大手事務所に干された芸能人がこれから小林幸子をまねて どんどんネットやオタク界隈に進出するようになるかもしれない

紅白落選でもラスボス小林幸子が示した“干され芸能人”の生きる道
11月26日に発表された、今年の『NHK紅白歌合戦』の出演者。しかし、過去33回も同番組に出演した小林幸子は、今年も呼ばれなかった。この仕打ちに、明石家さんまが「小林幸子さんと美川憲一さんが出てない紅白は、俺はちょっと許せない」「あんだけ紅白支えてきた2人を外すって…」と苦言を呈して話題になったが、当の小林幸子はまったく意に介してないようだ。
12月3日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)でも、小林は「紅白については33回もやりきったので未練はありません。今は新しいことにチャレンジするのが楽しい。進化するラスボスの姿を見せます」と、余裕のコメントを出した。
たしかに、今年の小林は、少し前とはまったくちがう状況にある。2013年の前半までは、芸能界を干され、完全に追いつめられていたが、今は、テレビにほとんど出ていないのはかわっていないが、オタク界隈でカリスマ的な人気を誇っているのだ。
たとえば、今夏には、世界最大の同人誌即売会である「コミックマーケット」に、「5884組」(こばやしぐみ)のという名で一般参加。人気ボーカロイド曲をカバーしたアルバム『さちさちにしてあげる♪』を自ら手売り販売したのだが、ファンが1kmほど並ぶ人気で、事前に用意していた1500枚は即完売になったという。
いったい小林幸子に何が起きたのか。この間の経緯を振り返ってみよう。
小林が紅白はもちろん、芸能界からも追放されそうになったのは2012年のこと。
小林の個人事務所である「幸子プロモーション」の女性社長と専務が社を去り
それが表沙汰になった途端、小林の転落が始まったのだ。
当初は、前年に結婚した小林の夫が芸能界のしきたりを理解せずに
幸子プロモーションの経営に口を出したことで、小林と元社長・元専務の溝が深まったと報じられた。
しかし、「週刊文春」2012年4月19日号(文芸春秋)では、元社長・元専務の2人に任せきりにされていた社の経理が不明瞭で、小林は自身のグッズの収支すら一切把握できていなかったことが明らかになり、双方の主張が対立する泥沼のお家騒動へと発展していったのだ。
同じく「週刊文春」12年10月18日号は、「芸能界のドン」と呼ばれ、マスコミにも大きな影響力を持つ大手芸能事務所バーニングの社長が元社長・元専務の後ろ盾となったために、スポーツ紙やテレビは小林に対するネガティブキャンペーンを開始し、小林が知人に送ったメールがそのままマスコミに流れたこともあった、と報道。さらには、事態を重く見たレコード会社が新曲発売の延期を決め、レコード会社との契約解消する事態に追い込まれた。
作詞家・作曲家といった音楽関係者もバーニングを敵に回した小林との仕事を敬遠し
スタジオさえ借りられなかったために、別の歌手の名前を使ってレコーディングに及んだという。
周囲に圧力をかけて小林を孤立させる……まさにバーニングの常套手段といったところだろう。
普通なら、ここで完全に消え去ってしまうか、バーニングに屈服して元の鞘におさまるところだが
小林はどちらも選ばなかった。小林が活路を見出したのは、それまでまったく縁がなかったオタク界隈だった。
もともと、小林は紅白でおなじみの「火の鳥」や「メガ幸子」といった巨大衣装がRPG系のゲームに出てくる「ラスボス」のような威圧感だとオタク界隈でひそかな人気があった。
小林はそのことに気づいて、騒動直後の2012年にニコニコ生放送に出演を皮切りに
ニコ動に積極的にかかわりはじめる。その年の年末には、ニコ動の年越しイベントに動画コメントの形で参加し13年9月には、ニコニコ動画に“歌ってみた”動画を初投稿した。
すると、わずか2日あまりで100万回再生を突破。これで、小林は完全に覚醒し、オタク路線を本格化させた。
この人気に、最近は小林を干していたオールドメディアもほっておけなくなり冒頭で紹介した『ノンストップ!』など
数少ないながらも小林のことを取り上げるテレビ番組が出てきた。まさに一発逆転──。
ネットは、バーニング、ジャニーズなどの圧力が全く効かない世界だ。
しかも、ここにはテレビなどの“オワコン”に見向きもしない多くの新しい観客がいる。
大手事務所に干された芸能人がこれから小林をまねて
どんどんネットやオタク界隈に進出するようになるかもしれない。
http://lite-ra.com/2014/12/post-675.html
>大手事務所に干された芸能人がこれから小林をまねてどんどんネットやオタク界隈に進出するようになるかもしれない。
__
/ \ 完全にオタ舐めですわww
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \ 幸子はオタってよりニコ厨にだけ受けてるって感じだけどね
| ` ⌒´ノ /─ ─ \
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ ...| (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
__
/ \ でも今後こういう芸能人どんどん増えていったらどうすんの?
