今年もあと少しで終了!2014年のアニメを振り返って各クールどのアニメが好きだった(楽しめた)?

名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日

※クリックで拡大
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
よくもまぁこんなに沢山描けるなぁ…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
なんでこんなに作るの
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
今年は割と二期物をやってたイメージがある
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
妖怪ウォッチ
アイカツ
プリパラ
かな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
ピンポン面白かったな
原作と映画も再度見ちゃった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
今期がダントツだな
あとは小粒
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
冬:ウィッチ、関くん
春:ハイキュー、ジョジョ、ピンポン
夏:ばらかもん、野崎くん
冬:Fate、白箱
この辺は好きだった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
冬 ウィッチクラフト 桜trick
春 シドニア
夏 さばげ ばらか
秋 甘ブリ クロアン 勇者 Gレコ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
クソアニメの充実度は凄かったよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
いまだ心がぴょんぴょんするんじゃあ

名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
ゆゆゆと悪魔のリドルのツートップという分かりやすい俺の嗜好
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
そういやディーふらぐは面白かった
もう一年経つのか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
中二病でも恋したい2期、咲、のうりん、ニセコイ、生徒会役員共2期、最近妹の様子がちょっとおかしいんだが、GO!GO!575、健全ロボダイミダラー、マンガ家さんとアシスタントさんと、彼女がフラグをおられたら、ブラックブレット、デートアライブⅡ、ご注文はうさぎですか?、棺姫のチャイカ、棺姫のチャイカ2期、ヤマノススメセカンドシーズン、極黒のブリュンヒルデ、ノーゲームノーライフ、僕らはみんな河合荘、東京ESP、ガンダムGのレコンギスタ、甘城ブリリアントパーク、ガンダムビルドファイターズトライ、天体のメソッド、ガールフレンド(仮)、異能バトルは日常系のなかで、SHIROBAKO、俺ツインテールになります。七つの大罪
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
1シーズンは10本もチェックしないけど期待通り面白かったのは除外すると
円盤買った:未確認、六畳間の侵略者
原作購入:ウィッチクラフトワークス、犬神さんと猫山さん、大図書館の羊飼い、俺ツイ
2期希望:人生、さばげぶ、タートルズ
途中まで信じて見たが怒りしかない:pupa、曇天に笑う
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
1年でこれだけ見たのは今までない初めての経験
好きだったのはごちうさ、咲、のうりん、SHIROBAKO、ヤマノススメ
ワーストは東京ESP
今まで見てきたアニメの中でぶっちぎり最下位だった。1話の黄泉と神楽にだまされたわ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
一位 さばげぶっ!
二位 少年ハリウッド
三位 サムライフラメンコ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
人生に未確進
萌え萌え萌え萌え萌えアニメは豊作だったな
ロボアニメはバデコンが良かった
ヒナ!ヒナ!ヒナァアアアア!コネクチブヒナァアアアアア!
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
サムライフラメンコ てさぐれ部活もの あんこーる
スペース☆ダンディ ロボットガールズZ
ダイミダラー ばらかもん 野崎くん
アルジェヴォルン ラブステージ 少年ハリウッド
さばげぶ 寄生獣 Gのレコンギスタ セハガール
結城友菜は勇者である 白箱 クロスアンジュ カリメロ
確かに豊作の年だった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
未確認・桜trick・咲全国編
悪魔のリドル・ラブライブ
アルドノア
勇者部・大図書館・SIROBAKO・神バハ
これぐらいかなしっかり最後まで楽しめたのは
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
エロに満足出来なかった一年
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
のうりん・ごちうさ・人生・ヤマノススメ・甘ブリ
このあたりが特に大好きだった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
毎期20~30作くらい見通してるが、
ブラブレ、リドル、チャイカ
野崎、六畳間、人生、ハナヤマタ、ばらかもん
SHIROBAKO
この辺かなあ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
ジョジョペダルを軸に妹ちょデンキ街
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
お兄様とは何だったのか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
それでも世界は美しい
ばらかもん
月刊少女野崎くん
バディ・コンプレックス(最終話のみ)
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
やっぱメカクシティアクターズだよねー
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
キルラキルで始まって野崎君で繋いでツインテールで終わった
そんな一年
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
バディコン
ダンディ
ビルドファイターズ
良い一年でした
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
桜trick→悪魔のリドル→さばげぶっ→アンジュ
この辺りが際立ってた一年であった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
損切りさっさとしないとクソアニメをダラダラ見ちゃう年でもあったな
某ロボアニメ2クールも付き合ったやつは何処のどいつだい?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
ゆゆゆは最後やらかした以外は概ねよかったよ
今季は電気街・甘ブリ・Fate・個人的に良かったGF(仮)
魔弾の王と戦姫・雲天に笑う・七つの大罪・ヤマノススメと
見るものに困らなくてよかった(これ以外に上げたものも見てるけど)
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
ロボアニメで良い最終回だったのってシドニアくらいだったな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
