【終】『TERRAFORMARS』清清しいほどの俺たちの戦いはこれからだEND!なんでヤンジャンアニメってこうなってしまうのか


名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
俺たちの戦いはこれからだ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
\(^o^)/オワタ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
ひどい打ち切りだ。
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
つってもゴキブリも地球生物なんですが
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
メタルクウラ思い出した
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
ひどい最終回だった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
打ち切りENDじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
今期最高になんともいえないアニメだった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
俺が見たアニメの中でワースト5に入る。
脳コメといい勝負だ。
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
マジで今期最低レベルのアニメだったと思うんだ。
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
さすがに裏切り者くらい判明すると思ったのに
何も解明されずに終わった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
ボケボケだし暗いし
マンガ未読の俺には
何やってるかさっぱりわからないアニメだった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
ゲームもテンポ悪いのかな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
分割2期やる気まんまんまんじゃねえか…?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
清々しいまでの打ち切りエンドの王道じゃねーかw
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
次回のヤンジャンアニメにご期待下さい
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
あんだけ馬鹿みたいに番宣打ってこのザマかよwwww
だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
ジャンプの打ち切り漫画で、
続きは月刊ジャンプでお楽しみ下さいみたいなもんだな・・
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
最終話面白かったわww最初ッからネタ路線で行けばよかったのにな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
メガネブみたいなアニメとは違う方向に酷いアニメだった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
回想がいらないアニメだったな
主人公のだけならまだしも
まぁ誰が主人公なのかはっきり判らんが
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
ヤンジャン編集部はまともにアニメを作る気がないのか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
これでヤンジャンアニメは糞っていう定説が証明された
ヤンジャン勢の中でもアニメの出来は下位クラスじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
改造して各個撃破より殺虫剤や大きなゴキブリホイホイと蚊のほうが良いんじゃないだろうか?w
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
誰か解説を
裏切り者ってだれ?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
>裏切り者ってだれ?
中国チーム
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
久々に見た気がする俺たちの戦いはこれからだ!END
まあはじめからワンクールだからちょっとあれだが
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
13話やってちっとも話が進んでねえw
てかそれぞれのキャラの自己紹介で終わったww
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
応、始まる前はジャンプ版の進撃の巨人
みたいな扱いでした…。
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
ゴキブリとのバトル
担当キャラの生い立ち回想
地球にいる組織の人間?のことちょろっと
ピンチからの死亡or生き残り
全話これで構成しやがったな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
今年のヤンジャンアニメ比較的まともなのグールくらいしかねえぞ…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
グールはグールで2期は原案だけのオリジナルだしヤンジャンアニメもうちょっとちゃんとやれよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
にわかに信じ難いかもしれないが原作は割りと面白かったんだよ
最近はちょっとグダグダしてるけど
アドルフさんのところとか原作ではすごい盛り上がってたし
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
原作終わってなくてキリよく終われないアニメは、最後の5分ぐらいPV流すのもありかもね
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
テラフォはこのまま3DSに糞ゲ出して終わりになりそうだね
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
色々とはっきりしてなくて最初から最後までつまらんかった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
ホントに人気ある漫画なのか疑わしくなるアニメでした
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
病気のワクチン作りに火星へ行った
船落とされて仲間バラバラになりながらGと戦闘
俺たちの戦いはこれからだ!
これしかやってないような
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
2期フラグを立てて終わるアニメは


名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
こうやって思いっきり2期に期待もたせておいて2期やらないアニメがいくつあったことか
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
これ誰が来ようと何が出ようと
半永久的に同じ展開だよな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
まあ毎週ゴキブリ見せられても面白いとかどうこうよりも不快感しかないわなw
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
売れてるならもう少し大事に作って欲しかった・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
でも、もしも俺らが漫画家だったらヤンジャンに連載したいとは思わないよなあ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
今期は本当にどうしたんだろ、結構やらかしてるアニメ多いなぁ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
お願いします。円盤買って下さい。
じゃないと二期が出来ません!