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \ 別にいいんじゃね?チョロイオタだけが持ち上げるだろうし
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ でもオタ芸能人が増えてオタ向け番組も増えるかもしれない
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ ...| (__人__) U | いや、ねーな・・・
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
売れない芸人が出たって寒い芸を改めて見せられるだけだよ
しかしヲタなめすると手痛いしっぺ返しが来ることは覚えとけよ、芸能人
問題は長続きするかどうかだけど
現代の社会はオタ以外は消費しないからな。
確かに今回は上手くいったけど、このオタ寄り戦略がいつまで続くか判らないのは、
小林幸子本人も熟知してるはず。
あるいは既に次の一手を考えている頃合だろう。
そのモチベーションの高さは素直に尊敬する
頭はオールドメディアを評価してるようだが
おまえ知ってて書いているだろw
小林幸子は元々の地力があるから出来た芸当、あとはネットに引っ張ってくるブレーンが居たことだろうね。もし本人がネット利用する案思いついてたらそれはかなり凄いと思う。あの年齢では思いつかんだろ。
悪評だけいつまで残るような目に遭わされる
ネットでのこの手の活動が活発になって
大手事務所とやらの力が無くなって欲しくはある
そんな甘い話ではないのは分かるけど
二番煎じ三番四番まで通じるほどパイは大きくないよ
中途半端なやつがきても地下アイドルとかわらん扱いに
今から行くかもしれませんよ、て前フリしてるだけだろ
迷惑至極、訳わかってない一般人だの自称リア充だのが
コミケ会場にあふれ返るの考えて見ろ
小林幸子だから上手くいっただけ。
他の人がやっても惨めになるだけだ
こういう流れは応援したい
とりかえっこプリーズや風といっしょにが印象深いよ
簡単にはできまい
最近はワンピースとドラゴンボールのキャラクターが合体してるフィギュアを集めてます。コレはかなりマニアックですよね。」
周辺のスタッフも優秀なのが揃っててフォローしてるからウケてる
真似ようとして真似できるものじゃないな
全然知らなかった
俺の居る場所はどうやらオタク界隈ではなかったようだ
まあ煽りはこのくらいにして、この人舞台セットのような衣装だとか人のやらないことを成功させてきた実績があるからオタ受けは無理でも何か活路は見出すんじゃないかな?
もともとそういう地道な活動をやったことがある人だからだろ
オタクのことを見下していないというか、かわいい孫みたいに思ってんだろうな
「自分が一番大好き」がより強度な連中ばっかりだろ
オタとは水と油なのにそれすらわからないで
自分たちのために開拓したい畑がそこにあるくらいしか見てないから
徹 頭 徹 尾 無理だと思う
他の歌手にはあるんですかねぇ?
アイドルアニメで演歌歌手役でもやってもらったらええんでね(適当
ベテラン
謙虚
が三拍子が揃ってないと受け入れてもらえないと思う。
学習能力ゼロかよ
まさにこうなって欲しいわ
芸能人に関係なく顔出ししてるやつは大概そうだぞ
声優でも同じだからな
受けるかどうかはわからないが、オタとは水と油ってことはない
これが真実で力がそげるのであれば、それはそれでいいことだと思う
ただひとつ間違えると人の噂も七十五日なんて存在しない世界だから、
死んでも言われることになる
腰低く手売りしてるんだからそりゃ好感度あがるわ
でも今から飛びつこうとしてくる後乗り連中は
小林幸子より実力もネームバリューも低いくせにオタクに頭下げる?冗談w
みたいなクソばかりなのが容易に想像つくし悲惨な結果になるだけだろうね
なんちゃって・勘違い芸能人なんかよりかはよっぽどマシだと思うけどな
ある程度は出来レースですもん。
煽りとかじゃなく、落ち目の芸能人程度だったらそれらとどっこいどっこいだと思う
こんなアクシデント無けりゃ晩年汚さずにすんだのに
そこらのアイドル候補生じゃ無理、無理
エイベックスは、はじめは失敗したけれども人引き抜いたりして、
じょじょに声優会に進出し、結果を出してきている
いずれはバーニングとかも出てくるんじゃないの?
