映画『ザ・ラスト NARUTO THE MOVIE』土日の動員数は1位!!興収は5億1533万1800円!

動員1位『THE LAST NARUTO THE MOVIE』は全国266スクリーンで土日の動員39万6280人、興収5億1533万1800円。2012年の前作動員比で156%でした
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) 2014, 12月 8動員7位『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』は全国89スクリーンで土日の動員4万6805人、興収6876万1100円。 動員9位『BUMP OF CHICKEN WILLPOLIS 2014 劇場版』は全国20スクリーンで土日の動員2万1925人、興収4342万2200円
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) 2014, 12月 8
■2014年 興行収入
殊勲賞. *52(***)scr 11/22 「劇場版進撃の巨人 前編-紅蓮の弓矢-」
254.6億 594(***)scr 03/14 「アナと雪の女王」ディズニー
*83.0億 319(***)scr 08/08 「STAND BY ME ドラえもん」東宝
*42.5億 329(***)scr 12/07 「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE 東宝
*40.9億 341(***)scr 04/19 「劇場版名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」東宝
*35.8億 350(***)scr 12/27 「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探険隊~」東宝
*33.9億 461(***)scr 07/19 「思い出のマーニー」東宝
*27.8億 357(***)scr 07/19 「ポケモン・ザ・ムービー XY/破壊の繭とディアンシー」東宝
*24.7億 456(***)scr 11/23 「かぐや姫の物語」東宝(2013/11/23公開)
*18.2億 322(***)scr 04/19 「映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」東宝
*11.4億 435(***)scr 12/21 「プレーンズ」ディズニー
**8.7億 200(***)scr 03/15 「映画プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち」東映
**7.7億 256(***)scr 12/27 「ハンターハンター The LAST MISSION」東宝
**7.7億 *39(*85)scr 01/25 「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ」アニプレックス
**7.4億 *94(***)scr 02/08 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」松竹、ティ・ジョイ
**5,1億 266(***)scr 12/06 『THE LAST NARUTO THE MOVIE』
**5.0億 313(***)scr 07/19 「プレーンズ2/ファイアー&レスキュー」ディズニー
**4.9億 210(***)scr 10/11 「映画ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ」東映
**4.8億 *35(***)scr 05/17 「機動戦士ガンダムUC episode7 虹の彼方に」松竹
**3.8億 152(***)scr 07/05 「それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い」東京テアトル
**2.8億 210(***)scr 08/09 「宇宙兄弟#0」ワーナー
**2.1億 145(***)scr 06/21 「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」東映
**1.4億 *27(***)scr 04/26 「たまこラブストーリー」松竹
**1.4億 *35(***)scr 06/07 「PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight's Dream」アニプレックス
**1.0億 *13(***)scr 03/15 「世界一初恋 横澤隆史の場合」角川
**1.0億 *10(***)scr 09/19 「弱虫ペダル Re:RIDE」東宝映像事業部
**0.8億 *34(***)scr 08/23 「新劇場版頭文字D Legend 1-覚醒-」松竹
**0.7億 *33(***)scr 07/12 「劇場版 K MISSING KINGS」ムービック
**0.6億 *14(***)scr 07/05 「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!」ショウゲート
**0.6億 *78(***)scr 09/13 「劇場版カードファイト!! ヴァンガード」松竹
**0.4億 *43(***)scr 02/22 「劇場版 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵」
**0.3億 *13(***)scr 11/15 「楽園追放 Expelled From Paradaise」ティ・ジョイ
**0.2億 *23(***)scr 06/28 「攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears」東宝映像事業部
**0.2億 *23(***)scr 09/06 「攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone」東宝映像事業部
**0.1億 *13(***)scr 01/10 「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」東宝映像事業部
**0.1億 191(***)scr 02/08 「BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終りなき旅」東映
**0.1億 *27(***)scr 09/20 「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1
/ / .| |
/ , / | |
/ノ 、/ .| |
ノ_____,ゝ .| |
/ ⌒ _ノ゙ ̄⌒^⌒} .| |
/,, /'ニ===⊂⊃=} | |
/,//:: \ | |
;/⌒'":::.. |⌒ヽ | |
/ /、:::::... /ヽ_ \ .| 、|
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) ソ___ゝ
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" .{ ⌒^⌒}
{=⊂⊃=
前のナルトのタイトルミス申し訳ございませんでした・・・・
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|::::: | / \ でもあの記事のは普通にずるいよ!!
