『神撃のバハムート GENESIS』第8話・・・物語も終盤になって話もでかくなったな! 結局アーミラと同行するファバロwwww

















名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
また2人PTか…寂しい
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
ファバロよりおかーさん連れて行ったほうが
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
リタ置いてっちゃった…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
よえー美人によえー
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
与太話から天使と悪魔の争いに巻き込まれるって
超王道ファンタジーだよね…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
人は正直じゃないと駄目なんだな…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
居残り組はジャンヌの不幸に付き合うのね
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
まさかのでっかい5歳児だった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
ジャンヌちゃんの推薦でジャンヌちゃんの護衛増えた!
即減った!
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
どうせリタが行き先知ってるからってカイサルと一緒に追跡隊にされるんでしょ?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
母ちゃんもう死んでるんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
今週は省エネ回だったな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
鍵で封印を解いたら元の魚に戻るのかな
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
正統派ファンタジーでおもしれーなあ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
Cパートの衝撃半端ないな
けっこう好きなキャラだったのに・・

名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
天使も王様に剣あげてそこからジャンヌに渡すようにしないと王様の立場がないw
まあどうでもいいんだろうけど
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
アーミラはファバロの使い方がわかってきたなw
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
軽い気持ちで言ったばかりにw
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
ツイてねえなあファバロwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
今度カイザルは騎士の任務で追いかけるんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
なんだかんだで今期でもトップクラスに次回が楽しみな番組になってしまったなあ、これ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
ああいう善良だけど馬鹿っぽい王様って正義の名の下に
何をしでかすか分からないから怖いんだよなあ。
これで王都も壊滅して失業したカイザルとジャンヌも
旅の仲間に加わるんだろうか?
それにしても、本当にネクロマンシーは便利だなあ。
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
ジャンヌやっぱ死ぬんだろーなー
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
やっぱり恩田さんが入るとアップでのキャラ作画が安定するなぁ
先週とは大違いだわ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
今週は王様が英雄に不信感を抱くとか正統派ファンタジー的展開だったわね
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
ペンダントの地図が妙にSFチックだったな
あの世界なら地動説が信じられててもおかしくなさそうだけど
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
う~んガブリエル怪しすぎるなぁ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
あの影はベルゼビュートだったのね
ルシフェルはアザゼルさんとキャラかぶっててどう考えても…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
メンバーが初期に戻ったね、まあカイザルとリタもまた合流するとは思うけど…
久々にアーミラに笑顔が戻ったのが良かった~
アザゼルも完全に消えた訳じゃないし、ルシフェルが何か企んでそうだ
ジャンヌは次週エラい目に遭いそうで…なんも悪くないのに、神に愛されるが故か…
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
アザゼルさんやられたと思ったらまたイケメン悪魔が出てきた
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
最後なんかニヤニヤしちまった
ゾンビは壁も登るのかよ
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
アーミラとジャンヌの作画、元に戻って可愛くなった
良かった、良かった
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
うん!と明るく返事するアーミラ嬢、可愛いな。
カイザルも騎士になりめでたしだがジャンヌ、そして王は…?
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
ベヒーモスがムキムキモンスターになったのは何が最初なんだろう
リバイアサンはデカい魚や海竜って感じで安定してるのに
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
バハムートは大地を支えるというし世界蛇の系列と考えれば竜でもおかしくない…かもしれない
名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日
天使をレイプする悪魔がいたとは
とんだ変態だな
,.イニニニニニニニニニニニニニ丶 ____
./ 「 |.! / \
_/ i.| |.! / \
.| i.| .|.! / ヽ
.| i.| |.! | | ジャンヌさんの火炙りゲージ急上昇回でもあったぜ
.| i.| |.! ヽ | しかし神バハは正統派だわ
_ 〉 i.L________」.! > _____ <
_「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´ /´二二二二二二二〉
| \二二二(´ ,/ ,/ /
| | `ーィ二 ̄/ ,/ /
| | γ"´ ゙7 ,/ /
,.イニニニニニニニニニニニニニ丶 ____
./ 「 |.! / \
_/ i.| |.! / ─ ─ \
.| i.| |.! / (●) (●) ヽ
.| i.| |.! | (__人__) | てか神バハはストーリーが分かりやすくていいよね
.| i.| |.! ヽ ` ⌒´ / これでわからんわからんいってるやつがいたら驚くわ
_ 〉 i.L________」.! > _____<
_「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´ /´二二二二二二二〉
| \二二二(´ ,/ ,/ /
| | `ーィ二 ̄/ ,/ /
| | γ"´ ゙7 ,/ /
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
見る価値がなくなってきてる
ルシファー()で腐女子一本釣りか・・・
大丈夫なの?