中2、ノブナガン、未確認、鬼灯、ウィッチクラフト
ノーゲーム、うさぎ、ピンポン
黒執事、アルドノア、ヤマノススメ、ばらかもん
ログホラ、PSHYCO-PASS、甘ブリ、ローニャ、コックリさん、selector、バハムート
見ていて楽しいのが多かったのがよかったな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
selectorといいゆゆゆといいまどマギの二匹目のドジョウを狙う作品が次々と出てきた
要するに可愛い少女たちが不幸になるシステムがあって登場人物がそれにはまっていくやつ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
ここ数年で最高の出来は断トツでウィッチクラフトワークス
スカはいなりとチャイカだな
両方とも最終話が酷過ぎて冷めた笑いか出なかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
魔法戦争といいブレイドアンドソウルといいノブフーといい
無を体得したアニメが多かった
でもブレイドは最終回が突き抜けてて面白かったから外してもいいかな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
冬アニメ見ると「あれこれ今年だっけ…」というのがチラホラあるな
魔法戦争とかズビズダーとか去年ぐらいのイメージが
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
冬はうーさー、てさ、未確認
春はジョジョ、シドニア、一フレ
夏はろこどる、さばげぶ、野崎くん
秋はBFT、ログホラ、異能
この辺がそれぞれの個人的ベスト3かな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
春が最高過ぎた
夏秋は時間の無駄すぐる
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
ハナヤマタ好きだった・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
ジョジョが個人的に文句なく1位
テラフォーマーズと寄生獣は糞過ぎて何も言えない
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
人生は最初はWメガネがうざいなと思ってたけど4話くらいから作品のノリがわかってきて楽しかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
未確認・桜trick・咲全国編・ウィッチクラフト
悪魔のリドル・ラブライブ2期
アルドノア
勇者部・SIROBAKO・神バハ・天体のメソッド・大図書館
辺りが特に楽しめた
他にはチャイカ・セレクター・ハナヤマタ・ろこどる
人生・寄生獣・トリニティセブンとかかな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
アイドルアニメ激戦区でしたね今年は

名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
今まで見てきたアニメの中で最高の糞アニメに出会えたのが収穫
東京ESPお前だよ!ストーリー全て、ラストもさっぱり意味不明
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
今年最大の収穫は心ぴょんぴょんじゃの~
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
空気並クソ良糞

名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
ラブライブに2期終わってからハマったけどリアルタイムで盛り上がりたかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
クロスアンジュ一強だった
他にこれだけ面白いのがあった
マジンボーン シドニア ブレイクブレイド ダイミダラー
SAO劣等生 勇者部 ウィッチクラフトワークス WUG 魔弾
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
selector プリヤ サイコパス新編集版 ラブステージ クロスアンジュ 勇者部
は見てて良かった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
原作ありきのラノベアニメは数撃ちゃ当たるで成り立つんだな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
腐向けかと思ったばらかもんが中々の掘り出し物だった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
角川アニメの質の酷さに絶望した年
もう見ないぞ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月29日
原作物の乱暴なアニメ化とオリジナルのダークホース
こんなだった気がする1年
___
/ \ あっという間の1年でしたね・・・もう今年の冬アニメ始ってから1年たつのかよ
/ ─ ─ \ 2月はラブライブのライブいってアニメ2期はじまって終わって
/ (●)(●) \ もう@1ヶ月ちょっとで次のライブやで・・・早すぎンゴ。。。
| (__人__) |
>  ̄` <
/ ー‐ \ とりあえず俺の各クールのTOP4を言おうかな
/ 、 ,.-―、 | あ、去年の秋からの2クールものは省くよ
| | / 、 ヽ | |
,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\ /_|::rYロ::| ___/___
`ー´ .|::`^゙´:|
 ̄ ̄
⊂ニ⊃
冬アニメ:未確認、WCW、中二病、のうりん
春アニメ:ラブライブ、ごちうさ、ピンポン、お兄様
夏アニメ:野崎くん、アルドノア、SAO2、ハナヤマタ
秋アニメ:白箱、ゆゆゆ、Fate、クロアン
,.___
l^| | i.!l
| | | |.!| ホント迷ったんだよね~まじだから
/ ´ ̄∩ 特に春は本当に迷ったね・・・・
| 了 `|.___ 個人的に春が一番の豊作だったわ
ゝ ´ _ノ ヽ \
/ / = ( o) \ 秋も迷ったんだけどねぇ
/ /(__人__) | こんなもんだわー
/ / `ー´ |
. 〈 _ノT、 ` /、
. ヽ  ̄ |il ー-‐ /,ー‐-、
\、 / 丶 ____ ノ/ 丶
. ヽニニ `  ̄ ̄ ̄ ´ Y |
ヽ |___」
| | |
| ,,| |
| ー- __ | |
|  ̄ ̄ | |
そういや、ここで投票みたいのやらないのね・・・
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
| (__人__) /\ /\ そういうのやるとIP変えてまで投票するやついるからね
| ` ⌒´ノ / (─) (─) \ 現に荒らしとか串さしてやってくるし
| }、__ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ それにこのサイト基本アンチが多いから意味がないわ!
,.-─‐ヽ } ` ̄ヽ | |r┬-| |
/ |\__ ノ | \ `ー'´ /
. / ヽ ノ | / \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
2期はゴミだってはっきりわかんだね
ビルドファイターズトライ、シドニア、さすおに、ダンディ、ログホラ、ジョジョ
俺は記憶に残ったのはこんなもんだな
今年コレだっていうのが無いなぁ
俺自身、アニメと真剣に向き合わなくなってきてるからだろうけど
大抵ながら見ですましちゃうからねぇ
春 キャプアス(銀河美少年好きだから)
夏 P4G(原作好きだから)
秋 ログホラ(原作好きだから)
鬼灯しかヒット作がねぇけど
原作好きだから仕方ない
あの来週も続きますよ~と言わんばかりの終わり方には度肝を抜いたがね。
それよりも全体的に酷い東京ESPが断トツだろう?。
コレばかりは譲れんぞ。
だからこんなブログにきちまうのか
何の?
