ネトゲ『ドラゴンクエスト10』の同時接続数が判明!なんと17万人!!!

名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
国内ぶっちぎり
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
24時間インが2000人ぐらいってことだからアクティブ人数やばくね?
業者みたいなのがこんなに居るとも取れるが
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
完全に国内最大だわ
圧倒的数字
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
課金ユーザー50万超えてるだろ、これだけの同接あると
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
アプデ前で停滞してる時期でこれだもんな
直後だとすごいことになりそう
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
大半がWiiなんだっけ?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
キッズタイムはむしろ人が少なく11時くらいが最大で18万くらいって言ってたな
これ最大同接で20万超えてるんじゃないか?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
こりゃ儲かるなあ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
以前インタビューで1日30万以上とは言ってたな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
そりゃ野生のヒューザで鯖混雑だらけになるはずだよな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
次はiOS版かな
クラウドでなくクライアントで走るのが欲しい
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
なんだかんだでもドラクエってことだな素直に数字すごい
かたやドラクエ無双が次とかやる気なさすぎのスクエニw
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
いまいちよくわからん数字だ
全盛期のFF11とどっちがすごいの?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
全盛期のFF11の10倍くらいかな
今はスマホ連携含めたコンテンツ課金、似非ガチャも回ってるから収益性は化け物レベル
多分今後国内でこれ超えるMMOは出ないだろうな
全世界でもトップ5に入る勢いだ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
初期の課金システムで50万超としても凄いんだが
今のズブズブ課金システムに移行しての50万超だからとんでもない数字だよこれ
スクエニの株価上がるわけだ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
平日の同接18万だと課金ユーザーの人数は50万余裕で超えてるで…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月24日
平日で17万だから休日は20万超えてそう
おおお、17万はすげーわ・・・・14ちゃんとかPSO2とかを余裕で超えてるなぁ
やっぱドラクエシリーズってのは愛されてるんやなぁ
俺は1回もやったことないけど・・・いい加減オフで新作だせや
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ノ ヽ、 __ .ヽ
./ ( 〇 .) ( 〇 ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ ̄ ̄\ 乗り遅れるな!お前もやれよ
ノ ヽ、_ \
( ●)( ●) | ____ いや、もうネトゲはいいっす・・・・
(__人__) | / \
ヽ`⌒ ´ | / ─ ─\
{ | / ( ●) ( ●)\
ヽ ノ | U (__人__) |
_______ ,>ー― `ヽ \ ` ⌒´ /
| | / ヽ > ー‐ <
| | / \___ .__./ / ̄彡ミヽ、
| | 、 ヽ | | | |. / ヽ / / ヽ ヽ
| | ヽ ヽ l | | | | 、 Y / | |
_____|_| nnnー ⌒ | | | | | | ヽ ノ ヽ ノ
__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
まあアレはBOT祭りなだけだったが
業者とかBOTもカウントしてるだろ
14やPSO2も相当なものだと思っていたが
17万はとんでもねーな…
また面白くなったの?
オススメできるのがドラクエ10なんだよなぁ
体がアロサウルス
足がスピノサウルスだな
大したことなくね?
ff14なんて5万も怪しい
艦これってアクティブしか発表して無くない?
