『アルドノア・ゼロ』新ビジュアル公開!こいつも生きてるのかよwww

■本放送は10日からだから3日の1時間特番はあらすじ紹介と実写かな【アルドノア・ゼロ】第2クール放送情報公開。 TOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビ:1/10(土)24:00~ ABC 朝日放送:1/14(水)26:14~ http://t.co/OeNyqKkMQX #aldnoahzero
— アルドノア・ゼロ (@aldnoahzero) 2014, 12月 1【アルドノア・ゼロ】1時間特番の放送が決定 TOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビ:1/3(土)24:00~ ABC 朝日放送:1/7(水)26:14~ http://t.co/OeNyqKkMQX #aldnoahzero
— アルドノア・ゼロ (@aldnoahzero) 2014, 12月 1
/ ̄ ̄\ 姫に続いてイナホ君まで生きてたか
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } ./ ̄ ̄ ̄\ 死んだと思ってた二人が生きてる
ヽ ノ / ⌒ ⌒ 茶番てレベルじゃねーぞ
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \ 何か一期のオチは何だったんだよッて感じだよね
. |:::::::::::U | / \ / \
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | ⌒(__人__)⌒ |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
確実に死んだって描写はなかったけどさ・・・何だかなあ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
なんかしらけるな……
細かい事気にして観るアニメじゃない
さすが虚淵
最後のページで致命傷食らったら
翌週には攻撃食らってなかったことになってるアレだよ
姫さんとか大川さんには疑問符つくけどさ
ザー卿はなんだかんだ致命傷は負ってなかったしまだわかる
イナホマンと姫様はマジかよってなる
2期はにぎやかになるぞ
もう打ち切れよこんな糞アニメ
しかしこの先どうなるか全く予想つかんな
まあ脚本糞だし当然だけどw
本放送ではマジ死亡で回想でしか出てこない作戦
戦いは悲しみしか呼ばないとか諸行無常とかそれなりのテーマ性や深みが出てたと思う
でも・・・続いちゃうんだな♡
虚淵を撒き餌にしただけで内容もカスで売上も微妙とか、2期はさらなる大爆死して欲しい。
どうせ実売5000枚前後なんだろ?
オナホマンが何度も時間ループしてんじゃねぇの?
あんなに感情が死んでてチートなのもそれが原因って事で。
まあ別にこいつが生きてることぐらいはだれもが予想はしてただろww
問題はゼーツバルムとかいう1期ラスボスも生きてる可能性大のほうが問題だわ
文字門のくそアニメだな、ヴヴヴ並みとかいってるがヴヴヴに失礼なレベルのくそアニメ
ぶっちゃけ今期ロボの中では最低レベルの脚本カスアニメ
演出ぐらいしとkに褒めるとこもねえしあおきは演出と原作だけやってろw
イナホはどう考えても、ヘッドショットにしか見えなかったからなw
アレで死んでないorヘッドショットではなかったなら、え!?っていうね。
生存させるってことは、虚淵さんの初期案である「イナホが姫を救いに行く」を2期でやるのか。
全部あおきえいとかいうカスのせい
萎えた
ってオチはベタであり王道だけどさ?
アルドノアの一期ラストでやる展開じゃなかったからなんだかなーって感想になってるのよ
ロケットパンチなロボも古き良きロボアニメリスペクト、って言えば聞こえはいいけど
最初はイナホくんの戦略で魅せてたんだから数体は普通に戦えよ…
ネタロボを入れるにしても順序があるでしょ
虚淵ヨイショじゃないけどやっぱ関わってない話から評価が変わったわ
それって生きてたのか死んでたのかどっち?
無説明でやってくれw
調べたけど、今の所同じくらいですやん・・・・・・。
まあイメージであって死んでるかもよ・・・
姫様が生きている以上地球攻略は終了しているからな。
けど姫様は火星に閉じ込められているの?救出はちょっと違うような。
いっそキノコを復活させてほしい
はったりか
ゆえにその期待を裏切ってくる可能性もなくはない
明らかに致命傷を受ける描写があってあたかもそいつらは話から退場するのか!?
って思わせといてさらっと大したこと無いのかよって思われるのが問題。
フィクションなら尚更
ん?1期はすでに放送終わっていますが?
