【終】『俺、ツインテールになります!』いつでも2期できそうな良い最終回だったな! 最後まで作画持った!!
























名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
最終回はさすがに作画崩壊はしなかったか・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
第2期を作る気満々だな(だが、決まってはいない
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
ツインテールは永遠だぜ!!
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
ツインテール 池田秀一wwwww

名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
このアニメ男声優に金使い過ぎじゃないか・・・?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
最終話に新キャラを出すアニメは…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
己の内にあるツインテールとの対話で復活wwwww
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
ツインテール役って…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
いい話で終わってるけどなかなかの狂気に満ちた話だった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
作監8人に補佐3人か
総力戦だったのかな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
売り上げがどうなるか楽しみだな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
Cで新たな敵が現れて終わりかと思ったのに
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
嫌な予感するんだが、池田が呼ばれた理由って
ただの「赤」繋がりってだけじゃねーかってな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
まあ、例の2話はあれはあれで楽しかったよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
ツインテールの現場ってまさか白箱に描かれてるような現場なのか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
このアニメ速水奨や池田秀一以外にも
結構なベテランいたよな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
最終回で持ち直したなー
割と好評価な作品の迷作になったんじゃなかろうか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
いい最終回だった
作画と声優ネタの話になったらしばらくこのアニメの名前が出てきそうだ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
11話と12話はとてもよかった、途中の作画が残念だったが…リテイクで円盤売れるのかねこれ?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
作画はともかく終始アホ展開を真面目に貫いたのは好感触。声優の無駄遣いも含めてな!
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
今期一番気持ちの良い最終回だった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
とりあえずいい馬鹿アニメだった、2期で会えたらよろしく
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
シャアが数十年後ツインテールになるとは誰が予想しただろうが
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
うーん・・・何気に面白かったわ
1話見た時はアカンとオモタが
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
2期やるなら最初からやり直して欲しいな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
最後だから言うけど
めっちゃ楽しかったわ昨今珍しいくらいアホなアニメでよろしかったです
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
ちゃんと最終回は持ち直したな。
あとはOVAで水着回だろw
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
しかし原作読んだときから色々おかしいとは思っていたがこうしてアニメになると最早言葉にできない狂気を感じたな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月26日
キャストに力入れるのもいいけど構成と作画も力いれろよな!
{ミi ̄`卜、 , </ ̄/ {\ / 〉
|三┐  ̄!/},, -‐‐:∧─∧‐-、 {ミヽ ハ // \ \ -‐─〉─- /:::〉/
/ { /\ / レ:.:.:.:.l|:.:.∨:.:.:|!\/ヽ\三/-、 \ \〈\ / : : : : : : : : : : : \/:::〈/
< \ /:.:.:.‐、:./ハノ:.:.:.:.:.:.l|:.:.:八:.:.|!:.:.:.\/\:.:.:.├‐‐>/ ̄ ̄`:>/ ./ \< ̄ヽ
...\//:.//////.:.:.i:.:.i:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:〈///}:.:.:.:.|/ ,': : :/: :::::/: : : :/: ハ: : : : ト、: : \、: : :ヽ\: : ヽ
〃:.:.:./:/|ヽ/!:.:.:.:|__ハ:.i:.|、:.:.:.i:!:.ハ:.|:.:.!:.',ミレ!ヽ:.:.:i ,': : /: : ::/:,': : : :/::/ ハ:i: : :| \: : :ヽ: : :',!: :ヽ: : |
./:.:.:.:./:/:::i i ノ:::::::∧/`\lヘ:::lル/ハ∧:.:i i |::::!:.:.:l l: :/: : .:/::::!: : : :l>‐--ト:|::.: i 斗<: }: : : ト、: :ヽ: !
.:.:.:./:./::::/∨|:.:.∨/びミ ヽ! ィびト、}:.:.:l、ノ::::|:.:.:.| i:/: : .:/:::_ノ : : : 弋 びヽi|\:| /゙びフ: : : :ヽ>: ヽ|
.:.:./:./:::/ レ!:.:.:.:.\ `¨ `¨´ /:/:.| i::::|:.:.:.| ∥: : .:/∠ノ i: : : ヽー''' ヾ 'ー /: : : : : \ : ヽ!