東京ESPは何となく見てたけど流石に魔法戦争と比べるほどのストレスはなかったぞ
一方原作力抜群と思われたテラフォ、寄生獣は
全く統一感が無いな
好きな物=似たような物じゃないし良いんじゃない
今年を思い返すと主にこれかなあ…
てさぐれはMMDアニメの可能性を見せてくれた
さばげぶは半島グロスのクオリティーを見せてくれた
ロボが全滅だった
ポストまどか作品群も全滅だった
京アニの復活ならず
魔法戦争は最終回以外も頭痛くなるくらい全体的になんかアレだったぞ
ノブナガン
後はどうでもよかった
だが糞アニメの乱立ぶりとしてはなかなかない年
俺も2014はそれしかピンとかないが楽園は劇場だしねぇ…
野崎くん、SHIROBAKO、ラブライブ
ワースト3
セシル、魔法戦争、デンキ街
総合はセレクターかな
偽と争ってなw
糞アニメだったらポンポン思い浮かぶが
マジな話これだけで俺は10年戦えるわ
WUG……
野崎、ばらかもん程度が上位に来る時点でなぁ
進撃、ちはや2、有頂天、魔王さま、俺ガイル、のんのん、金モザ、
ビルドファイターズ、キルラキルと質から日常系、ラノベ、オリジナルまで
オールジャンル粒が揃ってた昨年と比べると不作
富野ガンダム末節を飾れず
今年買った円盤は「ごちうさ」と【ろこどる】の2つだった
今でもたまに見返すくらい好きな作品
バハムートはズコーしたから残念だった
ゆゆゆの評判が良いみたいだから正月に見ようかなと
春 それでも世界は美しい
夏 月刊少女野崎くん
秋 甘城ブリリアントパーク
白箱、クロアン、ゆゆゆ、神バハ、Fate、グリザイア、天メソ、君嘘、サイコパス、甘ブリ
秋は激アツですわ
これは間違いない
あのアニメはリアリティとかそういうの抜きにすれば抜ける良アニメ。
ガンダム、京アニの終焉
キハ381系とか絶頂射精もんだったよな
ネトウヨの評価なんて全くアテにならないことを再確認した
百合好きだという人もあれは無理だって人がいたけれど
あれが百合ってもんじゃねえのと思って見てたわ
萌えアニメは振るわなかった
ロボはそれ以上に不振だった
1年を通して一番面白かった
魔法戦争 pupa Z/X IGNITION 七々々 グラスリップ 愛・天地無用!
CGでは完全に抜かれた
春 ラブライブ ノゲノラ
夏 アルドノア
秋 白箱 アンジュ Fate
秋が一番豊作だったかなぁ
ブリュンヒルデとか勿体なかったわマジで
爆死率?w
国内CG技術の伸び悩み
海外アニメによる市場の席巻
Gレコ一強だろw
ぐぅ正論www
秋はクロアン
冬と春はスルーした
荒れるからやめろ
どれも面白かったけど各クールから一つベストを選ぶなら
冬:バディ・コンプレックス
春:健全ロボ
秋:さばげぶっ!
冬:ツインテール
春 ノゲノラ
夏 東京喰種
秋 ゆゆゆ
糞アニメオブジイヤー グラスリップ
春 お兄様 ノゲラ ごちうさ
夏 SAO2 アルドノア プリヤ2 野崎君 ばらかもん
秋 寄生獣 甘ブリ サイコパス2 Fate 異能 ゆゆゆ クロアン
秋が一番楽しめたな~
桜Trick→セレクター→野崎くん→ゆゆゆ
あたりかな?
でも、なぜか円盤マラソンしてしまったのは、がをられという…。
ラブライブ以外全て右肩
こんな感じの一年だった…、このままだと来年の冬も
寒波が吹き荒れそうで困る
サイコパスもな
しかも今年は2クールものが多かったから余計にたちが悪い
人生、六畳間、ろこどる、さばげぶ、白箱が良かった
買ってないなら大して好きじゃないだろ
自覚してるw
基本アニメアンチばっかだからなここw
2期見たいけど普通に考えて無理だよなあ…
嫌いなアニメで投票してもIP変えて投票するヤツとかいると思う。
コメント数は滅茶苦茶伸びるだろうな。
一挙放送で見たサイコパス新編集版
観ようと思って取り溜めてるダンディとチャイカは年末年始に観ようかな・・・
内容で選んだつもりだが(劣等生はお笑い枠)、自然と良作画アニメのみになったな
やっぱアニメは作画っすわ
貧乏人は引っ込んでな。
角川よりもエイベの糞アニメ率の高さに驚いた一年だった
俺もパパのいうことを聞きなさい!で同じ経験したことあるから気持ちは分かるけど、未確認は合ってたと思うわ
ジョジョ
クロスアンジュ
これを見た後に白箱見るとより楽しめる!!
