異世界×自衛隊ファンタジー『ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」がTVアニメ化決定!2015年放送

本日12/19発表、超スケールの《異世界×自衛隊》ファンタジー作品『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』2015年待望のTVアニメ化決定!! #gate_anime
— TVアニメGATE(ゲート)公式 (@gate_anime) 2014, 12月 19
「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」、2015年TVアニメ化!
「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」は、柳内たくみさんによる小説
当初、Web上の小説投稿サイトで連載を行っていたが、たちまち人気を博し
2010年4月にアルファポリスから出版。累計150万部の超えるヒットとなっている。
内容は、日本の陸上自衛隊が近代兵器を駆使して異世界で活躍するエンタメファンタジー。
<ストーリー>
異世界戦争勃発!陸上自衛隊員達の運命は――?
20XX年、突如として東京銀座に「異世界への門(ゲート)」が開かれた。
中からあふれ出た「異世界」の軍勢と怪異達。
陸上自衛隊はこれを撃退し、門の向こう側『特地』へと調査に赴く。第三偵察隊の指揮を任されたオタク自衛官の伊丹耀司二等陸尉は、巨大な炎龍に襲われる村人たちを助けたことで、エルフや魔導師、亜神ら異世界の美少女達と奇妙な交流を持つことになるが……
http://www.gate-anime.com/
gate.animeってこっちのことだったかぁ
シュタゲきたか?と少しは思ってたがまぁないですよねぇ・・・
____
/ \
/|(●)⌒) \
/ < \
| |(●)、_,) |
\ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
あらすじ見る限りは要は戦国自衛隊
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \ 普通にレイプされたり虐殺されたりするって聞いたが
l` ⌒´ | /─ ─ \ これそのままやんのかなぁ
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
いや、不評だろw
ブサヨとネトウヨ連呼リアンが大騒ぎしそうだw
旅館で主人公らが米中などの工作員を殲滅するとかもあるんだがな
社会党の勢力も強くて、自衛隊に対する受け止め方が今とは違っていたからなあ
な作品だろ?
そのうちアニメ化するんじゃねーかなーとか思いながら手を出してなかった
まあ楽しみだw
そのあとが自衛隊ファンタジーに行くだけど
大丈夫か?アニメでやっちゃって?
アウトグレイク+戦国自衛隊÷2
って思っておけばいいの?
唐突に二次元の児ポに関する持論をキャラクターに語らせる
マスコミは愚かな敵
こんな要素があります
ハード展開は違和感なければ気にならない
ウヨというか元自衛隊らしい思想
米軍が異世界にちょっかい出したら異世界のバケモンがコッチにやってきて人類滅亡?……かと思ったが、軍隊が本気出したらそんなことはなかったぜー!!!的な映画w
思考実験としては面白いかもしれんが
予算がちゃんと確保できるようなら期待したいが…
艦これやガルパンなどに対しても批判的な左翼や韓国人は多いし
日本のアニメの右翼化やら、軍国主義の崇拝やら、戦争美化やら言われそう
まあ終わって無くてもちゃんとキリよく終わらせてくれるならいいけど
上坂すみれに主役幼女の独白をしてほしいw
終わってるよ、ただ2クールでも足りないと思うし、絶対にそんな力入れてないから多分アニメでは完結出来ないと思う
死ね
戦国自衛隊みたいに補給気にすることほとんどないし
馬鹿野郎!
必要に決まってる!
主に予算獲得的な意味で
つーか戦国自衛隊は自衛隊員がレイプするから自衛隊の協力得られなかった
んじゃ自分達で戦車用意するぜ!と作ったのが「角川61式」
ああいうの期待してしまう
というかあっちがパクリだっけか?
間違いなくそうなると思うよw
なにしろ自衛隊がファンタジー世界で無双する内容だから
しかもタイムスリップしてるわけじゃないので自衛隊が最後まで弱くならないw
米軍がサムライやニンジャと戦ったり共闘したりw
そろそろ左翼の市民団体が行く話にしようぜ!