by製作一同w
-----------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
最近のヤングジャンプのアニメ
ゼットマン
キングダム
極黒のブリュンヒルデ
東京喰種
テラフォマーズ
うまるちゃん ←NEW
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
打率すげええ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
出来の悪いクソアニメばっかりやん
こりゃわざとだな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
うまるちゃんはギャグみたいだし大丈夫だろ・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
コレの中ではまだキングダムがましなほうとか・・・
レベル低いな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
ゼットマンしか原作読んだ事ないけど
なんかアニメは原作再現まともにしようとする気ないのばっかりなイメージ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
B型H系
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
BHは面白かったよな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
キングダムってジャンプだったか
NHK補正かな面白いと思ってる(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2014年12月20日
視聴者側としては何かしら記憶に残るものを残していった作品が多いな
うーん、やっぱ原作本読んだほうが良いな・・・・
原作なら自分のペースで読めるから回想も気にならないんだけど・・・
どうしてもアニメだとテンポ悪すぎてなぁ・・・途中で飽きてしまう・・・
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ノ ヽ、 __ .ヽ
./ ( 〇 .) ( 〇 ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
,,.: ''''""~""'''‐..
/ \ しかしもう少しキリのいいところまでいってほしいよなぁ
/ _,ノ ~'‐- \ せめて2クールやるべきだと思うんだ
/ (=== .) (=== . ) `、 まぁ2クールやっても俺たちの~は変わらないけどさ・・・
/´:.:.:.:. : :.:.:.:.:.:. : ',
i ( 人 ) u .',
! ~'''´⌒`'''' ´ |
, -─:、 ,.'
. / ヽ ヽ } ./
. / 、ヽ } ノ' -----‐‐‐'''"~ \
. ,' し'ー' ,' `、
l{ ノ ノ | ',
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
と( ゚∀゚)
=-●とノ
=し⌒υ
>みたいな扱いでした…。
こういう奴結構見かけるが進撃とテラフォなんてアニメ化前から原作力違いすぎるだろ
なんで進撃になれると思ってたんだろ
ヤンジャンでは一番の弾だったのに
あと原作力ありそうなのは嘘喰いくらい?
つかテンポ悪すぎ
画面が暗いのもただ見づらいだけで…
じゃないと二期が出来ません!
by製作一同w
糞みたいなアニメ化して誰が円盤買うの?バカなの?
はっきりとした主役はいない作品なのか
最後があまりにもぶつ切りENDだった事を除けば良作だしなグール
最後だって最終話じゃなかったら神回だったし
なんかもうどうでもいいというか、これ以上興味も湧かないというか
2期があるかないかも気にならない
これは思い切って0話切りしたんだけど見なくても良かった系かなw
●はもっと評価されるべき
これとは違う
>
>さすがに裏切り者くらい判明すると思ったのに
>何も解明されずに終わった
実況してる奴はアホしかいない
せっかく構成変えたのに意味がなかった
コレ見て原作見ようとも思わない
宣伝にもならなかったな
でもアニメは最初から詰まらなかったぜ?
してくれ
うまるが最期な
強力な殺虫剤やブラックキャップ・ホイホイとかないのか
奪われて逆に使ってきそーだし
あと戦闘シーンで動かなさすぎ
fate、バハムートと比べるまでもないただの紙芝居
こんなのアニメじゃないよ
つか5分アニメだろうな。
3話くらいまで、リアルタイムで見てたんだけど
残りはw後でまとめてみようかと思ってたんだけどw
これじゃアニメ化しない方がマシだったんじゃないか
もー地球でテラフォ飼いならしてる奴がいるってことなの?
ぼーっと見てたから、人間一人一人の過去話しか印象に残ってないな
今だにデンキウナギ回の自己満足な演出家のドヤ顔が眼に浮かぶ
演出の寒さにドン引きでした
これ見て原作買おうとは絶対思わないわ
これ見るときだけ照明落としてたw
クソCG、規制、カットしまくり、どんな意味があるのかわからない謎改変
も多々あったけど
原作の力でまだ見れたよ
きみだらやって欲しい
二期&劇場版公開待ったなし!!!