2話がピークだったと思う
アーミラが捕まってから急速につまらなくなってきた
良い所全くなしで死んだんだけど
展開を畳み掛け過ぎてて余韻もクソもない
実は「放送版の内容は尺に合わせてカットしてあって、円盤だとDC版が見れる」みたいな感じだったりすると嬉しいんだけどなぁ
マジで半端無かった
まだ育ち盛りの食べ盛りなのね
・アーミラを拉致して触れようとしたら逆にぶっ飛ばされて逃走
・主人公達に「遊びは終わりだ!」といいながらナメプしてたら逆にぶっ飛ばされて逃走
・その直後に息も絶え絶えで逃げてたらにベルゼビュートに燃やされて死亡
あれは死んでないと思うw
たった一つのシンプルな答えだ
声が小野坂じゃない
ある意味悪役の鑑だわw
やらかんが褒めてるのは露骨なステマだろうし。
主人公の名前を呼んだのか…
やっぱり作画が飛びぬけてても話が普通よりちょっといいぐらいで
あんまりわくわくしない
最近はその作画すらヤバげだけどな
Fateや蟲師や四月どころか
甘ブリや寄生獣やGレコ以下かも知れん
Gレコは安定感ないけど動くところはバハムートよりよっぽど動くし
今はトリニティセブンとかと同レベルあたりじゃね?
今週はお休み回みたいだけど
酷い目してんなw
信者しか視聴してないと思う
王に幻覚見せてジャンヌを追いこもうとした奴は誰なんだろう
あれアーミラじゃなかったの?
似た様な格好してたけど
いや、大体あっている
アーミラがそんな事するわけないだろ・・・
戴冠式みたいなところの作画やばかったな
いや、黒幕が任意に操れる状態なのかと
あのホモ臭いルシフェルだかなんだかが今後どう関わるかとかも全然興味湧かないし
そもそも魅力のあるキャラが未だにいない…
やっぱ絵がきれいなのは強みだね
なんかあっという間にメッキが剥がれおちた感じ
そういうのが好きな奴らが集まってるからな
どうもアクエリオンのパチ物臭いな
これで中澤一登さんも入ってくれると最高なのに
悪役が今の所小物ばかりだけどメインキャラ(アーミラ、ファバロ、リタ、カイザル、ジャンヌ)はみんな格好良いと思う
他のところより人数の絶対数が多いからな
どんなアニメでも「信者だけしか書き込まない」みたいな状況にはならない
最初から最後まで話題になってないアニメならありえるが
そういうアニメはやら管は直ぐに記事にしなくなるからな
そこが残念
気に入らないアニメを貶す為に連投するような奴が常駐してるからなw
真の黒幕はまだ水面下で動いてる感じだから暴れてるのはアザゼル兄さんみたいな雑魚だけなんだよな
逆に業界人でも知ってるやつがいるからステマするのに使ってたりもするしな
そういえば、これってやたらと関係者がネットの反応に詳しかったり過敏だったりしてたな
もしや・・・
天使や天界パートはアクエリオン思い出しちゃうよねw
あとはなんつーか全部微妙だわ
そういやなんかコラボ放送でアニメファン同士で対立し合ってるのを何とかしたいとか言ってたな
そんなの
やらおんとか覗いてないと出て来ない言葉だよなぁ
やっBメギドラモンだな
だからなんだよ。
最近はそういうのを中二病だっつって馬鹿にする作品ばっかだったから
神バハみたい中二臭いことを大真面目にやる作品を求めてた人が結構いたんだと思う
そもそも世界観が滅茶苦茶で適当だから
全然正統派ファンタジーじゃねえよ
語られるような設定も何もないし
正統派ファンタジーを名乗るのなら自前の設定と世界観を用意しろって話
設定が練られてないファンタジーやSFは全部なんちゃってにすぎない
弱虫ペダルの方が作画いいだろ
牙狼は正統派ファンタジーじゃねえけどさ
『セイトウハデー』
もういいって
とりあえず天使・悪魔・人間の中に裏でつるんでる奴らが居る―みたいな話じゃありませんように
評価する
評価する
元々住んでいた 豚小屋にもどってきてしまった吉野
王道展開もまた違う気がする
王道展開って例えばドラゴンボールのナッパ戦みたいに
仲間がどんどん倒れていく絶望的な状況で良いタイミングで頼りになる仲間が颯爽と登場!ってみたいに
よく使われる展開だけどだからこそ盛り上がるような展開じゃないの?