キャスバル専用試作0号機が正宗 アダマン で足だけ カエルムだな
ないよ、だからDMMとかは嘘ついてる可能性高いね
ちんぽうっど大陸の住人はんぱねぇぜ
出雲と韓国人が天族で その他で管理してるのが日向民族だな
去年の八月くらいは同時接続者数34万だったよ
今はどうなってるか知らんが
ネトゲやらんけど
てかロックマンDASHとディノクライシスか DB2015は ジュラVSSWね
FF15はジュラシックワールドのステマようだからもういらないんだろうねwww
てか
またカプコンかディノクライシスでたくらいしか俺が作ったの以外 飼う価値ないわ
同じ時間使うなら別のゲームしようって思うようになる
ゲームやるのもアニメの合間だし、時間ねーよ
できればアニメ原作のゲームの話題とかにしなよ
50万人ぐらいまで落ちたわけだからどっちにしろ閉じコンのクソゲーなのは変わらんよ
ネトゲはゲームするよりコミニティで会話するのが主だよ
いや、ドラクエも普通に怪しいからね・・・。
決算で絶好調ってアピールされるはず
でもドラクエ10はずっと堅調ってシブい表現で済まされてるから
よくある数字のマジックっしょ
騒いでるのは信者だけ
株価なんてぴくりともしない
虚偽ではないけど、実際には業者込みの数字だから日本人のプレイヤーはもっと少ないって考えた方がいい。
ドラクエだからそもそもこれくらいユーザーいて当然なんだよ
2位がFF11の19万、3位がPSO2の10万ちょっとだったが
3位がDQ10になって1位から3位までスクエニで独占した
ただしFF14は海外アカウントもカウントしてるから実際はもっと少ないが
なんだかんだやっぱ凄いんだなドラクエ
俺はつまらなくてすぐやめたけど。
それと比べるのはおかしい
廃人と一般人の差が顕著じゃないオンラインRPGとかこれぐらいだろ。
※36
発売後2年半経ってまだ50万人がプレイしてて
今も増え続けてるってのはクソゲじゃ無理だよ
赤や青一色のキャラは違和感ありすぎ。
エンドコンテンツのバハ以外やることのないゲームで
ライト層はついていけなくて早期に大量離脱したし
準廃レベルも徐々に挫折してDQ10に移民
適応できた廃人たちもリセット曜日の火曜に全てクリアして
週制限があるからやることがなくなり他ゲーに行く始末
完全に終わってる
もうこれ以上増えないで欲しいし
うそこき過ぎて逆に笑えてくるわw
Wiiしか持ってない知人はアプデが来るたびに不具合に出会って萎えてたが
そりゃ決算が楽しみだな
全盛期のFF11の10倍だの、全世界でもトップ5に入る勢いだの・・・さすがにそりゃナイナイ
外伝扱いなら十分納得出来るんだが
たしかに他のネトゲよりずっと敷居が低い感じがするもんな
1年ぶりのレベルキャップ解放
新PT同盟
アクセ合成緩和
アクセルギア
緊張してきたな!
しかもそれ世界でだった気がする
一方DQXは国内だけの数字
海外展開したからって人が爆発的に増えるとも思わんが
俺の嫁アンルシアも可愛いから納得の数字だわ
初期よりはLv上げや移動が快適になった部分あるから地味に新規多い
メインストーリー楽しむだけなら社会人でも1~2月ありゃ行ける。他のナンバリングと結構関連あるサブストーリーまでやるなら倍以上掛かりそうだけど
やり込み要素に興味ない層なら再来年くらいにはじめたほうが気軽に楽しみやすいんじゃね?とは思う
FFとは何だったのか・・・
結局勝ち組になっちゃうのがスクウェア・エニックスなんだよね
これ平日の数字だから一番良い時ではないぞ
というか60%は業者だろ
コメでも出てるが業者(24時間ログインしている怪しいプレイヤー)は2000キャラほど
3も出るしまだ延びそうなのが恐ろしいな…
かつてのビッグタイトルもここまで堕ちたんだなw
しかもアプデ前の閑散期で
いわゆる吉接っていう嘘の同時接続だからな騙されるなよ
ほんとこれ。ブランドの力ありきって事だろうな。
初心者やビギナーにも優しい設定だし
何より男女問わず年齢層が幅広い
初代DQ世代からその子供
主婦とかもすげー多い
シナリオはちゃんとドラクエだから興味ある人はやってみたらいいよ
やってみるかなぁ…
うーん…
ただしNA、EU、中国あわせて日本の3倍のサーバーがある
あっちが同接14万でしょ?
シナリオもしっかりしてるのか・・・
ネトゲ人口って意外と少ないんだな
確かに面白い部分もあったけど、りっきーはもういいや・・・
次のアプデでマデサゴーラとの決戦なんだっけか
サービス始まってからの無料期間入れた最高値
ネトゲは時間の無駄だけどなw
FF11の最高記録は世界で19万
国内だとそれ超える断トツだろうね
きりがいいから 減るのか増えるのか?
動画見たか?
なんで無料期間のグラフ見ながら話すんだよw
なるほどな、放置は強制ログアウトされるから、放置は基本カウントされてないわけか
ROは露天放置とBOTの割合が凄かっただろうしな
FF14は結構いる感じだけど
今まで何種類かのオンゲやったけどDQXがダントツで楽しいわ
ver1の頃に離脱した奴が憐れになるレベル
今からでも遅くないぞ いろいろ緩和されてるからwii発売組に普通に追いつけるぞ!