なにそれパチモン感あるけど見てみたい
タイトルに騙されて1話切りする奴が大量に出そうw
つかデグレチャフ閣下はパイこきのひなだおの人なんだよなあ
その亜種と考えれば期待はしたい
面白さでいえばその後のがいい
自衛隊員がレイプするんじゃなけりゃ問題ないんじゃねーの
知らんけど
ロゥリィが見れるだけで嬉しいけど
どっちも直接的描写は無かったけど
無理やり犯すんだよなちゃんと描写してくれよ
またああいう物を感じさせてくれると嬉しいが
それなら何も問題ないな
こういう自衛隊無双系のは
北朝鮮の人民軍がトリップして大活躍みたいな糞みたいなファンター映画いっぱい作ってるだろ
ああいうのを外から眺めてどう思う?って話よ
ただただ恥ずかしい
アメは自分より強者に挑む作品には熱くなるけどこういう現実で一番になれないから異世界や過去で無双みたいなのは絶対作らんよ
主人公は三十代のオタクて所だけ共通点があるわ
それを「自衛隊」が行うから売国左翼がキーキー言うかも
ちゃんとアニメも最後まで放送して欲しいよ、原作のファンだから
異世界物なのに設定もまともにしていないラノベが多すぎる
76見て思い出したけど、拉致された日本人もいたわ
主人公の自衛隊員が三十代バツイチで異世界ハーレム作ってたことしか憶えてないわw
そこ映像化したら自衛隊の協力は得られない可能性がががが
直接の描写がいらないなら大丈夫だろう
中世をイメージしたファンタジー世界なら、レイプとかあって当たり前だし
レイプガーネトウヨガーとかいっぱい湧いてるけど
近代兵装で中世軍団焼いてスカッと出来ればそれで満足です
それか隊員同士で乱パとか
魔弾の戦争シーンとか見ると悲しくなる
いや作品としては好きなんだけどさ
改変しなくてもやつらは勝手にやるから問題ない
兵士Aはふしぎなおどりをおどった!
兵士Bはふしぎなおどりをおどった!
一応自衛隊装備の中でも潜水艦、戦車、自走砲、飛行艇なんかは世界トップレベルなんだけどなあ
中でも潜水艦はオーストラリアから受注されるぐらいだし現実で一番になりつつある部分はあるんだぜ?
桧山良昭の「大逆転!戦艦大和激闘す」をアニメ化したほうが面白そう
これからなろうブームがアニメ業界に侵食し、似たような異世界召還モノが大量発生するから
余計にキモい
WEB版は攻めてきた中国軍に輪姦されて、書籍版では帝国軍の裏切り者として輪姦だったな。
今思い出したけど、さらわれた日本人の女の子もボーイフレンドぶっ殺されて、馬鹿王子のペットにされてたな。
つまんなくはないんだけどさあ・・・
自衛隊無双なのが鼻に付く奴もいると思うけど、相手が弱いだけなのが正解
中世の軍隊相手だからどうやっても無双になっちゃうし、ファンタジー世界から見た現代社会により比重が高く置かれているので単純に戦闘物を期待していると当てが外れると思う
あと原作は元自衛隊員が書いてあるので戦車等の知識は問題ないのでミリオタも安心
問題は予算かかってないだろうからハショられまくって酷いことになることw
良くも悪くもこれに似てるのはあんま無いような
どうだろうなぁ
アニメ映えはしそうではあるけれど
異世界で補給なしなので、もう自衛隊関係なし。
最新刊では、黒髪新ヒロイン登場か!と思った。ところがどっこい、お股が緩いでござるよ……
プロ市民も登場するよ!
いろんなものが中途半端になりそう
一方的な無双で良ければ
陰謀論とか好きな人は合うかも
中盤以降はグダグダで読む価値なし
>ウサギ族の女王様
あの女王様、絶倫で相手を逆レイプしてたじゃんw
「東方露西亜帝国秘史・双頭鷲の紋章」をアニメ化してくれ
ざんねん!!きみの ぼうけん は これで おわってしまった!!
無理と思ってがすんのかwww
俺歓喜wwwwwwwww
レイポーとかぎゃくころとか割と普通にあるから注意されたし
そのままやるとテンポも悪くなるし、主人公の出番が少なくなって薄っぺらくなる
原作とは別にして主人公視点でガッツリ行って欲しいな
ガク撃ちとか自衛隊内でつかってるスラングみたいな用語が結構出てくる
そこらへん上手いことやれるんかいな?
敵の虐殺に近い戦死者の光景とか子供の死体見てもケロっとしてこの国滅亡すんじゃねーの とかケロっとしてるタフさが好き
それレイポーされ過ぎて、性的に壊されただけじゃ……
その王子は女性自衛官にボコボコにされるけども
これをきちんと描いたのは良かった
ストパン、ガルパン、艦これみたいなぶっ飛んだやつならともかく、
変にシリアス入れたミリものアニメはコケると思うけどw
戦国自衛隊要素は表面だけだったな
主人公はやる気ないけどエリート部隊所属で
オタ趣味を通じて麻○モデルの政治家と知り合い
異世界で複数ヒロインに惚れられ
元世界にいる離婚した元嫁も未練を残してるもてっぷり
過ぎたるは及ばざるが如しを体現してたっけ
出てくる上官や政治家が、軒並み小学生みたいな頭の悪さで萎える
そういうのが好きな人にはウケるかもな
レイプシーン序盤の殺戮系ロリ巫女登場シーンじゃね?