まさか1期がすごくよかったなんていわないですよね?ww
ジョジョは最初はハラハラしながら読んでたけど
余りにこういう展開ばかりで途中からはどんな致命傷食らっても
戦闘が終わったら傷治ってんでしょ?って読むようになった
詩編20編5節
わたしたちはあなたの救いのゆえに喜び叫び、わたしたちの神エホバの名によってわたしたちの旗を揚げるのです。エホバがあなたのすべての願い事をかなえてくださいますように。
だからあの銃で撃たれた奴らは死んでないんだ、姫様は自力でマトリクスしただけ
それが笑える
どっちもピンピンしてたら1期のラストはまさに茶番だな
これでまたピンチみたいにやられても
ハイハイお前どうせ死なねえんだろで終わる
麻酔銃だろうが脳天に穴開いたら死ぬだろw
まぁそれで売れるんならいいけどな
叩かれたりBD売れなかったりしたら意味ないよね
アルドノアはBDは層的に2期もそこそこ売れるだろうけど
1期からの売り上げはやはりガクッと落ち込むと思う
こんなクソだとわかってるアニメ見るわけねだろ
全キャラ分やればいいよ
不人気主人公オナホマンと腐人気だけのスレ糞とゴリ天スッキリ姫か
それだけアニメ本編冷めた目で見られるだけなのに
コウモリなにしとんねん。
2話とか3話くらいまでは新しい時代来たなってレベルで見られてた
だんだん茶番展開と乾いた笑いを呼ぶ展開が増えて行って
最終回で死ぬ死ぬ詐欺の茶番
ネタアニメとしての地位を確立する
ただし最序盤の人気の貯金があるのでBDはそこそこ売れた
何もかもが空回りで萎える
まあ描き方次第じゃね
やはり今後はVVVと似たような展開になるのだろうか。
アルドノアと劣等生は急にDVD比率変わったのなんなん結局?
ウィークリー完全版でも修正されてないし
こんな感じに明かしてどうするんだ?
姫様がどうのこうのとかいうの入れてきたからどっちつかずになって減速した気がする
アホくせえ
良い背中してるわ
オルレインのエピソードが意味なくなるだろw
2期の転がし方しだいだわ
わざわざ見る必要ない
見てて多くのシーンが本当に不満というかもどかしい。
それのせいで緊張感もなく、シーンによってはもはやギャグみたいになってるし感情くらいはちゃんと書いてくれよ…
芸がない
ファンに言わせるとあれでイナホは感情見せてるらしいぞ
些細な変化に気付けないのが悪いとの事でワロタ
どう贔屓目で見ても真顔シーンなんですが
だからこいつはたぶん3人目だと思うわ
ワロタ
ロボトミーの意味知ってて言ってる?
アルドノアはオナホバトル学生の部だったのか・・・
そのパターン別段珍しくもなんともないよ
最終話は確実に死んでる描写だったけど。
他にどんなのあったっけ?ちょっと思いつかない。
物質転送装置とかそれくらいの技術が火星にはあるのかもしれん(棒
イナホマンは近距離射撃で即死だろ
もうギャグ漫画のノリでしたーってことにしてくれ、それならあれで生きてても受け入れられる
ガルガン、鴨川、琴浦、竿、中二病
あげていったらきりがない
原案?原作?みたいなスタンスで。違うの?
どうやって生き残ったのか
セイフティーシャッター以上の無茶ぶりだと嬉しい
イナホマン「現実的に知略を尽くして戦うぜ」←これは好感もたれた
あたまバーン!でも生きてます←結局チート生命体なの?(萎え
姫様の車椅子姿とかみるに頭撃たれたけど生存パターンなのだろうけど1期からどのくらい時間が経過しているのだろう
いろいろ情報開示されてきたが2期は展開の想像がつかないな
ウヴヴ「え? 一度は視聴者の心を掴んでおきながら、話数を重ねるごとに失ったってこと?w」
なぎあす「うっわ、だっさ~w 序盤は視聴者も期待しているから、インパクトだけで何とかなるんだよねw」
グラスリ「視聴者の興味が薄れる中盤以降が腕の見せどころなのになw」
バディファイ「なっさけないスタッフだね。本当にプロかよw そういう駄作はとっとと打ち切ればいいんだよw」
姫は生きてる可能性もなくはなかったがイナホは絶対死んでないとおかしい
別に銃の一発や二発ぐらいアニメじゃ大したことないだろ
未だ解決してない餃子の王将の社長殺しも22口径だぞ
まして倒れて身動きできない相手なんて仕留め損なうほうが難しいわ
インコに見えるけど
よせよせw
そういう手垢にまみれたアニメ脳が呆れられているというのに
>続編でキャラの立ち位置を変えるために生死不明なんて昔から手垢のついた手法だろうに。
なんて言っちゃう知恵遅れに、なにを言っても無駄だよw
逆に言えば よっぽどの大口径じゃないと死なない時は死なないけどな拳銃弾は
頭撃たれた時 ライフル弾と違って頭破裂しないから 偶に生きてる時がある
22口径は旧日本海軍 青年将校の政治家暗殺事件で使用されて死ななかった人とかいるな普通に
1st>ア・バオア・クーから離脱するグワジン級にシルエット
Ζ>達磨状態で漂流する百式のコックピットハッチが開いてる
と露骨に生存フラグ立ててたからなあ
>頭撃たれた時 ライフル弾と違って頭破裂しないから
アカン手遅れだったか
というかあたりどころ次第ではライフル弾でも死なない
M16が嫌われてるのも同じ理由
口径の問題じゃなくAIMの問題
もしイナホまで生きてたら完全に茶番だな。
イナホ死んでた方が面白そうなのに がっかりだわ
M16系は結局 弾の改良で済んだだろ
米軍まだ暫く使い続けるし
音楽 大好き
ロボット 好き
脚本編成 おめえだよっ!
