『GO!プリンセスプリキュア』は来年2月1日放送開始!! 変身前のキャラも公開!!

名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日
名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日
できねえ…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日
アイカツみたいなプリキュアだな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日
プリキュアはスマプリが最後だったな
これ以上続けるのはもうアキラメロン
名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日
昭和のアニメですかねこれ・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日
キュアプリンセスの直後にプリンセスプリキュアってどうなんですかね
名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日
なんか古くくさい
名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日
ハ…ハピネスよりましやろ!
アナ雪に客取られて必死なんやプリキュアも
名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日
きららが凄い生意気そうwww
みなみさん美人さんだな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月22日
みなみさんのOL臭
主人公から凄い不人気臭がする('ω'`)
きららちゃんは可愛いけど('ω'`)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
というかハピネスよりはいいんじゃね
何が不満なの?
てゆーか何でスマプリが最後とか言うし
ドキプリ良かったやろ!いい加減にしろ
何故かネタを使い切った物をメインに持ってきたがる謎の傾向があるのは最早お約束
トキメキを感じたからコレはコレで幼女には人気になるだろう!
変身前は幼女にも主人公は人気出なさそうだが他二人は良い感じ
変身後は皆乙女チックでイイしね
深夜萌えヲタ的にはピンと来ないだろうが、子供向け作品鑑賞組としてはあとは話の内容とオモチャの出来が酷くなければ当たりそうな予感
今回のキャラデザそこまでやばいって思わないわ
ハピプリを初めて観た時の違和感に比べれば
いよいよ形振り構わなくなてきたな…
大友には黄色が人気出そう
これはどうなるかね、現時点だとまったくオーラを感じないが
キュアリズムとキュアハニーみたいに上手く扱えなくて空気化しそう
もう歯止めきかないでしょ
黄色と青は普通にかわいい
これが2段階変身ってやつかな
スカートが長い方がドレスっぽいので強化バージョンか
ハピプリとか微妙すぎる
キモオタは見るなとは言わないが自分たちの意見を第一に優先しろと言うキモオタは死ぬべき
戦犯ドキプリ
あいつらシリーズ関係なく「プリキュアを初めてみる」んだからとにかく放映中のがあいつらにとって面白くないとやばい。
今回は大丈夫か?
クソみてえな髪型
本スレのスレタイに使われそうだな
自分の顔面の作画気にした方がいいんじゃないか
とにかく幼女先輩の支持次第。
そっち方面はもういいから戦闘に力入れていけば食いつく子は食いつくと思うのに
主人公は不人気でいいんだろw
子供が楽しめればいいじゃん
同意
その年その年が勝負なんだから、大友の歴代が~歴代と比べて~
とか反吐がでる。プリキュアスレとか十年分の混沌状態
まあ東映今年は無駄に制作ライン増やしたりしてるのはよくわからんが
オタよけで迷走したせいか知らんが
ハピチャは子供相手でも失敗だったからなw
お姫様路線はとりあえず間違っていない、恐らく
初代の再放送でもやった方がいいんじゃないか
変身シーンであんなマントみたいなやつで隠す時点でオワットㇽ
むしろ、戦闘関係はばっさり切り捨てるべき
だと思う。
ハトプリでわかんなかったやつ大杉
あれは子供が水泳の授業の時に体にタオル巻いて着替えるのを意識したんでしょ
まあそのせいで変身ってより着替えって感じが強くなって変身願望がある子供にあんま受けなかったっぽいけど
黄色の変身後はワキが見える服だから
ワキでシコシコするの楽しみだわぁ
後はスマイルやドキプリみたいにスカートの中はスパッツなら最高だな
ハピプリのカボチャみたいな短パンはクソだったわ
みなみさんがちょい気になる
女の子向けで戦闘があるってのがプリキュアの特色の一つなんだからそれを捨てたらダメだろw
後には何も残らなくなるぞw
つかハピネスチャージがあまりにもひどすぎた
ヒロインの子は今迄のヒロインで一番童顔な気がするな。
昭和風味を旨い具合に今風にアレンジしてる。
プリキュア→アイカツ
世代交代だな
子供がおもちゃを買う訳じゃない
結局お金出す親をひきつけないとおもちゃは売れない訳で、子供の意見なんて関係ない
問題は本編でどの位の作画力かと言う事だ。
東映は同じシリーズでも差が激しいから。
親が買う玩具を決める訳ではない。
子供が欲しがらなければ当然、親も見向きもしない。
キュアトゥインクルちゃんに手袋コキしてもらいたい
わたし(6さい じょせい)はおうえんするよ!