一ヶ月前に初めた初心者大使なんてもうラスボス行っちゃうくらいだし
1stシリーズは割と平凡なシナリオ。演出が3Dだからドラクエらしからぬ印象を受けそう
ドラクエ8が好きなら多分面白く感じられるかと
2ndシリーズは王道のドラクエ。いよいよ本編開始って感じ
シナリオも緩急ついてて面白い。結構意表をついてきたりする
自宅買えるってんで貯金してたんだけどなぁ
一応人間に戻れるところまでは進めたんで面白いって言うなら戻ってみたいけど…
やっぱ半端にレベルだけあって装備・金皆無より最初からやり直すべきか…?
というか俺がまさにそうしてる。コミュ障だから……
俺のログインしてるサーバーはゴールデンタイムでログイン制限かかるくらい人いる
ログイン制限がかかる条件はわからないけどアルファテスト時には1鯖8000人クリアしててその後のパッチでさらに上限が増えてると聞いた
過疎鯖はどうにもならん
しないよねFF14は、イメージ悪くなるからしないんだろうけど
腐ってもドラクエなのか
まあ今更MMOで後発スタートする気にもならんけど
むしろどうやって他人と関わるのかわからないレベルだよ俺w
酒場で仲間借りればさくさくどこでもいけるからな
まぁまだ始めたばっかでキーエンブレムっての集めだしたくらいなんだが
コミュ障には優しいけど、ネトゲやる意味アンのかなってたまに虚しくなるw
即死ギミック盛りまくって修正された
その作業でドラクエはスタート時には碌なものが実装されて
なかったけど今は遊びきれないほどの追加されて
人気もでてきてるというだけ
※ただし生産はもう後発組お断りです!
って今は改善されてんの?
変なガキに付きまとわれてやめますた^q^
他人がいるってそういうことなんだよ
難易度的にどうこうじゃないし、ソロ推進するんならスタンドアロンでリリースしてくんろw
ブラックリストあるし、通報すればわりかしすぐ対処してくれる印象なんだが通報はしたんか?
これなんだよ、ドラクエ8の発展系みたいなのやりたいのに
何故にDS、何故にオンゲー…11はどうなるやら
RO全盛期の一番接続数多かった鯖で8000人くらいだったから、
10万人行くか行かないかだね(鯖が3つしかない時は1鯖で15000人て時あったけど)
20
おいおい、LoLはMMORPGじゃなくて4人対戦のMORTSだろ、扱い違ぇよ
ネトゲってだけで一緒にしてるのいるけど、知ったかすんなよw
もともとそんなのねーよ
後発だろうがなんだろうが頭使って効率的に作ればだれだって稼げるし、何も考えずに作ってたら生産レベルカンストしてようが稼げない
4~50時間でED、やりこめば100時間遊べる位のボリュームが丁度いいかな
ネットゲームがニッチな分野だと証明したようなものだな。
おれはFF14の体験ベータを30分ぐらいで止めたが。
サービス開始から1年くらい廃職人やってた身としてはそんなわけねーだろカスって言いたくなるくらいの綺麗事なんだけど
最近はそんな緩い経済になったん?
2ndがまさに8の発展形
シナリオは王道の一本道(寄り道付き)だし、グラフィックはWiiUやPC版なら8より断然綺麗
つーかドラクエっぽさは8より上。正直、ネトゲだからと忌避してる連中の気がしれんね
金払ってやってるもんを辞めるレベルなんやで? 当然したに決まってんだろ…
一体いつの時期のどんなケースをもって「わりかしすぐ対応」とか言ってんのかしらんが、俺にその救済の手は差し伸べられなかった
お前さんがどんなに運営ワッショイしようとも俺にとってそれは意味のない戯言なんだがな?
シナリオが、グラフィックがじゃなくて取っ付きやすさが違いすぎないか?
過去のドラクエだとレベル上げなんて全体通して3時間とかだけど
ネトゲだとレベル上げに1ヶ月とかかかるんじゃないの?