何で人気稼業の人てやりたい事だと失敗するまでわからんのん
自分がやりたいようにやるのは確かに特化してるか知らんが
腹芸も演技力も皆無な連中が
人が大勢集まってるのを「自分が取れる金」みたいに思ってるだけなのが
丸出しなんだよこっちから見てると
あの辺の信者をかき立てるのはインディーズ精神だから
都落ちが出て来ても全く意味がない
凄いのは、徹底した道化を演じていられる度胸の強さかな。元々、地方ドサ回りを延々としてきた人だから、客の扱いは心得ているし、コミケという舞台には適性がある。普通の芸人や歌手では耐えられないよ。実際、耐えられていないし
普通結婚してたら旦那に食わせてもらえばいいとか考えるわ
違うだろ
「来る者叩いて去る者罵る」
今はこんな構図。
エイベは今も失敗ばかりだろww
アニメJAMなんてあんなにCMやってるけど、いまだにチケ売ってるぞwww
ニコ厨がコミケ会場で幸子ファンの保護をとか言ってんのが面白かった
歌唱力も人柄も小林幸子に勝る人材はいないだろうけど
やれるとしたら、若干ランクは落ちるけど反韓発言で干されてるふかわとか?
ディープなネタをCDで手売りとかね。
若い人もまあ、頑張ってくださいね・・
年配客の歓声が凄かったぞ 別に今までの客層が離れたわけではない
はっきり言えよ。「あの衣装代が無駄に思えてきたので辞めました」って。
ほかの売れない芸人はお断り
それで人気がでるならそれは個人の努力の成果だろう?
事務所に干されたとか個人の力じゃどうしようもないのにつぶされるよりは
がんばってるよ
プリパラ売れとる。
ハナヤマタもOP曲売れてる。
辛抱強くというか執念でヒット作だそうとしているなエイベックス。
夏コミであの列見なかったの?
だったらお前オタじゃないわ
オタとは相容れないつってるのに
聞きたくない事は聞こえないってその態度を
来る前からチラつかせる所か隠しも出来ん奴の売り物に
誰が近寄るかっつーの
芸無し芸No人がやっても無駄
脱糞自由
何か分析おかしいよ@@;
先駆者っていうのはリスキーでもあり成功すると大きいハイリスク・ハイリターン
干される前に築いてたものが小林幸子くらいデカイ干され芸能人なんてほとんどいないしな
なんであんなに並んだか
よく考えればわかる
カリスマ的人気は無い
芸能人は、基本殿様みたいなタイプが多いから、余程人間できてる方じゃないと受け入れられないでしょ
幸子は何年持つんだろ
売れなくなった一発屋芸人じゃこうはいかない
なんともいえんね
まだそんなこともわからない馬鹿が居るのかよ
面白ければウケるだろうし、実力無ければ消えるだけ
売れるかは別問題
逆だわ
テレビと違って素人芸でもスゴイスゴイ言われるのがネット
ネットの方がはるかにイージーだわ
ニコ動なんて特にそう
それは素人だからだよ…
AKBとか誹謗中傷だらけだよ?
今テレビにいるクズ共は干されても何の能力も無いから来られないだろう
・「ニコニコ動画」や「コミケ」というイメージの超・かけ離れたオタクイベントに唐突に参加するというギャップのインパクト
・しかも一参加者としてマナーを守り、オタク相手にも腰が低い
で受け入れられたんだろ。
二番煎じ三番煎じの芸能人が
威張り散らしながら
「芸能人様がオタクイベントなんぞに参加するなんておもしろいでしょ~w 当然vip待遇でヨロシクwwww」って来ても無理だろ
実力って、ネットで知名度ある人間は
何かが優れてるから人気なんじゃなくて、
「誰もやらない危険行為見せてくれるから人気」なだけだけどな
つか、実力云々で言うなら、
テレビでてるようなプロの方が圧倒的に技術が上
テレビ出れないしプロになれないから、動画投稿してるんだよ
横からだが、
AKB以上にネットで支持されてる素人っているか?
