【C87】今年の冬コミ、3日目の来場者数は21万人! 3日間で56万人で去年の冬コミより4万人増

32816efafdcebc442844907c3f80cf69.jpg













去年の冬コミ
1日目の来場者は18万人、2日目は16万人、3日目は18万人




20141230dog00m200078000c_450.jpg

 東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている日本最大の同人誌即売会
「コミックマーケット(コミケ)87」が30日に最終日を迎え、過去最多タイの約21万人が来場して閉幕。
3日間の来場者は約56万人で、これまで最多だった「コミケ84」(2012年冬)の約55万人を上回り、冬のコミケの最多記録を更新した。

 最終日の30日は、約1万1500のサークルが参加。東京都内の正午の気温は11.3度とやや
暖かく、一般ブースではアニメ「ラブライブ!」の同人誌を扱うサークルが目立った。また
コスプレ広場にも多くの人が詰めかけ、「ラブライブ!」や「艦隊これくしょん」など人気の作品の
コスプレーヤーの姿が目立った。

ゲーム会社の社員で個人的に来場したという東京都足立区の
30歳代男性は「毎年来ているが、今回は特に女性が増えたように思う。また同人誌でなく、グッズをメインで扱うサークルが増えているようだ」と話していた。

  コミケはマンガや小説、ゲームソフト、批評などさまざまなジャンルの創作物を扱った
同人誌の即売会。1975年から始まり現在は夏と冬の年2回ペースで開催されており、1日の
動員数は20万人近くで、毎回50万人以上が訪れる国内最大級のイベントとして知られる。
今回は、3日間で例年と同規模の約3万5000サークルが出展した。

http://mantan-web.jp/2014/12/30/20141230dog00m200096000c.html





去年より4万人増かぁ~すげーわ
3日目だけ3万人増ってことはやはり今回は薄い本目当ての変態紳士が多かったってことだな

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l





年々オタクって増えて行ってるから
また来年増えるかもしれんね!!!
増える分深夜組みも増えるって事だな、その内始発組みの勝ち目がなくなるかもな!!
        ____
         /     \    
       /  ─   ─\     
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \ シコシコシコ
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:42
    コミケ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:42
    60万人は超えない(確信


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:43
    一日目は少なかったのにな


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:44
    キャパ的にいい加減やり方なり場所なり考えなくて大丈夫なのか?


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:44
    男屋


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:45
    近所の方々がかわいそう(´;ω;‵)
    年の最後の最後にモンスター共がエロ本買ってウキウキしてるのを見なきゃいけないんだから気の毒ってレベルじゃなかばってん


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:45
    流動的とは言え20万人とかキャパオーバーだろ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:45
    もう始発なんて古いんだぜ?


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:46
    よくやるよ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:46

    20万人を超えると条例か何かに引っかかるそうで、
    実は低く見積もっているのではないかという噂が。


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:47
    ばってん、経済効果あるんだから多少のことは多めに見んしゃい


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:47
    今年は大晦日にやらなかったからじゃね?


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:48
    3日目はエロ本祭だから行かなかった。


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:48
    どうやってカウントしてんの?


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:49
    >>10
    消防法だな
    一定数超えると消防の権限で問答無用で中止に出来る


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:50
    来年は夏コミの前にコミスペあるがコミケットは宣伝しなくて大丈夫なのか?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:50
    人数的にそろそろ幕張でやったほうがいいんじゃないか?
    まだ遺恨あるの?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:51
    オリンピック近くなったら潰れるんだろ?
    会場どうすんだろね


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:51
    一日でロックフェス並に集めるとかどうなってるの
    そんな広いところなのか


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:53
    ラブライブ効果やな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:53
    エロ本買って喜んどる屑はくたばれ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:53
    参加者が増えるのは良いことなんだろうけど、場を読まない奴が多いから困ったもんだ。
    新規参加者というか時代の流れなんだろうけど、スマホで地図確認しながらノロノロ歩く奴が多すぎる。次行く場所ぐらい、番号だけ覚えて進めや!
    キャリーケースも相変わらず邪魔やね。踏まないように周りが気を使ってるってことを少しは気づいて欲しい。

    あと、フルフェイスのコスプレが気になったけど、コスプレ広場以外では防犯上の理由で禁止されていなかったっけ?


