今の艦これ人気じゃ売れるの確定だし
    もう頑張っていいもの作ろうという気概がないんだろうなあスタッフに
    何をやっても肯定する、どんな出来でも円盤買う盲目信者どものせい


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:04
    ガルパンとかいうゴミ


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:08
    肝心の軍艦が出てこず艦名だけ名乗って変な武装を付けた歩兵という点でやってることがストパンと同じ構図。
    主要となる兵器が出てこないこの時点でミリタリアニメではなく、ガルパンと同様に語れる作品ではない。
    そしてまともな世界観・設定がない時点でストパンの方がまだまともであった。

    もう人類とか関係なしの、海洋惑星で暮らす艦むす達が日々ドンパチ生活を送りキャッキャウフフするだけのドタバタゆるふわコメディーのキャラ萌え作品にしておけば良いものを・・真面目に物語を作るようなコンテンツではそもそもないんだよ。



  460. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:09
    もう遅いけどOPでキャラ&キャラ名テロップもアリだな。


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:11
    2つ目のツイートの奴鍵外してるけど案の定頭のおかしい奴みたいだな
    気持ち悪すぎる


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:11
    艦ゴミのおかげでストパンの株価が急上昇wwwwwwwwwwwww



  463. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:19
    横須賀の頃って、最初横須賀って名前でなくて鯖増やしてから横須賀って名前付けたんじゃなかったっけ?


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:22
    銀河英雄伝説を見習うべきだな、あれテロップずっと付いてるから名前覚えれたわ


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:26
    原作知らないんだが第1話が真珠湾攻撃だとすれば
    赤城も加賀も第3話あたりのミッドウェー海戦で沈没するんだよね
    まどかと同じ構図なら新規に受けるんじゃないか?


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:28
    ガルフレは声優とキャラが一対一対応していたから認識しやすかった


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:29
    そもそも攻撃受けても服破けてるだけで全然痛そうじゃないし
    転んでも普通に浮いてるしどうやったら沈むの?って感じだわ

    ていうか沈んだら周りは助けないのかね人型なら余裕で引き上げられるだろ


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:31
    まだアニメ見てすらなくてネタのツイート晒したり
    半年以上前のネタツイートらしきものをわざわざ掘り起こすのも趣味悪い
    まぁアニメがつまらないのは同意だけど


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:39
    キャラ名テロップで出すのって手抜きに見られるから演出は嫌がるだろ


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 20:56
    アニメ組だが置いてけぼり感がすごい
    かと言ってゲームをやる気には全くならない


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:10
    こういうのってメインに来るキャラは担当回で覚えるもんじゃないの?
    ラブライブ1話でにこや1年生の名前分からん言ってるようなもんだぞ


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:10
    別に1話だけで理解できるわかりやすい「上手い」見せ方なら問題ないんだけど
    艦これは本当に知ってる人に向けて漫然とキャラ垂れ流してるって感じしかしねえ


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:12
    470
    やりたくてもやれないから安心しろ


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:16
    ファンでもアンチでもないけど艦豚きっもーい


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:16
    そういや新規制限解除したとか言ってなかったっけ


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:21
    アニメ艦これは二次創作みたいなもんだろ
    説明が足りないから原作で保管しろ、とかのレベルじゃない
    元を知らん人はどうにもならん
    完全にただPVを作って垂れ流してるに近い


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:26
    横山光輝の三国志みたいに旗背中に差しておけば良いwww我ながら名案キタコレwww


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:27
    エルキュール・ポワロ(声:里見浩太朗)
    みたいな感じ?


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:30
    同じ日本の軍艦なんだから
    宇宙戦艦ヤマト2199を見習うべきだよな


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:31
    テロップに関しては俺も思ってたわ(2199もしつこいくらいあったが左程気にならんかったし)。



  481. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:35
    「か」から始まるコンテンツはキチガイを呼ぶ法則


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:35
    触手生やした敵が出てきて、指揮官が別にいて
    戦闘でダメージ負ったら服破けるって
    まんまスイートナイツやなw



  483. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:38
    ソシャゲやってる奴はタダゲ厨が基本なんだから
    円盤に金払うかというとそうではないんだよなぁ…
    課金勢なら払う可能性はあるがな


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 21:50
    無理やりアニメにしました感がすごい
    台詞回しもどうせゲームのそのままなんだろ?語尾がおかしいもんな


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:06
    シュール過ぎて変な笑いがでる


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:06
    艦これ信者こええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:12
    こんなんで新規登録者増えんのかね
    そもそも既存提督向けの内容っぽいけど


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:17
    1話は大量のキャラを出してゲーム中のセリフを言わせてみただけの駄作だったけど
    2話以降はキャラを掘り下げて丁寧に話を描いてくれるんだろうか?