ネット有名人は声でかい取り巻きが騒いでるだけで、
数名の超有名人以外は、ネット有名人なんて誰も知らないって
持ち前の歌唱力と若いセンス、あの人柄がウケた訳だ
仮に極楽の山本や矢口がネットで復帰しても誰も喜ばないし叩かれて炎上するだけ。
小林幸子なんて例外中の例外よ
テレビを閉め出された人がネットへ
いつの時代も同じ
軽さがうまくいった要因だべ
ネットで飽きられても、最近は又NHKの歌番組にも再び使われたりしてるから
バーニングに抗って生き残ってる時点でも凄い事かもな
90年代のJ-POP全盛期って逆風、乗り越えて生き残った知名度ナメんな
つまり小林幸子クラスの知名度(固定ファンと言い替えてもいい)があったから、
ネット進出してもなんとかなったんだって
どうせ進出失敗したって、あの人ならドサ回りコンサートとかで、どうにかなるもの
つうか、本人はドサ回りの延長って感じだったんじゃね?
ネットで人気になった歌い手だのそんな素人がTVで活躍するのか……。
世の中、面白いなw
ネット業界なら誰でも人気出る訳じゃないってぇの
甘く見すぎ
ジャニオタとAKBオタ以外にCDなんて売れないしな
>周辺のスタッフも優秀なのが揃ってて フォローしてるからウケてる
いや、その長年連れ添った優秀なスタッフがこぞって前の事務所の社長派で離れちゃったんで、
今までと同じコンサートの段取りとか出来なかったんよ
(有名処だと、あの巨大衣装のコーディネーターや操作手)
今のスタッフはその事務所離れてから小林が試行錯誤しながら集めたり、育てたりしたスタッフだから、
ノウハウが溜まるまで本格復帰に1、2年かかったんよ
二番煎じする人も居るだろうが、よっぽど地の実力が無いとキツイだろうな
ネット進出してるとこだろ
干されてるやつが来ても盛り上がらない
そもそもの知名度や現在の活躍ぶりが重要
歳考えろ
現在の小林幸子の最大支援者はバーニングの会長なんだが……
凡百の芸能人が二番煎じの真似事したところで上手くいくわけないだろう
だな、オタのほとんどはネトウヨのニートだし
舐めプしやがったらとんでもねえことになるぜ
投稿して受けるかっつったら多分無理。
でもタモリが芸能界干されてニコ動で料理動画を投稿したら多分受ける。
ネットで復活するにしても下地がないと無理なんじゃね?
ラスボスとか言われてた人がネットに出りゃ物珍しさで群がるだろうし
これもいつまで続くかね
俺はその例なら逆だな。
つまりやってみないとわからない。
小さく成功している奴はもう山ほどいる
大きく成功するにはラスボス程度の知名度がないと無理だろ
幸子の経歴と歌唱力と人柄だから出来たことを平凡芸能人が出来るのかね…
ボカロオタクやアニメオタクは誰彼構わず買うと思われてるのか?
