カラオケで女子が嫌う男の行動!「オタ芸をしながらアニソンを歌う」「人が歌っていてもリアクションをとらない」「誰も知らない曲を歌う」

nagi10.jpg






名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

カラオケで女子が嫌う男1位は?

忘年会や合コンなど、飲み会が増えてくるこの季節。二次会の場所として定番なのがカラオケだ。社交の場としてのカラオケで大切なのは、歌の上手さよりも一緒に行った人を不快にさせないマナー。特に、女子からドン引きされてしまうようなNG行動は知っておきたい! そこで、20~30代の女性200人にアンケートを行い、カラオケで引いてしまう男性の行動について教えてもらった。

●カラオケで女子が引く行動TOP10
(1~3位を選択してもらい、1位=3pt、2位=2pt、3位=1ptとして集計。協力/アイリサーチ)

1位 はしゃいで服をぬぐ(210pt)
2位 小指を立ててナナメに構えるなど、マイクをカッコつけて持つ(186pt)
3位 その場にいる女性の名前に歌詞を変えて歌う(146pt)
4位 人の歌に割り込んでハモる(124pt)
5位 自己流のアレンジで歌う(78pt)
6位 人が歌っていてもリアクションをとらない(74pt)
7位 オタ芸をしながらアニソンを歌う(68pt)
8位 一緒に歌おうと強制する(64pt)
9位 いくらうながしても頑なに歌わない(61pt)
10位 誰も知らない曲を歌う(50pt)


1位の「服を脱ぐ」は、多くの女子が「下品」(29歳)、「みっともない」(25歳)とバッサリ。引かれるだけではなくセクハラにもなってしまう可能性もあるので、はしゃぎ過ぎにはくれぐれも気をつけよう。

2位の「マイクをカッコつけて持つ」には、「ナルシストっぽくて無理」(29歳)といった意見が多数。3位の「歌詞に女性の名前を入れる」も「ただただ気持ち悪い」(26歳)、「付き合っているならまだしも、付き合っていないのにされたら好意むき出しで気持ち悪い」(23歳)と不評だ。たとえその場に意中の女子がいても、カラオケで愛情表現をするのは得策ではなさそう?

次いで4位は、歌に自信のある人はやってしまいそうな「ハモる」。たとえ盛り上げるためにハモったつもりでも、女子からは「うまくてもうざい!下手ならもっとうざい!」(32歳)、「自己中心的でひく」(31歳)と思われてしまうようだ。

また、カラオケは苦手…という人が注意したいのが、6位の「ノーリアクション」や9位の「歌わない」。「カラオケに一緒に来た意味がわからない」(27歳)、「場が盛り下がってしまう」(28歳)のように不満に思う女子は少なくないため、いわゆる「カラオケ定番ソング」の1つ2つはあらかじめ押さえておくのがマナーなのかも。

女子と行くカラオケの場で求められているのは、どうやら「ほどよいノリの良さ」。盛り上げようと過剰に頑張るよりも、場の空気を壊さない社交性が大切なようだ。


http://news.nicovideo.jp/watch/nw1341417?marquee





名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

気心の知れた友人となら「誰も知らないであろう曲縛り」でカラオケやると楽しいぞ
その中の誰か一人でも知ってたら罰ゲームな。




名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

1位はともかく6位は俺もダメだな。それ以外は許容範囲かねぇ…
促しても歌わないってのは理由をやんわり聞けばいい




名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

強引に連れてくる輩は9位10位の理由を持ち出さないようにしましょうね~ 
基本的に歌を聞かない自分は10位の逆パターンになることが多い、そして6位の結末よ…



名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

アレンジ?原曲の途中を覚えてない人もいるんですよ? 
知らない曲を歌うのは、カブリを回避する為だったり
知らない曲(個人的オススメ)にも触れてもらいたいからだとは思えないのか…



名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

歌わないとか俺じゃん 服脱ぐが一位は当然として
周囲に脱衣魔いる女子が最低70人居るわけか日本ェ




名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

8位 一緒に歌おうと強制する 9位 いくらうながしても頑なに歌わない ココらへんに深刻な軋轢を感じますね



名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

嫌なら嫌だとハッキリ言えないその関係が問題です。



名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

カラオケで男が嫌う女子一位は?(アンケート数1) こういうこと思ってるような奴()
どうせなら気の合う仲間と楽しみたいよね カラオケは




名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

半分は自己中の押しつけだな!酒の一気強要と同じ!道具が違うだけ!