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:18
    ゲームは知らんし、ミリオタでもないけど、
    長年アニメ見てるから充分理解できるけどね、
    舐めんなよ


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:22
    473
    クソゲはやらねぇから安心しろw


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:22
    豚アニメは信者のきもさが尋常じゃない


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:26
    艦これ厨vsカゲプロ厨vsラブライバーどれが一番凶暴かファイト!全部は無しよ


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:32
    お前等の大好きなステルスなのになwww
    アンチの喜びっぷりwwwww


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:40
    完全に釣られてんじゃんバカ共


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:45
    艦これ大覇権
    艦これ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オワマス


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 22:59
    艦これどこでも絶賛でわろたw


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:00
    過疎った所で勝利宣言気持ちいいか~艦豚~


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:14
    ×つまんない
    ○わからない


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:18
    前に艦これ全然関係ない垢でちょっと悪いこと言ったら艦これ厨にクソリプされたなあ
    気味悪いなと思いながら対応してその場は事なきをえたけどそいつのお気に入りツイほぼ艦これへの絶賛ツイートだらけでゾッとした



  500. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:23
    クソすぎてワロタ


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:34
    名前テロップは同意だな。
    登場人物が多すぎて吹雪と赤城くらいしかわからなかった。


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:46
    艦こけ待った無し


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:51
    499
    少しでも不満を言うとアンチ扱いされるからな
    あんだけ言論弾圧されれば不満がどんどん蓄積されていくだろ


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:57
    舞鎮大湊組の私は許されますか?(震え声)


    なお武蔵イベでアンチ化した模様


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:59
    今見たら、味方が弾を当てられても大したことない場面に遭遇したんだが
    どういうときに死ぬのかなと思った


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月08日 23:59
    わかる。顔と人間関係をつかむので精一杯で、名前まで覚えきれなかったわ。

    あと、初回はもっとキャラクターをしぼって欲しかった(or出ても通りすがりのモブ程度)かな。話数を重ねるごとに新キャラにスポットを当てながら増やしていく感じがよかった。


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:01
    >>今見たら、味方が弾を当てられても大したことない場面に遭遇したんだが
    どういうときに死ぬのかなと思った


    死ぬより先に、中破して衣服が破れる


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:07
    507
    ありがとう
    来週もみるね


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:12
    明らかに製作側が新規は来るなという態度を取っているのに
    アニメ組のために、とか余計なことをすんなよ


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:15
    テロップはマジで入れてほしい
    初見じゃ覚えられる気がしない



  511. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:23
    とうとうラブライブ越えアニメが来るの??


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:24
    NHKの大河ドラマなんかじゃこうしてるよな
    途中見てないと誰が誰だか分からんようになるから


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:28
    正直意味わからんかった
    ココは笑うシーン?シュールギャグもの?と疑問符が止まらない

    やっぱ新規勢はお呼びじゃないのね


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:31
    こんなの語るようなコンテンツじゃないだろ(笑)
    エロ同人でヌクために存在しているようなもの
    中身知らなくても全然OK


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:37
    最初はサーバー名なんてなくて分かれたとき何個か同時にできたんだが
    横須賀の頃からってなんだ・・・?


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:40
    逆にテロップ無ければ名前憶えられないような演出が本来まずいわけで


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:49
    今のところストーリー的には微妙だなあ
    今後もキャラ人気だけで突っ走る展開だけは勘弁してもらいたい


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:52
    世界観作りを放棄している時点で、戦闘描写も含めキャラだけ見せておけば良いって類のアニメだわ
    なのに真面目路線を装って冒頭に硬派なナレーションと人類の存亡とか言うから、中身のない作品なのに視聴者に中身がある作品であるかのように勘違いさせている
    まあ1話見終わった時点で簡単に中身の無さが露見してメッキ剥がれたけどもw

    戦闘シーンで無駄に壮大な音楽かけてメッキ塗装しないで、素直にキャラ萌え路線でやれよ


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 00:58
    ゲーム知らないでアニメ見たけど
    1話から名前もロクに呼ばれないくせにキャラが多くてさっぱり把握できなかったわ
    この状態をもって視聴者が悪いといわれるのは筋が違うと思う
    アニメ製作側に努力が足らない、もしくはゲーム未経験者を最初から切り捨てている


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 01:03
    メインは駆逐3人と川内型赤城くらいで
    後はファンサービスだから覚えんでいいだろ


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 01:09
    敵の攻撃よりも顔面に枝を食らったほうがダメージが大きいように見えたんだが
    棒切れで殴ったほうが強いんじゃないのかもしかして?


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 01:16
    これが北上だったのか

    確かにテロップ無いと、誰がどの艦なのかさっぱり分からんなぁ


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 01:23
    吹雪は、イモ臭い可愛さが好きだったのに・・・


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 02:43
    半分くらい知らない子です


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 02:44
    新規だけどテロップ無しの方がいいわ
    自然と好きなキャラを覚えて世界観に馴染んでいく過程が好き


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 03:11
    なぜか漫画のケンガンアシュラ思い出した


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 03:22
    >知らないやつは語るな
    だったら一般人の目に触れるテレビや配信するなよ
    登録者限定販売のOVAにして雑誌の記事も禁止しろ
    みせておいて何いってる



  528. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 04:43
    ちゃんと初登場キャラにはテロップが出るのは良いな
    特にキャラが多いアニメでは全部そうして欲しいわ
    アニマスでもちゃんとテロップ出してたんだし、モバマスはきちんとテロップ出すだろ
    艦これもこれくらいの気遣いはしても罰は当たらないと思うぞ?