春:ラブライブ
夏:六畳間、野崎くん
秋:天体のメソッド、ぐぐコク、俺ツイ
うん、楽しめた1年だった
WUGを後ろの二つと一緒にするのは幾らなんでも酷いと思うんです
いや俺も原作買ったけど
画像見ずにパッと作品名が出せるアニメ、それがお前にとってのアニメだよ。
思い出せないのはそれだけ何も心に残ってないからだ
いや上の画像見たらWUGは魔法戦争、セシルよりいい加減に作られてるの
明らかだろw
管理人さんとほぼ同じだわ
俺の中では白箱が抜けてる、これだけハマったの久々だわ
それ言うなら秋は甘ブリとGレコの二つを物凄く持ち上げてたぞw
やらかんはガノタ自称してる京アニ信者だし
その二つが抜けてるってことは結構正直な感想なんだろう
こんな感じかな
春は豊作すぎた
ロボアニメにロボは必要なのかって難問だわ
ジョジョのOPとかひどくて
動きが出るところでブロックノイズ多発したり
MXマジどうにかしろ
まさかダイミダラーがキャプアスよりもロックなロボット物になるとは思ってもいなかった
キャプアス好きな人すまん
>編「13年の『進撃の巨人』のようないわゆるその年の顔、"覇権アニメ"と呼ばれる作品がなかったこともそれに関係していますか?」
パクライブヲーウィwww
春 ごちうさ、ハイキュー、
夏 さばげぶ、プリパラ、少年ハリウッド、人生、みならいディーバ、ラブステージ、モモキュン
秋 ゆゆゆ、白箱、クロスアンジュ、GF(仮)、コックリさん
夏が楽しかったな、少年ハリウッドとみならいディーバは新鮮だった
冬 WUG、未確認、桜TRICK、ニセコイ、関君
春 ピンポン、ノゲラ、シドニア、ラブライブ、ウィクロス
夏 アルドノア、さばげぶ、野崎君、人生、幕末ROCK
秋 寄生獣、ゆゆゆ、白箱、クロアン、Fate
2013年からの続きでは、弱虫ペダル、キルラキル、凪あす
あと同じ15分アニメのマンアシも良かった
個人的に今年はショートアニメの年かな
悪魔のリドルは1巻と7巻だけで後のアニメは買ってない
それ以外だとガルパンの北米版くらいかな
SHIROBAKOは2クール目の内容次第で買うかも
145
TOKYO MX
株式公開は遥か先ですか?
これ まじ?
春:マンアシ
夏:さばげぶ、ヤマノススメ、人生、六畳間
秋:白箱、トリニティ、クロアン、甘城
期待外れ四天王
ラブライブ2期(蛇足感)、中二病2期(六花うざいだけ)、電気街(原作絵とかけ離れ過ぎ)、メカクシ(断トツの糞)
今年はロボットがあつかった。
来年はファフナー(1期見てない)、シドニアの騎士など最高だ。
見られればどうでもいい
ちゃんとした画質のが見たければ円盤買うしな
聖書預言者を殺そうとして聖書預言者に痴漢させたり呪いの藁人形を使った『悪魔サタン・アルティメットまどか』の正体が!
宮城県仙台の柴田博次!この人だ!
もうラノベ物の爆死を防ぐためにも2クールぐらいつくらんといかんよね
ヤンジャン系にも言えることだけど、「下手な鉄砲も弾撃ちゃ当たる」戦法は各作品のファンのヘイトがたまるだけだと思う
俺ツイはソーラ達の水着回やケルベロスギルディ戦をカットしてなかったら円盤がもっと売れたとおもうんだけどなぁ…
ラブライブ、ピンポン、ハイキュー、ごちうさ、ノゲラ、シドニア、それせか
このクールだけは良かった
るるもはアニメの最後が胸糞悪い、魔界編までやってほしい
今の俺:パクリはねーわー、2期喜んでる奴頭おかしいんじゃねーの?
『宮城県仙台の柴田博次』
『埼玉県羽生の岡戸良太』
この二つ分!
もうメールしたので!
まずまず良作多い一年やったかな
春:リドル、ごちうさ、デート、ラブライブ
夏:人生、さばげぶ、ハナヤマタ
秋:甘ブリ、俺ツイ、白箱、ヨナ
打率1割って所か、ゴミの量産は止めてほしい
どう見てもゴミの羅列に見えるんだが
違うの?
ttp://i.imgur.com/SjaHuDK.jpg
日経ヒット番付にランクした深夜アニメは弱虫ペダルしかなかった
白銀のことなら普通に付き合ったが?そんなに悪くなかったと思うんだが……
肝心の主人公ロボよりモブロボのが好みだったなぁ
BFは良かったけど、BFTは微妙、叩かれてもGレコは心の底から楽しんでる
どこが良いの?と聞かれたら具体的に答えられないのが難点だけど
ポイントはニコニコで見る事
あれほどツッコミコメントが映えるアニメはない
そしてカザリンは今年のアニメで一番萌える子だった
可愛い、じゃなくて萌える子だった
本当にカザリン大好きだ
アニメ業界じゃ只の劣等生だな
ワキガ?知りませんねぇ...