名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

4位の行動されたらその時点で曲入れなおすわ



名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

割ときついのがこれの10位の派生で「自分だけ」知らない歌を
「自分以外の皆で」「熱唱」してることね( …(´・ω・`) そこそこ仲良いとより一層…



名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

カラオケ好きじゃないから行かない。なので無理やり連れてこられた場合は
9位の事やってるけどね。「一緒に来た意味わかんない」て、始めから断ってんのにこっちが意味わからんわ



名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

6位は本当に勘弁してください
10位の気がある俺に言えたことじゃないけども




名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

8位大いに分かる



名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

オンチに歌わせるとかwww拷問趣味でもあんのかよww
歌わないやつにとっちゃ行くと決まることですでにテンションガタ落ちですわw




名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

別に10位いいやんけ。そんなんで文句言う奴とはまず行きたくない。



名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

9位と10位が最悪w 散々うながして歌わせようとして
歌ったら知らない歌なら更に引くってことだろ?w
相手がどんな歌知ってるかなんていちいち把握してねーよ




名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

5位と10位は毎回やっていますね……。



名前:名無しさん投稿日:2014年10月08日

ヲタ芸しながら歌うなんて無理です、はい





>カラオケで女子が引く行動

(´・ω・`)・・・・


(´・ω・`)女の子とカラオケとか全くいきません・・・いきたいけど、一緒にいく女の子がいません!


(´;ω;`)


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:00
    こんな時間にコメつけてるやつは一生童貞

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:02
    自己紹介乙w


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:03
    男に限らんだろ
    これだから腐れマンコは


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:04

    お前童貞なのwwwwwww


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:05
    29歳で女子とかいうのやめてくんないかな?


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:05
    2
    よう童貞


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:07
    こんな話はどうでもいいからアニメのこと記事にしろ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:07
    やら管これから寝るんか?
    よくこんな時間に記事だしたなぁ(呆れ)


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:09
    コメ1,4,6は童貞。ついでにキモ豚www


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:09
    この記事のやら管は

    通称、小さいやら管

    と呼ばれるやら管だよ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:10
    今どき童貞なんていないだろ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:11
    10
    OK。やら管がハゲだということはよく分かった。


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:12
    ハモらないけどさ。サビの所は一緒に歌うことはある。
    これ嫌われるんか。
    誰も知らない歌を避けるのはマナーかな。
    あとは論外。


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:13
    リアクション必要だったのか


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:15
    サナララ裏設定:サナララ対象者(聖書預言者)は2014・9/11・2:46PMまでに死ななければならない。
    2014・9/11・2:46PMまでに死ななかった場合、サナララ対象者はサナララの神(宮城県仙台の柴田博次・都内目白の渋沢久一・群馬県館林の伊藤圭助・埼玉県羽生の岡戸良太・兵庫県佐用町の渋沢宮子)によって奪われた全てを取り返し、サナララの神とサナララ崇拝者は全て、サナララ対象者の77倍の苦痛を永遠に味わい続けなければならない。※マタイ4章1節~11節を参照


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:16
    (みんなが盛り上がる曲か、じゃあだんご大家族だな)
    (よし入った。)……



  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:17
    まだカラオケとかいうオワコン言ってる奴いるの?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:28
    なんて周りが知ってそうな歌チョイスしないと駄目なんだよアホか


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:28
    >人が歌っていてもリアクションをとらない
    知らんがな(´・ω・`)
    たいていこういう事言う奴が人が歌ってるとき携帯イジってるんやろ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:35
    ヲタ芸じゃないけど振り入れて唄うと女の子のウケはいいと思う
    サビの部分とか合いの手のトコとか
    やった後距離が近くなるし仲良くなれるもん


