人気漫画原作の中国国産アニメ『雛蜂』が日本で放送決定! 主演は花澤香菜さん

FOREIGN201411211535000289081189325.jpg







中国人気漫画「雛蜂」、日本上陸 来年

5756896_02_thumb.jpg

中国の人気オリジナルWEBコミック「雛蜂(ヒナバチ)」が日本上陸に成功した。
日本語版アニメ「雛蜂」の日本での放送が来年上半期、スタートする。人民網が伝えた。


「雛蜂」は「白猫sunny」の原作。未来戦争の武器を描いている。西暦XX年、新たな軍備競争が始まり、「尖兵」は一種の新型武器として、

軍事紛争の中で広く使われることとなる。女性主人公「琉璃」は退役したばかりの尖兵。彼女は最期の380日間、最終任務を受ける……(編集HT)



http://mb.zol.com.cn/491/4915283.html

>动画主角“琉璃”的声优也已确定由花泽香菜担任

http://j.people.com.cn/n/2014/1121/c94473-8812415.html






またざーさんっすかwwwww
      __
     /   \
   /   _ノ  \ 
   |    ( ●)(●)             ____
.   |     (__人__)            /      \ ざーさんは海外でも人気の声優だからね
    |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \  てかこの中国アニメ結構クオリティ高いのね・・・
.    |        }  \      / (●) (●)    \ 
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)  U    | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |


でもまぁ日本じゃうけないだろ・・・・これ

スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:09
    くさそう


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:10
    花澤マジかよ・・・


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:10
    くっさ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:10
    支那がいよいよアニメでも侵攻開始したか
    どうなることやら


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:11
    2014年秋はもう過ぎてるんですが


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:12
    なんかどっかで見たようなので寄せ集めたって感じ



  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:12
    ガンダムSEEDと同レベルやな


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:13
    中国では日本みたいにアニメが氾濫してないから、1つ1つのアニメに時間とクオリティをかけられるんじゃないの?


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:13
    PV見たけど、いろんなアニメの(印象的な)シーンをパクってるね



  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:13
    PV見たけど何とも言えないしょぼさが・・・
    これが中国産アニメか


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:13
    中華はサンゴ密漁アニメでも作っとけ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:13
    どこがクオリティ高いんだよ
    動画すかすかじゃねえか


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:13
    経済だけでなくこれからはアニメも中国が台頭してきて日本はオワコンになる


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:13
    シナとチョンはイラネ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:14
    中国産のコンテンツなんか日本で流行るはずないのによくやるわ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:15
    やっぱジャパニメーションって神だわ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:15
    死ぬがよい


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:15
    チョンお得意の数字操作で爆死は免れる

    韓流やラブライブみたく


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:15
    ちょくちょく別の作品のキャラがいるような


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:16
    反日だけど日本のアニメ大好きってやつらが居るように
    日本のオタクもそこらへんこだわらないだろ?
    アニオタとネトウヨってそれほど被ってないし


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:16
    どの変がクオリティたけえんだよ。動画クソやんけ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:16
    漫画原作のほうはあらお上手


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:17
    「~放送がスタートする」のくだりが迷惑フォルダに入ってくるスパムメールっぽい


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:17
    怒頭領蜂思い出したよ
    でキャラはQ-Bee


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:17
    すげーな、ざーさんは中国語も話せるのか


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:17
    新しいのに古臭い、パクリ臭のするアニメですな~


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:18
    どこがクオリティ高いんだ
    軍人が棒立ちで倒れるシーンで吹いた


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:19
    ボンズやIGが支那アニメの下請やる時代が来るな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:19
    シナ人って脳に障害でもあるの?
    オリジナリティのかけらも無いんだけど


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:20
    アホ毛じゃなくほんとに触覚が付いてるよwww


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:20
    最後メガネが叫ぶシーン草不可避


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:20
    700位じゃね


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:20
    シナ人て中国人の事だったのか


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:21
    なんというか、原作:鎌池和馬って感じ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:21
    2年ぐらいで追いつかれそう


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:21
    中国産って隠してた方がよかったんじゃないか?
    日本人は中国産ってだけで毛嫌いするからいくらクオリティ高くても見ないと思うの


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:22
    虫っ娘の時代が来るわ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:22
    静止画としては結構いいけど動画がなあ…