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 05:06
    新規は一話で切るから問題なし


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 06:22
    提督以外は楽しめなさそうなアニメだな・・・


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 07:40
    テロップはいいアイデアだな

    映像面はいいとか時たま見かけるけど
    作画もCGもおまけに水上スキーも含めて、どの目もいい数字に傾いてるようには見えんのだがなぁ
    1話ブーストかかってると考えればなおさら
    キャラもイラスト再現は殆どされてないから、一部の有名キャラ群以外は書き分けもできてないきがする
    そういう意味でも原作好きは楽しめてるのか素直に疑問


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 08:22
    これだ
    テロップあるだけでストレス全然違うわ


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 08:24
    やらかんさんネガキャンには少し早くないですか


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 08:30
    なるほど、知ってると見落としがちな穴だな
    あれじゃあ艦これ知らん人には誰ぞこれ?ってなって当たり前だよね
    プロでも気づかないもんなのかw


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 08:42
    人が増えると頭の悪い不良品みたいなのもどうしても混入するからね。仕方ないね。
    上のツイートはネタっぽいが


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 08:42
    名前をテロップで出したりモノローグで説明したりは幼稚な手法だからプロはやりたがらないけどね


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 09:09
    アニメ単体でひとつの作品として提出してるのに、ゲームに詳しくない人間は語っちゃいけないっておかしくね・・・


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 11:09
    好きな人から見ても失敗だろ
    1話のつかみは最悪 戦闘シーンはしょぼしょぼ内容はスッカスカ
    見てて騒いでるのは可愛ければ内容なんてどうでもいい信者だろ
    アニメのできは酷いの一言だわ


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 11:53
    536
    その一文だけで幼稚な人間というのが分かるなw


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 12:02
    まあ、全く面白くなかったけどテロップは付けるべきだな。
    どう考えてもこれキャラアニメでアニメ化したのは新規ほしいからだろうに。
    ましてや判子顔で同じ声優が声当ててるキャラが複数いるのに声優で覚えることもできない。
    本当に不親切というか監督の力量の差なんだろうな。


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 13:04
    戦闘シーンで笑ってしまう


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 13:59
    え、面白くなかったでしょ、コレ
    何つーか、弱ペダもそうだけどCGにコロコロ切り替わるのって
    最近のはやりなの?
    気持ち悪いんだけど……
    まだシドニアみたいにフルCGの方が見易い


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 14:07
    新キャラ出るたびに文字で名前出すのがマトモな手法だとは思えないがそういうとこでカバーしなきゃならんほどひどい脚本ならしょうがない


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 14:14
    映像とセリフがあるのに文字で説明するのは稚拙


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 14:19
    1人だけ棒がいたな…金髪の


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 16:26
    544
    洋画のTV放映やらで昔から使い古されてる手法なんですけど…
    そーっすか稚拙なんすかw


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 17:13
    弓道部の件から推察するに、何でもかんでも軍国主義だと目の色を変える真性サヨクの無思慮で的外れな非難を避けるって
    今時分は本当に難しいんだなと痛切に感じた訳でな
    スケジュール管理以上に表現の自主規制って厄介な事だと思う


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 18:21
    全員名札つければいいんじゃね


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 18:32
    つかアニメだけで全てを説明する必要があるのか?もしそうだとすれば名前だけじゃない、人物相関やら艦種やらシステムやら全てを説明しなきゃいけない。
    なんで赤城って人の弓は撃つと飛行機に化けるの?大破って何?重症のこと?入渠って?北上と大井って人は鎮守府の職員さん?なんで話しかけたらダメなの?

    逆に名前だけ出しておけば新規を完全にフォロー出来ると思い込んでるほうが新規のことをナメくさってるだろ。


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 19:23
    艦これ厨って攻撃的で凶暴な奴ばっか


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 19:26
    550
    ラブライブから流れた連中ばかりだからだろ


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 21:36
    艦これ自体は好きなんだが
    これだから艦これ厨はうぜーんだよ


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月09日 21:37
    逆に言うとこういうことすら思いつかない・出来ない監督及びにスタッフが仕事してるということ


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月10日 02:42
    話はさっぱりわからないけど
    動画に気合が入ってたのはわかる

    せめて一話で彼女たちのいる所や
    敵の呼称やその場にいる面子の目的
    それくらいは聞きたかった


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月10日 16:42
    クーちゃろけ
    ‏@phaius66
    なんかもう射型がめちゃくちゃつーか体配もクソもあったもんじゃねーなこの加賀さん!何その馬手!矢尻摘んで弓が引けるかっ!しかも口割低すぎ物見浅すぎ弓手の小指フリーすぎ!おまけに片足引きとか曲芸もいいところだよ!


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2015年01月10日 16:54
    1話のラストで赤城が敵ボス倒すために雷撃隊と爆撃隊を同時に発進させてたように見えたけど
    あれは一体なんなの?弓矢万能説??






サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 艦これ >アニメ『艦これ』は新規アニメ組の人のためにこうするべきだよな!