:.:./:./:::/ '、|:.:.:.:.ヽ:> ・ /イ:.:.:! V::!:.:.:i i|: : :.:/::::::/.:::| |:. :ト> ! ノ_ノ: ∧ー─ゝ: :|
.:./:./:::/ !:.:.:.:.:i _ /:::::∥ l:|:::::i |: : :./ ::::// V、::::ト、 _ _ /!:/∨|:::::::: : : : |
./:./::/ Ⅵ ヽト、 ´ ‐` /:::/∥ |:::::::| |: : / :::/:| \:| > ´ ` ィ /ノ |:::::: : : : : |
. /:::/ \:ヘ l> _,, イ、//ノ i::::::.| |: :/: ::/:::l /|ミ ーr''´::|\ |::::: : : : : :|
赤い勇気と 青い愛情と
/7 ̄::>、
i:::i:::::::::ィ'  ̄ ̄ヽ ̄ '' ‐-、 -─‐、
|:::|::/ : : : : : :i: : : }: ⌒\く::::::::::::∥
{::ノ: /: : :/,ィ. . ./: : ヽ ヽ!:::::::://
/: : /‐-<//: : /\: : :',: : ',!:::://
/: :/ : |弋Tびソ: : / -‐弋: :',: : :|:://!
 ̄´i: : :| `/// ´(び>、}: : ∨: |
|: : 、', / , /: : :i \!
!: : 卜、 / : : /: ̄i
/!: : :l、 -‐ 、 //: : :/|: : :|
ハ i: | \ ` /イ: : : / |: : :|
/: ヽ!: ! 卜,,_,, <イ: /:/ i : : |
黄色の希望を作画に~
____
/ \ うん、いい最終回だったんじゃね?
/ ─ ─\ まぁラノベアニメでよく見るいつでも2期できるよー的な終わり方
/ (●) (●) \ 王道な展開だったし、最終回はレッドも可愛かったしね
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
しかしこのアニメが作画崩壊アニメとして名を残すとは1話のときはおもいもしなかったな
BDではどんだけ直ってるのか楽しみだわwwww
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
てか声優陣豪華すぎたな
最終回だけ妙に気合い入ってたしwww
ということは?
大丈夫?君
開始3分で顔面勇者パンチ、東郷説得完了
バーテックス集合体が太陽と化す。やっぱり勇者パンチで爆砕
気絶した友奈目覚めずAパート終了
B
日常が返ってきた。勇者部はお役御免
神樹様「供物イラネ。返す。」供物が普通に返ってきた。
CM前から気絶してた友奈は廃人化→特に理由も無く友奈復活(根性)
文化祭で劇を演じて終了→ED明けのカット後、結城友奈の章と現れ〆
他の部員の症状徐々に回復
友奈、かなり遅れて復活
戦いは後輩に引き継がれる・・・ひどい
持ち上げるだけ持ち上げてチョロっと関西のネタバレ引いてきて終わりにする気だな。
結城友奈の最終回が糞すぎた
2期ないならあの流れで最後にもやっとするようなシーン入れる意味が全くないし
その割り振りを、動きのある話数と、重要な話数に、思い切って投入したって感じだよね
その代り、作画良い回と悪い回がはっきりしてる感じ
オワタから
あーあ茶番だ
白箱
まぁ俺ツイなんかもう飽きたし
2期はいらんかな
茶番すぎるわww
ほとんど感情移入できなかった
樹ちゃんは可愛かった
まだまるパクリしてた方がよかった
まあいなりは作画比較的によかったから全く制作力がないわけではないけど
小さい会社なのに元請持ちすぎてるからなあ
作画がひどいと言われてる回は案の定グロス投げしてる
所詮まどかのパチモンなんだよ
岸監督ががんばってもタカヒロがクソ過ぎたら流石の岸監督もキツイだろ
監督はアルペジオの映画がんばっておくれ
スタジオ5組はきんモザの2期がんばってくれ
タカヒロはとりあえずアニメ業界にはもう来なくていい
すればいいんだけどね
一番ベストなハッピーエンドだとは思うし、いわんや鬱エンドは勘弁だし
アニメイズム枠で2期やるのは競争率が高いんで、すぐには難しいんだよね
5組は作画がんばってもタカヒロがあまりに足を引っ張ってた
まさにそう
ドラゴンボールの新作映画の設定が酷すぎると話題に
上江洲さん
世も末だな。
超右肩が見られるかも
酷いもんだ
あと主人公が無双過ぎてつまらん。 1,2,3とか数えながら瞬殺してたし で、なぜか4期目撃たないで捕虜として確保
俺はキリクマのパーカーがほしいよ岸監督
Amazonの評価ガタ落ちしてないかい?
ついにキャンセルとか?