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:39
    妖怪ウォッチの主題歌を歌ってもドン引きされるのか


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:41
    1
    お前は同族嫌悪してるのか


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:44
    はしゃいで服をぬぐ→イケメンだったらキャー!
    もう女のクズっぷりなんて周知の事実だろ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:45
    空気を読んだつもりで残テを入れるやつがウザい


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:51
    リアクションとらないどころか、全く関係ない会話をする空気読めないやついて
    びびった
    自分の番めぐってくるまで、ipadいじってTwitterみてるか、ねーねーこれさ!みたいに会話ふってきてて、2度と一緒にいきたくないと思ったわ



  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:51
    10位は別にいいと思うな。知らないからこその発見があるし。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 06:56
    ま、こういうとこでオタ芸やるのは明らかにマスゴミの影響だろうな。


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:02
    誰も知らない曲を歌うって女ほど顕著だろ
    見事にブーメランていうか自分は歌いたいけど他人が歌ったら許さないってか


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:19
    埼玉県深谷の田村久一の事か?

    犯人が良く解らなくなった


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:19
    誰かと行くとこうやって縛り付けてくるから楽しくない
    時代は1人よ1人、1人なら気にせず1時間だけで十分楽しめるし


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:23
    1~3位は男から見てもきもいわw


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:25
    17の人生が哀れ過ぎて同情を誘うレベル


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:25
    10位なんて日常茶飯事なんだが


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:26
    人は一人だろう…書いてあるじゃないか

    逆にだけど

    創世記2章18節
    次いでエホバ神は言われた、「人が独りのままでいるのは良くない。わたしは彼のために、彼を補うものとなる助け手を造ろう」。


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:26
    32
    言うな!


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:27
    いちいちリアクションなんかとらねーよアホか
    とったらとったでリアクションうぜえって言うだろ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:29
    カラオケで男性が嫌う女性の行動もあるのかな


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:33
    けいおん1期  OP:1 ED:1 劇中歌:4  計6曲(デスデビル含む)
    化物語1期  OP:5 ED:1  計6曲
    レールガン1期  OP:2 ED:2  計4曲


    けいおんがカラオケランキングの上位にまったく上がってこないのは曲数が多いからだと思っていたけれど、他の作品と比較しても大差なかった・・・・
    けいおんのCDは一部の狂信者の複数買いで売上水増ししているだけだということがここに証明されてしまった・・・orz



  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:36
    男(歌は上手くない)が歌って恥をかかない歌って、何がある?


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:41
    気をつかって好きでもない「みんな知ってる歌」歌っても苦痛なだけだよ。
    好きな歌を歌って発散する場所なんだから、知らない歌を歌ったぐらいで目くじらたてるとか…、
    そんなにアナ雪とか
    ジャニとか
    エグザイルとかAKBとか歌って楽しいの?
    聞かされるほうも耳にタコができるとおもうけど…。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:48
    管理人さん、無理矢理こんな話題取り上げなくても・・・


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:57
    リアクションってどんなリアクションとればいいんだ?
    うおおおおおお(棒)とか言えばいいのか?


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 07:58
    >9位と10位が最悪w 散々うながして歌わせようとして
    >歌ったら知らない歌なら更に引くってことだろ?w


    無理やりカラオケに行かせておきながらこんなことされたら
    人間不信待ったなし!


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:00
    逆に誰もが知ってる歌って何よ?


