漫画『大使閣下の料理人』が実写ドラマ化! そのヒロインに剛力彩芽さん、それもオリジナルキャラwwwww

名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
西村ミツル原作・かわすみひろし作画による「大使閣下の料理人」の実写ドラマが
2015年1月3日にフジテレビ系で「新春ドラマスペシャル」として放送される。
そのヒロインを剛力彩芽が演じることが決定した。
剛力が演じるヒロインのレイ・ティー・蘭は、原作には登場しないキャラクター。
マンガには主人公の助手を務める人物が2人登場しており、1人は生粋のベトナム人、もう1人は若い日本人だったことから、
それぞれの要素を取り入れたハーフの女性キャラクターが新たに生み出された。
http://www.cinemacafe.net/article/2014/11/25/27571.html
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
流石原作レイプドラマの出演で定評のあるゴーリキさんだ
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
ドラマの原作レイプは格が違うな
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
また原作に無いオリジナルキャラかwwwww
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
懐かしい作品引っ張り出してきたな、
ホアとはイメージ違うなぁ…
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
櫻井主演ってだけでも見る気失せるのに
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
ついに代表作ができそうだな
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
原作だと剛力よりはガッキーの方が近いんだよね。
剛力じゃ合わないからキャラの変更かけたっぽいよな。
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
リーガルSP、べつに剛力じゃなくてもいい
どーでもいい役だったな
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
最近剛力の音沙汰ないと思ってたのにこれかよw
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
オリキャラでゴーリキとかw
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
ゴーリキ使うために無理やりキャラ作り出したのか
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
ジャニーズと剛力がセットになってる時点で駄作確定ですわ
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
はやく刃牙やれよ
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
原作に登場しないヒロインっ凄いな
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
現実でレイプしたら捕まるから創作でレイプしようってことや
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
原作殺しの剛力さんとウジテレビぱねえ!
名前:名無しさん投稿日:2014年11月25日
これはひどい
この女キャラを通したベトナム文化の国際交流の話なのに日本人とは
「坂本竜馬がアフロの黒人」と同じ設定だぞ。
(´・ω・`)もう役満やな・・・・なぜ実写はいつもいつもオリキャラをだすのか・・・・
(´・ω・`)監督の頭とかどうなってんの?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
いつも原作改悪キャラに抜擢されてる
もう嫌がらせレベルだろ
原作にないキャラを入れて剛力にそのキャラを演じさせればもしその作品がこけてもネットとかでは剛力のせいにされるからな
生み出すなよ!あ~ぁいい漫画なのに…
こんなの見んわ
マジ滅べやフジ!!!
層がゴーリキさんを求めているんだろ?
いい加減にしろよ、てめーらでネタがないからって漫画使うのって
自分らにもう未来ないってことに気づけよ・・・さっさと消えろウジ
そういう権限あるのは
視聴者がますますドン引きするっていう最悪のパターン。
剛力消えた消えた言って現実見えてなかった連中の悲鳴が心地よいわwwwww
まさに剛力
ゴーリキにはキャラが合わなすぎるからオリキャラというキャラ改変したわけね
毎度毎度クソだな
こないだも楽しくリーガルハイ見てたのにコイツ出てきてせっかくの楽しさが減ったわ・・・
暗殺先生だっけ?
その話を聞くたびにオスカーにはもう少しマシな人材いないのか?といつも思うわ
可愛くてスタイルもいい女の子がゴリ押しされてるならまだ受け入れられただろうに…
ヒット間違いなしw
真面目な話どちらにも受けてはないです
男が好む顔でもないし、女が憧れがちなデルモ系でもフェミニンなわけでも
愛嬌があるわけでもない
ただのゴリ押しなんです。
料理番組で組み合わせは重要なのに制作スタッフはなにもわかっていない
駄目だこりゃ
ちなみに俺は読んでいたぜ。
丁重に料理が作られていて美味しそうだったな。
ベトナムとかアジアテックがいい雰囲気だったな。
それはどうなの?
演技が驚くほど糞なのになんで主演ばっかなん?