上に見積もっても二号キャラだわ
フレッシュとかそうだったけど。
初代の体形が一番動かしやすい。
いつからプリキュア深夜アニメになったんだい
恒例行事です。
最初はうーんだったけど、今の展開は中々面白いぞ
なおハピネスは恋愛まわりが難しいようでついていけてない模様
正式にはキュアミューズとキュアプリンセスの2人だけ
(キュアエースが微妙)案外少ないのよ姫キュアは
寿、戸松と来たし、ここはゴリ天ちゃんで
確かにレッドが出てきてからは面白いけど、エンジン掛かるの遅すぎたよ。
それにやっぱハピチャはキャラデザが致命的すぎる。
アイカツ・プリパラ・レディジュエペと比べてみればひどさが分かる。
このプリキュアもキャラデザ正直微妙。
初期3人スタートなら確実に1人、2人は追加される
てかバンダイが追加させるw
てかアイデアがないんならもうプリキュア止めてほしい。
絶賛ゴリ押し中のスッキリ天じゃなく、同じスフィアの豊崎か高垣じゃねーの?
ピンクがアホそうだし、豊崎のアホ声合いそうじゃん。
尚且つ本来の客層の女児の人気をつなぎ止めるデザインの模索という
無理ゲーに必死なスタッフ。
グミ、バレ画像から一気にオーラが増した
ドヤ顔で語る奴は多かったが
ハピチャで女児にも不評なことが
はっきりしたしな。
今度の映画は、ライト廃止だそうで・・・。
大友ちょっと涙目。
もっさりしてる
オタは初回切りwwwとかネタで言うけど
女児のドライさはガチだからなw
非難してる奴後になって手のヒラ返さんといてやぁ~
変身後の衣装がヒラヒラすぎて、作画班たいへんだな
一回りしてこれが新鮮なのかな。
ハピチャも私服がダサかったし
同じ中学生のアイカツやプリパラに比べてお洒落じゃないのが女児に不人気の理由の1つかと
ピッチはもっと乳がデカい、爆乳
女児はちょっと背伸びしたぐらいの女の子(アイドル活動にお洒落に恋愛)を見るのが好きなんだよなあ
オタにこびて子供っぽいヒロインたちがきゃっきゃうふふしてるだけじゃ受けないことを早く気づくべきだな
2月の様子見て決める
ここでまた流れが変わるかもw
作画なんぞ幼女はまず気にしないだろうし。
幼女に人気があって俺らも密かに楽しむ程度で良いんだよ。
怪物アイカツを相手にしながら全ての月で月間総合にランクインしたドキこそ最強
同じ年なら、間違いなくスマに勝ってたね
そしてスマイルしか見てない豚は消えろ
これ言う奴ってだいたい他のシリーズ見てないんだよなぁ
「スマイルプリキュア」が好きであって「プリキュア」が好きじゃないんだろうな
っていうか、やっぱ初代みたいな熱い肉弾戦が見たいな…。
二段変身だそうだから、本当に変身すると幼女化、二段変身でBBA化来そう。
問題は幼 女先輩にも売れてない現状だ
伊藤静とか川澄綾子とか豊崎愛生とか来てほしい!
で、月と太陽の代わりに星とか
ストーリーは始まってみないと何とも言えないな。はるかが馬鹿そうなのでコメディでせめていけばなんとかなりそうかな?
少なくともハピよりは可愛い
最初のバレ画像はなんだったのか
勿論そうじゃない人もいるけど、最高最高言ってる人多い割に内容褒めてる人って殆ど見ないし。
るちあがキュアフローラにそっくりで波音がキュアトゥインクルにそっくりでリナがキュアマーメイドにそっくり
絶対観るぞ
プリキュアシリーズで唯一に好きになるぞ ふたりはシリーズからはハピネスチャージまでのプリキュアシリーズは好きになれんの
とりあえず、デザインが古臭すぎます
お前どーでもいいけどさ2015年のだと思うは見なきゃ分からんわ。それによ地獄先生はもっと酷い。シンデレラだけはだめだ。後。なんでや!
今クリスマス商戦で安売りしてるが、まだ結構売れ残っていたな。
追加戦士はもちろん新キャラを期待します(コス白で髪赤とピンクで白キュアに分類)。
2016年は東映創立60周年だし、赤、白、青(追加)、黄(追加)の4人で期待します。
苗字ですが、以下の漢字が入る苗字を期待しています。
色『赤』『橙』『藍』『紫』
他『西』『冬』『陸』
これはいい意味でプリキュアらしくない。
どっちかと言えば、アイカツを意識したデザインになってるしな・・・
噂によれば、来年はバトル要素は少なめでダンスとアイドル要素が多めと聞いたがどうだろうか・・・
戦う敵の名前&幹部やボスは?オープニング&エンディングは誰が歌うのか?
どっちにしろ今から楽しみですな