ソロでもクリア出来るって裏を返せばパーティ組む必要性が薄いからみんなソロプレイになるんだよね
レベル上げも人とパーティ組む必要ないから強力なサポ3人雇って敵にぶつかりながら漫画読んでるだけだし、最初は便利だと思ったけど段々何の為にゲームやってるのかわからなくて辞めたわ
サポがなかったら続けてたかもな
15も売れそうだし、スクエニの復権がやってくるのかな?w
マジかよドラクエ最低だな
日本MMOがROぐらいしかなかった時でROの最高期が10万ぐらいだから
乱立してる今17万人ってすごいな
海外だとWOTのギネス同接120万ぐらいかな
加えて毎月の利用料金もあるしね
キッズタイム持ちだされても時間に追われてプレイ制限されるとか冗談じゃないし
現状DQ10に満足してる層にはそのへんのハードルが分からんのだろうな
確かになw
サポでソロでもいけるよ! って割にレベル上げとかはネトゲ準拠
だから元気玉使ってもマゾいレベル上げ作業がついて回る
普通ネトゲならその辺他人と交わって雑談なり情報交換なりが行われるもんだが・・・
DQ10はサポでそれを潰しちゃってる
自分でパーティ作るようなバイタリティないと結局飽きやすいのもまた事実だな
そもそも艦こけのDAUすら嘘臭いのに
初期の職人なんて羽衣とか無法のライン工でだれでも簡単に稼げただろ
つかやってて気付かないんだが、やっぱ人めっちゃおるんやなグレンとかメギはヤバイしな
PC版を勧めとこうwウィーはアカン
過去にアカウントハックされた実績もあるので
あと人間と係る場合は慎重にな
チームの元気玉係みたいのにされて非常に嫌な思いをした俺みたいのもおるんやでw
その「だれでも簡単に稼げた」ってのがその時期にやってた先発組の独占利益ってことじゃないの?
今はその時ほど簡単に稼げないんだろ?
もう随分前に辞めたから知らないけどさ
昔のDQ10を知っているとぬるすぎると感じるくらいだな
対戦ゲーの同接おおいいほうが素晴らしいんだけどね
あと今間違いなくLOLは800万超えてるでしょ
中国ブーストで
あっちなみにFF14も絶賛中国でユーザー増えてる
今は金稼げるコンテンツ増えてインフレしてるから昔コツコツ稼いだ先行利益なんてカスみたいなもんだぞ。
数百万持ってる一般人が「生産しないから金ないわー」とか言ってる時代だからな。
ネガキャンなしのステマまみれだともっと凄かったんだろうな
それから何するかっていうと、おなじみのギスギスエンドコンテンツやるしかない
いくら装備強くなろうがレベル上がろうがレベルシンクで俺ツエーは全くできないしアホらしくて一か月で辞めた
まじかよ
経済破綻してるネトゲとかもう終わりじゃんw
そういえばカムバックキャンペーンで経験値アイテムバラ撒いてたし、もう末期的状況だったりすんの?
17万ってのが嘘じゃないんならMMOもまだまだいけるのかね?
廃はギルを使うライトはギルを貯めるバランスにしないとネトゲ経済は死ぬ
みんなお手手繋いでなどあり得ない
でもドラクエユーザー全体からすれば所詮は少数で、その大半はオフゲの11を待ってんだよ
凄いかどうかとかじゃなくて「ジャンルが違うのになぜ例として出した?」って事だろ
それから韓国や中国のLoL人気は賞金大会やRMTによるトコも大きいけどな
でも……中国でLoL強いって噂聞かないんだがソースはある?
最大じゃないんだがな
平日のだぞ
LV80でカンストのうち、LV50まで実質経験値4倍、
1日20匹モンスター狩れば1万Gのクエストが発行され、
マップに落ちてる2000G級の素材が4時間ごとに20個近く拾える
そもそも自分を強化しなくても強化済みのフレを作ってサポートとして雇える
自分の強化は自己満足の域で、ストーリー進めるぶんには何の問題もないだろ
それがドラクエかと言われればそれは人それぞれだが、ドラクエとして支持してる人間がそんだけの人数いるって記事に的外れな噛み付きしてたってしょうがないだろうにw
毎日募集人数いっぱいあらたに入ってるはずなのに一向に鯖増えないけど大人気です^^
少数てお前それでも全ドラクエシリーズの中でもぶっちぎりの利益を現在進行形で
出し続けてるんだぞ。スクエニからしたら1度遊んで終わりのオフゲ出すくらいなら
10をバッチあてて遊んでもらってるほうがよっぽど儲かるだろw
程度だろうしなw
>自分の強化は自己満足の域
それドラクエどうこう以前にゲーム性低すぎじゃないっすか?