. |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ 「3時の時点で前作の15億円を上回る~」って書いてほしかったよ
|:::::::::::::: |/ <●>::::::<●> \ 俺みたいな低脳は勘違いしちゃうだろ!!!!
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
も…もうひ訳ありません 調子にのって…まひた…
でも初動5億円は普通に凄いです、20億円は余裕っしょ
___
/,.# \ | | | | 勝手に勘違いしたお前が悪いんだろうが・・・
/ ,─、 ,─,,.\ | | | | それに初日に15億とか無理だから!!!
/ 。(,;━.) , . (,━;).,,\ | | | |
,{ ".、(,__人_,,), ,〉 | | | |
/⌒ヽ 、 )┃⌒,i!゙( ,ノヽ、 | | | |
./ :::.. `丶 _ "ー‐ ._ ´ .、 \ | , | | |
/ /、::..  ̄`´ ̄ ,/ヽ_ ヽ |ノ 、| .| 、|
__( ⌒ー―ィ⌒ヽ、 ;, ;,/⌒`ー'⌒ ,) ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
何これしょべー
何だこれ?w
やっぱワンピースには敵わないな
殊wwwwwwwww勲wwwwwwwwww賞wwwwwwwww
るろうに級か
最終50億くらいは行くかな
原作レイプの黒歴史とかほざいてたアホは息してるの?w
*40.9億 341(***)scr 04/19 「劇場版名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」東宝
コナンさんは合わせて80億か化けものだな・・・
2chとかのやつらはいまだに旧ドラえもん信者多いから意地でも認めないよ
殊勲賞とか書いちゃうのはちょっと…
内容は糞
ルパコナだって土日で6億なんだけど
殊勲賞. *52(***)scr 11/22 「劇場版進撃の巨人 前編-紅蓮の弓矢-」
↑
なんすかぁぁぁコレぇぇぇぇwwwwwwwwwwww
旧ドラなんてなかった
5倍で最終25億と予想
デンキ街がシンエイの2D遺作になるかな
売れてれば出してるよw
JIN・やらおん「初日3時の時点で14億wwwwwwwwwwww」
これがアホブログと洗脳ブログの差
ワンピ超えは不可能だな
まあそれも終わってジャンプもいよいよやばいけどね
殊勲賞さんは実写映画のハードルを極限まで低くしてくれてるんだろ
優しい爆死という奴さ
191館という数でこれしか稼げなかったのかよwwwwwww
🅾もしれー
チョー🅾しれー
バーローのオリ傑作は当時最高売り上げを叩き出したベイカーだが、ルパンはコラボとして、スナイパーは本編に関わる重要な話だったからな
10億じゃなかったのかよ
これ過去最高記録しそう
おまえ旧ドラ新ドラで叩いてると思ったの?
僕はハンター信者(この場ではファンとは言いません)
なのでジャンプアニメで一番ヒットしたのはハンターなのだという鼻持ちならないプライドみたいなのがあって
ネット掲示板でナルトはハンターを越えたみたいな煽りを見かけるとイラッとしてしまい
好きだった二次創作SSを書くのにも手に着かなくなる毎日です
どうしたらイライラしなくてすむようになりますか?
ネット断ちしてもネットでハンターをバカにされたりしてるんじゃないかと気になってしまい
売りスレのようなところをついつい覗いてしまいます
ハンター関連のコミュニティにもナルトに抜かれてどんな気持ちとか荒らす荒らしもいますからやはりネット断ちするしかないでしょうか?
楽園追放も意外にしょぼいな
館数絞ってBD予約枚数稼いでただけか
ジバさんはナルトどころかピカ様にどこまで差をつけられるかが見物だろw
アニメ放送前からはとても考えられなかったジャイアントキリング…楽しみです
ともあれナルトはラスト(ナルト編に限るw)を銘打っただけの最終興収は出しそうで良かったな
ナルト読者はヒナタを求めてたようだね
やめあら
世界歴代1位アバター
2位タイタニック
3位ハリーポッター
4位アナ
十分凄いでしょ、2000億なんてこの先のアニメで出るかも分かんねーのに
10億じゃなかったのかよ((ふ…震えごごご声))
最終20億も見える
完結と恋愛と子どもによる話題作りで成功したか
妖怪のラインはポケモンの20億
ラブライブのラインはアイマスの7億
楽しみですね^^さぁかかりやすい釣り針だぞ〜^^
アニメ映画で最もエグイ売り方の0巻商法と同等以上だから当然ワンピクラスはいくだろうね
完全に話題性だけだわ
こんなのが最後の映画とか悲しい
悲しくなっちゃう><
そっと閉じて枕を濡らして明日に向かって生きてください><
良かったぞ?