上江洲「……」
まず、主人公総二の母未春に五十嵐裕美は合わないだろ。スタッフは五十嵐を三瓶由布子や名塚佳織と勘違いしているようにも見える。かといって三瓶や名塚でもパッとしない。
総二の声もイメージと噛み合わない、というより島崎信長をこのような作品に出すのは無駄なだけ。
イースナについても、イメージカラーが黒だからというのもあるが、例え適確な理由があっても、どうしても日笠に黒髪ばかり演じさせる風潮は耐えられない。日笠の黒髪は、秋山澪、神代マヤ、楚南恭子だけで十分。
あと田村ゆかりに関西弁キャラを演じさせるというスタッフのセンスを疑う。田村をこの作品に出演させるならメガネじゃないだろ。
そして何より、内田真礼は演技も歌も下手過ぎる。さんかれあ、中二病の六花、GJ部の真央は良かったが、それ以外は下手だ。
総二は松岡禎丞、トゥアールは三森すずこ、未春は柚木涼香、イースナは植田佳奈、尊は早見沙織の方が良かった。但しクラブギルティは信長で良い。
結城友奈
すばらしい出来だったな
ペルソナ4はクソすぎた
廃人化→即復帰→全部治りました(全身池沼ネキ含む)→終
神樹様→ 供物を取るのをやめたよ。理由は分からないよ
全身不随姉貴 → 回復したよ。理由は分からないよ
友奈 → 何故か一人だけ直らなかったよ
→ 根性で即刻治ったよ
バーテックス→ 正 体 不 明(笑) の ま ま
しかもまとめ方がかけ足過ぎ
おれツイwwww
いなりの時はまだ人がいた
デート制作中初期ににごっそりと減った結果が今だ
一方慧理那こそ田村ゆかり、メガネこそMAOに演じさせるべきだ。
この2名に演じさせる役を間違えたスタッフは作画崩壊を起こしたスタッフと共に腹を切るべきである。
余談だがもし中山恵里奈(モデルの中山絵梨奈とは別)が今も声優界にいたら慧理那は中山が演じていただろう。今も中山が業界から消えたことを悔やんでならない
なにこれぇ
すでに崩壊させたアニメにその表現はおかしい
無駄な30分を過ごさずに済むぞ
岸監督はアルペジオとか暗殺教室とかまだまだ仕事あるし頑張ってね
興味ある人は見れば、茶番だけど
関西魂見せたろうやアニメイズムさん。
⑴岸監督
⑵スタジオ5組
⑶タカヒロ
この3つのうちどれになるのかな?
まどかの時みたいに震災起こらないかな?
よくある話だろ
まだ最後の希望、Gレコがあるんやで。
私たちはこれからも戦い続ける!
見たいな感じ
不謹慎やぞ。まどかは震災のお陰で盛り上がったんとちゃうぞ。
廃人化→即復帰→全員の身体障害、全て治りました(園子も復活)
→投げっぱなしハッピーエンド
神樹様→ 供物を返したよ。理由は分からないよ
バーテックス→ 正 体 不 明(笑) の ま ま
やはり関東にアニメを誘致するより、ここは関西に最速を譲ってみては?
私たちの戦いは終わった
あとは後輩たちに任せるよエンド
読んでないけど前日譚的作品が結構悲惨らしいからそれはタカヒロ色だろう
アニメでハッピーエンドにしたのは岸の意向だと思う
やはり今期の覇権は白箱が貰ったようだな
むしろ(2)はこんな話でよく最後までがんばったと評価してあげたい
本格的に逃げたな、ゆゆゆの件で。
さっきから一人で言ってるゆゆゆの件とかって何なの
ぽっと出の小娘が終止符打てるわけ無いからね
どこかのご都合神化エンドと違って
作画さえ良ければ完璧だったのに
無能なPだ
やら管!何をしとるー逃げる気かー
四国滅ぶだろう
ゆゆゆ考察()してた奴息してるかー?wwww
俺ツイは作画の乱れがあまりに多すぎてそっちにばっかり気がとられて集中できないのが残念なアニメだったな
まぁ元々集中する必要なんてまったくない内容だったと言えばあれだが
甘々すぎて
どうせなら神樹倒されて友奈が代わりになるくらいのことせんと
最終戦のなんやかんやの戦闘データで供物のいらないシステムにバージョンアップしたんやで
「持」ではなく「保」なんだよ
そして保ってねえよ
このアニメってもしかして各話の製作期間一週間しか無かったんじゃないか?