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:53
    寒くてもこんなに集まるのか


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:54
    ここに56万人の宮崎勤がいます!


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:54
    半分くらいはラブライバー


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:54

    ぶっちゃけ今回ってでかい目玉なくね?(薬用石鹸のぞく)


    あんまり魅力感じなかったわ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:55
    悲報

    Gレコ甘ブリ大爆死


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:56
    17
    幕張なんてアクセス悪すぎるわ。
    何だかんだビックサイトはアクセスが多いから分散できてるし

    幕張でコミケクラスの人が来たらパンクしそう


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:57
    26
    薬用石鹸が目玉とかww


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 17:58
    夏のラスボスの目玉感に比べたら勝てる気がしない


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:04
    ここに爆弾落ちたら、これだけの犯罪予備軍が消えるのか・・



  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:06
    地価が爆落した福島の土地を買って、コミケ用の施設建ててくれねーかな
    コミケのない時は別イベに貸せばいいし

    ビックサイトはそろそろ手狭になるんじゃないの?


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:07
    人が多すぎて楽しめないんだよなぁ
    今の半分ぐらいに人数絞れる会場に移れよ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:08
    >>31
    「浜の真砂は尽きれども」ってやつだよ
    あと、延べ人数だから60万全員は吹っ飛ばないぞ?


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:09
    今日の東123はマジで生地獄だった
    お前らの欲望が丸出しになった感じ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:13
    カートはマジで蹴っていいよくっそ邪魔だし危ない


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:15
    腐女子の力だったりして。
    ホモが今年も売れてたし。


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:16

    あまりにも配慮できてないカート利用者がいたから、
    わざと足を踏まれて舌打ちしたことあるわww


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:16
    仮に自前の会場持てたら
    24時間開催とか可能なの?


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:17
    東方厨は東方のサークル数が激減していることに対して
    東方が終わったのではない!コミケ自体が終わってるんだ!
    って言っていたが、残念だったね…


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:22
    今回は30日が3日目だったのがでかいと思う。
    31日と30日じゃ全然違う。
    大晦日にコミケは勘弁してほしい。


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:24
    足掛け30年で倍か


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:25
    臭い(確信)


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:30
    41
    まぁその分一日目は仕事してる人が大半だったけどな

    ニートか学生ぐらいしか行けんわ27日なんて。


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:30
    4日め来るやついないかな‥


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:32
    39
    24耐コミケやったことあるぞ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:32
    3日目は評論もあるんやで


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:32
    カップルで来てるのが目立ってたような気がする


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:33
    ×オタクが増えてる
    ○にわかが増えてる


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:42
    つまり艦これのおかげで増加したってことか
    さすが艦これ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:48
    円盤は買わないけどエロ本は買いますどす


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:57
    もうこれ以上増えない、頭打ちと言われてたのにまさか増えるとは…



  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 18:58
    オナニーのおかずゲット

    少子化ケテーイw


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 19:08
    この数字、チケット入場者とかスタッフ、企業関係入場者は省いてる。
    あくまでも一般入場者数。


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 19:11
    艦これ→東方と回ったが、艦これもそうだけど東方の人口密度が半端なかった
    艦これの壁サーに時間かけすぎたわ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 19:12
    雨降ってクソ寒いのに増えたのか


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 19:15
    正直ここみてるやつの大半はにわかヲタだろ
    まじうぜーわ
    本場もんのヲタなめんなよ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 19:28
    ※49
    にわかでもいいやん、別にさ
    コミケを単純に楽しめればいいんやで。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 19:41
    57
    お前もにわかってことだな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 19:44
    58
    人に迷惑かけながら楽しんでるからなあ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 19:55
    3日目=変態紳士ってよく言うけどさ、実際メーターさんや有名作家の本が欲しいから人くるんだと思うんだけどな。よくも悪くもこういうところで取り上げるから認知広がって転売厨も相まって。。ねぇ。


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 19:57
    フミナ先輩が剥かれ過ぎでワロタ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 20:23
    2日目は本格的に雨降ってたのにそれでも増えてんのかよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 20:24
    2日目は雨が降って全体的に少なかった気がしたよ
    でも東方ブースは相変わらず人が多かった