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:22
    中国産アニメは結構凄くなってきてるからみてみるかー



  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:23
    中国人日本嫌いのくせに旅行しに来たりモノ売ろうとしたり
    とっとと謝罪しろよ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:23
    花澤はライブツアーが忙しいから
    仕事が減るって話はどこに行ったんだよ
    大して変わらねえじゃねえかよクソが


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:24
    見てみたけどニコ動に上がってる素人が作ったクロスボーンのなんちゃってOP動画と同レベルのクオリティだったわ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:24
    またざーさんが爆死を請け負うのかw


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:24
    面白ければそれでいいわ

    って意見がほとんどないこのコメント欄が怖ぇよ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:24
    面白かった見る


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:26
    花澤は日本語吹き替えってこと?


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:26
    PV見たけどセンスがクッソ古いw相変わらず綾波のパクりいるし
    ただ日本のアニメがもっとダメになったら10年たったら追いつかれるかもなー


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:26
    キャラデザww
    日本のアニメそのままじゃねーかw


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:27
    紙芝居じゃねえかw今後クオリティ語るの禁止な


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:27
    同人あがり作家臭が凄いんだよなあ
    見れるようになって来てるけど、まだまだって感じだ

    ただあっちも規制だらけで新しいものが作れないってもありそう
    日本も規制規制と新しい事が出来ないようになって行くと、中韓に追いつかれる日が来る可能性はあるわな
    アメコミがドギツイ規制でヒーロー者しか作れず没落したように


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:28
    背景作画いいのに演出うまくないしまったく動かんな
    日本の深夜アニメすごいってのはわかるわ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:28
    そもそも日本人向けに作ってない時点で観る価値なし


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:28
    反日クソアニメ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:29
    人物作画は何つーかデザイン含め微妙そう…
    でも背景はさすがやな
    中国って3D2D両方背景すごいんだろたしか


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:29
    うおおおお!で主人公がドカーンとなるところで失笑したw
    昭和ですか


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:30
    日本もヴヴヴとかバディコンみたいなもん量産しちゃってるからなぁ…


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:30
    ざーさん顔の事で馬鹿にされてなかったっけ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:30
    題材自体は日本人にも受ける可能性はある
    動画の質は日本の18禁エロアニメには勝ってるかな、くらい
    演出はうまく真似できてるけど技術はまだまだって感じ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:31
    まぁ最初はパクりから始めるものだし、徐々にオリジナリティが出てくるよ
    日本もアメリカやらドイツのパクリ粗製乱造品を世に出してきたわけだし
    あまり見ようとは思わないけど


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:31
    絵は綺麗だけど、全然動かんなw  (コマ割り的な意味で


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:31
    えっちなのはいけないと思います!


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:31
    日本アニメの終わりのはじまりだ!


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:32
    いっぱい爆発するよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:32
    蜂が出てくるならアラクニドアニメ化すべき


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:32
    革命的な話はできないだろうし、
    中国でストーリー作るのは大変だろうなあ。


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:32
    技術はあるけどセンスは無い
    って段階だな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:33
    59
    今のエロアニメ一部は深夜アニメ越えてるんだけど


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:33
    設定がまほろまてぃっくのパクリ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:34
    でも日本も今期はFateやら富野やら古臭いのが売上ツートップだもんなぁ…
    このままでは危うい



  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:34
    ありだな
    動画のミサイル攻撃後のセリフは多分「やったか!?」だと思う


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:35
    ゼットマン臭がする


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:35
    ざーさんオタは観てやれよ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:35
    戦争がテーマで「尖」とか「琉」とか臭すぎでしょw

    ところで中国人は違法視聴・違法DLが国民性みたいだけど、
    日本もそれを見習えばいいの?


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:36
    テラフォーマーズかな?