だからあんなに作画崩壊してたんだろうな
続編フラグか鷲尾を含んでの意味合いか分からんが
作画をしっかりさせてほしかったよ。
まじこい並に声優豪華だなw
体自体には異常なし、じきに治るはずみたいなメール着てなかったっけ。でも一向に良くならない&ほぼ達磨な前勇者見ちゃったから騙されてる!!と勝手に盛り上がっちゃっただけで
ul.lc/596t
にあります(アメブロです)このページから作成して認証まで終えると全部見れます。
基本スマホからしかみれません(スマホをpcで見れる人はグーグルクロームからでも見れます)
…どうぞ
こんなに良い最終回、ギアスぶりだわ><
マジで泣きつかれた・・・
さてBD、ゲーム、グッズを買う作業にうつるかw
色々な意味で終わった
二期?夢見てんじゃねぇぞ
ビビパンクラスの茶番だったわ
話は馬鹿馬鹿しくて面白かっただけに、作画崩壊さえなければ評価上がったと思うけどなぁ。
如何にも2期やりたそうなクリフハンガーエンドだったので、
なんとか体制を整えてリベンジして欲しいところ。
>赤い勇気と 青い愛情と 黄色の希望を作画に~
これ何回見ても吹くわww
>ただの「赤」繋がりってだけじゃねーかってな
ああ、やっぱりな。
テイルレッドといつかそうじでどっちの方がセリフ多いっていったら、テイルレッドになりそうだなw
当たったじゃねえか!おめでとう!!
なんつーか、色んな事は「ツインテール愛が有れば良いんだよ!」っていう勢いで終わらせた感じだな
でも、そんな力づくさ、嫌いじゃなかったぜ
日本ツインテール恊会(実際、HPもあるw)で下に下ろすタイプは
「カントリースタイル」ってツインテールに分類してるから、ツインテなんじゃね?
尚、この協会、実は学会らしい(意味深)
ツインテールこそが人類の革新だからじゃね?
人類は属性力に覚醒めることで、あらたなる次元「ニュータイプ」へと覚醒できる。そして総二こそが人類最強のNT<ツインテール>であり、常識の重力に魂をとらわれたオールドタイプとは一線を画す存在なのであると。
何を言ってるのか わからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなくなった…。
そんなワームギルディがツインテイルズに殺されたため、アラクネギルディは愛するワームギルディの仇を討つために出陣したのじゃった。
さすがに最終回見せ場の作画崩壊はプライドが許さない!
アラクネギルディにしてもレッドに属性力奪う輪使う寸前でレッド覚醒や止めのライジングブレイザーはフォーラーで敵の周りを回転してからのライザーの二刀流をプログレスバレッターの能力で一刀にした攻撃なのに少し違うな・・
売り上げそこまで高くなかったのに続編やった神のみとかGJ部の前例があるし。
私は感動しましたよ
GJ部はああ見えてもはまちが来るまでGAGAGAのエースだったんだぞ
BDだと笑いも半減しそうなのが残念ww
まぁ、1周回って面白くなるって踏んでの作品なんだろうけども。
記憶に残る作画崩壊はやはりなのはStsだな
構図、動きの段階で稚拙だったから、いくら修正してもまともにならないという・・・
根と幹はしっかりしていて、目立つ葉が枯れていた→ツインテール
根と幹と葉が枯れていた→なのはSts
「絵は綺麗になったけど、なんでこんな単調な構図と動きをやるかなぁ」とDVDを買ったことを後悔したアニメだ。
ねーよwwwスタッフ乙
先週のやな予感当たったわ
タカヒロじゃあれが限界か
問題は、その後の動画と仕上げを外注丸投げしてしまったこと。おかげで、原画と原画をつなぐ動画が枚数不足、かつ止め絵連発になってしまった。動画チェックと仕上げ検査入れていたけど、それでも間に合わなかった。
進行二人も居て、この有様。みゃーもりを見習え
赤青黄の初音ミクが戦っているようにしか見えなかったぜw
2期があったら多分見るw無いと思うけどw
結構面白かったけど最後きれいにまとめすぎたかな
もっと破天荒でも良かったと思う…
某さばげぶとかみたく最初から投げる事決めていれば
海外仕上げでもあんな見られないレベルにはならんよ
まぁ二期はねーな
作画の酷さにめげずに最後までみて良かった!
「常識という眼鏡で 僕たち<ツインテール>の世界は のぞけやしないのさ 夢<ツインテール愛>を忘れた古い地球人よ」
ということじゃね?w
オールドタイプが理解するには、一度木星まで逝って、大宇宙の力に目覚める必要がありそうだ。
ポニーテールのライバルが出てないから次はそれに期待するぜ
やってんだぞ
修正じゃななく全部いちから書き直すレベルのを
策が崩壊が2度も起きたのは残念だったが、いい終わり方だった
アパンのシャワーシーン、円盤では乳首あるかな?
途中の何話かの作画崩壊はともかく、最後まで普通に面白かった作品だったな