これまでの映画よりよっぽど盛り上がった
ラストも感動的だったし
過去最大は間違いないが、この初動で20億ならダメだろ
ジャンプ作品だし原作完結の宣伝効果ありだから最低25億はいかないと
激怒してたのはマンコじゃなくて腐マンコだからね
普通のオタ女は彼氏を連れて観に行って
ナルヒナよかったねー超泣けたーとイチャイチャしてるよ
マンコが発狂してるからね
ナルトにしては頑張ったんじゃない
必死に星1レビュー連投してる奴いるっぽい
朝5時から何故か外人のふりした1行英語レビュー3連投しててワロタ
微妙な所だな
まぁTHE LASTってくらいだからこれが最後なんだろうし残念ながら当然の結果だな!!
えっ!?続編あるの!?!?詐欺じゃねーーーか!!!!
ジャンプ系の映画はクレしんとかみたく映画になると特別なことやりだすってことも無いし基本本筋関係無い
話ばかりだからあまり興行収入には結びつかないんだよ
ナルトにしては頑張ったんじゃない(涙目)
そもそも13scrしかないからな
それでも最終興収52scrの進撃といい勝負すんじゃね?って言われてるぐらいには人入ってるよw
サスケとカリン夫婦の方が良かった
馬鹿「とりあえずよくわかんないから人気だと思う進撃の映画に特別賞与えるね〜!」
馬鹿「すげー!!!やっぱ進撃は神!!!」
結果:興収不明
ラストの1800円って一人入場しなかったらキリ良かったのにな
どういうこと?嘘を垂れ流したの?
情弱乙
後編とやらも控えてるしどうすんのこのゴミ。
面白かったね!感動した!
また観に行きたいなぁ
進撃の興行収入の初動が予想よりもかなり少なくて
本来発表されるべき数字が隠蔽されてしまうなんて前代未聞の状況が続いている中で
進撃の巨人の興行を褒める記事が出て、そこで数字は伏せたまま
「この成績は52scrの規模なら殊勲賞ものだ」 (←←全然そんなことは無い)
って評されててそれがネタとして興行収入スレで使われるようになった
NARUTO泣きしません?
丁寧な回答あざっす
ワロタw
あいつらどこでも侵食するから困ったもんだ
それと初動は14億じゃないんですか・・・なんていう冗談はさておきナルトは最後に有終の美を飾れそうで良かったな
ワンピ以外相手にならないんだから黙っとけ
今回の記事で反映されてないだけでもう1億突破したって公表されてる
セガさんウハウハやが
ルパンの次のTVシリーズも成功するといいなぁ
次元大介の墓標路線なら応援したい
何だってばよ
オリジナル映画は酷すぎた
BDで儲ける気満々だな
つーか何を言っても
死体蹴りにしかならないわこれじゃ……
15億とかすごすぎとか思ってたのに…
まあ来週俺貢ぎに行くわ
ヒナタが可愛すぎる
6位【 殊勲賞 】、53スクリーン、進撃
9位4205万7600円、195スクリーン、想いのこし
カードファイト!!ヴァンガードも殊勲賞やったんやな
結局進撃の巨人が好きなわけじゃなくて、キャラでホモらせるのが好きなだけなんだね
作者と公式に謝れよ
宣伝しなかったワンピSWが初動10億だから丁度半分だね
海外の腐女子も発狂して星1飛ばしまくってる
腐女子ざまあw
どう考えてもナルヒナの恋愛話描きたいだけだろって感じだし
ラスボスがヒロインに結婚迫るとかありきたりで
いきなり宇宙戦争勃発して空気のない月面で戦ったり
どんだけチャクラって有能なのって感じ
ナルヒナ恋愛話は原作でまとめておけってばよ!