この手のジャンルのドラマの頂点はずっと王様のレストランで止まってるから
ドラマ自体はどうでもいいな
更には共演者バーターだけでなく主題歌も主演と同じ事務所の歌手、ジャニーズ以外でも、悪魔ちゃん北川スターダストのももクロ、るろ剣佐藤やハーロック三浦のアミューズワンオク等、
日本のドラマや映画は事務所が先、原作は後から。
ジャニオタが見るから制作サイドにとっては
ある程度視聴率が見込めてありがたい存在なんだよ
今のテレビドラマ制作の連中なんて視聴率が稼げりゃ番組の出来は二の次だから
この流れは止まらないね
止まってほしいわ・・・
オリキャラっていうかゲストキャラは多い作品だし
あれ面白いけど政治的なドラマになるから子供向けにアイドルとお色気が必要になったんだろ
だっからってジャニ糞タレとゴウリキになるのは謎だが
背も低いし幼児体型
普通なら小池徹平みたいに仕事無くなってるでしょ
そもそも誰も見ないような作品をドラマ化するなと思うわ
ランチパックファンが支えてるマジ迷惑
剛力ってフリーザちょっと入ってるしな
ペンペン草も生えませんわぁ
CDが間に問屋が入って値段高い弊害みたいなもの
局や製作にどうしようもない糞が居座ってるからこうなる
こんな、ゴリ押しキャスティングだらけのドラマなんか観ねぇよ!!
洋画の吹き替えだってキャラに合ってて声優として上手いなら俳優でもいいの
剛力の声優業は犯罪レベルの下手さだったので二度とごめんだけど
叩かれるのを分かっててこういうことする事務所の方が頭がおかしい
映画版好きっていいなよ、主演川口、福士達MEN ON STWLE6人中4人、研音の役者だらけ
タレイラン!さえやってくれたら、それでいい
かくいう風に原作レイプしてまで女優ゴリ押しするメリットってなんなんだろうねぇ…
もう実写化なんて辞めちまえ(本日二回目)
顔、声、スタイル、芸人としての姿勢、
全てにおいて不快
こんな吐瀉物以下の女は珍しい
いっそ日本人かベトナム人どちらかにしとけばイイものを、なんで面倒なことするんやろ
ホント懲りないねぇ・・・
すべて芸能プロダクションや局のプロデュサーによって
配役や内容が決められていくのだろう
待ってるよ^^
既にこの時点で原作ブレイカー
それを汚されるよりはオリジナルキャラでよかった気がしなくもない。
裁判員の女神とか風よりも疾くの主役だったりしたらもう泣くわ。
もうこれでいいわ
ベトナム料理が悪いとはいわんが、やっぱ東南アジア系の食事って好きになれないんだよねぇ。
食材も調理法も馴染みの薄いものが多いし、なにより中華南部の亜流ってイメージが強い。
人気の原作付きテレビドラマはどれも極力原作のイメージを壊さずに作ってるって事実を......
いや、人気がどうとかはどうでもいいんだろうな。ゴリ押し俳優原作ブレイカーでも局に金が入れば良いと
黒パジャマにチェストリグとカラシニコフでok
俺が原作より面白くしてやるとでも思ってんのか?
メディアの違いを理解しろ?
そのセリフは原作を理解してる人が言うから意味ある言葉であって
原作を理解しない、尊重しない人が自分の好き勝手やるのとは全く別物だ
こういう実写化は残念
主人公の妻子持ち設定も消えてそうだな
そうか?
演技の酷さに観ているこっちが恥ずかしくなる位のドラマなんて、なかなかないぞ!!
原作レイプってのはそうとう気持ちいいんだろうなあ
人が苦労して生み出した作品をぶっ壊す快感がたまらないんだろう
原作知らないし、見てもいいかな
プッシュしてくるんだろうな
原作レイプしてもそう叩かれないような
結構前に連載終了した作品を選んだことだけは評価できるか
色々あってベトナム大使に引き抜かれてベトナムで料理人する話だろ
ジャニタレニできるんかこれ?
それとホアさんがゴーリキにあわないんで新キャラねじ込んだんか?
一応読んでたぜ
この人の描く女の人好きなんだよ
ゴウリキ要素は断じてない
ミスター味っ子的要素取り入れたりして
開き直ったらそれはそれで評価するわ
でもこうやって原作にはいないオリジナルキャラクターとかでゴリ押しされてから嫌い
もっと他にいなかったのかよ
シュールファンタジーでしかない寒い話なんだけどな
やはり テレビ局や映画会社出身が多いの?
配役が全て決まった後に
イメージに合わない実力の無い人間を
金と権力を背景に押し込まれたら・・・お前が監督ならどうする?wwwww
アレで良かったんじゃないのか?
剛力のために、何故わざわざ新キャラを……
つか、なんで今更コレ?これだって15、6年前に連載終わってんじゃん