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:36
    世界のザーさん


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:37
    何で蜂なのに鳥の羽が舞うんや


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:37
    サナララ裏設定:サナララ対象者(聖書預言者)は2014・9/11・2:46PMまでに死ななければならない。
    2014・9/11・2:46PMまでに死ななかった場合、サナララ対象者はサナララの神(金沢の斎藤桃子)によって奪われた全てを取り返し、サナララの神(埼玉県羽生の岡戸良太・都内目白の渋沢久一・群馬県館林の伊藤圭『助』)とサナララ(金沢の斎藤桃子)崇拝者は全て、サナララ対象者の77倍の苦痛を永遠に味わい続けなければならない。


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:38
    キャラデザがちょっと鴉っぽい


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:39
    少し前に中国産のトレインヒーローしつこくテレ東のゴールデンで放送してたよね
    演出と人物がゴミすぎて見てらんなかったけど


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:39
    エフェクトでなんとかしてるが動いてないだろ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:41
    これが最初の一歩


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:42
    でも敵は日本なんでしょ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:42
    絵自体は悪くない感じだけどやっぱり動きにセンスがないなぁ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:42
    若い声優ばっかりでアニメも落ちたもんだな主人公は大御所使わないと(正論)


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:43
    もういやあああああ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:43
    10年後に越えられる


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:44
    これ見たら紙芝居とかよく言われるシャフトの絵もちゃんと動いてるんだなと思った


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:46
    99年~00年あたりの低予算クオリティ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:46
    あんまバカにできなくなってきたんじゃね?
    中国金あるから日本よりアニメーターの環境とか良くなりそうだし。



  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:47
    独自性がないから、中国人が作った日本風アニメでしかない。
    単一のコンテンツにはなりえても、文化とは言えないため
    これで日本アニメがどうのこうのってことはないよ。


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:47
    これで日常物なら「まほろまてぃっく」だな。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:48
    期待して観たけどガッカリもいいとこ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:48
    中国が必死になって買い支えるから円盤は売れそう


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:49
    製作スキルはともかく
    規制大国中国で面白いストーリーが生まれるわけないだろ
    韓国もエロと暴力には厳しいから日本アニメを越えるとかありえない

    日本もそのうち児童ポルノ法で規制厳しくなりそうだけど・・


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:50
    うごかねぇwwwwエフェクトでなんとかなってないwwww

    つーか独特の色が無いわー、ぱっと見てそれと解るアメコミみたいなそういうの。
    日本の見てなんか良くわかんないけど真似しました、よくわかってないから所々もっさいです、って感じがすげぇする




  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:50
    永遠の平和について考えさせられるアニメなんだろうなぁwww


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:51
    名前だけ見て怒首領蜂のラスボスかと思った。
    しかし何故…


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:52
    蜂の格好しているのに鳥の羽が舞うって謎演出


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:52
    アクションがCGでできる所以外まったく動いてないな


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:52
    今はあんまり叩かないで、始まった途端に提供に名前を連ねてる会社と
    中国アニメをボッコボコに叩くのがせめてもの礼儀だと思う。
    とりあえず様子を見ようぜ。で、つまらなかったら中国4000年の歴史が
    作りあげた最高傑作(限界)として語り継ごうぜ。
    まだ我慢ですよ、我慢。


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:53
    中国はもっと良いアニメあったはず
    中華風でありながら雰囲気が良くてちゃんと動いてたぞ?
    しかしこの作品は劣化ジャパニメーション


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:53
    うん、やっぱり動画のノウハウなんだろうね
    pixivなんかでも1枚絵は上手い外人増えてるから
    原画部分は何とかなっても、動かすにはまだまだか
    日本が規制規制ってやってる間に
    そこの部分追いつかれなきゃ良いが


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:54
    ざーさん在日顔だからいいかもね


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:55
    中国制作アニメとしてはめっちゃクオリティが高いな?
    まあ、内容は攻殻機動隊のパクリっぽいが(w


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:55
    アイヤーーーーーーーーー


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:57
    面白「そう」ではあるな。
    海外の創作物は大いに見聞する価値はあるぜ?www


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:57
    GONZO臭がする。


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:58
    イメージイラスト奥の子のCVは斎藤千和か日笠かな?


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:59
    中国はサークル等、個々人の技量は高い
    集団で作る物は弱い


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:59
    センスが日本人だなw

    P90使ったり、レオタード美女に部分的にゴツゴツしたアーマー着けるとかさ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:59
    あらゆる所が日本の丸パクリだなw
    コンテや演出や作画が素人レベルなのを顔修正とデジタル処理で誤魔化してる
    韓国でも結構あるけど日本人が作監やってるパターンかも


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 18:59
    中国は金持ってる奴いるからな、道楽でアニメに出資しそう


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:00
    日本のCGアニメ見てアメリカのお前らもこういう反応してんのかな?