要するに自分でキャラをビルドするか、じゃなくってビルド済みの人にいかに取り入るかが重要ってことでしょ?
それはそれで否定するつもりはないけど、今から入っていこうとは到底思えないわ俺はね
ガチ勢でもなければ、Lv60台くらいの装備でずっといけるからな
ボスの特殊攻撃に合わせて耐性100の装備をいくつか入れ替えるくらい
後衛職はそれこそ羽衣に耐性つけただけでいけるし
ゴールドの入手手段増えたけど、消費する機会が減ってる
盛り上がりについては、今週ver.2の最終章配信になるし、ver.3の発売決定したし
クエスト配信のたびに関連NPC、ボス部屋の周りは人だかりできるし
メギストリスの討伐隊、ふくびきけんクエNPC周辺は常時人だかりできてる状態
それもうゲーム内通貨がインフレして大変なことになってるんじゃ…?
そして自キャラ強化が必要ないって、それもうストーリー追ってるんじゃなくってムービー見てるだけのような…
そんなもんに17万人も群がるって俺にはさっぱり分からねぇw
もう接待はリアルで十分でふ・・・
興味はあったけど新参者にはハードル高そ
ユーザー視点の意見に対して何故かメーカー視点で反論するやつ
社員か?
週一回の経験値13万クエも追加しておいてよ
ちなみにモンスター15~20匹倒すともらえる
キャップのLV80近くで必要経験値19万くらいだから週一でほぼ1職業が1レベルは絶対上がる
開始直後はゴールドが手に入らなかったけど今だと万単位で簡単に入るようになった
でも、結局、良い装備は100万とか300万とかするので簡単に買えないんだけどな
他の事してる人が多いって言っても人集まらないのにも限度があるだろう…
大体、一度もプレイしてなさそうな人が多いのが不思議
いま、超ヌルゲーでスキルポイント振り分けるために
レベル上げ、特訓ポイント稼ぎをするだけに近いのは認める
ゲーマーには向かないけど、その分、ネトゲの割に平和
感想としてはクエストが配信され続ける終わらないドラクエって感じ
トークン買えって話だけど、他人を陥れて利益出す奴やそれを買うゴミみたいなプレイヤーがいる以上再開はちょっと躊躇う、かな
ゲームとしては面白かったんだけどオンゲならではの嫌な部分も内包してたからなぁ
Ver3の評判次第だな
モーションや装備も凝っていて素晴らしい
レベル上げも金策も楽だし、ネトゲの敷居を下げるのに成功したと思うわ
少数の例外をもって全体を語るのは藁人形論法と言って知的誠実さに欠けることだよ
垢ハック被害者なのかもしれないから申し訳ないんけどさ
フレにハックされた奴が一人もいないのよね そんなに流行ってたの?
最近、前に比べてRMT業者のbotも減ってきた気がするし
ユーザー視点てお前が代表者ツラするなよw
10を今現在やってるやつが現役のユーザー視点だろ。
なんでやってもないやつが全体とか語ってるんだよw
でもこういうゲームの方が上下関係が生まれるような役職が多いんだよね。
全体もクソも漠然とした俺自身の不安・不快感の話なんだけど…
186
いや疑われても実際に身ぐるみ剥がされたわけでな
運営側からも10万G支給されたお? 証明しろって言われても困るけど…
あれ? なんで俺「垢ハックを装ったアンチ」みたいな言われ方してんだ?
確かにトークン使ってなかったのは悪いと思うが、ハック自体をなかったコトにされても困るわ
別に代表者ヅラするつもりはないけどね
単純にドラクエをオンとオフどっちでやりたいかってアンケート取ったらオフ派の方が多いと思ってるよ
利益云々でいうならドラクエモンスターズのアプリが相当利益出してるらしいけど
アプリのドラクエ11やりたいかって言えばノーだろ
横だが>>177は>>171がユーザー視点の意見じゃなくメーカー視点で話してる違和感を指摘してるだけで別に代表なんてしてなくね?