好きの反対は無関心なので無意味
高尾部長、凛ちゃん、コスプレちゃん、工藤会長
来年も可愛い子に出会いたいです。
Gレコに一票
尼ラン14000Pも稼ぎながらの歴史的キャンセル祭
詐欺に近い内容だった
ダテコーはノータッチだけど、gdgd絡みで菅原のセハガールもクリットだったわ
未確認ラブ野崎シロバコ
見事に豚向けで笑った
メカクシかな
構成から何からあそこまでイライラさせられるアニメは初めてだったw
春 ピンポン
秋 なし
冬 バハジェネ
以上、今年円盤を買った(予約した)アニメ
色々言われてるけどアルドノアは楽しめたし2期楽しみだ ただ苦手なロボアニメのわりに楽しめたのが伊奈帆の戦闘スタイルゆえだから彼には戻ってきてほしいな……姫は好きだけど死ぬ死ぬ詐欺しすぎだしもうそのまま死んでていい 生きてるっぽいけど
ログホラも引き続き楽しんでる 作画は前のほうが好きだったけど仕方ないかな
それ喧嘩は同レベルの者同士でしか起こらないみたいな間違った考えで
好きの反対は無関心じゃないぞ
売り上げ誇ってるわりに
内容を語ってるやつなんて
いないに等しかったもん
買った奴は本当に面白いと思ったのか
って類のアニメ挙げてる米多いな
人の好みは多種多様か・・・
11万→4万
そりゃこんなアニメ面白いと言う奴いないさーw
弱虫ペダルに負けた雑魚ライブちーっす
春:ノゲノラ・がおられ・マンアシ
夏:野崎くん・ハナヤマタ・ヤマノススメ
秋:ゆゆゆ・俺ツイ・異能
ぱるにゃすで始まりぱるにゃすで終わる1年だった
がおられはシリアス部分以外は楽しかったんだがなぁ 声優も豪華だし
ちなみに今期一番気に入ったアニソンはツインテール・ドリーマーです
ダンディ、ピンポン、ジョジョ、ラブライブ辺りがよかった
2クールだけど白箱とクロアンも良い
蛇足のそれに尽きる
池沼糞猫回やスピデブ回とか誰得や
おまけに作品自体が丸パクリという事実も露呈した上に円盤は10円、ジーンズ1円、ゲームに至ってはマイナス1000円という前代未聞の破格を打ち立てた
もうライブとか中止したほうがいいんじゃね?(笑)
完全にオワコンだ
春:ソウルイーターノット、ごちうさ
夏:ばらかもん、プリヤ、野崎くん
秋:グリザイア、しろばこ、甘ブリ、ノエルちゃん
今年もアニメ楽しめて良い一年でした
ただSHIROBAKOはここ数年来ここまでハマったことないってぐらい毎週楽しみにしてる
春:なし
夏:野崎くん
秋:クロスアンジュ
かなぁ、あとは次点でゆうなさんか
出来ればどの作品も採算取れる程度売れて欲しいけど、なかなかなぁ
ここら辺は本当に楽しめてよかったなぁ
春はピンポン、ラブライブ、ジョジョ、がをられ、ブリュンヒルデ、シドニアと
面白いアニメが多くて豊作だったな
秋は牙狼、神バハ、Gレコあたりか
バハ評判いいぞ
今年はラブライブ以外、印象に残ったアニメはないなぁ
春 ピンポン
夏 なし
秋 クロアン
何時も荒れてるから今更だよなw
生徒会役員共
クロスアンジュ
寄生獣
ここら辺はけっこう楽しめてよかった
あと真礼タソのハブられニコ生放送は衝撃的だった
悠木碧と竹達と小倉唯への見方が変わったのが今年一番の出来事
春:ごちうさ、ノゲラ、シドニア、お兄様
夏:さばげぶ、SAO、アルドノア、スペダン
秋:クロアン、白箱、ログホラ、Fate
各クールから4つずつ選ぶならこうかな
春・秋は豊作、夏は不作だったな個人的に
とりあえず手当たり次第1クールやっとけ、みたいな状況が続くな
期待しないで当たりだったのはノゲノラかな
糞チェヌで切ろうと思ったけど、しりとりが面白いって噂だったので
そこまで見てみようと思って見たら最後まで楽しめた
逆にそれほど注目されなかったゆゆゆで活躍したタカヒロ等が台頭した事もあった。
パヤオの引退もあったし、今がアニメのターニングポイントだと俺は思うな。
さ~て来年は一体誰がアニメ界の台風の目になるのかなw
全体的に見ればそこそこ安定していた感じがする一方で、突出して勢いがあったのが
オタ向だとラブライブ2期ぐらいしかないのは寂しかったか。
来年も更に本数が増え、続編もの、劇場もの、そして軍事物がますます増加の一途を辿っていくのだろうか。
ていうか夏がつまらなすぎた
春 ごちうさ
夏 野崎くん、六畳間、ろこどる
秋 白箱、寄生獣、GF(仮)
少数派だろうけど秋より夏のほうが楽しめたな
ラブライブ!ほどのアニメは無いな。
福田以上にTVアニメで円盤売ってる監督って庵野くらいしかいないから円盤の売り方は知り尽くしてるんだろう
元々サイバーでは10年円盤(LD)を売る方が主戦場だったし
まぁ正直クロアンがGレコの上行くとは想像もしなかったけどね
ラブライブ
Gレコ
が3強
ゴミアニメの
ラブライブ ばらかもん クロアンかな
春 ごちうさ
夏 野崎くん
秋 ゆゆゆ
春 シドニア
夏 東京喰種
秋 白箱、寄生獣
円盤購入まではしなかったけど毎期楽しみにしてるのがあった
一番の収穫は東京喰種に出会えたことだな
アニメ作りすぎってよく言われてるけど
良原作に出会えるキッカケになるので俺は良いと思う
原作を買ってしまうほどというのはかなり久しぶりだったし
ごちうさ・ノゲ・ピンポン
野崎君・ろこどる
白箱
秋は結構粒ぞろいだな
正常な人間は嫌なものからはなるだけ距離を置くんだよ
ワーストランキングなんてネタにしかならない
去年も今年もこういう話題に乗ってこないけど面白かった。
特に1月からの2クール目は毎週凄く楽しめた。
【4chan】2014年のアニメオブザイヤーは何になるかな?【海外の反応】
ttp://cosmoneapolitan.blog.fc2.com/blog-entry-412.html
海外だと、今年のアニメの中ではピンポンが圧倒的に人気が高いみたい
逆に、世界現象()のはずのラブライブ!とSAOは、ただの一度も名前すら挙がらなかった模様・・・orz
といってたレイプ蛆虫アートオンラインが・・・
本当に可哀想な作品だったな
初めてBD買ったし、ライブも観た(ニコ生で)
3人のニコ生も全部リアルタイムで観た
色々と記憶に残ってる作品
μ'sが解散するかどうか最後まで読めなかったし
ラストは終わりきらなかったけど、1期が糞ラストだったので相対的にまあいいか…という感じ
話として一番纏まってたのは10話のキャッチフレーズ話 A-RISEとの決着は色々言われてるけど、個人的にはなかなか味のある決着法だった
逆にアイマス映画は非常に丁寧で良心的な作りなんだけど、展開は読めるし盛り上がり所もあまりなかった
一番印象に残ったのはジュピターとのやり取り
876はあれくらいの描写で丁度いいね
野崎君あたりかな。ほとんどストレスない作品揃った。
ストレスある作品なら、SHIROBAKO、FATE、スペースダンディ、極黒、蟲師
ら辺か。
要素が面白そうなのに、尺や構成のせいでksになってしまったアニメが
それなりにあった気がするから、リメイクして欲しい。
あと、最初から最後までksだったアニメが各クール充実してたので
ksアニメ愛好家にとっては良い一年だった思う。
夏と秋はそこそこ面白いものがあった感じ
冬 妖怪ウォッチ
夏 ネタ的にお兄様
夏 野崎くん
秋 白箱
一番おもしろかったのは野崎くんかな
は円盤頼んだで
ラブライブごときで楽しめたら
箸が転がっても笑うやろなぁ
自分でも驚いた
ハゲてる奴と好みが一緒とかプライドが傷つくなー
お前性格悪そうやなぁ
春 シドニア 河合荘
夏 ばらかもん アルドノア 野崎 フールでない信長
秋 四月 寄生獣
・・・原作つき(マンガ)ばかりだわ
キミの252の※が穴だらけだからじゃないの?