なんにせよ、とても地上波では流せないエピソード多めだからかなり改定&圧縮されるんだろうね。
本編だけで500ページ越え5巻もあるんだし。
竿尾悟の絵柄だったらいいなぁ
竿尾さんの絵好きだけど、いわゆる豚さんが食い付く絵柄じゃないからなぁ
でも、豚さんが好きなタイプの原作でもないか
うへぇ…キモ過ぎてまったく見る気しねーな
素直に戦国自衛隊でも見とくわ
レイプ?
視聴決定
艦これに始まり、ストパン・ガルパン劇場版、そしてこれも来るべくして来たというか…
あとは大日本サムライガールぐらいだな。大穴で一般層向けにのらくろ復活とか。
ま、あくまでも本作は戦国自衛隊的なファンタジー物という位置づけだから、
その辺の区別が付いてる分には大丈夫だとは思いたいけど。
後半は底の浅い陰謀論政治
外伝はうんこ
腐豚はみなくていいよw
シッシw
成る程、要するに某そこまで言って委員会みたいな内容なんか。
魔法の真の価値は隠匿性と携帯性にこそあるんだけどな。
何も武器を持たなくても、体一つで、何行かの呪文を唱えるだけで破壊活動を行える。
しかも証拠も残らない。
つまり魔法ほどテロや犯罪にうってつけの手段は無い。
そういうところまで描かないと、単に現代兵器tueeeだけでは片手落ち。
やっぱファンタジーvs現代兵器としてはエルナサーガ2が至高だわ。
内容がほんとストレートだからね
138の説明を見る限り、悪い意味でストレートだなw
その携帯性やら隠匿性すら現代武器に劣るって話だよ
恐らくここを含めオニオタや現代人は現代兵器・武器の威力
って分かってなくてかなり過小評価してると思う
エルフを狩るモノたちを思い出すな
そういやサムガルもアニメ化動いてる話あったなぁ
どうなってんだろ?
結構面白そう
どうせなら、北の将軍様の軍で、こんな話をやって欲しかったけどね。ドラゴンに落とされた首都の例のタワーと像を奪還するために反攻していくとか。もちろん武器は中国製AK改悪突撃銃と、自家製核爆弾で。
南スーダンやISISの軍でも良いけど、ちょっと馴染みが無いか
↓
蓋を開ければただの主人公ハーレム物語でした
玉石混淆どころじゃない屑石ばかりのSS界隈では読める部類だからなぁ
そういや最近スコッパーしてないw
最初の“強毒版”の方が人は選ぶだろうけどスタンスがしっかりしてて面白かった。
戦国自衛隊と違って兵站の枯渇が無い戦闘環境なので
戦力が息切れすること無いよ
ただ、エロもグロもあるから自主規制が大幅に入りそう
蓋開ける前から想像つくから蓋開けた奴の落ち度としかw
どこまでマイルドにできるかが売れる勝負だろうね
まおゆうみたいにはするなよ・・・。
漫画と同じって無理じゃね?
でも頭身は高いままにしてほしいな
ラノベアニメのキャラみたいに頭でっかちの頭身低いキャラとかになったら
目も当てられない
そりゃミリオタから文句来そう…と思ったけど
基本ミリオタは兵站を考慮するのが大嫌いだから
別に文句なんか来ないか
あと、『とっとと帝国を攻め滅ぼせよ。』とか叫びだす馬鹿が出てくることに1票。
あと出て来る兵器が旧式ばっかのも最高やで
2007年だったか「今年は精霊の守り人やエマのように素晴らしい作品が
あるのに、なぜグレンラガンみたいなアニオタ向け丸出しの作品を推すのか!」
ってアニメ誌に怒ってた人がいたなぁ
一番の原因は「こういう硬派な層が商売に絡んでこない・買ってくれる商品が用意されていない」って事なんだけど
だってお前ら調べようともせず理解できない描写にはイチャモンつけるやん
ガルパンですらトンチンカンで的外れな批判ばっかだったのを考えると解説ないよりはマシだろ
自衛隊の練度が高いのは当たり前だろ、定期的に実戦に投入されたりしないからな
基本的に練度ってのは前線勤務しっぱなしだとガタガタになるモンだってのをお忘れなく
ああいう環境下にあるとこういう妄想しちゃうんだなっていう
何ともいえない哀愁と味わいがある
まあ1クールだと炎龍編までいかんだろうけどな
>基本ミリオタは兵站を考慮するのが大嫌いだから
それ俺ツエー派生の「兵器マンセー派」よ
深いミリオタほど兵站とか補給の大切さとか、戦略の重要性とか地味なトコ語りたがる
ぶつ切りだとまおゆうみたいに1クールで打ち切りになりそう
……ってオチなら見るわw
大丈夫なのか?