普通よりも我慢強い。CD売れない昨今
売り場として見てコミケもその延長だろ。
その世代に認知してもらえるだけでも
インパクトは十分で大きいんじゃね。
紅白で唯一の楽しみが幸子のびっくり衣装だったのに…
だからこそほかの歌手がマネしてネットで活動する場合は
幸子並のサプライズが必要じゃないかな
「今までそのクラスの有名人が同人音楽に自ら乗り込んできたという前例がなく」
「十分にコミケという場に対して配慮し敬意を持った上で」
「コミケに卓越してると言っていい有名サークルの協力でスペースを構えた」
から成功して好意的にとられたわけで、イレギュラーにもほどが略
小林幸子は本当に隙を見せないなと思う
この人のネットプロモーションに携わってる人は恐らく相当なやり手だし
そういうブレーンがいなければ成功するのは難しいと言える
TVやメジャーどころのイベントの仕事が入ったなんて話も聞かない
3つ目の下地の上に2つ目ががっちり嘘偽りなく乗っかってるせいだよな
2つ目なんか一番難しいぞ、このコメ欄ですらチラホラ怪しい奴おんのに
さすがや○3業界
社長が周防の女婿
女婿じゃなくて連れ子だった
頑張ってくれ
ホリプロも和田アキ子が居る限りバーニングやジャニーズと同じ権力志向
ネームバリューのないヤツが来ても相手にされないだろ
他の芸人が始めたって誰も反応しないよ
あとは休止発表したアースマインドのボーカルもか
もうダンガンロンパでやってる
苦労人だけあってオタ相手でもバカにすることもなくお客様として接する
当たり前のことが出来るし批判の要素がそれ程ないから受け入れられる
逆にバーニングはオタに嫌われる要素が盛りだくさん
何も言わなくてもおのずと答えは出ているな
ポケモンの歌も歌ってたし、あれ聞いてるだけでも涙出るわ
あの人にはキャリアや人柄も含め実力を武器としてるからヲタ界隈でもやっていけるけど、ここに例えば和田アキ子来てもダメだろ
むしろガキの使いに出た方がメリット大きいんじゃねーの。
アレは……自滅だろ
クスリダメ、絶対orz
なにか不都合でもあんのか?
だからそんなもの必要としてないのがわからんというのが
もはや最初から相手にされてないんだってば
勘違いしているようだが、小林幸子は以前からアニソン歌手もやってる
ポケモンとかな
だからオタとの親和性は元々高い
だから受け入れられた
もし小林幸子がアニソン歌手ではなくただの演歌歌手だったら、ここまで受け入れられていない
人柄に関してはどうだかわからん
事務所ともめ事起こしたのは事実だからな
もっとも、それはあくまで業界関係者との間の話であって、ファンに対する人柄は良いみたいだが
干され芸人がすり寄ってこようと道ばたの石ころの如くどうでもいいが
対立は絶対避けられねーのは明白だから来て欲しくない
たいして金の足しにもなってなさそうだし
たいした芸もない中川翔子が実況したり踊ってみたとかやったら
すぐ手のひら返すんだろ?
これからの自由な活動に興味があるわ
超応援してる 委託販売とかもしてほしいな
論点ずれるけど中川翔子が今動画挙げたらめちゃくちゃ荒れると思うわ
その芸能人の実力と努力がうまく実らなければ、ネットでも無理だと思うよ
なんとなくみた年末カウントダウン。
ボカロ曲をプロが歌うとかっこいいな,歌唱力に曲と歌詞が負けとるわ,さすが実力派やなと関心してたら,ポケソン歌い始めて小学生の思い出がよみがえったあの日から幸子は結構すきになったわ。
あの人はご本人の芸はどうか知らんが
失言や失敗があまりにも多すぎるだろ
最近はニコ生主とかは性欲抑えられてんのかねニュースに報道されてないけど
マーシーみたいな常習ヤク中でもなければ大丈夫なんじゃね?
ねぇよ、幸子だって怪しいもんだ
存在になって、芸能事務所()の価値が消えつつあるからじゃない。
この人が人気かどうか知らないけど。
ただ飽きられるのも早いからこのまま市場になると思わない方がいい
久々に確認に行ってみれば炎上コメ全部消されてたがww
干されたのが誰でも良いってわけじゃないし ハマるかなんてわからんのにゴミだめにされるのはかなわんな
アニソンも歌ってたから
アニソンを歌った事のある多くの有名歌手がその事実を黒歴史扱いする中、幸子は堂々と代表曲の一つにあげていた
もともと「風といっしょに」や「さよならありがとう」とかの二十代ホイホイなアニソンを歌っていたし、幸子が来る前からニコでネタにされてたのもある。
その上で本人の立ち回りや裏付けされた歌唱力があって成功したカンジ。
オタは一般人受けのは嫌悪する傾向あるし半端な芸能人じゃ受け入れないでしょ。
今回のも芸能界の大物が来たから物珍しさから騒いでいるだけでちゃんとしたファンになっている訳ではないと思う。