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:00
    絶対に反日の内容含んでるだろ、これ。軍事紛争の相手で、旧日本兵みたいな敵が出てくると思う。


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:02
    正直キライじゃない。日本アニメの下請けやってたわけだから、力はあるだろうな。あとはストーリーやコンセプト次第かね。そこはあまり期待できないけど……わからんな。


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:03
    シロバコの同好会レベルだなw


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:03
    しばらく前は中国のアニメには中国のカラーがあったけどもう微塵も残ってないな



  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:04
    >>114
    残念ながら今やアメリカはフルCGアニメしか作れない


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:05
    >>115
    そんなの絵的にも展開的にも盛り上がらねーから却下されるわ。


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:05
    本当に仕事選ばないんだな
    ちょっと感動した


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:06
    白黒時代の水墨画アニメなら中国独自の作風だったのにね。
    独自の作風を持つアニメを作れる国は日本以外だと
    今はアメリカ、フランスしかない。


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:07
    ざーさん・・・ひくわ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:07
    戦闘シーンが駄目っぽい
    0:19、0:25、1:08全てペラペラ、人(物質)とは思えない


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:09
    119
    ディズニーは数年前に手描きアニメーターを全員クビにしたからな。



  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:12
    これでもまだ、フランスが作ったプリキュアだかレイアースだかわからんカートゥーンものより親近感湧くから困ったもんだ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:13
    甲殻とかギルクラとかISとかいろんなアニメ混ざってるな
    しかし声は花澤より釘宮っぽい声だが


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:13
    なんで中国人が日本の萌え絵みたいなの書くんだろ
    独自の産み出さなきゃ駄目じゃないですかーって
    まあまだどうにかパクってっていう段階か


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:14
    在日向けアニメ化・・・


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:16
    取り敢えずざーさん出しとけっていう風潮が大嫌い


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:18
    不要ぉおおお~


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:19
    このアニメを褒めてる奴は中国の工作員
    日本で事件起こしそうだから要注意


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:22
    思い出を詰め込んだ感じ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:27
    前に韓国産が爆死してたね


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:28
    オリジナリティを感じない
    でも、いつか本物も出てくるだろうなぁ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:28
    ナマポ中韓アニメーター贔屓して日本人おろそかにしてたらアニメや漫画も家電業界の二の舞確実
    中韓留学生に日本人の税金使うのやめろ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:29
    132
    何をどう注意すればいいの?
    せめて注意する対象だけでも教えて


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:32
     
    日本で30年くらい前に流行ったテイストのアニメだな。

    PVだからか殆ど静止画や動きの少ない動画が多かったが、
    内容もこんな調子なら爆死請け合いだな。
     


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:33
    売国奴花澤・・・
    もうファン辞めるわ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:35
    琉璃、最期の380日


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:36
    日本は労働環境悪いから、
    優秀なアニメーターとかを金で引き抜かれそう。
    でも日本のアニメが抜かれるかはどうかねえ。
    サッカーも抜かれる抜かれるって20年前から言ってるけど未だに抜かれないし


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:37
    もう少し動けば良いな
    日本語吹き替えよりも、中国語で日本語字幕の方が良さそう


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:37
    381日後・・・


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:40
    日本のアニメの表面だけを真似て作った感じだな
    それに、目指す所が日本のアニメだとしたら興醒め
    中国でしか作れないものを作らないと文化として育たないよ

    まぁ、パクリ自体が文化と言えば何も言えんが


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:42
    共産党万歳アニメしかイメージが浮かばないなぁ……シナリオ面で政治色が“如何に共産主義が素晴らしいか”って言う感じになりそう。


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:43
    pile使ってやれよ…


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:44


    くっそつまんなそうwwwwwwwwww

    てか中国ってだけで見る気ゼロだわ




  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:46
    ネトウヨきめえ^^;;;


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:50
    まほろ?


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:52
    動画ダメだね


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:52
    よくわからんけど触覚ついてるって事は
    てらふぉーまーず?


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:52
    いま公開中の楽園追放と比べてみてもこのセンスは20年遅れてないか


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:53
    日本が何年も前に通過したテイストを再度やられてもな、しかもフラッシュアニメみたいな動画だし。
    ドラマではそういう何年も前に日本で流行したヤツも通用するだろうけどアニメではそういうのないんだよね、つねに先端を欲してるからアニメは


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:53
    中国では旧日本軍を倒す内容の方が視聴率取れるんでしょ?