どうせなら実写がいいな
過去とか有りえないからリアリティのある異星につながるといいんじゃね
ただ、作者の経歴的な意味で色々と極端というか…その辺は話半分で流すのがベストかも。
アメ→日本にしただけ
作者本人は当初そのつもりで書こうとして、周りから諭されたか、止められたかでこの形に落ち着いたんじゃね?
作者の中じゃファンタジー世界の住人やモンスターはそこら辺の国民や兵器の暗喩だと思うぜ
毒を弱くして出版(それでもまだ毒が強いが)
そこから漫画化してアニメ化
書籍版ではその辺、修正されたのかな
それをネトウヨ呼ばわりって苦しすぎだろw
なら在日米海兵隊でも送ってやれよ
平面顔のアジア猿が出てきてもあっちは戸惑うだろ
ゴジラやウルトラマンがあるものの暗喩だったのと同じだね♪
……作者でもないのによくわかるなー感心するわー
文庫版ではファンタジー世界に残るんだよな
殉職する奴が生き残ったり
初期から活躍する女性隊員が惚れてるのが主人公だったのが別の隊員になったり
結構変わってる
まぁ、問題あるのは中国との関係だけではないけどw 楽しみだわー
いつからやんのかなー
ネット外で行動(国防行為)してたんだからネト付かないんじゃね?
大半はネタで書いてんだろw
前はもっとゲートって付く作品で溢れてたのに
物語としては薄っぺらいんだけど戦闘に関してはマニアック
「日本人強い!」ばっかなうえに日本軍人も大活躍だぞ。
今更感がすげーけど
もうちょっと早くて良かったのでは
ウヨサヨってのは思想の問題だろ
ネットで蔓延してる痛い右翼思想にドップリ浸かったやつをネトウヨと呼ぶ
つか自衛隊の仕事は右翼行動でも何でもねーしwwノンポリの隊員もリベラルの隊員もいる
比較対象とするのさえ、おかしい。
戦国自衛隊は、ファイナルカウントダウンやジバングに類する話
こっちは近代国家の異世界へのファーストコンタクトとその後の群像劇ものという感じ
給料もらってる職務なら誰だってするわw
今は左翼教師も国旗国歌に敬意示さないとクビなんだぞ
会社の社長が愛国で朝礼で日の丸敬礼なら左翼も含めて当然みんなする
社会人左翼はそんなもん
別々ならともかく、ミリタリー+敵国中国って、化学反応起こしちゃわないか?w
だからそこまでして自衛隊入って来るやついないって。後、国旗なら裁判までして見苦しい抵抗してるじゃん。
仕事選べず自衛隊しか行くとこないって馬鹿はいくらでもいる
実際新聞赤旗とってるような家から自衛隊行ったやつを普通に知ってる
家が超貧乏ないわゆる部落地域から行ったやつもな
当然思想は元々かなりそっち系
日本の国旗や国歌は嫌だ嫌だって公の場でゴネて、それを注意されたら「権利の侵害」だとかいって裁判沙汰何件も起こしてるくせになあ
左翼()
防大でも同和をはじくなんてことはせんぞ・・・?
んなことしたそれこそ裁判でえらいこっちゃ
自民の重鎮にも長いこと代表がいたのに
ましてや一般隊員いわんや
ねーよ
ゆとりかなんか知らんが同和ちょっとでも調べりゃすぐ分かる
80年代まで一般企業が同和リスト回して就職差別してたときの部落民の駆け込み寺が国歌公務員であり自衛隊だった
長い間な
ちょっとその地域の集まり行っておっさんの職歴聞いてみろ元隊員がゴロゴロ居るわ
そもそも同和出身のおっさんが集まる地域の集まりって?その集まりにどう参加するんだ?地域でそのおっさんが同和出身とわかるって自分からカミングアウトするんか?