結局殆どデマだったろう 低倍率の光学スコープ付けるようになってから大した問題でも無くなった
>22口径は旧日本海軍 青年将校の政治家暗殺事件で使用されて死ななかった人とかいるな普通に
「普通に」ということは、少なくとも数万人規模で検証されたデータを持っているんだ。
よかった、じゃあ、参考までにその「22口径の銃弾を受けてしなない確率」を教えてもらえる?
できれば、受けた弾数や箇所などに分けてくれるとありがたい。どこかにリストがあるなら出典を教えてくれるだけでもいいよ
あーキャラデザはイモっぽくて糞だし
澤野音楽も代わり映えしないのに多様されていい加減出涸らしだよね
アルドノアではもう限界って感じ 七つの大罪でもうアウト
>割と否定してたし
なら何で改良したり7.62mmが復権したんですかね?
>光学スコープ付けるようになってから
だからAIMの問題ですよね?
ていうか瀕死で身動きがとれない奴にとどめさせない理由になってませんが
頭弱いの?
7.62mmは射程距離の問題でだろ?
マークスマンライフル用としては直進性があって優れてるしな
ちょっと情報古くないか?
さすがに宇宙空間に浮かぶヘルメットまでなかったことにしたのは笑ったわ
思いつきで設定変えすぎだろw
種死のストフリやグフの時点ではもう誰一人死んだと思った奴いなかったはず
すまん見てないから知らん
単に拳銃弾じゃ急所に当てないと死ない時は死なないよなぁ
頭でも自殺とかも含めて生きてる事あるし
っての感じの事が言いたかっただけだよ
糞すぎ
マンストッピングで劣る時もあるが
セーフティーシャッター()で
嫁バリアー()までついてますから()()
ムウは種死ですげえクズ化してて笑ったわ
あんなんなるなら死なせとけよと
こんだけ生存バーゲンセールされたら萎えるってレベルじゃない
詳しいな、ところでセーフティーシャッターて何?
シートが焼けただれるまでにダメージ受けても中の人が無傷な謎機構
ソースは外伝漫画(本編説明ゼロ)
イナホの後頭部こんなデザインじゃないし
ほんとに周りYOEEEE物なんだよな
タイトルがいなほ☆マジカならともかく
アルドノアゼロだからな
別にいなくても何の支障もない
手のひら返す出来になると思うかねぇ
1期のアレで
で 劣等生と アルドノア
アニプレ 敵YOEEEEコンビの DVD比率が急に変わったのは何だったの?
完全版でも修正されないよ
すれば傑作になる
225
そして2人で スッキリ 雨宮天
これで完璧
管理人は1期と同じように持ち上げ続けてよ
さすがに引き出し少なすぎるわ
あ~放送楽しみなんじゃ~
そういうコメントいらないです
とはいえ虚淵版の怪獣物が気にならないと言えば嘘になる
体内で跳ねて内蔵グチャグチャ
間違いなく死んでる
ビジュアルは防腐処理された遺体でしょう
楽園追放とえらい差がついてしまった・・・
火星人「貧困つらい」地球人「ふ~ん」
火星人「地球うらやましい奪っちゃお」地球人「は?」
火星人「地球攻めるためにハイパーゲート使ったら暴走した!地球人のせいだ!」地球人「はぁ?」
火星人「許すマジ地求人!」地球人「助けてイナホマン」イナホ「ヤレヤレ」
こんな戦争見てて面白いか?