ラブンゴwww竿ンゴwwwwww
???同一人物ではないんだが??????
つまらなかったアニメを答えるゆとりコミュ障wwwwwwwww
円盤買ったのはクラナド以来
種ちゃんの雪菜とネコさんは至高 他は認めない!
アザゼルさんの残念イケメンっぷりが楽しかったw
>μ'sが解散するかどうか最後まで読めなかったし
いや・・・大半の人は読めていたぞ・・・
アンタ、真面目に視聴してたのかw
アンジュ
ピンポン
アルドノア
白箱
WCW
未確認
ろこどる
夏ノゲノラ、ブリュンヒルデ
秋野崎くん、ばらかもん、さばげぶ
冬ヤマノススメ
年間は野崎くん、ヒロインは千代ちゃん
ノゲノラは発想がよかった、ブリュンヒルデはお笑いとエロスのほどよいマッチング、ヤマノススメは貧乏少女ここなちゃんのバックグラウンドで作品に厚みがでた
野崎くんは見てない人はみて欲しい完璧な作品
クロアン
グール
お兄様
は円盤かったわ
あれ?おれがいるwwww
おれもクラナド以来買ったのがラブライブだわw
てかもうラブライブ以外興味なくなってしまった((+_+))
春:悪魔のリドル、selector infected WIXOSS、ラブライブ!2期
夏:さばげぶっ!、ハナヤマタ、アルドノア・ゼロ
秋:selector spread WIXOSS、結城友奈は勇者である
キャラで言えば紅緒様、モリサマー、兎角さん、あきらっきー、ヤヤちゃん、にぼっしー
キャラデザ最高やし
A-RISEとの決着って言うか、μ's無双が過ぎて完全な噛ませだったじゃない。
味があるとか、どう見ても無味でしょ。
京極のと花田の大雑把なやり方でA-RISEの価値が暴落した意味理解してますか?
なかなか豊作で楽しい1年でしたが買ったのはWIXOSSだったよ
i: : :|.: .: .:|/ ゝ、_ |/ レハ:.i: i 日経編集者
|: :f゙ヽ.: : | ,ィァ-ミヾ ァ一 ' レノ| (14年には)13年の「進撃の巨人」のような所謂
|: :| }: : | 仍::} 'ィ=、 ノ:.| その年の顔、“ 覇権アニメ”と呼ばれるアニメがなかった。
|: :| |: : | 弋'ノ 仍::} j ハ:.| 今はパッケージを買っても映像を見るのではなく、
|: :| |: : | `¨゙ 辷ノ ,: : :| イベントやライブの応募券が目当てになっていることが多い。
|: :| |: : | 〉 ¨` ,':: : :| もはや映像を買うというより、グッズを買う感覚です。
|: :j ~⌒i_ rー‐ァ }: : : |
|/ ,′ `t 廴 ノ ノ: :. :.| この正論がかっけーんすよ
春:シドニア、ごちうさ、河合荘
夏:野崎君、ヤマノススメ、ろこどる、グール、ハナヤマタ
冬:クロスアンジュ、SIROBAKO、ガンダムBFT、甘ブリ、
個人的には夏が良かった
劇場アニメは楽園追放
ワーストアニメはラブライブ
発達障害しか楽しめない糞アニメ
アニメも見ないヤツが何言ってんだwwww
他は途中で飽きたか録画しただけで見てない
アニメが楽しめなくなったということは俺ももう歳なんかな・・・
あ、ばらかもん入れ忘れた
オレ家庭持ち51だが楽しんでるよ、まだまだがんばれ!
冬のうりん ましろたん
春アライズ! 藍原 こひな チノ スプライト 片桐 布施 朝霞ちゃん
秋さばげぶっ!入谷とか うおうお
冬かぷめん 千冬ちゃん
こんな感じなのよさ
あ、ワイのことね(^_−)−☆
春:なし
夏:野崎君、アルドノア
冬:クロスアンジュ、SIROBAKO
春は仕事がきつくて、アニメを見てなかった
ラブライブ!に出会えた
ここら辺は希に見る良作
劇場アニメは楽園追放
最低最悪なアニメはラブライブ
キャラクターは嫌いじゃないが、製作サイドの適当さと薄汚い遣り方には憤ったよ
一部の出演者も世間を舐めてるし、円盤右肩新記録とゴミの中のゴミアニメだった
それにしても本数多すぎだよマジで……
なんでだよ。巻き込み規制されたのか?