>>185じゃないけど、まさしく論理のすり替えじゃん
俺は別に疑ってはいないぞ ちゃんと被害者だったら申し訳ないとw
実際に、話は聞いたことあるけど身の回りに被害者が居ないので聞いてみたかったんよ
最近のドラクエ10は接続回線か自宅の通信機器のデータを保存しているらしく
プレイしていたハードでも別のネット環境に持って行ったらパスワード変更しないと遊べないレベルになってる
トークンもソフトウェアあるしな。もしやる気になったら戻ってきてくれw
DQ11もPS3/PS4の縦マルチ濃厚らしいしやはりドラクエはオフゲ派が世の大勢なんだよね
オンゲはオンゲで悪くないが「ドラクエらしさ」が最も出せるのはオフゲのDQに限る
DQHでPS4デビューする身としてはオン要素あってほしくないがさてどうなる事やら
公式の発表、注意喚起があれだけあったのに何言ってんだこいつ…?
実際に被害にあった連中には運営が対応してんだぞ?
それなのに「そんなに流行ってたの?」とかちょっと正気を疑う
メーカー視点で話してる俺もユーザー視点とは思わないわけ?w
ここでも円盤の話はよくするがどんな綺麗事並べても売れなきゃ次を作って貰えないんだ
から家庭機ゲーが売れにくい現状考えても実績も利益を出してる10ユーザーをしょせんは
少数と全体主義に落とし込んで話すほうがどうかと思うがね
>フレにハックされた奴が一人もいないのよね そんなに流行ってたの?
横から悪いけどバッチリ疑ってるじゃんw
ペラい予防線張っておけば何言ってもいいとか思ってんのかなこの子?
横からだけど()お前に予防線はってるわけでもないし関係ないだろw
疑おうが疑わなかろうがお前の許可がいるとでもおもってんのかねこの子?
馬鹿にしてるわけじゃないけどバカだなこいつw
って言われて何も思わないんだなこの子…
疑ってるわけじゃないけど、本当にあったの? ってそれと同義だぞ?
もし俺が言われたらぶっころしてやるよwww
一部のオフゲー狂信者の考え方だな。
ちなみにFF11のときもそうだったようにオンゲー事業黒字で赤字のオフゲー開発が
なされてるから失敗したほうが遅くなるだろうねw
そもそもDQ10が正式に実績と利益を出したソースもなければ
オンライン化による絶対的ユーザー数が減っている事実は覆し様がないでしょうに
>もし俺が言われたらぶっころしてやるよwww
やってみればwww
あとこの短い文章で主旨も分からないんじゃ相当お馬鹿なのが丸分かりだぞw
疑ってるわけじゃないんならなんで本当に流行ってたの?とか聞くんだかね
で?
>聞いてみたかったんよ
何を聞きたいんだ?
宅地の一等地狙ってシコシコ溜め込んだ20万Gが一瞬にして泡沫と消えた無念をか?
身につけてた装備なんて売却できないから捨てたんだろうな、マイキャラはマッパで駅に放置されてたおwwwwww
まぁ現役ユーザーの認識が「そんなことはなかった」って程度ならもう復帰しはしないよ
ウィルス対策ソフト買いたくないからネットしないっていうのと同じだぞ
別にトークン買いたくないなんてひとことも言ってないよw
てか垢ハックされた次の日に申し込んだわw
それにトークン使わなかった自分が悪いとも認めてるよ…
俺がこの一件で感じたのはさ
>他人を陥れて利益出す奴やそれを買うゴミみたいなプレイヤーがいる
そんな環境に金払って身を投じたくねぇやw ってこと
よくユーザー数が減ったとか聞くけどそもそもオンゲーで遊ぶ層とオフゲーで遊ぶ層は
違うだろ。つぎのドラクエオフゲー新作がいきなり17万しか売れないとか思ってる?
いや、3DS版で一時的に増えただけだろう
wiiから始まってるのに何わけわからんこと言ってんだ?
プレイヤー装うにしてもちゃんと調べてから書き込まないと恥かくよw
販売中止とか解かれたのかな?
事実として大多数が被害を受けたわけでもないものを大げさに言い過ぎじゃね?
お前がやらないとか本当にどうでもいい。
自分で認めてるようにお前のミスなだけだしな。
いや受けたんだよ…
俺も別に被害者の会とか作ったわけでもないがな
当時2chでも大騒ぎだったはずだし、公式もてんやわんやだったで?
大多数が被害受けてないってソースあるのかな?
あと本当にどうでもいいなら安価つけないでそっとしておいてくれ…
クエストは我慢強い人なら大丈夫と聞いた
そうじゃない人はカジノとかで楽しんでるんじゃないの?