3話までは凄く面白かったのに
勿体無いわ~
AGEと同じだなw
ぬるいお話しにしないと奴等ついて来ないし
キメェww
楽園追放は虚淵の手柄って程でもないだろwww
AGEと一緒にすんなよ
地球側が移民推奨したのに火星のこと隠蔽して完全に見捨てたから戦争に至ったのであって
勝手に地球から独立して貴族社会始める馬鹿な国の話とは違う
アンジュはコレよかしっかりしてて面白い
クロアンはあの方向性好きな人にとっては普通に面白い
シリアスな超大作!覇権作品!みたいなの目指してないのでそもそも別次元の作品
アルドノアは色々やろうとしてるんだけど全部突き抜け方も足りないし薄い茶番になってしまってるのが…
こういうことしちゃうから茶番言われるんだよなぁ…
オナホ死んでた方がこの作品終わるだろwwwwww
これが理想だったんだよな。二人とも生存はNGだわ
起動キーの価値しか無いのに、スレインが覚醒しちゃってもう用無しだし。
アルジェボルンは見てないけど、クロスアンジュの方が楽しめると思うな
クソドノアは真面目にやってるのが空回りして笑われてる感じ
wwwwwwww
両方見てるけどアルジェボルンのほうが楽しみだな
(あまり大声で言えないがまさか宮城事件やるとは思わなかったよ)
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメ
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
映画の嘘予告みたいなものでは
まどかの時だってCDジャケでまどかとほむらが一緒に弓かまえてる絵が話題になったけど本編とは関係なかったし※絵はイメージです的なものじゃないのか
まあイナホは好きだし生きててほしかったから生きてるなら嬉しいけどな!ただ姫は死ぬ死ぬ詐欺繰り返しすぎであれだからこっちは素直に退場してほしいが
×裏をかかれる
○狙いが滑って恥をかく
火星王族「戦争するために反地球教育するわ」
火星市民「生活マジ辛い、これも地球人のせい」
火星姫「地球マジ綺麗、戦争イクナイ、なんでみんな争うの?」
これも足してくれw
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
BS11が頼みの綱
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
アルドノアと劣等生はアニプレの自社買いがバレた糞アニメwww
3話まではクソドノアの方が出来良い
それ以降は似たようなゲロ
売り上げ的にもな
いや2話までだろ
3話からメチャクチャだったぞ
だったら1クール最終話であの結末で終わらせなきゃよかったじゃん…
インコちゃんの場合復讐劇になるのか?
話題にはなるけど円盤は売れないパターンとみた
ギアスの方はTV放映回数が間に合わなくて苦肉の策であの1期の引きだった
だから視聴者もマジで続きが読めなくて待ち遠しく思ってたんだけど
狙ってやったAZの方はただの茶番になってしまった
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
てか、アルドノアは時空間干渉ありうるしなぁ
微妙に巻き戻しスタートだったりして。
アホドノア・ゼロも苦し紛れにやったんだろうけど、この差はなんなんだろうな?w
アホドノアは素でバカ
もう手のひらくるくる卿・・・だっけ?あいつも生き返らせろよ
どうせアンチも手のひら返す?なわけねーだろこんな糞アニメw
3話までは面白かった?絶賛してたのは視聴者になりすましたアニプレ社員だろ、普通に最初からつまらなかったんだよww
もうキノコも復活させとけよw
グラスリップ並にヤバイ
しかも自社買いだしw「
他にロボアニメがなけりゃ観たかもしれんけど
一期の時点でスタッフやる気なさ過ぎ
実は生きてるんでしょ?と思わせるくらいにあっさりと退場させてたな
これは最高のネタアニメに化ける可能性が・・・1期からネタと言えば
ネタですが。全部乗せとかな。
イナホを殺さずにうって気絶した姫を連れ去る展開のが、まだよかったよw
あと抜刀おじさんとロケパンおばさんとイナホの友達も復活させようぜw
そんで最後は地球と火星が適当に和解してイイハナシダナーで終わる茶番エンドwww
ギアスの方はあの1期ラストに行く前も、血染めのユフィやったりで充分話題性のある終盤だったからなぁ
死ぬ死ぬ詐欺自体はギアスも酷いもんだったけど
やら糞も記事取り上げんな
マジでネタ抜きに最後はそうなるかもな
ギアスをパクってラストはAGEエンドwww
せっかく良い作品だったのにほんと1期の最後の最後で三流作品になっちゃうんだもん。
もったいなかったとしか言えんがもうどうしようもない。
問題はそのつじつまの
合わせ方が問題だな
次もどんなぶっ飛んだスーパーロボットが出てくるかで楽しみだわ
シドニアは2期あんのか
たぶん姫様だけはホログラムで救国の聖女として偶像崇拝に利用してるだけだな
そのとおりだな
もういいや