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:01
    5
    俺もそう思う。
    男性は20代後半でも「仲の良いオヤジ同士、歌いに行こうか」と自分の身を弁えている
    「女(男)性」ならわかるが、成人にもアンケートを取っているなら「女(男)子」はない


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:02
    >1位 はしゃいで服をぬぐ
    逆に男性にアンケートとると、好ましいリアクションNo1になるんですね、分かります。


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:02
    >9位と10位が最悪w 散々うながして歌わせようとして歌ったら知らない歌なら更に引くってことだろ?w

    うわあ...
    まあ、だからこそ、自分はカラオケにはいかないけどね。完璧に集団虐めじゃん、拷問じゃん。


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:03
    リアクション取ってほしけりゃ上手くなるか面白くしてみろよ
    うぜえわこういう奴ら


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:04
    ヲタ芸はさすがにキモいけど2と10は別にいいだろ
    それと5位のアレンジはライブバージョンかもしれないだろ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:08
    30越えたBBAがカラオケとかwwwww


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:09
    女性は、わがまますぎる



  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:14
    最後の犯人が新潟の堤寿昭と沖縄の高橋真?

    被害者が新潟の箭弓昭子と…聖書預言者…!?


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:21
    みかんの歌を歌うのやめて欲しい、ホントつまんねーから


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:23
    ※39
    全く恥をかかない歌は無い、
    というか、ある程度の恥があった方が円滑に楽しめる場になるような
    最悪な恥のかき方は、恥をかかないように無理をして歌う事だからそこだけは注意


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:25
    まあ空気嫁ってことだわな


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:28
    40
    本当に女はわがままが強過ぎる
    もしレリゴーや48系を歌っても「男なのにこの曲?」、ジャニやEXILEの曲を歌っても「こんな人に歌われるとイメージ悪くなる」とか絶対言うなよ
    一般に知られている歌ならどの曲をどう歌おうと自由だから


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:30
    ケータイ弄りは許されるのか…(困惑)


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:31
    やれやれ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:37
    うまい人だったらハモリ入れてもらえると気持ちいいけどなー


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:37
    みんな知ってると思って歌ったら誰も知らないとかあるんだよな~



  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:38
    それ以前にお前らは女子とカラオケなんて行けないだろ
    どんなにキモいと笑われても女子とカラオケに行けたオタ芸奴が勝ち組



  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:41
    個人的には「自分が歌う番になったらトイレに行ってしまう」てのが一番キツい
    仕方無い事なんだけど、集団でトイレ行かれると泣きそうになるくらいダメージでかい


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:46
    促されてオンチが頑張って歌って周りがくすくす笑ってる姿は一生のトラウマだからな

    以来ネタ曲でしか歌えません(´;ω;`)ブワッ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 08:59
    今日も捗ってんなぁ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:06
    自分以外全員が知らない曲はどうかと思うけど、
    数人が知ってる曲なら気にしないな。


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:20
    本当にこのアンケートもそれに答えた女性も男性の実態を把握しているのか疑問
    まず、ライブの時にアーティストがやるような服を脱ぐことをマネるとかありえないし、歌詞の一部をその場にいる女性の名前に変えて歌うのも恥ずかしくてできないだろ
    それ以上に、アニソンや演歌を人前で歌ったり、ヲタ芸をやる勇気なんてどの男性にもない
    それに今時マイクの持ち方に拘りを持ったり、どこぞの鍋奉行みたいに「違うよこの場面はこうだよ」とアドバイスする人間もまずいないし、むしろこのようなことを今もしているのは女性の方だ
    さらに「一曲も歌わない」という意見がある一方「一緒に歌おうと強制する」という意見がある
    これ矛盾してないか?
    一曲も歌わないから無理矢理でも一緒に歌おうと誘いたくなるし、無理矢理歌おうと誘えば誘う程一曲も歌いたくなくなる
    実際は、一曲も歌わない人がいる現実を受け入れている人は多く、その人にはそっとしておくのが一番の対処法である
    「一緒に歌おうと強制する」というのもアンケートを取った側が変えたとしか思えない