大多数が被害を受けたというソースが先だろw
悪魔の証明かw
全体数のどれだけいるか分かってて言ってるんだよな?
これも別にスクエニがハッキングされたわけでもなく、他のWebサービスと同一のIDを使っていたために総当りでパスが破られたって話でな
トークン使ってれば100%防げる事案ではある
そういえば俺はFF11の頃に買ったトークン使ってるけど、これ電池とか大丈夫なんかね?
スクエニが公表してないものをなんで俺が知ってると思ったの?
まぁ別に君の信用なんてどーでもいいんだけどね
2chなり冒険者の広場の過去ログ漁って?
あ、先に言っとくけど
「そんなのソースにならねぇよふじふじこwwww」言われても知らんがやなわwって返すだけだからね?
PC版でなれてると3DS版は耐えられないレベル
うちの残念な環境じゃ課金したいとは思えなかった
通信環境が相当優れているならひょっとしたらいいのかもしれない
ハックはトークンで防げるし、詐欺は通報するだけ
発売数ヶ月は何回か詐欺にあったが、もう一年以上詐欺なんて遭遇してないし
それなりに育てたキャラをBANされるリスク冒すやつもそうそういないだろw
その時はちょっとだけ時間かかったけど運営に対応してもらって、
資金アイテムは戻ってきてたよ
今トークン使ってない人は絶対使ってね
スマホ持ってるならアプリは無料だからね、ちゃんと使ってね
うん
だからそこは認めてるし、スクエニの批判なんて俺はしてない
100%トークン使ってなかった俺が悪いって何度も…
ただね、これも何度も言うけど、詐欺にかけてゲーム内通貨えるやつや、それを買う奴がいるって環境が嫌だなって、俺がいいたいのはそこだよ
まぁRMTがないMMOなんてのもないんだろうけどさ
実際自分が巻き込まれてみるとどうにね…
thx
なるほど、やっぱりラグがすごいんだろうか?
流石にあのUIは改善されたんだろうけど、一般家庭の通信環境では辛いっぽいな
ちょっと材料採取にいいかもって思ったが、そのためにPCと同じプレイ料金は無理やなw
本当に大多数なら公式で何万人被害にあったと告知あるはずだしトークンの徹底を
呼びかけるからね。
当然相手は美人な女っていうテンプレ設定
…俺も始めたら美人さんと同棲できるのかしら?
あれ、ほんとだ。なんか勘違いしていたようだすまん。
それじゃ3DSだけでここまで人口増えたのか
総数は公表されてなかったがトークンの呼びかけは公式でしていたぞ?
それまではログイン時にワンタイムパスのチェック欄がある程度だったのにな
大多数が被害にあったかは知らないが、騒ぎも含めればその規模は「大規模」であったと言ってもいいと俺は思うよ
まぁ言葉遊びだな
それ以前に被害にあった人はまあ気の毒だな
ただPが胸を張る程良いゲームとは思わないけどね
Wii、3DSの他にPCとWiiUもあるからなぁ
たしかver2のディスク売上がWii版<WiiU版だったし、プラっとフォーム増やすごとに順当に増えてんじゃね?
大多数てことは過半数だぞ?有り得ないわな。
・Lv50までは四倍速?
・高レベルでも週に一レベルは上がる?
・キャラ育ってなくても強い人とフレンドになればOK?
・お金は稼ぎやすいけど物価もそれに伴い上昇中?(結局金策は大変っぽい)
・セキュリティトークンは必須?
ワイコミュ障、まず3つ目でつまずく自信があるわw
ダントツてことはFF14は・・・・てことだよね
まあ世界で10万以下ていわれてるから
かなうわけがねーわな
ゲームイベントも連発してるし景気いいのはドラクエなんだろう
大多数って言葉に拘るあまり論点見失ってるなこいつw
俺もやってないしお勧めもしないけどオンゲーといってもロープレだぞ。
さすがにレベル上げくらいは自分でしようよw
3つ目はフレンドとチームメンバーは自分のレベルに関係なく借りられるのが理由だと思うけど、強いフレンド数人作ろうとするよりは適当なチームに試しに入る方が楽かも
グレン1でいくらでも募集してるしw
せやかて工藤、経験者が
>そもそも自分を強化しなくても強化済みのフレを作ってサポートとして雇える
>自分の強化は自己満足の域
っていっとるんやで?