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:53
    動かねーな
    フラッシュアニメかよw


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:55
    絵は良いけど、あんまり動いてないね


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:56
    チャイナマネー単価だから花澤はこれ一話で100万ぐらい貰えるはず


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:58
    そうだな、やっぱり動画が全然入れられていないのが
    アニメーションってことばの基本概念が理解できていないんだろうな
    PCと手元の作業で出来る範囲を超えられていない



  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:58
    やらかんこれでクォリティ高いって大丈夫かよお前・・・
    こんなの学生の卒業制作レベルだろ。

    あと最後の
    「不要ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
    っでワロタw


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 19:59
    まぁ見ないのでどうでもいいです


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:01
    中国的要素がまるで無いな。
    完全に日本の影響を受けきってるw


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:01
    こんなどこにでもある絵や内容より中国における日本の感性にはない日常系とかやればウケるだろうからそれやればいいのに


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:03
    このままでは、外れすのが判ってるから、声優で注目を浴びようとして採用した感じだな。


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:03
    動かないねー、風雲維新ダイショーグン方式?
    PVでこの出来で良いのかね~


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:07
    重さが全然感じないフラッシュアニメじゃん


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:07
    目の肥えまくりの日本でやる意味が全くないだろ、こっちが見るとしたら中国人の学生活に基づいた美少女アニメは日本と違ってどーなるのか興味あるぐらいだよ。


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:09
    莫大なチャイナマネーだけよこせや、確実にこれより数百倍面白いの日本が作ってやんよ?


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:10
    中国のスタジオが中国の作品を日本の声優使って日本で勝負するって認識でいいの?
    偏見は可能な限り取っ払って、楽しみにしとくとしよう


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:11
    意外と面白そうだな


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:13
    その設定あれじゃね
    まほろまてぃっくじゃね


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:15
    中華は日本の下働きだけしてりゃあいいんだよ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:17
    このアニメの数字いかんでラブライブの真実がわかるかも


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:18
    赤珊瑚花澤


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:21
    止め絵だけきれいにすれば何とかなると思ってる辺りが韓国と同じだな


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:21
    万能文化猫娘をバトルに特化したような感じか


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:22
    148
    ウンコリきもい帰れ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:26
    PVだけを見て○○のパクリ、○○の劣化としか言えない低脳日本人


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:26
    中国云々抜いても
    ちょっと動いて無さすぎ&CGが浮きすぎ
    PVでこれだと本編はお察しくださいって感じだな
    キャラデザはちょっと古臭さもあるけどまぁ及第点
    後は話だけどPVからは1000枚前後のオーラしか感じない


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:29
      /.:.:.|: : : :./:/|/i/レ'   |: ;ィ: : : : ト、
      i: : :|.: .: .:|/    ゝ、_     |/ レハ:.i: i  佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen
      |: :f゙ヽ.: : |  ,ィァ-ミヾ   ァ一 ' レノ|   
      |: :|  }: : | 仍::}      'ィ=、  ノ:.|    実際アニメ業界からは
      |: :|  |: : | 弋'ノ      仍::} j ハ:.|    やらおんはどう思われてるんですか?
      |: :|  |: : | `¨゙       辷ノ  ,: : :|    蛆虫かハイエナと同等に思ってる人が多いです。
      |: :|  |: : |        〉 ¨` ,':: : :|   (元ラブライブキャラデザ・作監のAS姐もRT) 
      |: :j  ~⌒i_    rー‐ァ    }: : : |
      |/ ,′   `t  廴 ノ     ノ: :. :.|   この蛆虫がかっけーんすよ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:35
    韓国産アニメのほうが面白い


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:38
    日本で言えば三流ゲームの動画シーンのレベルだな

    中国は、国策でアニメ事業奨励してるのよ、数のノルマまである

    まぁでもこのぐらいできるのは十分すごくはある

    By最終日本黒幕XX7SP1


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:39
    とりあえず2chのスレが荒れまくるのは見えた


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:40
    いいじゃない~ アジアは今後こっち系の文化に寄っていくだろう