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:23
    66続き
    正しくは、一緒でなくても「一人一曲を強制する」が妥当だ
    こんな強制をしたら誰も歌わない
    あと「誰も知らない曲を歌う」とあるが、極端ではあるが演歌もダメだというのか
    年相応の人もしくは演歌に興味のある人がいなければドン引きするのは確かだが
    さらに追及すれば「ヲタ芸をしながらアニソンを歌う」もこれまたこんがらがっている
    実際はヲタ芸をしなくても歌うのがアニソンだったら、或いはアニソン以外の曲でもヲタ芸をしたらそれだけでも引く
    ならば6位は「ヲタ芸をする」として、10位は「アニソンや演歌など、誰も知らない曲を歌う」とすべきだ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:26
    自分の好きな曲もちろん駄目
    誰でも知ってるようなメジャーな曲(アニソンではない)でも駄目
    最終的にカラオケの定番曲っていうのがあってそれを歌わないと駄目だということが分かった
    それ以来カラオケには行ってない


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:31
    67続き
    また、このアンケートでは、女性に対して「女子」と表現しているのに対し、男性に対して「男」と呼び捨てにしているのが許せない
    もしこのアンケートに答える側を「〜子」「〜性」、第三者を呼び捨てとする基準があるならわからなくもない
    以前男性をターゲットにしたアンケートがあったが、幸いにも「男に聞いた」とはせず「男性に聞いた」となっていたが、仮に前述の基準があるとすれば「女性とデートする時にされると嫌なシチュエーション」とあるのは問題だ
    この場合は「女とデートする時に〜」とすべきだ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:31
    69続き
    イケメンなら、マイクの持ち方も、ハモりも、強制的な誘いも何の苦にならない筈だ
    しかも服を脱ぐという行為についてもそのままやったらセクハラに繋がるが、実態はイケメンなら単にカッコいいの一言で済まされるのが明白であり、セクハラどころかむしろセクシーショットのうちに留まる
    つまり、本当に嫌なシチュエーションの第1位は、服を脱ぐことではなく、男性客がイケメンではないということだ
    もしそうなら、イケメンしか誘わない女性の方が悪いと言われても仕方ない


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:35
    1,3,4,8,9は賛同出来ないな。それ以外は好きに歌わせてやれよと思う。
    自分は全然気にしないし、そんな人の自由を奪ってあれこれ強制する奴の器が小さいんじゃないの? 女はすぐにあれ嫌いこれ嫌だと園児みたいにワガママ言うから嫌いだわ。


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:40
    最近のやらかんは寂しがりやだなw


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:40
    69続き(70書き直し)
    このアンケートは聞く側も答える側も本当にそうなのか怪しい
    本音は「イケメンならOK」ということであり、結局「但しイケメン限定」がオチだ
    以前「イケメンでも嫌」というアンケートもあったが、この前置きも「イケメンOK」の裏返し
    イケメンなら、マイクの持ち方も、ハモりも、強制的な誘いも何の苦にならない筈だ
    しかも服を脱ぐという行為についてもそのままやったらセクハラに繋がるが、実態はイケメンなら単にカッコいいの一言で済まされるのが明白であり、セクハラどころかむしろセクシーショットのうちに留まる
    つまり、本当に嫌なシチュエーションの第1位は、服を脱ぐことではなく、男性客がイケメンではないということだ
    もしそうなら、イケメンしか誘わない女性の方が悪いと言われても仕方ない


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:42
    73訂正
    × もしそうなら、イケメンしか誘わない女性の方が悪いと言われても仕方ない
    ○ もしそうなら、イケメンじゃない男性まで誘ってしまう女性の方が悪いと言われても仕方ない


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:51
    (にわか)オタ芸なんてカラオケに限らず気持ち悪いだろ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:53
    女子じゃなくてもやだよこんなやつw
    ヒトカラの時とは使い分けようぜ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 09:58
    俺はなんと言われようとアニソンしか歌わないから。
    ヲタ芸はやらないけどな


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:01



  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:05
    中村八大先生


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:10
    オタ芸はするんじゃなくて打つんだよ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:13
    一緒にいく女の子か
    男もいない俺に隙はなかった


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:27
    相手が歌う度にリアクション取らなきゃいかんのか?
    彼女と行っても終始真顔なんだが