236
確かDQ10って個人向けチャット(wis)がなかったと思うんやけど、繁華街で募集に乗れるもんなの?
ログ流れてわけわかめにならん?
キャラの上に吹き出しでるから一応人ごみでも会話できるよ
メンバー募集してる人たちは酒場前に固まってるし
酒場の掲示板で探したほうが自分にあったチームに入れるかもだけどw
上は強化済みのフレ(+チームメンバー)ってことだと思う
ロープレでレベル上げまで否定したら何するんだ?w
そこにドラクエブランドだとまあ納得だわ
まあやらんけどね。ネトゲほど出遅れるとやる気がでない物もないな
現状は知らないけどさ、DQ10でのレベル上げは単調だったお
酒場でNPC雇って適当な敵にぶつかって…の繰り返し
戦闘中はNPCが勝手に行動してくれるからファミ通読んでたなw
で、ログアウト中に自キャラがそんな風に雇われてると勝手に経験値が入るの
あの作業は省けるもんなら省いて欲しいもんだけどなw
そうなんや、ありがとう
とりあえず年末年始暇だしやってみるかなぁ
チームってのもノルマとかないのゆっくり探してみるお
だからといってスマホやタブレットでリメイクとかもやりたくないしなぁ
やっぱ家庭のTVでオフラインでマイペースでのんびりコントローラでやりたいな
それだけで敷居がグッと上がるし、落ち着いてゆっくり進行したいってのも分かる
10は10でそういう方向性でいいからそろそろ据え置き機のスタンドアローンで新作来てほしいな
3DSメインでやってるよ。というか、wiiもってない。
文字とかはすっかり解決済みだよ。
ちょっと空いた時間にマックとかでできるし快適だよ。
混んでいる時間帯はしゃーないけど、
地図が見えなくなるくらい画質が劣化したりタイムラグがあるね。
なお廃人は通常営業の模様
なるほどありがとう^^(やっぱり3DS勢とはボス行かないほうがいいようだな・・・)
見栄すら張らなくなってからが本番だおw
とか言いつつその日、真っ黒なフレリストを前に途方も無い虚脱感に襲われるワイ…
少なくとも混んでる時間は避けた方がいいかも。
特に僧侶はできる気がしないw
それ以外なら問題ないよ。
人間に戻れるって知らず、テキトーにキャラメイクして絶望のあまり遠ざかってたわw
今度はそこも込みでキャワイイプクリポ作って見ようかなぁ…
でも最初の町のクエストがクリアできる気がしないんだぜw
明日のアプデから、ストーリークリア済みの人が未クリアの人のストーリーボス戦手伝うと元気玉とか特訓ポイントもらえるようになるから、手伝い募集すれば集まると思うよ
さっさと死ね糞シリーズ
232で引用されたみたいだから、解決済みっぽいけど一応返事しておくか
>>そもそも自分を強化しなくても強化済みのフレを作ってサポートとして雇える
>>自分の強化は自己満足の域
>っていっとるんやで?
自分の力で世界なりを救うのが好きなら普通に自分の中で縛りを入れればいいと思うよ
かくいう俺がかなり後発でぼっちだけど、酒場で仲間とか厳選しなくてもその縛りで普通にクリアできたしな
50LVあって42LVの装備を10万ゴールドくらいで買っておけば、最初のストーリーくらいは楽勝よ
それでも温すぎて「やらされてる感」がパないのに、装備揃ったベテラン様のご助力なんて得ようものならもうゲームじゃないって断言できる
ストーリー手伝うと旨味のあるアプデが来るそうだけど、なんだか「ドラクエ」を楽しむ機会を奪うんじゃないかなってちょっと不安
映画みたいになるだけだろ
仲良くなりやすいように細かい配慮がしてあったりするけどさ
マデサゴーラ倒すまでは続けたかったけど、りっきークエストにはついていけなかったよ
FFの映画で傾いたスクエアを助けたのがFF11だがなw
コンシューマゲームじゃ立て直せなかったから
どうも今なら適当に金策して適当な装備なら簡単に集まるっぽいし
ザキが超強かった記憶もあるし、戦闘でも稼げるかな?
何さらっと嘘吐いてんだよ
けどなんよこれw 何すればええんよw
当時はキーエンブレムっての集めるのが主目的だったけど今そんなん募集しとる人おらんし
なんやこれ?