後先考えず解散するわ、ライバルユニットを空気にするわでオワコン加速っすわ・・・
売上5万以下のアニメは見るだけ時間の無駄だからね
お前ただのアンチだろw
※187
ワーストは魔法戦争だろ
まったく意味がわかんねーよ
ラブコメやりたかったのか、そうじゃないのか、中途半端だったし
打ち切りっぽい最終回は何だったのかと
春 ごちうさ リドル
夏 プリパラ ヤマノススメ
秋 ゆゆゆ
俺の好みわかりやすいなwww
まぁ挙げてる半分は円盤買ったし別にいいよね
期待外れ・・fate、アルドノア・ゼロ
殿堂入りのゴミ・・メカクシティアクターズ、グラスリップ、魔法戦争
売上げとか関係なく内容が酷かった
同時に初動史上最高売上も記録してしまったけどなw
マジで言ってんのか・・・?
中身は覚えてないなw
いや男前だぞw
「このブログにはラブライバーはいない(キリッ」が口癖なのに
なーんだwラブライバーうじゃうじゃいるじゃん
この記事のコメ欄みてるとよくわかるねw
記録って右肩記録のことw
ほんと好きだわ9話とか神回だったし
みんなホント買ってくれ
妹がメッチャ可愛かった
特に2クール(予定だったもの)のロボットものが・・・
来年は面白いオリアニが多いと良いんだけど
セクロス、シドニア、リドルは面白かった
原作を数年ジャンプで読んでたが、アニメ見て「何だこれ?」って感じだった
コミックも全て処分した
3話まではギアスなんかより全然面白かったからしょうがないね
戦争再開!で完全な茶番になった
大半のラブライブ好きはいつもの争いを
生暖かい目で見てるって気付こうな
春 一週間フレンズ、ラブライブ、ジョジョ、ハイキュー
夏 アルドノア、東京喰種、ばらかもん、野崎くん
秋 サイコパス、SHIROBAKO、Fate、Gレコ
今年はけっこー面白いのが多かった気がする
1作目からのファンとしてはちょっと辛かった
ろこどる、白箱、Im@s輝き 楽園追放
なんだかんだで楽しかった(本編外含む) ワキガ、恋歌、野良神、575、妹ちょ、
極黒、アシスさん、可哀想、ノゲノラ、ごちうさ、一週間、ばらかもん、信長協奏、人生、
アルドノア、ツインテ、異能バトル、甘城、四月嘘、天メソ、たまこ
カ/スアニメ グラスリップ ラブライブ RW 魔法戦争 メカクシ
総合的に秋が一番よかったわ
うわ、まだいたのか・・ww
3話まででもギアスに比べりゃカスだよww
fateは思った以上に微妙だった。
最高に面白かったわ
春 ごちうさ、ラブライブ2、JOJO2、ベビステ
夏 ろこどる、ヤマノススメ2
冬 BFT、ワートリ、快斗
これにばらかもん足したら大体一緒
あれっ?やらかんWIXOSSは5番目ですか?
お兄様は面白かっただろw
WUGとか同じ土俵にも上がってないんじゃ…?
ダンスの動きとか言う前にキャラデザが死んでるよ
ばらかもんアンチよりだったからなやら管。
夏アニメで10位とかふざけた順位つけてたし
胸にしまっておこう。。。
だったらラブライブの宣伝記事ぐらいもっと盛り上げてあげようねw
記事数が単体作品で圧倒的1位の管理人イチオシコンテンツなのだからw
今年はなんと「東京」アニメが3本もあったぞ!
まあ、3本とも大した糞アニメだったけどな。タイトルに「東京」が付くと爆死するって本当だったんだな…
でも原作販促効果抜群だったグールはまだマシなのか
俺のアニメ人生も次のジョジョで終わりそう
気持ち悪い
最後はBiBiが締めてくれたし
やっぱ「売れる」以外の目的を持って作られたアニメは観てて楽しいわ
売れるアニメってある程度パターン決まっちゃってるから、売る為のアニメってどれも似たような感じで面白味に欠けるんだよね
売る事だけを考えて作られたアニメはつまらないけど、売る事を一切考えないアニメもつまらない
バランスって大事
お禿にもうちょっと「売れるようにしよう」って気持ちがあれば、Gレコはもっといいアニメになってただろうに…
よく判ってらっしゃるw
激しく納得
販促無視で有名なWIXOSSが結果あれだけ貢献して
当てにしてなかったBOXもそこそこ売れてる
アニメ製作者は学ぶべきだと思う
3DCG作品は楽園追放が出てしまったから、TVアニメはシドニア含めて全て世代遅れになってしまった。
手書き作画作品なら、ピンポン、蟲師、ヤマノススメ、バハムートの4強だったかな。
OPED挿入歌では、のうりん!のポニーテールの40
春 ハイキュー ピンポン シドニア ごちうさ
夏 野崎くん ばらかもん 信長協奏曲 ろこどる
秋 オオカミ少女 白箱 fate 四月
バハムート最終回の作画ジブリやんけ
フェイトは2期から面白くなるのか?
春 ブラブレ 河合荘 ハイキュー リドル
夏 野崎くん ばらかもん ハナヤマタ
秋 クロスアンジュ
リドルは面白いクソアニメ
1クールで圧縮しすぎて展開ボロボロだっただろ
ただのおねショタ好きなら別にいいけど
その3つの流れは最高だったな
秋もアルジェが2クールで無ければ
ゆゆゆ→spread WIXOSSだったのに
君嘘ゆるいから4話で切ったけど最後良かったの?