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:40
    嫌われる機会すら無かったわ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:45
    人が歌ってる時に頻繁に女子同士でひそひそ話してるほうが嫌だわ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:45
    一人カラオケなら全てが許される。

    が、1位の「はしゃいで服を脱ぐ」のはたとえ一人カラオケでもダメだな。
    確認なんだが「上着を脱ぐ」だけなら許されるよな?
    それとも「気合い入れすぎててキモイ」とか思われるのか?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:46
    カラオケって何か面倒くさそうだな


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:49
    6位9位10位に文句つけるのはゴミ

    やっぱ女って糞だわ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:53
    まーん(笑)


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:54
    上手い人ならいいが下手くそなやつがハモってくると殺意湧くわ



  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 10:59
    歌うのが嫌いな人だっているわけで
    そいつに対して一緒に歌ってあげるから~とか言うのは気遣いでもなんでもなくただの嫌がらせでしかない
    歌わない分ちゃんと聞いてリアクションは取るようにしている


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 11:00
    オタ芸って本気でやってるんじゃなくて
    場を盛り上げるためにやってるんじゃないの?
    そういうノリに乗れない人はカラオケ自体嫌いなんだろう


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 11:10
    誰も知らない曲なんかいいと思うんだがなぁ
    「ああ、こんな曲もあるんだ」
    って気に入ることもあるんだし


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 11:12
    >10位 誰も知らない曲を歌う(50pt)

    てめぇが無知なだけだろ
    こういう他より劣ってるくせに勘違いしてる奴キモい


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 11:26
    オタ芸しながらとかそれネタだろw

    少なくともオタ同士じゃなく一般とのカラオケの場でそんな事する奴はただのKYや


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 11:33
    そもそも女とカラオケに行く機会も無いから問題ないな!


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 11:42
    カラオケくらい好きなの歌わせろよ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 11:51
    カラオケは一人に限る


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 12:15
    9位やるっていうのはその女と行きたくないってことだろ
    察しろw


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 12:29
    オタ芸なんて男でも友人が始めたらドン引きだわ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 12:41
    歌いたくねえからいかねえって言ってんのに歌わなかったらこれ
    カラオケとか誰得の娯楽なんだよ、フ●ック


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 12:41
    だったらなにがいいんっすか、嫌な理由をただ言うよりこうすれば良いのに、って言うのを教えてください・・・

    俺も10位タイプだけどちゃんとメンツと曲調を考えて選曲するからもり下がる事は無いぞ
    マキホルのメがラバとか誰も知らなかったけどおかげでお持ち帰り出来たくらい。
    むしろ自キャラや場に合わないバラードとかイケメンVoを歌う方が悪いと思います


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 12:46
    音痴だからって歌うの拒否るやつほんと嫌い
    堂々と歌ってれば別に笑わねーよ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 12:55
    9位は俺だ
    音痴だから嫌だ嫌だと言ってるのにカラオケに無理やりカラオケ付き合わされて歌を強要される
    拷問以外の何物でもない放っておいてくれ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 12:58
    >9位 いくらうながしても頑なに歌わない

    歌わなくてもいいからって言うから仕方なく行ったのにこれは理不尽


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 13:09
    一緒に行く異性が居ない奴が大半のオタクには無意味なアンケート


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 13:25
    服を脱ぐって聞いたことないけど1位ということはけっこうあることなのか・・・


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 14:06
    「音楽は好き、でも歌うの苦手、だけど他人が歌ってんのは見るのも聞くのも好きだしカラオケ自体は好き」
    という謎な感性の女友達がいる
    二人でカラオケに行くと、とりあえずなんでも良いから一曲だけは歌え、と強要してあとは全部私が歌います


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 14:44
    知らない曲なら「何の歌?」って聞いて話膨らませばいいのに。


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 15:18
    やら管バイトって時給おいくら?