いや買うつもりはないけどさw
作者も調子こいた感じだったけどこれかよ
フラクタルの方がまだマシだは
漫画さえのびれば良い
漫画すら買わない奴は本当にどうでもいいからな
放送前から分かりきってたしね
とてもペイできたとは思えないな。
来年頭のワンフェスではどういう扱いになるんだろう。
他は原作もそもそもちとアレ
語るものもの何もない
ということは分かりきってたから別に
1巻丸々をOVAにしたのは予想外だったけど
今週なんかそこでお前かよと思ったし
まぁアニメ化に向かないことは分かりきってた
途中までは普通に楽しめた極黒は恵まれてた方なんじゃないかと錯覚してしまうレベル
今期どころか今年でもトップクラスに出来の良いアニメだった!!!
来年には二期くるかな
まぁ漫画の宣伝程度にしか考えてないんだろうけどさ。
アドルフ回、尺取り過ぎ etc・・・
産廃
楽しみにした結果肩すかしをくらうことが多いからまとめて見るのには向かない
難度騙されたら気が済むんだお前ら
たぶん・・・
冗長な回想 テンポ感最悪なバトルシーン
多すぎるキャラと他界しすぎるモブ
視点変更させすぎでごちゃごちゃなシーン構成
規制
未読組には漫画のお試し導入編でしかない
てか原作も殆どが説明ばっかだしな
まさかGと言えばテラフォでもレコンギスタでもなくペヤングになろうとは
600年後なのにスーパーカブ乗ってる郵便配達員とかwww
結局これですか・・
植物が1本も生えてないから酸素の循環ができないのに生きれるわけねえだろがあああああ
キャプテン・アースより酷いかも
キングダム
極黒のブリュンヒルデ
東京喰種
テラフォマーズ
原作良いのばっかなのにどうしてここまでのゴミアニメにするんだよ
マジで腹立ってくるんだけど
戦犯は誰?
結論としてアニメ化すべき作品では無かったって事。
集英社
間違いなく2014年の覇権ですわ!!!!!
もうちょっと落ち着いてアニメ化しやがれください
ほんと 何がしたかったんだ?
記憶抹消!
原作もまあまあ人気あるみたいだし
そのうちアニメ化したらええな
もしかして
軽いジャブで視聴者の反応を見て続きを作るか決める
新しい商法なのか
つかハチワンダイバーアニメ化しとけばよかったのによー
原作の良し悪しと関係ない次元で何かがおかしい
って一言入れとけば良かったのにw
>中国チーム
酷いネタバレを見た!!
……ま、その中国チームも切られる訳ですが
第一部(OVAのバグズ2号編)は小吉(隊長の若い時)
第二部(TV版)は燈、一応、原作はその方向で進行中
20
あそこで掲載誌替わったって事でリセットしたからな、しゃあない
死ぬ程つまらなかった、いやマジで
女の子が可愛いのが救いだったけど、結局すぐ死ぬしマジでなんでアニメ化したのコレ?
イケると思っちゃったの?
残念ながら藻で酸素供給してるのは、ちゃんと説明されてるよ
量さえあれば、下手な木より二酸化炭素からの酸素変換率は高いからな
因みにテラフォーマー(ゴキブリ)は二酸化炭素源
いや、一段落は着いてるだろ
ただ単行本1巻分しかなくて、TVシリーズにする程、尺がなかったのと
バッドエンドなんで決まりが悪かっただけで
区切りがなく、ダラダラ続いてる二部をテレビ版にしようと考えた時点で詰んでた
その運転手の回想シーン、
その運転手の家族の回想シーン、
その家族の親戚の回想シーン、
その親戚の知り合いの回想シーンまで入るだろう
結構構成とか下手クソ
何が何やらわからん時がある
巻数 初動 2週計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 2,273(1,394) 2,685(1,784) 14.09.26 ※合計 4,469枚
02巻 2,002(1,125) 2,389(1,480) 14.10.31 ※合計 3,869枚
03巻 1,582(*,668) *,***(*,***) 14.11.28 ※合計 2,250枚
イベチケ付が売れただけであとは右肩、今後は2000切るなこれ
って言われてた頃が懐かしい・・・
ほぼ無駄撃ちしやがって
アマスト見る限りではテラフォも駄目そうだし
どうしてこうなった
ヤンジャンもっと頑張れよ
原作販促できりゃそれでいいんですかね
ワ、ワートリの立場は?