単行本は進撃のが上でもナルトは長年ジャンプの看板だったからな
地面に頭埋まるくらい下げろ
アナ雪超えはさすがに無理だろうけど
ナルトは原作者の描き下ろし漫画つきの完全新作
ナルヒナ映画だったが面白かったから、もう一回見るわ
2回目明日見に行く予定です。
ラブライブ映画楽しみ。フルボッコにしてやっからwwwwwwwww
ワンピが怪物過ぎるだけ。比べてはいけない
んなこと知ってて煽ってるんだよなぁ
OVAのだし館数10以下だからあまり売れないのは
わかっているがどうなんやろ
敢えてオタクっぽいファッションでひっそり行くか・・・
このありさまで後編なんて出来るのかw
よく考えろ、すでにトリコさんの累計の約3倍だぞ充分すごいだろ
殊勲賞()
行ってみりゃ判るが、子供向け映画以外ならお一人様は結構多いで
20時過ぎならレイト料金で安いし、子供は入れんから静かに見れる
映画でヒナタの想いに気付いて以降は逆にナルトの方が照れてるのが良かった。
進撃の場合、ちゃんと10位以内にランクインしてるにも関わらず
各種メディアおよび個人的に興行成績をつぶやいてる人まで含めて全部が
全く数字を出さないっていう異常事態になってるからな
ネタにされてもしょうがないわ
完全に緘口令が布かれてる状態だからなぁ
どれだけ進撃の巨人というコンテンツが裏で、しかもかなりの力でステマに動いているのかと軽く戦慄するレベル
俺3回見に行ったんだけどな、観客の笑い(うけ)と応援が凄かったよ!特にブラック、
ホワイトのメカ悪夢獣との戦いとかさ「頑張れーーー!!!」って応援の声が連呼されて良かったよ!それでも興行収入が下がったのはショック!めぐみの顔に落書き、ありすだけがなにげに被害を免れてるシーン、マリンのブレっぷりとギャグ要素が満載でみんなうけてたよ!面白かったよ!来年も楽しみにしてるからな!
戦闘シーンかっこよかったわ流石ぴえろ
ナルトの成長も見られてよかった螺旋丸も分身使わずに1人で出来るようになってたし
チャクラ性質変化も分身使わないでやってたな四代目と自来也みたいに片手だけで螺旋丸作ってたよ原作にもあったっけ?
覚醒トネリが六道クラスだから仕方ないかもしれないけど
ハゴロモがナルトに力の一部を分け与えたみたいに
ナルトがピンチになった時にハムラがヒナタに一時的に力分け与えてヒナタ覚醒
→ナルトと共闘→合わせ技で止めってすればもっと盛り上がった。
またそうする事でエピローグでナルトが子供達に言った「母ちゃんつえーんだぞ。」に現実味が増した。
トネリとの最終決戦は完全にDBだったよねw最後宇宙でのバトルだし
そういえば映画でヤマトの出番一つもなかったな
1週位ずらせば少しは違っただろうに・・
アニメのNARUTOは殺陣がカッコよくて見栄えがいいのに
あそこだけホントにDBでポカーンってなったわ・・・。
俺的にはヒナタとナルトのバトルがもっと見てみたかった短かったしな…
まぁでも一応空中戦以外は良かったかな…ネジ戦で倒したときのアッパーカットの演出は好きだったな
あとちょっと気になったのはどうでも良い事だがSEが禁書目録のイマジンブレイカーと似てるシーンがあったよな最後の一撃かますときに
「だってばよ(笑)。絵が下手すぎ。話もつまらなすぎ。ちょっと時間かけて描いた絵をうめえええええとか言ってる男をみると哀れってばよ(苦笑)」
「ものすごくつまらないストーリーを、伸ばしまくる作者のセンスには脱帽。あんな水増しされたストーリーにはまってる男って、つまらない人生生きてそう。絶対結婚したくない」
「NARUTOのこれからの展開とか話してる男みると本当にひく。そういうこと言ってるやつは大体ブサイクでデブが多い。女にモテないから仕方ないと思うので、どうぞお好きに(笑)」
確かに最後の空中戦以外はいつも通りで良かった。
あと、久道玉で防がれてた時点で下から来るのは読めてたけど熱かったね。
まぁでもあそこは169の展開でナルヒナの合わせ技で打ち破る演出の方が
ナルヒナ物語としては盛り上がったと思う。
途中まではナルヒナ物語だったけど結局ナルトがヒーローのナルト物語だった。
とりあえず今までナルト劇場版を見に行っても欲しいと思う作品なかったけどこれはBD買います。
自分も買うかな…
楽しみで武者震いが止まらないぜwwwwww
テ
マ
昔は映画館は一回入れば朝から夜まで見続けられたが最近のはどこも完全入替制なのな。。。
あんなゴミみたいな内容の漫画に15年以上搾取されて楽しいか?w
1、月が墜ちそうでピンチ 舞HiME 2、どこかの幻想空間で過去の夢 3、ヒロインが何かの理由で敵の元へ 4、敵に操られてヒロインが結婚しかけたとこに割り込む 5、惑星で大バトル 6、惑星破壊砲で殺されかけるが任務達成を大文字で知らせて難を逃げる 7、ヒロインと主人公が崩壊しかけた脱出通路を手を繋いで逃げる