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 15:22
    106
    本当の1位は服を脱ぐことではなく「誘った客がイケメンでないこと」だ
    つまりこのランキングは「但しイケメンならその限りではない」ということ
    イケメンなら服を脱いでも「カッコいい」の一言で終わり


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 15:53
    イケメンなら突然脱いでもカッコイイよな


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 16:25
    カラオケとか仲のいい方としか行かないわ。
    こんなgdgd言うようなのと行っても面白くねえしwww


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 19:04
    「Daydream cafe」を歌ってみんなでこころぴょんぴょんする


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 19:48
    1位 はしゃいで服をぬぐ(210pt)
    ・・・まぁ分かる


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 19:49
    2位 小指を立ててナナメに構えるなど、マイクをカッコつけて持つ(186pt)
    ・・・好きに歌わせてやれ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 19:49
    3位 その場にいる女性の名前に歌詞を変えて歌う(146pt)
    ・・・まぁ分かる


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 19:49
    4位 人の歌に割り込んでハモる(124pt)
    ・・・これは同意


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 19:49
    5位 自己流のアレンジで歌う(78pt)
    ・・・好きに歌わせてやれ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 19:50
    6位 人が歌っていてもリアクションをとらない(74pt)
    ・・・強制すんな


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 19:51
    7位 オタ芸をしながらアニソンを歌う(68pt)
    ・・・程度による。好きにやらせてやれ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 19:51
    8位 一緒に歌おうと強制する(64pt)
    ・・・まぁ分かる


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 19:52
    9位 いくらうながしても頑なに歌わない(61pt)
    ・・・強制すんな


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 19:53
    10位 誰も知らない曲を歌う(50pt)
    ・・・好きに歌わせてやれ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 20:37
    >>46
    「同人誌自体ダメなんだから無断翻訳や拡散ダウンロードをしても文句言われる筋合いないアルwww」だって?

    オリジナル同人誌も無数にあるし、そういうオリジナルのエロ同人まで翻訳UPしまくってるくせに居直るなよチャンコロ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 21:44
    リアクションってどうやればいいんだよ
    正直自分が音痴だからリアクション
    ないほうが楽なんだけどな
    毎回友達と行く時は
    皆ほとんどリアクションしてないな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 22:01
    カラオケって基本的に自己満足なんだよな

    誰も知らない曲でもアレンジしてもカッコつけてても本人が良いならいいじゃないか プロの歌手じゃないんだし
    リアクション無くても頑なに歌わなくてもいいじゃないか 人それぞれだろ

    ゆるしてやれよ

    まあ強制や邪魔するのはダメだとは思う


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 22:20
    リアクション取らなくてもいいだろリアクション取れないような歌唱力なんだし
    歌わない奴がいてもいいだろ
    歌わない奴がいると盛り下がるとか、シラフがいると盛り下がると言って酒飲ませようとしてくるバカと同じだわ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 22:41
    歌うのも人の歌を聴くのも胸糞悪いので、カラオケ行こうと言われた瞬間帰るわ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 23:32
    8位と9位二律背反してんじゃん


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月29日 23:32
    そもカラオケとは各々が好きな曲を好きに歌っていい場である筈なのではないだろうか・・・

    そら場の空気も勿論重要だが、ジャニ・エグザイル・48等のいわゆる定番の曲に興味ない側からしたらじゃあ何歌うのが正解なんだよってなるだろ

    個人個人の声量や声の高低によっても歌えるものだって限られてくるんだしさ・・・ある程度の自由は認めて欲しいものだがな



  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月30日 09:17
    最近は、誰でも知ってる曲は何になるんだろう。
    ジャニーズ?


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月30日 11:25
    現在ハーレム状態の仕事場で
    忘年会準備の話題が飛び交っているが
    カラオケ苦手の俺はこの記事読んでガクブル状態ですわ・・・


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年12月01日 10:13
    カラオケをネタに、みんなで盛り上がるのが主眼だから、
    完全に自由なヒトカラとは違った縛りも出てくるわな


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月04日 00:52
    10位はええやん





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ランキング関係 >カラオケで女子が嫌う男の行動!「オタ芸をしながらアニソンを歌う」「人が歌っていてもリアクションをとらない」「誰も知らない曲を歌う」