個人的には過度な規制でコッペリオンの再来かと思ったが。
爆死コース乙
ブリュンヒルデBOX一巻二巻が1900と1700だからグールじゃね?
グールはイベントチケットありだと4400、3800、無しだと2200
テラフォよりはマシ
ライデンなんて寄せ集めのスタジオでつくるなよw
元京アニ、元ラブライブのP、元サンライズとか
集めても意味がねーんだよw
宇宙兄弟
弱虫ペダル
テラフォーマーズ
ヤンジャン枠はラノベ以下
漫画のテラフォーマーズは。
最近連載の方で判明したけどあれは過去に地球から送った衛星を利用してのりうつっただけ
声優陣は豪華だっただけに残念。
特にアドルフ・遊佐、ミッシェル・静は最高にマッチングしていたと思う。
あるにはあるけどさらに中途半端に終わることが確定してる
テンポ悪い、暗くて見づらい、話進んでない、バトル迫力ない、規制だらけ
それでも俺は好きだった
2クールあっても大して話が進まなかっただろw
もっと頑張るべきことが山ほどあったのにな
アドルフ回、ガッカリだったわ・・・
あまりのクソさに2話で切ってしまった・・・
1話だけは良くできてたが
ハンターの蟻編みたいなもん
ちゃんとしたスタジオで作っても面白くない漫画は面白くないアニメにしかならんってw
俺も原作読んでたけどコマ割のテンポ感とかも最悪で
線が多くて見づらいし、本筋がちっとも進まない。
視点がころころ変わり、シーンを繋げるセンスも皆無。
どこかで見たことあるようなベタな回想シーン
昆虫トリビアひけらかして作者自身「SF書いてる」って錯覚してるけど中学生の妄想レベル。
それでも原作褒めてる奴ってよっぽど無学かなんか変な自己暗示かけてない?
アニメ化で価値が下がることがない
つか勿体無え
初日の夜じゃなかった?
いかにも無学なアホが言いそうな評論だな
キャラも 似たり寄ったりでだれがだれだかサッパリわからん・・・
女の子キャラが 可愛い? やめてくれ ゲスイ顔したのばっかじゃねえか
原作は読んだ事はないが このアニメを最後まで観て 1ミリも読みたい気がしなくなった
ソシャゲマネー期待アニメだから。
問題はソシャゲ始まる前にアニメで沈むという誰もが得しない展開。
制作委員会では戦犯探しが始まっているんだろーなー。
何で殴り合いせにゃならんのか
戦闘力0の人間がやられるだけのために同乗してるのも意味不明
放送前に期待感を煽った割りに始まったら空気アニメ化しちゃったからなあ
正直、2期は厳しいと思う
まあ原作の宣伝になりさえすれば内容なんてどうでもいいか
あん時は面白かったんだろなw
内容そのものは別に変わりゃしないぞ
OVAでやってろよって話
無理して公共電波にのせるなks
もっとガラッと雰囲気変えないとダメだわ、これ
ガンツ・グール・テラフォ・ブリュンヒルデとか規制も脚本も酷くて
ダメだわ。テラフォなんてほぼ真っ黒すぎて何が起きてるか分からないし●規制見せられた時は見る気失せたわ。集英社だからあんなに規制酷いのかね・・・深夜でやってるアニメなのにおかしいわ