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 20:24
    東123が人多すぎで地獄絵巻だったわ

    イナズマやらよし☆ヲやらこもりけいやらフミナ先輩やら一杯買った


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 20:46
    これほんと20万人で済んでないよな

    あと新木場の始発の混みヤバすぎ

    そのうち新木場か国際展示場で死人が出る


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 22:11
    増えすぎだろ年々外国人も増えてるし
    そろそろ人数対策も検討しなきゃ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 22:24
    艦これ同人誌売ってる人女性多すぎw
    本買いづらくてしょうがなかったわw

    でも1人買い始めるとどんどん
    買われていく不思議


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 22:28
    オタは増える一方ですね
    午後のアキバもスゲー数だったし外国人も普通に薄い本買ってるし
    日本のオタ業界は安泰だな


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 22:31
    はよ同人本放流してくれ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 22:32
    クッソ寒い上インフル急増なのにお前等頭大丈夫かよ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 22:43
    迷子のなぎさちゃん、無事見つかってよかったね・・・
    腰まであるウェーブ髪の女の子と聴いて「まさか・・・?」と、不安にオノノいたりもしたけど、取り越し苦労で済んで何より・・・


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 22:45
    友人曰く、3日目も始発で来て開始十分で館内に入れたらしい。
    もはや徹夜のメリット全然なし。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 22:51
    >まぁその分一日目は仕事してる人が大半だったけどな
    >ニートか学生ぐらいしか行けんわ27日なんて。

    いや、27日土曜じゃんよ。
    その関係で今年は殆どの会社は27日から冬休みなんだが・・・・
    君んとこブラッキーな会社なんだな・・・


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月30日 23:39
    >>68
    ショップで買えよ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 00:09
    karomixに並んだのが運の尽きで
    全然回れなかった。もっといろんなとこ見たかったな~


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 00:26
    コミケで缶バッチじゃらじゃら朴ライバーが発狂した記事まだ?


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 00:27
    コミケ楽しかったな。


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 00:32
    久しぶりに行ったけど狂気の祭典だな
    昔と比べると人が倍くらいに増えている印象


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 00:39
    8時に並び初めても10時半には会場入りできちゃうから徹夜の意味が無くなってるよね
    チケは別としても
    あと三日目は東館のスペースど真ん中にコス写真集のサークルがあってそこで大混雑が起きてたな
    そのうちコスサークルで壁行きが出来そうな感じ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 00:40
    実際は10万もいないけどな
    それと所詮は延換算であってユニークユーザー数は12万人程度
    コミケはお前らが思ってる程人は多くない


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 00:45
    円安で外人大勢来てるんじゃね?


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 00:47
    やらかんのせいで、国展前との通路に貼ってあるポスターが妾腹グラフィティにしか見えないんですよね


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 00:58
    中国人が多かった
    なんであいつら艦これのエロ本買ってんだよ・・・日本軍嫌いなんだろ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 01:08

    マジレスすると増税不景気で転売屋が増えただけ



  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 01:31
    >>84
    一番ワロタw


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 03:45
    81
    お前行ってないだろ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 04:04

    クソアニメだらけだったのに大盛況とかコミケマジヤバいわー

    世の中クソだな


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 04:50
    死ぬまでに一度は行ってみたい


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 10:51
    ※44
    初日は28日の日曜日だったんですけど
    しかも仮に27日だったとしても土曜日って普通休みじゃないんですかねえ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 11:16
    ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20131126_625004.html
    TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
    米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
    「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索

    ttp://kenakamatsu.tumblr.com/post/44592778197/tpp
    ★ホントは怖いTPP ・・・「非・親告罪化」で日本の漫画界はどうなる?


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 12:39
    今年も冬コミ4日目の人達が集まっているんだろうね


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月31日 23:44
    東方ブースがエグい混雑だったなぁ。
    あんなのが毎年続いてるってのが恐ろしい






サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > コミケ >【C87】今年の冬コミ、3日目の来場者数は21万人! 3日間で56万人で去年の冬コミより4万人増