ネタばれ無しで良かったら背中押して下さい
この出てる作品が一番好きかな
毎週放送日が楽しみで待ち遠しい、というレベルまで行くのはかなり珍しい。
今年だとピンポンとSHIROBAKOだった。
叩く気はないけど正直完走の完走を聞きたいな
ベイマックス観たいけど吹き替えしか無い
一切見てないが
たんぽぽちゃん主演でOVAとか出して欲しいな
やらかん、こういうバランスは良く分かってってんだよな
安易なアフィブログだと真っ先にやりたがるのに
これは絶対ダメだろと思ってたGF(仮)も今では何故かお気に入り。何でだろ?良くわからん。
2クールでオリ回入れたりして描写丁寧にやってほしかったな~
君嘘は2クールだから、まだ終わってない
取り敢えず、コンクールは負けたけどメガネはトラウマ克服の一歩を踏み出し、
バイオリン娘は持病持ちなのが視聴者に発覚
OPは最高だった
今年もなんだかんだで結構楽しめた
春 シドニア
夏 ばらかもん
秋 白箱
やっぱりろこどるやで
WUG
妹ちょ
メカクシ
テラフォ
RAIL WARS
寄生獣
魔法戦争
最後まで見たけどw
すげぇ面子だなおいw
春:ラブライブ、ごちうさ、劣等生、ジョジョ
夏:SAO、東京喰種、信長協奏曲、野崎くん
秋:Fate、白箱、寄生獣、クロアン
春 シドニア
夏 野崎くん アルドノア アカメ
秋 白箱 ゆゆゆ
その方がこのサイトにピッタリじゃん
ダントツ
シドニア、野崎くん、ピンポン、バハムート、SHIROBAKO
Fate、寄生獣
惜しい
WIXOSS、ゆゆゆ
プリパラ 少年ハリウッド 桜Trick アンジュ
基本的にギャグアニメが好きなのでこの辺が楽しめたw
春 ラブライブ2期、それでも世界は美しい、WIXOSS
夏 アルドノア
秋 四月は君の嘘、WIXOSS、クロアン、SHIEOBAKO SAO2後半
が面白かった
ベストはジョジョ、次点でfate
再放送枠はカイジとるろ剣が楽しい
ワーストは実際観たものだとテロル
初回の期待を見事に裏切ってくれたよね
結局中盤で切ったけど
全話視聴:ノゲノラ、メカアク、ジョジョ、東京喰種、神バハ、ハイキャー、SAOⅡ、お兄様、ログホラ、
他は全部切った
春は、、、
夏は、野崎くん、ばらかもん
秋は、Fate、白箱
は、揺るがない。
今年買った円盤は「ごちうさ」と【ろこどる】の2つだった
今でもたまに見返すくらい好きな作品
これからでも見たいのは野崎るるもGレコ天体
全体として1番楽しかったのは弱ペダ
セレクタ-1期8話はマジで鳥肌もんのヤバさだった
自分的にはまどか8話よりエグかったよ
春 ラブライブ、ごちうさ、ブラブレ
夏 ハナヤマタ、アルドノア、ろこどる
秋 白箱、君嘘、天メソ、ゆゆゆ、グリザイア
秋が豊作だった
fate抜いたら完璧同じだ
冬アニメ以外あまりにも糞アニメすぎて吐き気がする
放送時は大して面白いとも思わなかったのに、この間意味もなく見返したら妙に面白かった
何故だw
よさこいアニメって期待したけど中身はYOSAKOIでガッカリ
原作からして糞だったし、よさこいって言葉を使ってほしくないね
咲全国編・桜Trick (未確認残念ながら見てなかった。見てたら入れる気がする)
ごちうさ・ラブライブ
野崎
SHIROBAKO・Fate・グリザイア・クロアン
ニワカ百合豚死ね
あっという間の一年でした
春:wixoss,週フレ、ラブライブ
夏:アルドノア、SAO
冬:ゆゆゆ、SHIROBAKO、Fate
俺すげー平均的だと思う
春:ラブライブ 極黒 シドニア リドル
夏:ばらかもん 野崎くん ろこどる ラブステ
秋:SHIROBAKO ペダル2期 天メソ コックリさん
ワースト:ノゲラ 打ち切られたら泣いて喜ぶ
春 シドニアジョジョ
夏 野崎六畳間
秋 SHIROBAKO クロアン
最高に面白かった
春はごちうさ
夏はろこどる、プリヤ
秋は・・ないんだなこれが;;
まあ深夜アニメだとさセシルの1話みてこれはきたあああああと思った頃があったのが懐かしい。
まあ、普通にアニメを楽しんでる人は
こんなサイトには来ないだろうね。
おれも含め、ひねくれてるやつが多いのは確か
ということは、ココの評価はあんまあてにならないということ。
春 シドニア
夏 該当なし
秋 クロアン
春→ごちうさ、竜騎士
夏→ろこどる、剣舞
秋→白箱、ゆゆゆ、クロアン、魔弾、天メソ
…実際、冬~夏の秋以前は何やってたかよく覚えてない
やら管が記事にするやつつまらなすぎww
バハムートとFateはそこそこ良かったかな
白箱とクロスアンジュも来年楽しみだ
アルジェヴォルンは地味な話をよく貫いたなと、感心した
なんで記事の方はゼロ人なんだよ
あえてあげるなら俺は
ウィッチクラフト
シドニア
ばらかもん
今期はクロアンかバハムートかな
映画再編したやつだけどね、間違いなく一番といえる
あれほど興奮したアニメは久々だった
ヤマノススメはあおいとひなたに心癒された