ただのハーレムだしつまらんし
富士自衛隊差別事件
信太山自衛隊差別事件 あたりでggれ
同和が自衛隊入れないんならどうやってこんな事件起きるんだ
え、違う?
自衛隊に同和が入れるかは別としてどこでばれるんだ? しかも奥さんが部落かまでわかるって。
いるよ
てかその当時の一般企業ならこんなもんじゃねーぞ差別は
どこの国でもそうだけど少数部族やマイノリティーは軍隊に入ることが多い
なぜなら軍なら実力だけを見て出世昇進ができるから
国権の象徴だから純血だけで軍が固められてるに違いない!なんてのは愛国の妄想
実際は概してどこの国でも貧困層や被差別民が集中して思想的にはカオス
幹部は別だけどな
旧日本軍はパククネのお父さんみたいに軍に入って活躍する人もいただろうけど。自衛隊には日本人以外は入れないだろ。
一時期はやった架空戦記のような現実より異常に高性能の武器と
なぜか自衛隊のみに都合のいい展開で進むんだろうし
途中でアホらしくなってきそうだな
でも原作はほんとよく出来てるよ ”しっかり” アニメ化出来れば幅広い層にウケると思うほどに
どれも大なり小なり補正がきいてる
リアリティ求めるんなら素直にノンフィクション読んだほうがいい
夢見すぎ例え軍でも実力だけを見るわけないだろ、残念だが捨て駒だよ。英雄のように言われてるアメリカ軍の日系人部隊も使われ方や消耗率、戦後仕事に就くのも苦労したのを考えると死んでもいい「ジャップ部隊」だよ。
東京凱旋のときに中国と米国とNATOの工作員が皆殺しされるところとかさ(間違いは言ってないぞ)
去年だか防衛大卒業した中国系の帰化人はめちゃくちゃ成績優秀で将来幹部候補確定とか言われてるらしい
自衛隊が優良血統の日本人で固められてるなんてのはほんとネトウヨの妄想だぞ
国籍さえとりゃそっから先は平等だ
いちおう建前上はな
ずれてんぞ論破したいだけか?
はいはい、そう思いたいんならずっとそう思ってな
つかお前の好きそうな田母神もツイってるぞ中国帰化人の話は
中国系は最近初だろうけど韓国系は創隊以来ずーっともう言うにも及ばんレベルでいる
なぜか戦勝国ぶってるけど
お前わざわざ田母神のツイッターみとるんか。検索してもでないけど。
創設以来自衛隊の韓国系隊員を確認してるって何者?
次々に帰化人入ってきて自衛隊内部に中国人部隊できるぞ
海と空には絶対に入れて欲しくない
つ ttps://twitter.com/toshio_tamogami/status/188762867523256321
実際帰化人の隊員知ってるけど家族どころか周辺の在日まきこんで揉めたらしい
帰化で揉めて入隊で揉めてって感じ
言えなかったけど韓国に帰れば軍は入れるのになw
リメイク版は糞
やっぱり現代兵器(近未来とかではない)でドラゴンと戦っちゃいかんよ
処分したかった型落ち品
いってる中に日本人がいるんだとしたら「私はわけもわからず反日レッテル専用語を流されて使うクソバカです」って公言してるんだとわかれよ
いろいろアニメ化するにはまずい表現多いからね
結構ぐちゃぐちゃのグロばっかだった様な
こっちが先だぞ?人気出たのもゲートが先だし、どちらかというとあっちがパクリだぞ?
普通に自衛隊が異世界の軍隊に無双というか
虐殺するんだが・・・
思い知れされたなコレで
一方的勝利はやがて大きな負けになるのでバランスよく着地させないと
いけないとか無理ゲーっぽいとこがこの作品のおもしろいとこだよね
これら全部が後の色々な動機に繋がってくるから、改変したり省略すると話がおかしなことになるしなあ
毎年、特戦から勧誘きてたな
ただアニメ向きの作品ではないから厳しいんじゃないか?
1話・2話は戦闘場面あるだろうが
3話から基本的に
政治が~ 軍事が~ 文化が~ マスゴミが~ 国際関係が~ とかの会話多いから
よくアニメ化にゴーサインだしたなーって印象
これって民主党政権下じゃ絶対になかったどころか、小泉政権時代でもムリでしょ
マスメディアはいまだに左にしか傾かない現状だし、この作品のアニメ化を後押しした与党の国士と呼ぶにふさわしい政治家が勝負に出てるんだろなという感じ
憲法9条を含めた無理のある憲法の矛盾点が分かりやすく理解できる素晴らしい作品だし、原作通りに表現して欲しい