    日本にないパターンを期待する この絵で  
    三国志とかだったらある意味がっかりしたわ


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:42
    日本語版のPVがニコ動にあるじゃん


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:47
    こういうのじゃなくてyoukuの広告で水墨アニメみたいなやつあったろ
    あれが見たい


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:48
    面白いならどこの国の作品でもいいんだけどこのPVは酷すぎw


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:51
    手塚プロが中国でアニメーター養成学校作って、
    赤字経営にもかかわらず、将来の為とか意味わからん理由で育ててたからね。
    それが実を結んできたんでしょう。

    いずれ、恩は仇で返されるよ。



  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:53
    なんか古い
    絵が15年くらい前でストーリー30年くらい前な感じ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 20:57
    クオリティ高いな



  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:01
    まぁ、地上波なりBSなりでタダ見出来るのなら、とりあえす他のアニメと同じくレコーダーに15倍速で録画しとくわ・・・
    で、見返すかどうかはその時々のネットの評判次第だが・・・


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:04
    なぜかある程度売れて、いったい誰が買ってるんだ?っていう展開になりそうw


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:05
    これでクオリティ高いとかキャラの顔しか見てないだろ


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:05
    あれだ、ゴンゾ臭がする
    おまけに低予算っぽいし、こりゃダメだ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:08
    女の子版仮面ライダーって感じでよさそうじゃん



  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:11
    止めは良いと思うんだけど、全然動かせてない・・・

    アニメとしてクオリティが高いと言えるのか、これ。


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:18
    ダイショーグン並におっぱい揺れるのかね


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:19
    まぁ日本と比べたらまだまだだろうけど
    今の時点での到達点は確認しておきたいかな


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:19
    90年代アニメみたい(笑)
    だけど作画は安定してるな


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:20
    PV見て韓国のバストフレモンとかいうの思い出した
    あと、派手なCGエフェクトに頼り過ぎて絵がちょっとなぁ
    「作画大丈夫か?」と危惧された日本製アニメの放映回よかひどい気が…


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:22
    スポンサーが多い国はうらやましいの~


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:26
    敵が斬られても棒立ちで動きが無い
    背景とエフェクトなどはそれなりだし仕上げもまずまずだが演出が良くない
    枚数は人海戦術でどうにか出来ても外面だけだな


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:31
    最後のメガネが叫ぶシーンが「もういやああああああああ」って言ってるようにしか聞こえなくて草生やしてる


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:33
    海外アニメはイリス戦記は見てたな
    意味が全く分からなかったけど


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:38
    敵が棒立ちで倒れたとか日本でPVなのにそれやったらめっちゃ叩かれるやろwww


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:44
    上陸に成功しても本当の意味で成功できなきゃね


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:50
    とやかく言うのは、放送されるものを見てからでいいだろう


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:51
    攻殻機動隊xテラフォーマーズ


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 21:53
    話題にもならず消える未来しか見えないンゴwww


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 22:04
    えっちなのはいけないと思います

    映像を見た感じ個性的な部分は見当たらないけど、中国という表現が限られる国でどんなものが出来てるのかは興味ある


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 22:09
    露出度の高いコスの廻りにギア装着・・・って、「俺、ツインテールになります!」じゃね~か?
    敵国のエンタメをわざわざ模倣とは、どういう了見なのやら。


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 22:20
    今やってるほぼ全部中国韓国で動仕やってんだよね
    まぁ中国韓国に作る力はないけど


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 22:22
    中国韓国ってだけで観る気が無くなる・・・


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 22:22
    キャラデザが古くさくて好みだけど設定に惹かれない


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 22:43
    中国作品なら中国的な世界設定がいいな
    学校とか生活習慣が


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 22:47
    じょう・・・じ?


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 22:51
    214
    中国(大陸)はどの中学高校でも制服=ジャージだぞ
    あんな殺風景な学校生活・・誰得すぎる


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 22:52
    ざーさん仕事選んで・・


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 23:01
    そりゃバハと比べりゃ落ちるだろうが、作画破壊が起きてるツインテールとさほど変わらねーだろ(苦笑)
    日本アニメは本数あり過ぎて間にあってないから落ちてるだけと信じたいが・・・


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 23:31
    偏見無しで面白ければ見る クソなら切る それだけ


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 23:35
    これって予算無くてこのクオリティなんだよね。
    予算は無いけど情熱はあります的な作品なんだよね。


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月22日 23:55
    動かないけどキャラデザやセンスは結構いいやん
    女の子エロくてブヒれる


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 00:05
    少しだけGONZOっぽいな。


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 00:11
    どうせ暗に「ニホンガ-ニホンガワルイアルヨー」って内容を絡めてくるんだろ?w
    昔、B級アクション映画のラスボスがナチス残党ばっかりだったのと同じww


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 00:29
    エロなの?