対してバハムートって盛り上がるようなそういう展開ないし
漏れそうなのか?
原作のルシフェルさん改心して騎士さまとマブダチになっちゃったしなぁ
あんまり悪いイメージがない
ヘルヘイムには向かわずに谷に行くのね
アザゼルさんはどこまで落ちていくのかw
何だか凄いな。
そもそも天使側は碌に描写がないからどういうキャラがいるのかすらよく分からん
悪魔側もみんなに名前を覚えられてるのがアザゼルとケルベロスくらいしか居ない
悪魔的には全然普通じゃないか。
昔のエロゲーに女の悪魔を犯すフタナリの天使がいた。
こっちの方がよっぽど変態だ。
面白いことが何もないから失速してるんじゃね?
中身がないせいか何も考察されないなこのアニメ
エクソシストでヒロインに憑依した陰湿な悪魔もパズズ。
ジャンプに連載していたゴッドサイダーのパズズも実に嫌な奴だった。
ウィザードリィのファミコン版に出てくるマイルフィックもパズズ。
ドラクエ2のパズズはシルバーデビルの色替えキャラ。
5才の時点で人妻かつ子持ちだから驚くこたぁーない
展開が予定調和すぎるというか見ていて面白いと思える絵が少なくなってきた
先週の戦闘シーンもパッとしなかったし今週も動きなかったし
総集編以前はちゃんと1話ごとにストーリーがあってその中で全体的な話が進んでいたのに
今週、先週の話は話の大枠を動かすためのつなぎにしか見えないからつまらん
どうしてこうなった
同じ仕業よね 流れの誘導 やら管自演乙!!!サンライズの犬よ!
いくらほかのアニメ総ディスるでも「Gレコ」は糞よ
やら管コメ欄は FATE/SHIROBAKO/BAHAMUT/SAO/ どれもディスる
前半は1話完結だったのに対して後半からダラダラしてつまんない
先の読めない1、2話のハラハラドキドキ感が帰ってきた感じ
30分あっという間だったよ
最近は起こるイベントをこなしてるだけの印象が強くてパッとしなかったけど
なんだかんだでアフロが動いてなんぼのアニメなんだなと実感
ジャンヌの火あぶりだけが楽しみ
でもすぐやられたー!?
同一視はキリスト教が後付けでくっつけた話で元々は別物だろ
キリスト教やイスラム教の元になったユダヤ教だと違ったはず
これから面白くなっても知らないけどね
ファバロをアーミラに同行させる展開の為に適当な軽口をたたかせ過ぎ
最早テンポが良いでは済まされなくなってるわ
再び旅に出たことだし、こっから盛り上がってくれることを期待
もともとファバロの行動は言動と独白が行動とあまり一致してないだろ
それに前回普通に死を覚悟したときカイザルに
アーミラのことを任せようとしてるから流れ的に不自然じゃない
王道モノは大体そうだけど目的地に向かってるときのが面白い
次回からまた最終回に向けて盛り上がってくれるといいんだが
まあ最終回近辺は超絶作画の戦闘が観られるだろう
今回は原画しかまともな人が居ない韓国グロスだったから、動画がひどいことになっていた。というか、動きが表現できない。技量が低いから絵コンテも単純になっているし。Pは、わざわざ作品を売れなくすることに熱心なんだな
次が楽しみ
まーその程度なんだよね
無理矢理急成長させるとかシスターズかよ
しかし天使を孕ませる悪魔が居るとは驚いたなあ
つーかルシフェルは悪魔じゃなくて堕天使だけどな
ゲームでも人気キャラだし、この前ルシフェルに関するイベントあったばかりだし