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 00:47
    なんかキャラデザが懐かしい感じ


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 00:48
    なお、関連グッズはすべてコピー商品で済ませる模様


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 00:51
    シナ産というだけで見たくない。サンゴをあれだけやっといてなぁ。許せるわきゃねえだろ!


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 01:08
    人の真似をするからしょぼくなるんだよ。
    自国のアーティストのセンスを鍛えてから進出しろよ。


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 01:15
    花泽香菜は売国奴
    日本から出て行け


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 01:24
    それより、日本のアニメをしっかり守らないと
    そのうちに簡単に他国に出し抜かれる危機感を持つべきだな
    規制問題しかり、労働環境改善しかり、その他もろもろ課題だらけだ


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 02:08
    折角なので見る


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 03:34
    PVなのに省エネ作画ですねえ


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 04:45
    ストーリーが講談社ラノベのような陳腐さで吹く


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 05:01
    花澤からシナ澤に


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 05:23
    中国語の字幕入りアニメ見てると、註釈が入るよね、あれ見て、漢字だけの言語に限界を感じたな、中国人にSFとか無理だわ


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 06:46
    パッと見のクオリティを上げようとしてるけど
    職人のこだわりみたいなのが存在しない感じ
    いかにも中国製品みたいだ
    PVでこれだと本編は…


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 07:11
    全ての仕事は花澤に集まる。
    どんな仕事でも受ける花澤。その姿勢に痺れる憧れるぅ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 08:54
    デザインがダサすぎワロタ


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 08:57
    うわ・・・
    なんか、顔の作りとか制服とか、
    明らかに日本のアニメを意識してる作りだわ
    中国であんなミニスカの制服着てたら当局に逮捕だろwww

    中国じゃあ中共軍や警察が負けたり非道なことをしている所を映像に出来ないから
    表現に無理があるんだよなw
    あそこで主人公(?)を殺そうとしてるの誰だよ?日本兵か?www


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 09:36
    こういうのやめてほしい


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 09:53
    虫コスの女キャラのデザインはまあ可愛いと思ったけど、顔の絵柄は日本アニメの10年前の作品みたい。
    戦闘シーンは…Fateやバハムートと比べるとお話にならないレベル。
    多分3話くらいまで我慢して見た後に切りそう


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 10:04
    あれだな、漫画をPV風に動かしました、って感じだな。
    女ライダーがびよーんて伸びて軍人が会割りみたいに吹き飛ばされるの見てワロタw
    動画っぽくしているところも全部正面か真横だし、一枚絵のクオリティの割にコマをけちりすぎてる。


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 11:20
    いろいろ設定パクリは、まあ仕方が無い。色指定も日本のものそのままで、中国独自のものがないのも仕方が無い。
    しかし、国の金と設備をかけて、この程度というのに衝撃を受けたな。
    原画は何とか育っているけれど、線が固いし、動画のことを一切考慮していない。必然的に動画が非常に不自然になっている。コマ撮りクレイアニメーションをアニメ化したような感じだな。まだフィリピンやインドネシアの方が動画になったものを作っているぞ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 12:10
    触覚におしりジェットわろたw


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 12:14
    GONZOさん辺りと相性が良さそうなキャラデザだな。



  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 14:18
    >てかこの中国アニメ結構クオリティ高いのね・・・

    このPVでなんでそんなこと言えるんだ?


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 16:10
    PV見た感じキャラデザはまあまあだけど、他が微妙だなあ
    本編もコレと大して変わらんかったら空気だろうなあ


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 17:50
    全然動いてないじゃないか


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月23日 22:49
    日本のアニメもメイドインチャイナ、コリアンばかりになって技術流出止まらんしな

    純国産できる環境整備しないとアニメにかぎらずドンドンパクられていきますな





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 他アニメ >人気漫画原作の中国国産アニメ『雛蜂』が日本で放送決定! 主演は花澤香菜さん